Visual Studio 2019at TECH
Visual Studio 2019 - 暇つぶし2ch447:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:58:54.73 ztwazS850.net
>>428
疑わしいならVM使えよ
VirtualBoxでVirtualPCでもVMwareでもあんだろ
最強のアンチウイルスはVMのスナップショット
これ憶えとけ

448:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:15:38.22 Y/aGFoo40.net
>>436
まさにi7/32GBが仮想マシン用なんだわ。
そっか、i7/32GB上のVMにVS2019入れたらいいのか。
環境汚れても簡単に復旧できるし。
そうしよう。
てかVS2019ってなんでこんなに重いんだ?
まあいいけど。

449:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:21:44.06 iG629wI30.net
>>436
何でHyper-Vが無いんだw

450:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:23:16.36 Y/aGFoo40.net
>>434
TurboPascalなんてメモリ64KBで統合開発環境が動いていたよな。
メモリ6GBって64KBの約10万倍だからな。
(6×1024×1024×1024)÷(64×1024)=98,304
時代が違うとは言え、どうしてこうなった…

451:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:29:22.01 iG629wI30.net
Macintosh 128Kなんて128KBでグラフィカル・ウインドウのOSが動いてたぞ

452:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:32:50.54 bGO+C10i0.net
むかしの銀行オンラインシステムは128KBで動いていたよ

453:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:42:29.40 bV8xtFc7p.net
そりゃあ、プログラムコードはROMで、可変するデータのみ扱うなら充分なサイズだからな

454:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:12:23.62 Fq4naaD/0.net
環境汚れるって...何も入れられん気がするけど

455:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:24:16.03 QbGsASXw0.net
8750H/32GB RAM/1TB SSDなノートPCでも使ったりするけど、2019快適だぞ。
2017に比べて重いということはない。起動スプラッシュの表示時間は短くなった気がする。

456:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:31:40.04 LcsliYFw0.net
Visual Studio入れたら環境汚れるってなんのためにPC使ってる人なんだ

457:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:35:54.08 vfaLavs00.net
>>437
VS2017とVS2019のエディションはどちらもCommunity?
そうならCodeLensかも。VS2017のCommunityはCodeLens無いから。
Pro使ってる分には大差無い。2017でも2019でもCodeLensあるし。

458:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:51:40.31 qatg9LkH0.net
>>446
CodeLensって重いんか?
一度抜いてみようかな?

459:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:58:49.29 O8YmckmPM.net
>>447
お前は一体何を言っているのだ?
CodeLensが何なのか分かってる?

460:デフォルトの名無しさん
19/05/11 02:16:42.78 BvmuqIUG0.net
CodeLensのコード解析はしょぼいPCにはちょっと荷が重いかな
解析結果はキャッシュされるから最初だけだけど

461:デフォルトの名無しさん
19/05/11 05:24:11.83 uc15JZpi0.net
Windows自体が環境を汚してる感
そしてWindowsUpdateでさらに汚しまくりんぐ

462:デフォルトの名無しさん
19/05/11 07:30:03.23 BxWOidMY0.net
オレのPCのデスクトップは超汚い

463:デフォルトの名無しさん
19/05/11 07:55:31.67 4CcYolMU0.net
壁紙がグロ画像

464:デフォルトの名無しさん
19/05/11 08:04:42.38 glRpLuyC0.net
>>451
こんくらい?
URLリンク(dotup.org)

465:デフォルトの名無しさん
19/05/11 08:14:37.00 BxWOidMY0.net
>>453
間違えてデスクトップにフォルダ無しで解凍して、そうなって慌てることはあるw

466:デフォルトの名無しさん
19/05/11 11:25:20.43 qatg9LkH0.net
>>445
夢に出てきそう。

467:デフォルトの名無しさん
19/05/11 14:09:13.96 4mPd4qwRM.net
環境汚れるってなら、当然標準ブラウザのIEかEDGEで、セキュリティもDefender。Javaなんてとんでもなくて、addonも一切入れてない感じ?

468:デフォルトの名無しさん
19/05/11 21:09:58.73 6tNI9qzQ0.net
汚れるとかじゃないけど
プログラムのアンインストール一覧に大量の項目ができて使いにくくなるのはあるなw

469:デフォルトの名無しさん
19/05/12 01:27:21.30 4ljmdtFr0.net
まさか、開発マシンとターゲットマシンが同じPCとかじゃ無いよな?

470:デフォルトの名無しさん
19/05/12 02:12:46.35 BuJaPmpX0.net
そこ分けてどうすんの?メリットあんの?
そりゃ、テストするマシンもあるけどさ。win7マシンとか。
開発マシンで散々ビルドして実行したりしないの?

471:デフォルトの名無しさん
19/05/12 07:28:57.91 VeGHf8Lz0.net
一瞬で実行終了するプログラムならともかく
ユーザーが継続的に操作するプログラムや
そこそこ時間がかかるプログラムは
コンパイラとは別のマシン(VMでもいい)で
実行しないと束縛うけるだろ

472:デフォルトの名無しさん
19/05/12 08:39:33.99 AZI85HcI0.net
はい?

473:デフォルトの名無しさん
19/05/12 09:08:39.15 BuJaPmpX0.net
(;´д`)?

474:デフォルトの名無しさん
19/05/12 09:26:59.78 +lSve34DM.net
ま、両極端な意見を互いにぶつけ合えばこうなるわな

475:デフォルトの名無しさん
19/05/12 18:41:25.17 WEHxHUdH0.net
よごれちゃった
よごれちゃったよお...

476:デフォルトの名無しさん
19/05/12 18:47:38.18 +7VP3r640.net
BPかけて変数を確認とか最低やるだろ?

477:デフォルトの名無しさん
19/05/12 19:13:43.20 Mxa5Iz6jd.net
>>465
OutputDebugStringとデバッグモニタで乗り切るんだ

478:デフォルトの名無しさん
19/05/12 19:41:56.66 AZI85HcI0.net
汚れっちまった環境に
いたいたしくも怖気(おじけ)づき


479: 汚れっちまった環境に なすところもなく日は暮れる



480:デフォルトの名無しさん
19/05/12 19:52:25.15 VeGHf8Lz0.net
穢れちまった赤い雨が降り注ぐ容赦なく俺たちに注ぐ
肩を喘がせ爛れた大地をひたすら踏みしめる
散り逝く友に未練など無いさ俺たちはDunnyBoy
遠く弾ける鉄のドラムそれが俺たちのララバイき飛ばせこの地獄を

481:デフォルトの名無しさん
19/05/12 23:49:41.52 a9y0cEUu0.net
VS2019環境汚染問題はVirtualBoxで解決したんだけど、
WSL2とVirtualBox共存問題が発生して今日も眠れない。

482:デフォルトの名無しさん
19/05/13 00:03:33.13 TrAKdX2K0.net
ProでHyper-V

483:デフォルトの名無しさん
19/05/13 00:28:44.46 Aw9fYqTa0.net
>>470
グッパイVirtualBox!

484:デフォルトの名無しさん
19/05/13 05:23:09.30 jepWqv770.net
うーん、なんかMS-DOSでやってれば?

485:デフォルトの名無しさん
19/05/13 10:53:48.89 8qVTJF+Kp.net
面倒なのが、インストーラ込みでのテストだよな。
ランタイム入って無いからそもそも動かないとか、忘れがち。

486:デフォルトの名無しさん
19/05/13 11:04:38.53 gvOK9WuWM.net
意味不明

487:デフォルトの名無しさん
19/05/13 11:37:20.71 r9UG82fv0.net
>>473
インストーラーのテストはVMのスナップショット使うのが楽だわな

488:デフォルトの名無しさん
19/05/14 20:45:09.27 8soz04JH0.net
MSDNあるから2019使えるんだけど、2017と比べてどうかな?
コンパイラ変えると周りの人に説明すんのめんどいんだけど、メリットが大きいならそうしたいって思ってる

489:デフォルトの名無しさん
19/05/14 20:50:14.16 dbBCj6Hn0.net
>>476
俺はCore3.0が出たら乗り換える予定。

490:デフォルトの名無しさん
19/05/14 20:52:57.75 G9NaUG9P0.net
2019ってコミュニティでも何もせずにCodeLens使えるのか?
とりあえずバージョンアップしようかなぁ

491:デフォルトの名無しさん
19/05/14 21:11:44.53 bpHgN4UG0.net
>>476
リファクタリングが全然違う

492:デフォルトの名無しさん
19/05/15 06:15:37.51 Ob0JSN/V0.net
Visual Studio 2019 version 16.0.4
released May 14, 2019
Issues fixed in Visual Studio 2019 version 16.0.4
・Attach to iis prompt to attach multiple times.
・WPF applications broken after FW 4.8 update.
・installing typescript 3.3 disables version 2.2 compilation.
・Unable to attach debugger when attaching multiple startup projects on Visual Studio 2019.
・Known issue: Application tab of VB project property pages is broken when isntalling the .NET Framework 4.8 Developer Pack.
・Visual Studio extensions may fail to install attempting to overwrite core NuGet files.
・microsoft.diagnosticshub.dotnetobjectalloc.vsix missing from offline installer.
Security Advisory Notices
・CVE-2019-0727 Diagnostics Hub Standard Collector Service Elevation of Privilege Vulnerability 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


493:デフォルトの名無しさん
19/05/15 10:38:52.53 iHWbA4eHp.net
そんなん和訳しないとここでは誰も読まないだろ。
読む奴はマイクロソフトのサイト行ってとっくに読んでるし

494:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:34:14.43 1RqdJXIy0.net
>>481
いつもコピペの英文読んでるけど

495:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:38:30.39 HsDPkPjZa.net
>


496:WPF applications broken after FW 4.8 update. 慌てて詳細を見に行ったんだが VB.NetのWPFプロジェクトでは、プロジェクトのプロパティを開くときに例外が出るという重大なものだが C#のWPFプロジェクトでは何も問題がない、という内容だった



497:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:42:01.86 he2XRuayM.net
vb.netのwpfがどんだけあるのだろう
日本じゃ皆無かも

498:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:43:12.69 LeelgC/Ud.net
素直に日本語に訳してほしいって言えばいいのに

499:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:55:38.99 GqR2kYZPM.net
テストする気すらないんならVBでWPFなんてもうサポート切ればいいのに

500:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:57:45.85 6K9ZfwU3M.net
FBのとりあえずリリースしてバグがあったら直せばいいというやり方が世界中に浸透してきた結果だなあ
本当に余計なことをするなザッカーバーグは

501:デフォルトの名無しさん
19/05/15 14:28:54.25 vqP4UWPjM.net
オープンソースの乗りだよ
VS2019は2017よりアップデートが多いかも

502:デフォルトの名無しさん
19/05/15 19:28:12.43 JCBJQwF30.net
>>484
前の会社で結構作ったよ俺
今誰がメンテしてんのかな

503:デフォルトの名無しさん
19/05/16 22:37:14.11 KXvrhatY0.net
a &= ~argc;
00007FF6D16212DC mov eax,dword ptr [rbp]
00007FF6D16212DF andn ecx,ecx,eax
clでもandnを吐くようになった

504:デフォルトの名無しさん
19/05/21 08:53:11.31 A6KOkGeX0.net
最新にしたらC#のインテリセンスがTab押さないといけなくなった・・

505:デフォルトの名無しさん
19/05/21 21:50:10.01 p9O37jGc0.net
インテリセンスがらみはずっとバグったままだもんな

506:デフォルトの名無しさん
19/05/22 04:04:30.23 CgjVdHTS0.net
>>491
昔のIDEってそんな感じだったけ...

507:デフォルトの名無しさん
19/05/22 06:13:14.95 egBOjVqj0.net
Visual Studio 2019 version 16.1
URLリンク(docs.microsoft.com)

508:デフォルトの名無しさん
19/05/22 11:08:55.41 e6JjrNx60.net
拡張機能の非推奨APIいつまで使えるんだろ

509:デフォルトの名無しさん
19/05/22 11:12:50.19 S1SPbRgsp.net
>>495
MSが仕様変更する場所次第では?

510:デフォルトの名無しさん
19/05/22 12:06:11.71 qzH2VQZA0.net
>>494
サンクス
昼間だからかも知れないけど5分ほどで落ちてきたわ
夜になると混むんだよな

511:デフォルトの名無しさん
19/05/22 20:27:50.15 iZQcruc60.net
>>491
Pro版は問題ないぞ

512:デフォルトの名無しさん
19/05/23 17:44:14.56 WDQt4Gwh0.net
更新の通知に従っただけなのにどうしてこういう事するの
URLリンク(imgur.com)

513:デフォルトの名無しさん
19/05/23 17:49:43.31 /U9ymtxw0.net
どうしても何も互換性重視で残してるだけだろ
MSに限らずSDKってそんなモンだし、嫌なら自分で消せばいいだけだろ

514:デフォルトの名無しさん
19/05/23 19:33:26.25 5fsuMNIz0.net
>>499みたいな状態の時って、最新のやつだけ残して後は削除してもおkなの?

515:デフォルトの名無しさん
19/05/23 19:50:37.37 X8MrpRa7a.net
基本的にはそれでいいけど
2.1に見えて2.2とかあるからインストール日よく見て消そうな

516:デフォルトの名無しさん
19/05/23 20:42:45.24 H17gsxfAM.net
仮想環境にインストールできるならそれに越したことはない
がライセンス問題があるなあ

517:デフォルトの名無しさん
19/05/23 21:37:18.69 Ez/6EFH7p.net
>>501
過去リリースしたアプリの再現とかしたいなら取っておく方がいいけど、門外不出の俺アプリを自分だけでニヨニヨしてるだけなら要らないよな。

518:デフォルトの名無しさん
19/05/23 22:25:00.24 HNcuRb32d.net
>>499
何か問題でも?

519:デフォルトの名無しさん
19/05/23 22:37:59.45 WxrKS2xl0.net
.NET Core に汚染された
不浄なPCになった
天国には


520:行けない 地獄に堕ちる



521:デフォルトの名無しさん
19/05/23 22:42:00.75 y2sZQQnM0.net
窓から投げ捨てろ

522:デフォルトの名無しさん
19/05/23 23:09:13.34 De6g7mGed.net
.NET Coreって、ローカルホストを使うの?
マイクロソフトの繋がりが必要ならば
ネットワーク確認もロジックに入れるけど。

523:デフォルトの名無しさん
19/05/23 23:47:05.27 U56YNwZP0.net
>>499
SDKは古いのは消してくれないからな。
消すと人によっては問題出ることあるし。
ランタイムのバージョンが上がってしまって問題ない環境なら
2.1.604が入ってる環境では 2.1.602は消せるし
2.1.505(ちなみに最新は2.1.507) が入ってるなら
2.1.500~2.1.504 は消せる。
2.1.40x は 15.8.x 時代のものだからなおさら消していい。
2.1.20x は、.NET Core 2.0 のもの End of Life だからもういらないんだけど
消すと Visual Studio Installer が不満そうにする。

524:デフォルトの名無しさん
19/05/24 00:00:03.58 7uKt5OXL0.net
3.0からそのへんの挙動が変わるから注意な

525:デフォルトの名無しさん
19/05/24 20:43:54.22 N6wWzg8e0.net
Dell G3 17 プレミアム(GTX1050搭載)
液晶サイズ 17.3 インチ 解像度 フルHD (1920x1080)
CPU Core i5 8300H(Coffee Lake)
2.3GHz/4コア CPUスコア 9486
ストレージ容量 SSD:256GB
メモリ容量 8GB メモリ規格 DDR4 PC4-21300
ビデオチップ GeForce GTX 1050
で軽々動きますか?

526:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:10:01.97 SzCK2rbbM.net
動きます

527:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:12:20.27 AOkt6oxB0.net
ちょっと使ってみたけど、クラスや関数の参照数がでるんだな。すげえ。
それと 2017 の頃からなんだけど、名前は大文字から始めろって指摘する割には
イベントハンドラなんかはてめえが小文字から始まる名前で生成しやがるんだけど、どうすりゃいいんだろ。

528:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:17:36.44 ZcgnL+qT0.net
VS様の生成する名前に合わせれば楽やで(^q^)

529:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:37:40.36 AOkt6oxB0.net
VS 様の生成する名前が小文字から始まってるんだが、なんかワタシ勘違いしてるかね。

530:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:40:57.27 N6wWzg8e0.net
>>512
SSD256gbで足りますか?
Win10x64Pro入れてVS2019Community全部入れるとどれくらい使いますか?

531:デフォルトの名無しさん
19/05/24 22:11:47.14 0GaxC5xJ0.net
>>515
イベントソースが小文字で始まってんじゃね?

532:デフォルトの名無しさん
19/05/25 00:07:44.14 EE3L7CSr0.net
>>516
OSとVS2019で50GBくらい。
インストールするものをあらかじめダウンロードして27GBくらい。
トータル100GBあれば収まる。

533:デフォルトの名無しさん
19/05/25 00:16:48.76 px4+wQIP0.net
>>511
動くけど、メモリーとストレージはもう少しあった方が良いかな

534:デフォルトの名無しさん
19/05/25 07:41:18.96 uf+2HSDI0.net
Visual Studio 2019 version 16.1.1
released May 24, 2019
URLリンク(docs.microsoft.com)
Summary of What's New in Visual Studio 2019 version 16.1.1
・Custom tasks with default contextType via tasks.vs.json are broken in Open Folder.
・No snapshot created for C++ native code in Memory Usage tool in the Diagnostic Tools window while debugging.
・Crash in VS 16.1.0 when pressing the link "search online".
・Fixed the issue where sometimes certain features (i.e. Find


535: All References) in LiveShare guest session do not work. ・Fixed an issue where the devenv.exe process could hang around after shutdown of Visual Studio for up to 30 seconds. 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



536:デフォルトの名無しさん
19/05/25 08:14:57.38 5yGAy/qs0.net
>>516
SSDとメモリーは2倍あった方が良いね

537:デフォルトの名無しさん
19/05/25 11:45:16.43 7/X9yCHd0.net
>>520
なんでRock54されたんだろ?

538:デフォルトの名無しさん
19/05/25 12:12:28.68 l90xXnUO0.net
npgsqlを使用してテーブル追加のSQL複数行を実行したいんですが、すでにあるというエラーが出た場合に該当のSQL文を消して他のSQLのみ流すことは可能でしょうか。
初心者で質問がおかしいかもですが、よろしくお願いします。

539:デフォルトの名無しさん
19/05/25 13:54:20.75 atZtvPUg0.net
iPadでwindowsパソコン(VS2019インストール済)にリモートデスクトップ
接続して開発する事は出来ますかね?
接続自体は可能だと思うのだが、実用的な開発環境に出来るかどうか、それが
知りたいんです。

540:デフォルトの名無しさん
19/05/25 16:13:40.86 997oQV33F.net
出来る
実用的ではない

541:デフォルトの名無しさん
19/05/25 16:16:39.85 VnqadbSLM.net
文字入力がたいへんそー

542:デフォルトの名無しさん
19/05/25 16:51:14.76 atZtvPUg0.net
>>526
外付けのフルキーボードを使う予定です。

543:デフォルトの名無しさん
19/05/25 17:33:44.24 5NOpuyfV0.net
ICC対応キター

544:デフォルトの名無しさん
19/05/25 17:43:49.86 cFzmGl/Qp.net
1文字単位でパケット交信とか、考えただけでも効率悪そうだな。

545:デフォルトの名無しさん
19/05/25 18:00:55.22 xiChsIKz0.net
>>523
事前にテーブル存在チェックしなさい

546:デフォルトの名無しさん
19/05/25 20:05:13.45 EE3L7CSr0.net
>>523
ポスグレのSQL書いたことないんやけど
insert into 何たらかんたら
where not exists (select * from どうたらこうたら)
みたいな書き方できへん?

547:デフォルトの名無しさん
19/05/26 00:12:48.57 S2MuqUmA0.net
>>523
ここは何のスレだ?
馬鹿は死ね

548:デフォルトの名無しさん
19/05/26 07:48:02.41 KP+QaWo40.net
>>530
それをちゃんとやろうとするとトランザクションとロック処理が必要だけどね。
と言うかポスグレスレで聞く内容だ。

549:デフォルトの名無しさん
19/05/26 07:59:34.39 +upthIuH0.net
URLリンク(www.codeproject.com)
Visual Studio Version16.1.1 だけど、
「オプション」の「.NET Core」のところに "Use previes of the .NET Core SDK"
が出てる人いますか?

550:デフォルトの名無しさん
19/05/26 08:00:57.88 c0a52bEhd.net
出てない人はいないのでは?

551:デフォルトの名無しさん
19/05/26 10:14:24.22 kcdU4Ge60.net
>>533
ちゃんとやればいいだけだろ
ポスグレはDDLでもトランザクション効くし
ロックは意味不明だがw

552:デフォルトの名無しさん
19/05/26 10:28:31.74 KP+QaWo40.net
>>536
スレチだけどSERIALIZABLEしろって話
このブログが分かりやすく説明してくれてる
レコードが存在しなければINSERTする
URLリンク(blogs.osdn.jp)

553:デフォルトの名無しさん
19/05/26 11:19:07.85 kcdU4Ge60.net
>>537
DDLの意味わかってないでしょ?

554:デフォルトの名無しさん
19/05/26 11:39:20.14 z0M5fJSd0.net
SQLの話で大張り切りしてる奴らなんなの

555:デフォルトの名無しさん
19/05/26 11:46:58.39 WNqenESDM.net
>>538
>>523 は文面どおりにテーブルの追加だとDDLだけど、素人が言うテーブルの追加はレコードの追加だったりする。
どっちだろw

556:デフォルトの名無しさん
19/05/26 12:40:21


557:.65 ID:lNopyOaiM.net



558:デフォルトの名無しさん
19/05/26 12:50:11.46 F5P4UvtHM.net
>>541
2人間違えているわけでw

559:デフォルトの名無しさん
19/05/26 13:02:36.67 lNopyOaiM.net
>>542
勘違いはしょうがないとしてDDL って書いてあるのにまだ間違えてる>>537とかはどうかと思う

560:デフォルトの名無しさん
19/05/26 13:28:33.55 F5P4UvtHM.net
そうやって仕様の食い違いが生じるw

561:デフォルトの名無しさん
19/05/26 13:36:36.42 kiCcEgc2M.net
vs2019関係あるのか?

562:デフォルトの名無しさん
19/05/26 13:57:20.90 KP+QaWo40.net
>>543
テーブル作成の事だなんて1mmも考えてなかった
なんでDDLが出てくる? 何でロックが意味不明? とは思ってた。。
とんだ勘違い失礼いたしました~ Orz

563:デフォルトの名無しさん
19/05/26 14:13:59.65 o+/j3IaP0.net
int fd = open("test.txt", O_WRONLY | O_CREAT | O_TRUNC);

これで作ったファイルにリードオンリー属性がつくのはなんで?

564:デフォルトの名無しさん
19/05/26 14:52:09.06 kiCcEgc2M.net
おま環じゃね

565:デフォルトの名無しさん
19/05/26 15:16:46.07 LJjc9oxzM.net
>>547
既に読み取り専用でファイルがあるとか?

566:デフォルトの名無しさん
19/05/26 20:51:44.93 o+/j3IaP0.net
悪いが全部ちがう

567:デフォルトの名無しさん
19/05/26 21:03:12.17 TVboC1iI0.net
modeを指定してないからとか

568:デフォルトの名無しさん
19/05/26 21:29:58.72 5z4iQyi0M.net
開発環境のスレにそんな質問してる時点で違う

569:デフォルトの名無しさん
19/05/26 22:31:02.52 o+/j3IaP0.net
じゃあどこで聞けと?

570:デフォルトの名無しさん
19/05/26 22:41:44.04 KO+O5IOra.net
O_CREATを指定してるのにpmodeが無いから未定義な動きをしてるようだね
詳しくはSDKのopen.cpp→decode_optionsを見て下さい

571:デフォルトの名無しさん
19/05/26 23:06:46.34 S2MuqUmA0.net
>>553
馬鹿は死ねよ

572:デフォルトの名無しさん
19/05/26 23:10:44.54 QXoVIb720.net
>>553
Win32API質問箱 Build125
スレリンク(tech板)

573:デフォルトの名無しさん
19/05/26 23:15:54.99 5ERr+wBnd.net
>>553
生きろ

574:デフォルトの名無しさん
19/05/27 20:47:10.35 EA4HxRRu0.net
>>556
おまえは何を言っているんだ?

575:デフォルトの名無しさん
19/05/28 21:35:50.96 IivxuM0I0.net
VC++の最適化の項目
プロジェクトのプロパティから「C/C++」→「最適化」→内容全部をはい、それ以外に何かできることある?

576:547
19/05/28 21:45:53.89 jSvCRMUQ0.net
>>554
ありがとう
その辺、調べてみるわ

577:デフォルトの名無しさん
19/05/28 23:31:26.57 q9lmUZUfd.net
>>559
全部いいえ

578:デフォルトの名無しさん
19/05/29 02:41:28.01 qGYdniN60.net
>>561
実行速度を速くする為にってことです。すいません。
他に実行速度の為に出来るVSの設定って何かあるでしょうか?

579:デフォルトの名無しさん
19/05/29 06:18:02.13 RQWIzpzQ0.net
昔、高速化の溜のintel cってアドオンのコンパイラが合ったけど無いの?

580:デフォルトの名無しさん
19/05/29 09:05:36.53 JHr9Lziud.net
ありますが
URLリンク(www.xlsoft.com)

581:デフォルトの名無しさん
19/05/29 18:16:54.23 y2RQrsmNM.net
アドオン?
全く別の製品じゃないの?

582:デフォルトの名無しさん
19/05/29 20:24:09.89 RQWIzpzQ0.net
>>565
アドオンは別製品でしょ
無償だったり有償だったりするが

583:デフォルトの名無しさん
19/05/29 20:34:41.05 qGYdniN60.net
>>562
ん?このコンパイラを使ったら、VSに最初からついてるのより速くなるってことでしょうか?

584:デフォルトの名無しさん
19/05/29 20:47:25.46 2L2FZYjAM.net
最適化度は上がるけど、アプリとしての
速度はまた違う

585:デフォルトの名無しさん
19/05/29 21:03:33.94 thb/h5fYd.net
>>547
UMASK?

586:デフォルトの名無しさん
19/05/30 04:36:23.74 Q


587:LKMhm8a0.net



588:デフォルトの名無しさん
19/05/30 06:06:54.59 SoiwKesE0.net
>>567
そうです。
CPUを知り尽くしているインテルが作ってますから。
でも、コンパイラに頼る前にアルゴリズムの最適化が必要でしょうね。

589:デフォルトの名無しさん
19/05/30 07:40:00.52 QLKMhm8a0.net
>>571
それはいい。確かに内部をちゃんと見直す必要もありますね。ご紹介ありがとう。

590:デフォルトの名無しさん
19/05/30 12:38:30.05 kAkMKTpsd.net
>>572
当然だけどコンパイラが違うのでC++規格準拠度も異なるから気をつけてね

591:デフォルトの名無しさん
19/05/30 21:43:58.83 el0Jes+r0.net
Ctrl+Shift+Vのクリップボード履歴がなんか便利になっててワロタ

592:デフォルトの名無しさん
19/05/30 22:51:01.01 N1nfu5280.net
>>534 自己解決
そこにはなかったけど、
オプション→環境→プレビュー機能 の 「.NET コア SDK のプレビューを使用する」をオンにしたらOKでした

593:デフォルトの名無しさん
19/05/31 00:48:04.78 6ZjsTlJq0.net
>>573
うん。ありがとう。

594:デフォルトの名無しさん
19/06/06 06:15:41.35 1wRzh9EE0.net
Visual Studio 2019 version 16.1.2
released June 4, 2019
URLリンク(docs.microsoft.com)
Summary of issues addressed in Visual Studio 2019 version 16.1.2
・XAML designer for UWP - control properties not displayed
・UWP XAML designer doesn't update elements on updating XAML code
・XAML properties and document structure
・Properties window not showing the properties when clicking an object
・Unable to see properties of any items
・Installation error when trying to connect to the Mac: "The Xamarin.iOS version installed on 'x' (12.8.0.2) is newer than your version".
・Fixed right click solution name in titlebar VS crash bug.
・Improved performance for customers with the Azure workload installed.
・Corrected errors during restore and build on SDK-based projects that use 3rd party SDKs to target UWP platforms.
・Fixed a bug in C# compiler where it was not properly warning customers about incomplete interface implementations.
・Improved error messaging in Visual Studio Tools for Kubernetes.
・Fixed error when adding a comment in PR for SymbolCheck. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


595:デフォルトの名無しさん
19/06/06 17:20:48.39 QYyA75bTa.net
> Fixed right click solution name in titlebar VS crash bug.
タイトルバーは表示専用の領域だと思ってたからクリックしたことなかったが、実際試すと落ちてワロタ

596:デフォルトの名無しさん
19/06/06 19:30:16.00 XcGZLHL0a.net
新しいプロジェクトを作るところが使いにくい
一覧性が乏しい
前のに戻してほしい

597:デフォルトの名無しさん
19/06/06 20:04:55.60 ljAPk/RCH.net
>>579
どう使いにくい?

598:デフォルトの名無しさん
19/06/06 21:03:09.60 XcGZLHL0a.net
前だとカテゴリーを選んでその中から選ぶのがわかりやすかったけど
今のはいくつか条件を絞って選ぶ感じ
あらかじめ条件がわからなかったら全部見ていくしかない

599:デフォルトの名無しさん
19/06/06 21:43:00.04 VdO6pVK80.net
>>578
ほんとだw

600:デフォルトの名無しさん
19/06/06 21:54:46.71 TACxz7H90.net
インストールしてみたんだけど糞重いわ2019
sanndy core i7じゃもうあかんか?

601:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:05:53.27 fNXtBM2s0.net
8年落ちだが
下手なi5よりはまだ上
動きが悪いならおまえのせいだ

602:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:07:32.32 UCHkmVQC0.net
>>583
VS2019は以前のバージョンより軽くなってるそうだが。。

603:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:08:44.15 WQTF5R5g0.net
cpu周波数の問題じゃないでしょ。たいていはディスク速度とRAM容量の問題。

604:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:23:48.26 Nes77X8S0.net
sandy i7だが余裕で動くぞ

605:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:49:36.43 ZP4eTb2G0.net
SSDにしたら見違えるよ。新品買うよりコスパ良いし。

606:デフォルトの名無しさん
19/06/07 01:49:08.16 yhNlt0n8a.net
ネットに繋いでるときは激速なのに
ネットが切れてると激遅っていう
あほみたいな状況になることはあったな

607:デフォルトの名無しさん
19/06/07 11:19:14.02 rAv4C/XsH.net
Win10 1903だけど、稀にWindows Font Cache ManagerのCPU使用率が上がってVSどころかWindows全体動作がカクつく症状が出る

608:デフォルトの名無しさん
19/06/07 12:41:07.89 JDv0qknf0.net
>>579
VSを起動してコードなしで続行

609:デフォルトの名無しさん
19/06/07 12:42:57.77 JDv0qknf0.net
>>591
でもだめか。

610:デフォルトの名無しさん
19/06/07 12:52:16.15 nJu+ZeI9F.net
.project とか .sln とかはテキストだから好きにスケルトン造って置いて
python とかスクリプトで適切に改変しながらコピペするようにして自動化出来る

611:デフォルトの名無しさん
19/06/07 13:03:08.42 CHRcxwn60.net
>>585
ブラウザもそうだけど、軽くなってる早くなってるで実際そう体感できることって100%ないw

612:デフォルトの名無しさん
19/06/07 14:37:47.36 OA9Em/ood.net
>>594
簡単に比較できるから

613:デフォルトの名無しさん
19/06/07 19:40:57.44 v2trRtxBa.net
起動時にいらないものを読み込んでたのを実行時に読み込みに変えるだけで
早くはなる
ただ実行が遅くなったと言われる

614:デフォルトの名無しさん
19/06/07 19:44:50.21 RHh4qcVs0.net
VCだけど、bool関数の戻り値を書き忘れただけでCLがご臨終するようだ。
原因示してくれないのでびっくりする。

615:デフォルトの名無しさん
19/06/07 23:51:42.37 IcXnE6Pa0.net
体感ならVS2019はVS2017比で3倍くらい起動速いと思うぞ

616:デフォルトの名無しさん
19/06/08 08:08:46.89 KzIynz9K0.net
スプラッシュがなんかイラつく

617:デフォルトの名無しさん
19/06/08 08:33:58.35 eCMuWu5l0.net
スプラッシュはキモいので消してる
devenv.exe -nosplash

618:デフォルトの名無しさん
19/06/08 10:00:16.32 UXtVFoBO0.net
>>600
気にしてなかったが確かにキモイな
消したったわw

619:デフォルトの名無しさん
19/06/08 10:01:15.91 2mMxqEkp0.net
VSってスプラッシュ消せたのか・・・ありがたい試そう。

620:デフォルトの名無しさん
19/06/08 12:01:13.17 YMaMdcCYd.net
キモいかなぁ
全然気にならないけど

621:デフォルトの名無しさん
19/06/08 12:27:36.24 ryWt2GlsF.net
消せたけど起動時間ほぼ変わらないな

622:デフォルトの名無しさん
19/06/08 12:31:32.98 GaBAV+W20.net
スプラッシュスクリーンて起動時間が長いことを示すだけのものですし

623:デフォルトの名無しさん
19/06/08 12:34:23.43 gPMWp8W00.net
スプラッタースクリーンの意味を知らないゆとりか。

624:デフォルトの名無しさん
19/06/08 15:52:23.92 rDXi9rAxM.net
スプラッター
何それ怖そう

625:デフォルトの名無しさん
19/06/08 17:12:22.01 UXtVFoBO0.net
>>607
アマゾンで売ってる

626:デフォルトの名無しさん
19/06/08 18:22:02.62 rLOGbPKBa.net
vs2017でマテリアルデザインのスプラッシュスクリーンに変えたのにまた違うのにしたんだから
イカレテル

627:デフォルトの名無しさん
19/06/08 19:18:42.01 0abvY8430.net
なんで?

628:デフォルトの名無しさん
19/06/08 20:45:19.56 NTF3v3UN0.net
下枠に帯が付いただけのあのスプラッシュがマテリアルデザインだったの?

629:デフォルトの名無しさん
19/06/08 21:00:23.92 QxKSGUht0.net
インストールの時、VSの一部を別のドライブにインストールできるが
アレやると碌なことないわ
Extension SDKが参照できなくて一日悩んだが、結局こいつが原因だった

630:デフォルトの名無しさん
19/06/08 23:35:12.55 QN8OIiqe0.net
昔はインストール場所変えたりもしたけど

631:デフォルトの名無しさん
19/06/09 07:17:00.78 Jwxs80ok0.net
>>612
インストール時に指定したドライブ以外にはインストール出来ないけど。
ドライブ指定はグレーダウンして選択できなくなる。

632:デフォルトの名無しさん
19/06/09 11:04:04.71 6/dbWd+F0.net
>>614
最初のインストール時にはしっかり選択できるんだけど、思いっきり地雷だった

633:デフォルトの名無しさん
19/06/09 11:31:15.96 Rsxf4rE30.net
分かるわ、昔はProgramFiles直下に置かないようにしてたけど、いつからか諦めた

634:デフォルトの名無しさん
19/06/09 11:40:54.97 Ko0/a2ew0.net
>碌なことない
ほんそれ
前世紀から使ってるけど
毎回テスト不十分でリリースするなら
最初から選べないようにしとけばいいのに

635:デフォルトの名無しさん
19/06/09 11:44:47.67 jumrM7iv0.net
なんか、<initializer_list>の件を思い出しちまったw

636:デフォルトの名無しさん
19/06/09 11:52:53.48 wmlwj4f30.net
昔は別ドライブにインストールとか色々やったけど今時SDD512GBでも1万円もしないし

637:デフォルトの名無しさん
19/06/09 12:15:27.04 fRbKXFF80.net
シリコンがグルグル回ってるのかな

638:デフォルトの名無しさん
19/06/09 13:16:10.89 EtyHYakJ0.net
SSD超オススメ。

639:デフォルトの名無しさん
19/06/09 13:52:07.08 uv9S9WL+a.net
シリコンディスクとかあったなー
良く考えると変な製品名だね

640:デフォルトの名無しさん
19/06/09 14:48:22.96 1L6M6LAR0.net
只の石板

641:デフォルトの名無しさん
19/06/09 15:53:31.67 P23LzvOV0.net
容量不足が心配で別ドライブにインストールしたい時は、すなおにインストールフォルダをジャンクションにするのが無難。
ジャンクションは、管理者実行のコマンドプロンプトから mklink コマンドで作れる。

642:デフォルトの名無しさん
19/06/09 18:09:46.53 WIpsW2u30.net
Windows版にあったAndroid UI DesignerがリソースIDコードを生成しない不都合がMac版に移植されたでござる
不都合があるところだけMac版を使ってやってたのに・・・・ひどい世の中でござる

643:デフォルトの名無しさん
19/06/09 18:28:35.57 jumrM7iv0.net
>>622
尻コンディスクはSSDとは全然ちがうものだぞ

644:デフォルトの名無しさん
19/06/09 21:17:38.83 6/dbWd+F0.net
612だが、デバッグ用のWinTabがCドラ64GBしか無いから容量節約が急務だったのでやってみた
ぐぐったら「SDKのファイルをDドライブにコピーすると治る」ってのが有ったので
もしかするとと初期化してCドラにVS全部インストールしたら治った

645:デフォルトの名無しさん
19/06/10 10:04:09.29 LAarmYBG0.net
メモリー食い激しいやん。
本体は2017より少なくなっているが
ServiceHub.RoslynCodeAnalysisService32.exe
とか、一緒に立ち上がるプロセスを含めたら 2017 より大きい。

646:デフォルトの名無しさん
19/06/10 10:43:45.98 tveaGfmTp.net
いまどき開発用PCのメモリーなんて16GBくらい普通に乗せてないか?

647:デフォルトの名無しさん
19/06/10 10:55:07.26 bx5TY2m3d.net
ワイ、64GB

648:デフォルトの名無しさん
19/06/10 11:02:18.92 aqOK1UAIM.net
8GBだが何かと

649:デフォルトの名無しさん
19/06/10 11:06:24.36 tH6In6AQ0.net
開発マシンはSSD必須

650:デフォルトの名無しさん
19/06/10 13:15:01.07 d2rZsC3PM.net
CoreでVB.NET切られてショック

651:デフォルトの名無しさん
19/06/10 13:29:42.88 tj5z6fj8M.net
VB.NETのCore3対応は明言されてるよ
ASP.NET Coreは非対応でWPFとWinFormsのみ

652:デフォルトの名無しさん
19/06/10 13:29:49.06 Dujh4HfCM.net
>>633
.NET 5で復活でしょ?

653:デフォルトの名無しさん
19/06/10 13:37:51.33 yUaJ9l7la.net
年寄りが死ぬまでVBは切れんよな。

654:デフォルトの名無しさん
19/06/10 13:51:13.51 VMXLuCX0d.net
>>635
ものによる
Razorはだめ

655:デフォルトの名無しさん
19/06/10 14:06:59.79 Dujh4HfCM.net
>>636
VB6の息の根を止めてほしいわ
もう安楽死で良かろう

656:デフォルトの名無しさん
19/06/10 14:50:40.16 4XdfPD52a.net
>>638
ゲイツ爺を安楽死させてからな

657:デフォルトの名無しさん
19/06/10 14:52:22.14 mjEnv2YNd.net
>>639
ゲイツはもうMSにあまり口出ししてないでしょ

658:デフォルトの名無しさん
19/06/10 14:57:26.57 Dujh4HfCM.net
>>639
Vbが無くなったらゲイツも死ぬ
120歳くらいまで死なないかもw

659:デフォルトの名無しさん
19/06/10 15:21:18.91 Ohs3C6zXM.net
>>635
復活しないとかCoreスレで色々言われてメゲてる

660:デフォルトの名無しさん
19/06/10 15:46:01.48 6GJyOPcmM.net
VS2019のアップデートがまた来た
多いなあ

661:デフォルトの名無しさん
19/06/10 19:53:01.41 VdoPBfc30.net
更新後の再起動が、PCの再起動だった。俺みたいによく読まずにOKする人いるかもしれないから一応。

662:デフォルトの名無しさん
19/06/10 22:18:48.50 aj7K9vQb0.net
>>641
なんだゲイツって水素電池駆動だったのか
パイ投げで爆発しなくてよかったな

663:デフォルトの名無しさん
19/06/12 05:57:43.66 SAtGXNOJ0.net
Visual Studio 2019 version 16.1.3
released June 11, 2019
URLリンク(docs.microsoft.com)
Summary of issues addressed in Visual Studio 2019 version 16.1.3
・Fixed known issue: Fixed VSiX Installer throwing an IOException when executed from Visual Studio installation folder.
・Fixed known issue: Removed double-prompting for survey on uninstall.
・Enabled a help link for new users to get help choosing a workload. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


664:デフォルトの名無しさん
19/06/12 07:12:55.25 6mE/3wpu0.net
>>594
WPF化したときから糞重くなったまま。
ドッグフードを食べなくなったMSのプログラマ。

665:デフォルトの名無しさん
19/06/12 07:48:13.94 0pKo48F50.net
WPF使って重くなったというのにドッグフード食べてないとはこれ如何に?

666:デフォルトの名無しさん
19/06/12 07:57:53.44 6mE/3wpu0.net
なるほど。つまり最新PC使ったらドッグフードも美味しく頂けるということですな。
WinFSあたりからかな。MSがハードが遅いから悪いと難癖つけるようになったのは。

667:デフォルトの名無しさん
19/06/12 09:06:40.84 vRP84b2w0.net
Mac版使っている人いますか?
Windows版と操作性は全く同じなんですか?
バージョンアップのタイミングってWindows版と同じなの?

668:デフォルトの名無しさん
19/06/12 11:17:58.23 vWsk1PWmM.net
>>647
本当にドッグフードを食べてたのかと思ったら
自ら新製品の人柱になる事か
今のVS2019ってVS2019で開発されてないのか?

669:デフォルトの名無しさん
19/06/12 11:39:31.51 9UtnLv2dp.net
そいつはドッグフード言いたいだけのアホやぞ

670:デフォルトの名無しさん
19/06/12 19:14:56.42 6mE/3wpu0.net
>>652
あほか。VSってリボンUI頑なに拒否してるじゃん。
開発チームもこんな糞UI使うユーザーかわいそうwwwって思ってるのだ。
他のツールも自分用に別に用意してる奴も多い。
MSの開発者に質問してみ。

671:デフォルトの名無しさん
19/06/12 20:54:42.83 uj0EyW6pd.net
脈略もなくリボンの話が出てきた

672:デフォルトの名無しさん
19/06/12 21:00:36.11 7TWmWXJkM.net
開発用ツールと素人も使うオフィスツールのUI比べちゃうのかよ
マジカッコいいな

673:デフォルトの名無しさん
19/06/12 21:15:30.69 7KGE0Knu0.net
Visual Studio2019のウィンドウを移動させるためにキャプション領域でドラッグしたいのに、左端はメニューにフォーカスを取られてしまってドラッグできないのが不満。

674:デフォルトの名無しさん
19/06/12 22:12:59.64 0pKo48F50.net
>>656
昔からある標準的なデスクトップアプリは同じ仕様だぞ
アプリが独自で無効化してたりする場合もあるがね

675:デフォルトの名無しさん
19/06/13 06:16:48.32 oDck1ATo0.net
>>655
リボンにしてもメリット無いよね
邪魔なだけだよ

676:デフォルトの名無しさん
19/06/13 07:05:30.21 6VJ5N27vM.net
開発ターゲットと開発ツールのユーザー層の区別もできないのか

677:デフォルトの名無しさん
19/06/14 09:36:41.14 t0hUpbdn0.net
デバッグモードで実行しているとターゲットのアプリがフリーズすることがあります。
特に、長い時間がかかる処理を行っていると診断ツールのグラフの更新が止まり、ターゲットも止まってしまいます。
止まる場所、タイミングは決まっていません。
何か止まらない対策が無いでしょうか。
OS:Windows10PRO
VS2019 Version 16.1.3
C# UWPアプリをデバッグ

678:デフォルトの名無しさん
19/06/14 12:18:23.71 bpAwmG5b0.net
コンソールをうっかりマウスでクリックして実行が止まることは良くある

679:デフォルトの名無しさん
19/06/14 12:23:10.30 AQ9TZARqM.net
>>660
グラフ消せば
あれ役に立つか?

680:デフォルトの名無しさん
19/06/14 12:53:37.70 oRfKUyfYa.net
>>661
コマンドプロンプトの規定値で簡易編集モードを切っとけば、クリックだけで選択モードにはならないよ
選択したい時には一手間増えるから良し悪し

681:デフォルトの名無しさん
19/06/14 13:35:13.86 t0hUpbdn0.net
>>661
マウス操作はしていないので当てはまりませんね。
>>662
消しても止まりました。

682:デフォルトの名無しさん
19/06/14 14:21:50.77 dW4FnHEnM.net
>>664
実行の前にIDEを再起動すれば頻度が減るかも
VS2019はおかしくなったらIDE再起動、PC再起動

683:デフォルトの名無しさん
19/06/14 22:46:37.93 Y31iXhjb0.net
インストール済みのVCランタイム(2015以降)のバージョン(マイナー含む)判定ってどうやるの。
レジストリのアンインストール情報なめて文字列で判定するしかない?

684:デフォルトの名無しさん
19/06/14 23:00:31.16 hjU5Lh/P0.net
LoadLibraryしてからVersionリソースを読み込む

685:デフォルトの名無しさん
19/06/14 23:19:01.79 oRfKUyfYa.net
GetFileVersionInfoかEx?

686:デフォルトの名無しさん
19/06/15 11:21:22.68 Z5/LYv7kF.net
WMI
URLリンク(docs.microsoft.com)
URLリンク(www.wmifun.net)
Win32API
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

687:デフォルトの名無しさん
19/06/16 16:58:52.94 NJ2skO190.net
なんか2019のVCオカシクナイカ?
俺の感覚が狂ってるのかなぁ。。。うーん。

688:デフォルトの名無しさん
19/06/16 17:33:25.15 RRl6nPMx0.net
どんな風に?

689:デフォルトの名無しさん
19/06/16 19:25:42.52 NJ2skO190.net
いや、気のせいだった。すまん。

690:デフォルトの名無しさん
19/06/16 20:56:05.44 59NNwAx00.net
もう!

691:デフォルトの名無しさん
19/06/17 06:12:44.22 XJJFbeYT0.net
VS2019のアップデート大杉
オープンソースプロジェクトじゃねーぞ

692:デフォルトの名無しさん
19/06/17 08:28:45.03 ikLTlFyV0.net
戻り値不在で拗ねて無言で不貞寝する、CLタン。
2017はどこで止まったか吐いていたのになぁ。

693:デフォルトの名無しさん
19/06/17 11:09:43.47 tSA0X+r00.net
windowsフォームアプリコンパイルしたらVBCSCompilerが暴走するようになってしまった

694:デフォルトの名無しさん
19/06/17 11:27:13.38 mJ7Ai961M.net
今開発中のヤツをVS2019に上げようと思ってたが止めたほうが良さそうだ�


695:ヒ



696:デフォルトの名無しさん
19/06/17 13:31:24.83 A+EsJh/PM.net
開発環境はせいぜい200MBに抑えてもらいたいものだ

697:デフォルトの名無しさん
19/06/17 13:58:52.38 i1zZ44t70.net
色んな言語やプラットホームをと欲張るから肥大化するんだよ。
今はインストールするもの選べるんだから、使わない環境はインストールしない。

698:デフォルトの名無しさん
19/06/17 20:19:18.31 MyGGorfJd.net
>>677
安定を求めるなら次のが出るまでは使わない方がいいよ

699:デフォルトの名無しさん
19/06/17 21:21:23.67 6C3tyyZH0.net
assertに引っかかったとき無駄に黙り込むのが不評なだけだったのに
異常終了の動作そのものを変えちまう子供じみた嫌がらせ

700:デフォルトの名無しさん
19/06/18 04:14:58.93 fify6tPna.net
激おこぷんぷん丸

701:デフォルトの名無しさん
19/06/18 06:16:28.15 3nOE2mBA0.net
プログラム板にキチガイ降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(学校恩師)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
スレリンク(tech板)
142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。

702:デフォルトの名無しさん
19/06/18 07:35:25.86 lCFTav0t0.net
vs2019でUWP JavaScript アプリのサポートがなくなって、pwaをuwp化するしかないと思うのですが、vs2019での手順ってどこかに掲載されていますか?
ご存じの方がいましたら教えて頂きたいです。

703:デフォルトの名無しさん
19/06/18 19:38:12.12 +mO0/ml/a.net
Linuxサポートまだですか?

704:デフォルトの名無しさん
19/06/19 09:43:36.15 zL8CwLsf0.net
Framework 4.7.2を主に使っているのだが、4.8.0にするの何か良い事あるのか?

705:デフォルトの名無しさん
19/06/19 10:44:01.02 cLdM+Ga6d.net
>>686
最後のメジャーバージョンだから、今後アップデートの手間が発生しない

706:デフォルトの名無しさん
19/06/19 10:51:51.43 zL8CwLsf0.net
>>687
なるほど。さっそく入れるわ。さんきゅう

707:デフォルトの名無しさん
19/06/19 11:05:58.33 ldH8jGJyM.net
>>686
高dpi対応が良くなってるっぽいな。

708:デフォルトの名無しさん
19/06/19 17:55:51.47 vuazDsLb0.net
visualstudio2019でscanf関数を使うと
//戻り値が無視されましたscanf
//CL.exeはコード2を伴って終了しました
とエラーが出て実行できません。scanf_s関数を使うと
URLリンク(gyazo.com) このようなエラーが出て上手くいきません。
ためしに SDL という項目をいいえに変えてみたのですが変化なしです。
どうすれば実行できるでしょうか?
入門書のコード書いてるときに度々エラー出て苦労してます;

709:デフォルトの名無しさん
19/06/19 18:00:26.26 hXvD76L80.net
scanfの戻り値は無視したらいかん

710:デフォルトの名無しさん
19/06/19 19:20:33.11 Z9sjw4BI0.net
>>691
すいません
戻り値を無視の意味分かりません
入門書に書いてあるとおりにコードを書いてるのですが。。

711:デフォルトの名無しさん
19/06/19 19:28:49.41 iQPEWorV0.net
>>692
VSをとるか入門書をとるか、どちらか選ばなければ


712:いけない状況 入門書の通りにしたいならVS以外の環境を使う必要がある VSを使うなら入門書の内容通りにするだけでは足りない



713:デフォルトの名無しさん
19/06/19 19:46:13.85 6h8b3+yJa.net
入門書に推奨の環境が書いてあると思うけど…
どうしてもVSでやりたいなら
#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
を追加かな、エラーメッセージに書いてあるはずだけどね

714:デフォルトの名無しさん
19/06/19 19:48:58.80 ZjAVQNVoa.net
>>690
CLが異常終了する現象は >> 597 でも言われてるけど
言語仕様ではscanfだろうが「戻り値は無視できる」ものだから
それでCLが異常終了するのはCLのバグ
URLリンク(developercommunity.visualstudio.com)
を「CL exit code 2」で検索すると結構ヒットするから
MSが認知していればそのうち直る、かもしれない

715:デフォルトの名無しさん
19/06/19 19:50:59.96 hXvD76L80.net
そんなアホな入門書ω捨てろ

716:デフォルトの名無しさん
19/06/19 19:55:12.80 Z9sjw4BI0.net
そういう仕様なのですね。。。
694さんのやり方で駄目そうだった諦めます
回答くれた方達ありがとうございましたm(_ _)m

717:デフォルトの名無しさん
19/06/19 20:06:24.00 gLdONTC+a.net
アホなのはどちらかというとMSVCなんだけどな
仕様違いすぎるんだし独自言語名乗れってレベル

718:デフォルトの名無しさん
19/06/19 20:19:39.00 0Ld2o9ER0.net
どんな場合でもエラーが返ってるのに無視は良くない

719:デフォルトの名無しさん
19/06/19 20:27:06.27 22IsFvqyp.net
つうか、入門書とマイクロソフト、どっちが強いと思う?

720:デフォルトの名無しさん
19/06/19 23:54:27.02 gxMfl7Itd.net
エラーチェックくらい付け足したらええやん
応用の利かない奴だな

721:デフォルトの名無しさん
19/06/20 08:58:55.34 cGD9ge160.net
教科書通りにしかできない人はプログラマに向かないよ。
教科書はあくまでもお手本。それを元に自分の中で組み立てなおさないと次へ行けない。
教科書と実際が違っていたら、何が違うのか、どうやれば実現できるのかを考えられなければ駄目。
去年辞めた自称「やる気はあります」は何度言っても解説本と違う事が出来なかった。

722:デフォルトの名無しさん
19/06/20 09:28:23.66 6ruM3wzVM.net
本やWebの情報が正しいとは限らんから

723:デフォルトの名無しさん
19/06/20 09:51:26.08 UZ4uosibM.net
せやな

724:デフォルトの名無しさん
19/06/20 12:16:29.52 pkY1N61f0.net
せやせや

725:デフォルトの名無しさん
19/06/20 12:36:36.52 WzrREQinM.net
せやろ

726:デフォルトの名無しさん
19/06/20 12:43:16.16 Dll1iaO+0.net
お分かりいただけたかな

727:デフォルトの名無しさん
19/06/20 12:54:33.75 UPXa+RR10.net
>>697
C++Builderとかで試してみたら?
無料バージョンあるから。

728:デフォルトの名無しさん
19/06/20 13:13:45.33 R3CNAp+/0.net
>>698
BOMとSJISとUTF-8の扱いについては同意

729:デフォルトの名無しさん
19/06/20 13:55:40.11 XL8CbEAIp.net
昔から俺様仕様の会社だったからなぁ。
シフトJISとか、今や混乱の元にしかなってないしな。

730:デフォルトの名無しさん
19/06/20 14:05:09.82 YvelvI1NM.net
NECとPC9801シリーズが遺したガラパゴス文化の負の遺産

731:デフォルトの名無しさん
19/06/20 14:11:30.89 UZ4uosibM.net
残念、SJISの最初の実装はbasic master 16000だ。
ASCIIとHITACHIの負の遺産だよ

732:デフォルトの名無しさん
19/06/20 14:14:59.40 XL8CbEAIp.net
当時から16bitマシンだったんだから、思い切ってutf16にしちゃえば良かったにね、ってまだ規格無かったっけw

733:デフォルトの名無しさん
19/06/20 14:16:06.22 kAPC/v7Ea.net
文字コードはJISが最悪で半角カタカナを切れなかった当時としてはシフトJISが最前ではあった。
UTF-8も欧米主導でやられたからどうしようもない。UNICODE自体がゴミだからな。TRONが潰されることなく日本がOSに対して発言権を持っていれば違ったろうが。

734:デフォルトの名無しさん
19/06/20 14:22:34.42 t3aV297bd.net
シフトJISに関してはマイクロソフトに対する言いがかりだろ

735:デフォルトの名無しさん
19/06/20 14:36:11.75 PFoRAA2AM.net
>>713
16bitで足りてないからダメぽ

736:デフォルトの名無しさん
19/06/20 14:53:23.43 b5ktijiR0.net
8bit文字コードというものがありますしいきなりutf16なんて無茶な

737:デフォルトの名無しさん
19/06/20 14:58:52.49 XL8CbEAIp.net
海外アプリなんかいまだに8bitコードしか扱わないんだろ?

738:デフォルトの名無しさん
19/06/20 15:17:11.73 ximzdjs70.net
.NETのネイティブ型のSystem.Charは16ビット

739:デフォルトの名無しさん
19/06/20 17:42:51.35 cGD9ge160.net
Systemがつく時点でネイティブか?

740:デフォルトの名無しさん
19/06/20 17:48:23.96 5B/pbarYM.net
ネイティブだけどプリミティブではないみたいな?
ネイティブの定義よく知らんけど、Coreでも使えるならよしとかなら
そうなのかもしれん。

741:デフォルトの名無しさん
19/06/20 18:29:47.74 hkyvVu4Ld.net
値型(Value Type)な

742:デフォルトの名無しさん
19/06/20 18:32:53.46 ximzdjs70.net
.NET中間言語の文字型としての意図だったのだけど混乱させたのなら申し訳ない
C#のchar、VB.NETのChar、C++/CLIのwchar_tは中間言語では全てSystem.Charに変換される
直接に.NET言語上で文字型の別名としても有効

743:デフォルトの名無しさん
19/06/21 06:26:00.68 jKP50NgI0.net
>>713
当時はまだ8bitのMPUも多くて、それらでも扱える必要があったからな
いまでもZ80系の組み込み機器ではSJIS使っているし
SJIS以前にはEBCDICにJISを実装したEBCDIKってのもあったな

744:デフォルトの名無しさん
19/06/21 08:16:31.22 jL4dcquE0.net
えびしでぃっけ

745:デフォルトの名無しさん
19/06/21 15:13:53.05 iBSQmHhra.net
世界中のコード体系を見渡してみるとSJISはASCIIとの整合性が極めて良好な部類に属するんだよな。問題になるのは\と~くらいのものでそれも実用上あまり問題になっていない。

746:デフォルトの名無しさん
19/06/21 15:25:20.36 TGNqJpCvM.net
表示

747:デフォルトの名無しさん
19/06/21 16:14:21.78 g5FK/rwid.net
歴史的経緯があるんだから今の基準で断罪するのは不毛

748:デフォルトの名無しさん
19/06/21 21:09:01.59 v04WcY680.net
>>726
馬鹿

749:デフォルトの名無しさん
19/06/21 22:01:58.56 LVq54M8sp.net
そもそもローカルルールだから世界的には使って無い。
でも日本語版のSJISアプリを海外で使うと文字化けした奇妙な現象が起きる。これは勝手に空き領域に文字を割り当てた方が悪い。
Unicodeなら何の問題も無く表示出来るし、もし問題が有れば相手の環境のせいだと言い切れりからなぁ

750:デフォルトの名無しさん
19/06/21 22:07:18.91 FBokLtFlM.net
知ったか

751:デフォルトの名無しさん
19/06/21 22:10:13.75 3Vk3Lx/C0.net
>>730
そもそも日本語版のSJISアプリを海外で使う方が悪いと思うが

752:デフォルトの名無しさん
19/06/21 23:53:08.58 RliDIPt/0.net
8bit ASCIIしか想定してないコードにSJIS流して起きた問題をSJISのせいにする馬鹿が多かったもんな。

753:デフォルトの名無しさん
19/06/22 00:58:54.05 65ybortV0.net
Unicodeなら問題ないとか本気でいってんの�


754:ゥよ 一般人ならともかくプログラマでそればちょっと…



755:デフォルトの名無しさん
19/06/22 04:40:55.40 OuC7r52za.net
Unicode対応といっても英語と自国語のみ、百歩譲ってラテン系言語のみ対応という実装ばかりなのにな。

756:デフォルトの名無しさん
19/06/22 04:56:18.78 Ox8nDO+0M.net
JISとソート順が変わる問題もあるしな1

757:デフォルトの名無しさん
19/06/22 13:24:58.91 hPMQtYfX0.net
ユニコードの話が出ると自称専門家の叩きがわらわらと現れるのって、20世紀末から全然変わってないよね(笑)
結果としてユニコードを実装して日本語表示が出来るようになっただけの海外アプリに日本製品が駆逐されたって結果が現実なのに…
外字なんてトンデモない手法がまかり通っていた歴史からも、そもそもユーザーが求めてるのはコードじゃなくてグリフ(字形)でグリフはフォントデザインの範疇。
同音/同義の異体字を何もかもコード化しようとしてユニコードを叩き続けた老害どもが日本のITの衰退を生んだ一因だね

758:デフォルトの名無しさん
19/06/22 13:45:47.90 /7NQ45n+H.net
寿司=ビール問題、ハハ=パパ=ババ問題の対策って
結局は文字コードとコレーションを
何にするのが正解になったの?

759:デフォルトの名無しさん
19/06/22 14:07:38.55 Ox8nDO+0M.net
文句はRFP書いた奴に言っとくれ
要求に無い物に書ける工数なんて無いだろ

760:デフォルトの名無しさん
19/06/22 17:02:42.89 FXGAPTMRa.net
Unicodeに関してはMSが凄く頑張ってOSで全世界対応版を標準仕様にして合字や可変幅の表示もOSに丸投げすれば何とかなるようにしたのとブラウザやエディタのUTF-8対応をやったことがほぼすべてだよ。

761:デフォルトの名無しさん
19/06/22 17:23:29.38 ZKYARaaWH.net
reinforced fiber plastic

762:デフォルトの名無しさん
19/06/23 03:31:44.13 x4qCzVIO0.net
フォント業界はヘトヘト

763:デフォルトの名無しさん
19/06/23 19:10:57.74 Rgljz/eb0.net
>>656じゃないけど
(ここで言ってるキャプション領域ってWS_CAPTIONつまりタイトルバーだよね)
メニューを下に移動したいんだけどできないですかね・・・
Officeとかエクスプローラだったらできるじゃんか

764:デフォルトの名無しさん
19/06/23 19:35:09.34 7bCjOhwIa.net
>>743
ツール→オプション から
環境→プレビュー機能→コンパクトメニューと検索バーを使用(再起動が必要)
のチェックを外す

765:656
19/06/23 22:08:57.65 SERA9uXf0.net
>>744
ありがとう。まさにそれ。

766:デフォルトの名無しさん
19/06/24 08:15:25.89 FV79mntnd.net
express早く来てクレーッ!!

767:デフォルトの名無しさん
19/06/24 08:25:10.11 HBhZIN0td.net
こねーよ

768:デフォルトの名無しさん
19/06/24 14:23:46.21 q7h4Hsi+0.net
企業って、開発環境(VS)は、新しいバージョンをどんどん買い続けてますか?
昔のバージョンでも使えることは使えるのに、新しいバージョンを買う理由は
たとえば何ですか? 新しいOSにインストールできなかったり、新しい
OSの機能が使えないため?? それとも言語やIDEの新しい機能が使い
たいため??

769:デフォルトの名無しさん
19/06/24 15:00:09.51 6vBJd9Mp0.net
商用利用の殆どはサブスクリプション版だろ
おまけに開発者ライセンスではどのバージョンの製品でも何台分でも自由に使える

770:デフォルトの名無しさん
19/06/24 15:02:11.09 /TudZUKc0.net
全ての企業が同じだと思っている馬鹿

771:デフォルトの名無しさん
19/06/24 15:28:14.48 tL4kXWRfM.net
VSを購入するならサブスクリプションをボリュームライセンスで購入するのが最も割安

772:デフォルトの名無しさん
19/06/24 15:53:49.10 kIK5uaZ/0.net
一人でもか?

773:デフォルトの名無しさん
19/06/24 15:54:35.85 +zAjkeEWd.net
ワイもサブスクリプション契約

774:デフォルトの名無しさん
19/06/24 16:05:23.98 x5YfjNzQM.net
LICENCE ONLINE
URLリンク(www.licenseonline.jp)
nPress
URLリンク(www.npress.jp)

775:デフォルトの名無しさん
19/06/24 16:37:06.02 q7h4Hsi+0.net
サブスクリプションということは、品物を吟味することなく最初から買う前提に
なっているということですよね。

776:デフォルトの名無しさん
19/06/24 16:53:05.11 2Fa1l6HnM.net
製品というよりも開発者ライセンスを買う
VisualStudioはライセンスに付随するモノ扱いなので特定のバージョンに意味はない
最新版へのアップグレードも旧製品へのダウングレードもどうにでもできる

777:デフォルトの名無しさん
19/06/24 17:12:55.14 q7h4Hsi+0.net
それは分かるとして、そもそも、
VS(IDE、言語)の最新版を使うことによるプログラミング効率の向上が必ず有ること
を見込んで、とにかくどんなわずかな改良でも継続的に入手し続けることを前提に
しているということなんでしょうか。

778:デフォルトの名無しさん
19/06/24 17:13:36.85 G07mm8uBa.net
保守のために古いバージョンを保持しないしバージョン毎の違いもあるからバージョン飛ばしは普通に行われる。VC6/VB6→2005→2010→2015なんてとこもある。

779:デフォルトの名無しさん
19/06/24 17:14:47.02 G07mm8uBa.net
×保持しない
○保持しないといけない

780:デフォルトの名無しさん
19/06/24 17:17:15.27 q7h4Hsi+0.net
開発環境をバージョンアップしても生産性の向上がどれだけ有るか分からなくても、
企業にとっては、サブスクリプションの値段との兼ね合い(費用対効果)なんて
考えてもいない、ということなんですかね。

781:デフォルトの名無しさん
19/06/24 17:29:55.34 HBhZIN0td.net
だめだこいつ

782:デフォルトの名無しさん
19/06/24 17:31:29.19 v2398tGQd.net
企業がサブスクリプションで購入する理由のほとんどは
OSのテスト環境とかを手に入れられるからだろ。
まぁ、クライアント向けしか作らないなら
もうサブスクリプション契約の理由は
Azureの利用権ぐらいか

783:デフォルトの名無しさん
19/06/24 18:03:07.31 4XZ92T7U0.net
理解できないなら店頭で古いバージョンのパッケージでも買ってれば?

784:デフォルトの名無しさん
19/06/24 18:51:52.68 q7h4Hsi+0.net
なぜサブスクリプション型に人気が有るのか理解できません。
あと、携帯電話料金とかも賦活払いにしたほうが売れてしまう現実が、
自分には理解できません。掛け算すれば結果的に高くなってしまうのに、
売れてしまうのは一般人には「朝三暮四」な傾向があるからでしょうか???

785:デフォルトの名無しさん
19/06/24 18:52:49.34 G07mm8uBa.net
大昔はパッケージひとつ買って沢山のマシンにインストールして使ってたんだけどMSがうるさくなって、正規のライセンスを買うとなると金額的にSubscriptionを買う以外に解がないんだよ。
何のSubscriptionかは会社によって違うし個人事業主ならCommunityでもいいけど。

786:デフォルトの名無しさん
19/06/24 18:57:16.46 q7h4Hsi+0.net
本体は安いがトナーは高いプリンタと、その逆のプリンタを売ってみると、
前者が売れて後者はほとんど売れないそうです。が、自分は安いプリンタを
買って、トナーは安いAppleTonarを使っています。

787:デフォルトの名無しさん
19/06/24 19:00:33.27 q7h4Hsi+0.net
>>765
常時接続時代になって、ソフトの不正コピーができなくなりました・・・。
考えてみれば、それがPCが売れなくなった理由かもしれませんね。
昔のPCはソフトがコピーし放題だったので、安く感じたのですが、
最近はソフトが高くて何もできない無用の長物と化してしまっているかも。

788:デフォルトの名無しさん
19/06/24 19:07:57.38 q7h4Hsi+0.net
不正コピーを厳格に取りしまる--->PC離れが起きる--->ソフトも売れなくなる

789:デフォルトの名無しさん
19/06/24 19:08:25.06 /TudZUKc0.net
ID:q7h4Hsi+0
馬鹿は早く死ね

790:デフォルトの名無しさん
19/06/24 19:19:10.96 VqIPgJyb0.net
ビジネスモデルと需要と供給の話なので、いくら疑問を持ってグダグダいっても
単に時代に乗り遅れてるおじいちゃんの戯言にしかならないんですよ
おわかり?
これについて別に誰も強要してないんだから、自分の信じる道をどうぞ突き進んでください
このスレではもうサブスクの話はスレチなのもご理解ください

791:デフォルトの名無しさん
19/06/24 19:29:44.68 FV79mntnd.net
これNG案件でしょw

792:デフォルトの名無しさん
19/06/24 19:44:52.64 yKOBI+2m0.net
こういう爺さんがATOKスレにも張り付いてたな

793:デフォルトの名無しさん
19/06/24 19:48:56.35 G07mm8uBa.net
>>767
不正コピーではなく課とかの小規模な団体で共同使用することが前提の価格体系だったんだよ。

794:デフォルトの名無しさん
19/06/24 21:26:09.46 4XZ92T7U0.net
単に不正コピーしたいだけのクズじゃねーか

795:デフォルトの名無しさん
19/06/24 21:31:30.31 cJeGNhcn0.net
>>767
コピーはともかく、期間ライセンスは買う気になれない。

796:デフォルトの名無しさん
19/06/24 21:34:47.78 JgeL2MhW0.net
そもそも、その辺にあるサブスクリプションとは考え方が違うから。
あと、一般的なサブスクリプションに相当し、契約期間中しか使えない「月間サブスクリプション」と
契約期間が過ぎても契約期間内にリリースされた最新製品も永続的に使用可能な
「標準サブスクリプション」の二つあるのがややこしいんだろうな。
ここでサブスクリプションを否定していない人は昔からある「標準サブスクリプション」の話をしている。
そして、これは単に Visual Studio 単体のサブスクリプションではなく
テスト環境のOSの提供まで含めたもので
契約期間中にリリースされた最新のWindowsでの動作検証もできるから価値があった。
Windows 10 になってからはクライアントOSのみで動かすプログラム開発では
価値が落ちたけど。

797:デフォルトの名無しさん
19/06/24 21:55:58.48 VqIPgJyb0.net
ややこしいとかそんな次元ではなくて、サブスクへの拒否感だけでウダウダ言ってるだけだと思うけどね

798:デフォルトの名無しさん
19/06/24 22:09:20.02 Y9x0dRru0.net
月間サブスクリプションなんて存在知らなかったわw

799:デフォルトの名無しさん
19/06/24 23:33:38.18 d7e7JOi50.net
今はLinuxへの対抗で開発環境そのものはただで配っててプラスアルファの開発用便利ツールとテスト環境用のライセンスをサブスクリプションで売ってる形なんだが理解してないよな。

800:デフォルトの名無しさん
19/06/24 23:43:35.06 dKPtxXGwd.net
>>779
その解釈はちょっと違うね
Visual Studioの無料版は仕事ではほぼ使えないから企業で無料版を使う選択肢はないんだよ

801:デフォルトの名無しさん
19/06/25 01:18:39.60 zsZioWuM0.net
Visual Studioって「開発用便利ツール」じゃね?

802:デフォルトの名無しさん
19/06/25 05:11:10.19 hYWx9HjQ0.net
CSCだけで仕事が済めばいいね

803:デフォルトの名無しさん
19/06/25 05:56:21.26 zsZioWuM0.net
Visual Studio Codeを飛び越えやがった

804:デフォルトの名無しさん
19/06/25 07:37:00.41 Xe7ucSUW0.net
VSインストール用のCDやDVDなどのメディアが配布してもらえるサービスって
ありますか?

805:デフォルトの名無しさん
19/06/25 07:57:22.43 LOy7IknBa.net
ベンチャーだとVSCommunity結構使われてるそ
開発者5人以下ならセーフだもんな

806:デフォルトの名無しさん
19/06/25 08:10:01.72 8nWLHzthM.net
>>784
うまくやれば二層Blu-rayの数枚に収まるかも知れないけどディスクメディアは現実的ではない
実質的にダウンロード以外の入手手段はない

807:デフォルトの名無しさん
19/06/25 08:36:27.12 S67hXFxm0.net
VSのインストール・メディアを勝手に作って、勝手に販売しても合法でしょうか?

808:デフォルトの名無しさん
19/06/25 09:00:20.00 2W1epp0R0.net
>>785
年商の制限もあるぞ

809:デフォルトの名無しさん
19/06/25 09:01:14.37 2W1epp0R0.net
>>787
著作権法の複製権に抵触するのでNG

810:デフォルトの名無しさん
19/06/25 09:44:29.99 KoYuAQ6u0.net
>>785
ベンチャーでも大企業から受注した仕事をするのにCommunityは使えないんだよ

811:デフォルトの名無しさん
19/06/25 10:39:01.40 bVVBqFHY0.net
個人零細のSIに来る仕事というと大手では単価の合わない零細法人の案件が多いからそれはコミュニティで行けるってことだよ。
大手から仕事もらえるならサブスクリプション契約できるだけ貰えるだろうし下請けといいながら実質派遣で客先のライセンスを使うのも有りだ。

812:デフォルトの名無しさん
19/06/25 10:55:36.19 Xe7ucSUW0.net
>>789
逆に、ネット経由でしか使えなくしてる現状は、独占禁止法に違反しそう。

813:デフォルトの名無しさん
19/06/25 11:10:36.97 TZapKQtld.net
諦めて買え

814:デフォルトの名無しさん
19/06/25 11:21:21.66 9m75iArq0.net
>>792
お前iModeは独禁法違反ニダって言ってたよな

815:デフォルトの名無しさん
19/06/25 11:32:44.95 +xMOMGeP0.net
会社規模や売上的にCommunity範疇外でもCommunity使ってる会社は多いんじゃないかと思ってる

816:デフォルトの名無しさん
19/06/25 11:39:33.31 2W1epp0R0.net
>>792
意味不明。流通形態がネットのみとかたくさんあるだろ。
どこが独占禁止法に違反しているんだ?

817:デフォルトの名無しさん
19/06/25 11:56:38.15 S67hXFxm0.net
>>796
ネットとは、データを伝送できれば仕組みは問わないはずで、勝手に光ファイバーなどに限定している。
また、HTTPプロトコル自体がアメリカ発のものだから、アメリカに有利なのは当たり前なのに、
それを強制している。
本来、飛脚であろうが伝書鳩であろうが、データを伝送できればなんでもネットワーク。
USBメモリに書き込んで郵便配達でポスト投函してもネットワークの一種だ。
それを実質、光ファイバーなどの高速回線を使わざるを得ない状態にしているのが、
明らかに独占禁止法違反。

818:デフォルトの名無しさん
19/06/25 11:57:54.04 +xMOMGeP0.net
>>796
昨日のおじいちゃんやぞ
無駄な介護やめとき

819:デフォルトの名無しさん
19/06/25 11:58:50.50 Ny4KrZvfM.net
なにわけのわからんことを

820:デフォルトの名無しさん
19/06/25 12:21:14.61 GPLvwT4nM.net
何だただのバカかよ

821:デフォルトの名無しさん
19/06/25 12:27:30.82 yr+v8Fx4M.net
>>797
つまり日本のWIDEが開発したIPv6を使えば日本大勝利ですね。
ちなみに俺はkame projectに若者の時参加していたおっさんです。

822:デフォルトの名無しさん
19/06/25 13:17:19.11 Xe7ucSUW0.net
本来、飛脚であろうが伝書鳩であろうが、データを伝送できればなんでもネットワーク。
USBメモリに書き込んで郵便配達でポスト投函してもネットワークの一種だ。
それを実質、光ファイバーなどの高速回線を使わざるを得ない状態にしているのが、
明らかに独占禁止法違反。

823:デフォルトの名無しさん
19/06/25 13:20:50.39 hYWx9HjQ0.net
>>801
itojunにとどめを指したのはおまいか

824:デフォルトの名無しさん
19/06/25 13:22:36.53 JYAeHTmF0.net
>>802
だって一番高い速達よりも早く届くんだぜ?
何も画策なんぞせんでも、みんなそっちへ流れるだろ

825:デフォルトの名無しさん
19/06/25 13:24:10.12 F5DlQM5Va.net
定額使い放題が決め手になったな。

826:デフォルトの名無しさん
19/06/25 13:32:02.16 +xMOMGeP0.net
このおじいちゃん完全に痴呆が入ってるだろ

784 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9961-MRln) :sage :2019/06/25(火) 07:37:00.41 ID:Xe7ucSUW0(3)
VSインストール用のCDやDVDなどのメディアが配布してもらえるサービスって
ありますか?
792 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9961-MRln) :sage :2019/06/25(火) 10:55:36.19 ID:Xe7ucSUW0(3)
>>789
逆に、ネット経由でしか使えなくしてる現状は、独占禁止法に違反しそう。
802 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9961-MRln) :2019/06/25(火) 13:17:19.11 ID:Xe7ucSUW0(3)
本来、飛脚であろうが伝書鳩であろうが、データを伝送できればなんでもネットワーク。
USBメモリに書き込んで郵便配達でポスト投函してもネットワークの一種だ。
それを実質、光ファイバーなどの高速回線を使わざるを得ない状態にしているのが、
明らかに独占禁止法違反。

787 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 99e3-MRln) :sage :2019/06/25(火) 08:36:27.12 ID:S67hXFxm0(2)
VSのインストール・メディアを勝手に作って、勝手に販売しても合法でしょうか?
797 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 99e3-MRln) :sage :2019/06/25(火) 11:56:38.15 ID:S67hXFxm0(2)
>>796
ネットとは、データを伝送できれば仕組みは問わないはずで、勝手に光ファイバーなどに限定している。
また、HTTPプロトコル自体がアメリカ発のものだから、アメリカに有利なのは当たり前なのに、
それを強制している。
本来、飛脚であろうが伝書鳩であろうが、データを伝送できればなんでもネットワーク。
USBメモリに書き込んで郵便配達でポスト投函してもネットワークの一種だ。
それを実質、光ファイバーなどの高速回線を使わざるを得ない状態にしているのが、
明らかに独占禁止法違反。

827:デフォルトの名無しさん
19/06/25 13:35:47.28 nw5vvlS+d.net
独占禁止法がなにかを分かってないあほかわいそう
ちょっと検索すればわかりそうなもんだが

828:デフォルトの名無しさん
19/06/25 13:53:49.50 TXANwHa/0.net
IPを変えて同じこと書いてるな
つーか、書いたことを忘れて移動後に同じ事を書いて、また元の場所に移動して同じこと書いてる感じ?

829:デフォルトの名無しさん
19/06/25 14:52:12.05 8tZqFW2y0.net
そういえば伝書鳩ってRFC1149で定義されているって聞いたことが

830:デフォルトの名無しさん
19/06/25 15:04:26.15 2W1epp0R0.net
>>809
伝書バトではなく、鳥類な。

831:デフォルトの名無しさん
19/06/25 15:22:40.83 JYAeHTmF0.net
伝書鳩は訓練が易しい順に
・伝書鳩
・往復鳩
・移動鳩
となっている

832:デフォルトの名無しさん
19/06/25 15:48:42.36 0JqJPPoY0.net
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ
   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r──ヽ   | .二ノ     r──ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ──┘ | .|__ノヽ ヽ──┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄

833:デフォルトの名無しさん
19/06/25 15:58:38.80 S67hXFxm0.net
本来、飛脚であろうが伝書鳩であろうが、データを伝送できればなんでもネットワーク。
USBメモリに書き込んで郵便配達でポスト投函してもネットワークの一種だ。
それを実質、光ファイバーなどの高速回線を使わざるを得ない状態にしているのが、
明らかに独占禁止法違反。

834:デフォルトの名無しさん
19/06/25 17:37:41.59 xputV2in0.net
ひさびさの大物だなw

835:デフォルトの名無しさん
19/06/25 18:10:13.24 JOki/RdB0.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
Intel、新プログラミング言語「Data Parallel C++」を開発中

836:デフォルトの名無しさん
19/06/25 21:45:11.77 feJo4DuR0.net
独占禁止法は独占を禁止する法律ではないんですが

837:デフォルトの名無しさん
19/06/25 22:52:07.57 fKF9V5oH0.net
>>791
年商1億未満の本当の零細から個人SIにそんなに発注来る?
一般で言うところ中小はMS的に大手扱いで対象外だし。

838:デフォルトの名無しさん
19/06/26 00:17:22.91 1iaIMQHp0.net
Express版で充分な内容のものしか作((れ)ないのであまり気にした事ないや

839:デフォルトの名無しさん
19/06/26 02:37:54.29 ipMmM+NQ0.net
>>818
いつの時代の話ですか…

840:デフォルトの名無しさん
19/06/26 06:14:32.24 1CEJIh0n0.net
Visual Studio 2019 version 16.1.4
released June 25, 2019
URLリンク(docs.microsoft.com)
Summary of issues addressed in Visual Studio 2019 version 16.1.4
・Fixed known issue: The debugger's worker process (msvsmon.exe) unexpectedly exited. Debugging will be aborted.
・Fixed known issue: VS 2019 crashes when debugging async code.
・Fixed known issue: Xamarin problem following update to VS2019 16.1.
・Fixed known issue: [Xcode11] [Simulator] Updating to Xcode 11 stops the simulator from launching.
・Improved the reliability of Visual Studio by fixing an intermittent issue that happens when opening solutions.
・Fixed a crash with the search functionality in locals / autos / watch windows when the IDE is not in break mode.

841:デフォルトの名無しさん
19/06/26 07:19:48.24 4dALn98c0.net
>>816
現状の法律がどうであれ、独占状態自体が大問題なので、禁止すべきで、
条項が足りないなら追加すべきだ。

842:デフォルトの名無しさん
19/06/26 07:36:48.81 EfKB4lE+0.net
expressで作れないのってどんなのあるの

843:デフォルトの名無しさん
19/06/26 07:37:51.75 4dALn98c0.net
C++だとMFCが使えないのはかなり大きい。

844:デフォルトの名無しさん
19/06/26 07:52:56.82 gw4sdcahM.net
Expressだとテンプレートはいろいろ入ってなかった気がする。
サービスとかOfficeアドインとか。
まあ、真っ白から自力で書けばいいだけだと思うけど。

845:デフォルトの名無しさん
19/06/26 07:54:02.39 PhRSMRl5d.net
>>822
.NET Coreすら無理やろ
Webは2015が最後だしもうレガシーアプリしか作れん

846:デフォルトの名無しさん
19/06/26 08:00:42.26 ghoq0O6D0.net
Wikipedia :
独占的状態の規制(どくせんてきじょうたいのきせい)は、独占禁止法上の規制の
一つ。 その成立要件は同法の第2条第7項で、「独占的状態」にある事業者に対する
競争回復措置命令は同法の第8条の4でそれぞれ定められている。

847:デフォルトの名無しさん
19/06/26 08:01:53.38 ghoq0O6D0.net
「独占的状態」にある事業者に対する「競争回復措置命令」は同法の第8条の4で定められている。

848:デフォルトの名無しさん
19/06/26 09:09:17.18 EfKB4lE+0.net
.net coreは使ったことないや
>>823
mfc使えないの結構前の話じゃ

849:デフォルトの名無しさん
19/06/26 09:28:01.20 PhRSMRl5d.net
.NET Standardも無理だからライブラリすら作れない、読み込めない

850:デフォルトの名無しさん
19/06/26 10:55:35.62 4dALn98c0.net
>>828
>mfc使えないの結構前の話じゃ
VS Express は、MFC使えないよね?

851:デフォルトの名無しさん
19/06/26 11:41:55.12 EfKB4lE+0.net
あれインストールすれば使えなかったっけ
expressだめだっけか

852:デフォルトの名無しさん
19/06/26 11:47:33.94 gw4sdcahM.net
噂にはExpressでもMFCが使えるようなったってのを2013か2015のあたりに
聞いたことがある気がするが、MFCでプログラム書いたことないから
実のところわからない。

853:デフォルトの名無しさん
19/06/26 12:24:23.10 j/jfX9H7F.net
Expressだとアドイン未対応でResharper使えないから無理。

854:デフォルトの名無しさん
19/06/26 13:41:35.78 ghoq0O6D0.net
・ユーザは、Windows上で動作するアプリケーションへの不満を蓄積した。
・開発者は、開発環境のバグおよび仕様の不備により多大な時間を浪費した。
・競争相手は、すぐれたソフトウェアを買収され、よりすぐれたソフトウェア
とする機会を失った。
Microsoftのコンペティタたちは、その多くがすぐれたベンチャー企業であった。
パワーユーザがMSへの不満を解消するために、ライバル商品に走るたび、
Microsoftはこれを買収、または戦略的に排除し、競争相手を取り除いてきた。
一営利企業としては正当な行為かもしれないのだが、 あたらしい未来への
無数の道をとざし、選択肢をただひとつに絞るという行為は、人類の発展の
ためにはならない。
現在、生き延びている他の選択肢たち(Javaテクノロジー、UnixおよびLinux
をはじめとするその派生OS、TRON等モバイルOS、オープンソース、Macintosh他)
を守るためにも、 これから出現するであろう新しいテクノロジーを育てるためにも、
われわれ消費者が賢い目をもたねばならないだろう。

855:デフォルトの名無しさん
19/06/26 14:45:19.39 gdtSnQM3M.net
プロプライエタリ路線という意味ではAppleやOracleあたりは制限がキツい
MSやGoogleあたりの縛りはかなり緩い

856:デフォルトの名無しさん
19/06/26 18:16:41.81 SzUPRntoa.net
Oracleに比べればどこもマシだよ
MSは昔の悪行の印象を引き摺ってるだけ

857:デフォルトの名無しさん
19/06/26 18:34:37.54 0CK7SkXB0.net
昔の、か
昔のような正々堂々と狼藉を働くやり方から
影でコソコソという陰湿なやり口に変容してきたというところじゃね

858:デフォルトの名無しさん
19/06/26 19:16:57.37 dratHzb10.net
金の力に物を言わせて、競合製品の開発者を引き抜く手方を使いまくっているから
独占状態の有利な立場を利用して、競争を阻害している。
明らかに独占禁止法違反で、法的に競争回復措置が必要。
応じなければ、ライセンスプロテクトをはずしたものの流布を日本政府が
認めなければならない。

859:デフォルトの名無しさん
19/06/26 19:19:49.97 bHDlLtN30.net
「独占状態にあるのに、競合相手を買収したソフトウェア企業は、プロテクトを
 はずしたソフトの流布を法的に禁止できない」
という法律を作ろう。

860:デフォルトの名無しさん
19/06/26 19:30:52.78 0eHSrTIS0.net
毛唐の中じゃまだMSは良心的な方というのがねえ

861:デフォルトの名無しさん
19/06/26 21:16:35.49 RuPk1TMqd.net
>>839
頭悪いんじゃないの

862:デフォルトの名無しさん
19/06/26 21:23:06.70 nmHzWHTUd.net
ここは生産性のない人間が多いな。

863:デフォルトの名無しさん
19/06/26 22:00:04.24 pRYYqp230.net
>>841
相手すんなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch