Visual Studio 2019at TECH
Visual Studio 2019 - 暇つぶし2ch200:デフォルトの名無しさん
19/04/20 14:00:24.58 w+/o6fKS0.net
>>194
間違えるあんたが悪い

201:デフォルトの名無しさん
19/04/20 14:00:34.60 LQSO4VHxd.net
>>194
無理して英語版使うのやめたら

202:デフォルトの名無しさん
19/04/20 14:14:03.94 VX0Nm4MT0.net
急いでビルドしなきゃと焦っているときに限って間違えたりするんだよなぁ。
それで2時間待たされることになるとかだと放心するw

203:デフォルトの名無しさん
19/04/20 14:17:03.47 OhUpXt200.net
マウスを使う糞がいると聞いて

204:デフォルトの名無しさん
19/04/20 14:24:04.91 w+/o6fKS0.net
>>197
プロセス殺せば?

205:デフォルトの名無しさん
19/04/20 14:29:38.49 axr9T2Wu0.net
>>199
リビルド開始した時点でクリーンが実行されてるから手遅れでは

206:デフォルトの名無しさん
19/04/20 14:34:04.03 Co9czKAYa.net
キャンセルすれば?ってのは冗談として
メニューをカスタマイズして隠すなり場所変えるなりすればいいのでは?

207:デフォルトの名無しさん
19/04/20 14:39:52.14 VX0Nm4MT0.net
>>201
たしかに。そうするわ。糞仕様は言いすぎた。

208:デフォルトの名無しさん
19/04/20 20:12:41.06 w+/o6fKS0.net
>>200
クリーンが先に走ってビルドがリビルドの動作になるのか
知らんかった
じゃ、オブジェクトのバックアップしとけか?

209:デフォルトの名無しさん
19/04/20 20:14:27.59 w+/o6fKS0.net
リビルドに2時間ってどんだけデカいんだよ
OSでもコンパイルしてるんか

210:デフォルトの名無しさん
19/04/20 21:13:37.13 viZwkp4X0.net
その規模だったらコミットしたら自動的にビルドするような仕組みにしといたほうがいいんじゃないの?

211:デフォルトの名無しさん
19/04/21 16:49:10.94 MpZIcRokp.net
いまどきはコーディングしてる先からコンパイル走ってるだろうに。

212:デフォルトの名無しさん
19/04/21 16:55:29.74 RWXhngOc0.net
コンパイルに2時間もかかるって、まともな環境(SSD,CPU,メモリー)でそうなのか、
おんぼろマシン(HDD,etc.)でそうなのかでかなり違うな。

213:デフォルトの名無しさん
19/04/21 17:05:16.42 pwf0EHT2M.net
includeをFDDに置いています。とか

214:デフォルトの名無しさん
19/04/21 18:58:54.20 JMkKpOJG0.net
>>206
何か勘違いしてないか

215:デフォルトの名無しさん
19/04/21 20:04:05.69 JMkKpOJG0.net
>>207
Linuxのカーネルサイズのコードだと2時間だろうけど
いったい何のシステムなんだろ?

216:デフォルトの名無しさん
19/04/21 20:33:21.84 jwyOkte10.net
>>206
え????

217:デフォルトの名無しさん
19/04/21 20:34:11.36 1+wtwn7gd.net
Windowsでもビルドしてるのかな

218:デフォルトの名無しさん
19/04/21 20:45:30.05 XP3sT+Yd0.net
>>211
インテリセンスやF12のことじゃね?
コンパイルしてみなきゃわからん文脈を
なんでビルド前に理解しているのかという

219:194
19/04/21 20:58:27.60 iFY66t+o0.net
20万行程度のアプリケーションだよ。
ビルドログがわかりにくくなるんで/MPを使ってないのと、templateとCUDA(nvcc)が
足を引っ張ってる気がしないでもない。

220:デフォルトの名無しさん
19/04/21 21:22:05.92 joCdy+lD0.net
20万行程度ならあっという間だろ

221:デフォルトの名無しさん
19/04/21 21:46:17.54 JMkKpOJG0.net
>>214
20万行にしては極端に遅すぎる

222:デフォルトの名無しさん
19/04/21 21:46:39.41 cK3C3b2L0.net
BeforeRebuild ターゲットでエラーにしたら?

223:デフォルトの名無しさん
19/04/21 21:50:40.03 JMkKpOJG0.net
>>213
昔はIDEの構文解析用とビルド用のコンパイラが別になっててメンテに困っていたんで
両方を統合したRoslynを作ったそうだ

224:デフォルトの名無しさん
19/04/21 22:16:46.58 s2tcF8hH0.net
あまりにコンパイル遅いなら分割するとかして効率化しろよと

225:デフォルトの名無しさん
19/04/22 01:08:53.21 0MacuNrl0.net
プリコンパイルヘッダを使ってないor使い方が間違っているんでは。
最近入ったプロジェクトがそうで、ほとんど手間かけずに20分超が3分弱になった。

226:デフォルトの名無しさん
19/04/22 01:11:21.98 jn12Lpgua.net
Android OSのROM丸ごとビルドとかすると2時間とか普通だが(そもそも言語違うけど)
たかが20万行程度でそれは何かがおかしい

227:デフォルトの名無しさん
19/04/22 10:57:09.79 HVSElSBS0.net
VSで何もソリューションを開いてない状態でC++ソースファイルを開いて
そこの#include "xxx.h"で右クリックしてファイルを開こうとしたときのパスって
どこかで設定できますか?
環境変数PATHとINCLUDEではだめだった
グローバル設定は汚したくない

228:デフォルトの名無しさん
19/04/22 11:45:07.74 hQIMgkPpM.net
>>222
構成プロパティのインクルードディレクトリで設定できるのでは?
2019のc環境は入れてないのでメニュー構成はわからんけどw

229:デフォルトの名無しさん
19/04/22 11:56:54.08 hQIMgkPpM.net
あ、ソリューションを開いてない時か
ごめん、わからないw

230:デフォルトの名無しさん
19/04/22 14:17:08.28 v0g/XFYUM.net
>>222
vscodeを使えば!

231:デフォルトの名無しさん
19/04/24 21:34:15.98 5odVkkZV0.net
URLリンク(blog.okazuki.jp)

232:デフォルトの名無しさん
19/04/25 09:39:59.56 aEjFUv0E0.net
>>226
選択肢が出る系のショートカットって個人的にはショートカットって呼んでほしくないわ

233:デフォルトの名無しさん
19/04/25 10:05:14.25 ft8frMBvM.net
ショートカットキーではある。
ショートカットキーでコンテキストメニューが出るのはDOSの時代からあるよね。

234:デフォルトの名無しさん
19/04/25 10:30:39.50 rmDyF6iV0.net
マウスやキーボードの操作段階数を減らせるかどうかが「ショートカット」を名乗る資格だね
1. メニューバーの[何とか]をクリック
2. ドロップダウンの[何とか]をクリック
というのと、
1. [Ctrl]キーを押し始める
2. [何とか]キーを押す
こんなのがショートカットかと言われるとちょっとね

235:デフォルトの名無しさん
19/04/25 10:34:22.67 ea/hrQFya.net
マウスに手を伸ばさなくても操作できる時点で複合でも十分ショートカットの意味はある

236:デフォルトの名無しさん
19/04/25 10:42:09.60 rmDyF6iV0.net
キーボードに手を伸ばすのと何か違うのか?

237:デフォルトの名無しさん
19/04/25 10:42:54.16 ft8frMBvM.net
>>229
インテリセンスのキー操作は許せるのか?

238:デフォルトの名無しさん
19/04/25 10:53:46.47 kv4v0n4Ya.net
キーボードの上から手を動かさなければ効率いいじゃん
それがあってどのエディタIDEでもvimキーバインドだけは諦められない

239:デフォルトの名無しさん
19/04/25 12:49:18.15 //t/0vSLd.net
ctrl-x ctrl-sとかemacsじゃ複合型が当たり前だったような

240:デフォルトの名無しさん
19/04/25 15:59:19.10 Ps0tFa5p0.net
そういやショートカットを教えてほしいんだけどさあ
メソッド名の途中等でエンターを押して改行しちゃった時はどうやって元の位置に戻るのが正解なの?
コード補完が効くと勘違いして改行しちゃう時がたまにあるんだけど

241:デフォルトの名無しさん
19/04/25 16:10:00.09 2T8HhRkcM.net
>>235
ctl-z

242:デフォルトの名無しさん
19/04/25 16:10:41.95 jVKhCviU0.net
俺はctrl-z使う

243:デフォルトの名無しさん
19/04/25 16:33:18.10 y2omeaPIM.net
オレの人生にもctrl-zが欲しい

244:デフォルトの名無しさん
19/04/25 19:20:28.78 Ps0tFa5p0.net
こんなのも戻るのか、間違うたびに一行消してたぜ!
ありがとう

245:デフォルトの名無しさん
19/04/25 22:03:59.03 k8swiVaB0.net
そのためのundo

246:デフォルトの名無しさん
19/04/26 00:08:28.73 7CkpqImQ0.net
>>238一旦主電源オフしてからの再起動オススメ

247:デフォルトの名無しさん
19/04/26 06:45:48.48 ErNxnYz20.net
>>241
再起動できる保証はあるのか?

248:デフォルトの名無しさん
19/04/26 06:58:59.62 eznMCPvaM.net
解脱して輪廻から外れるって
 素晴らしい事ではありませんか

249:デフォルトの名無しさん
19/04/26 07:25:50.97 8RSLRRUV0.net
電気電子板で聞いてみては?
スレリンク(denki板)

250:デフォルトの名無しさん
19/04/26 08:26:32.26 3DaeQ571M.net
人生 shutdown -r now を shutdown -h now と間違えて復活できず

251:デフォルトの名無しさん
19/04/26 09:00:19.62 7syDkwCh0.net
復活の呪文を書き間違える悲劇

252:デフォルトの名無しさん
19/04/26 16:06:34.33 QuMKW8xW0.net
カジュアル1500に到達した。この辺りに来ると味方との連帯感が強くてすっごい面白いな
1600以上とかどんな景色なんやろ

253:デフォルトの名無しさん
19/04/26 16:06:59.72 QuMKW8xW0.net
誤爆

254:デフォルトの名無しさん
19/04/26 17:34:16.52 eznMCPvaM.net
>>248
ふぇ

255:デフォルトの名無しさん
19/04/26 19:07:07.34 O1FmittF0.net
検索結果の画面が変ったようだが、VS2017のほうが見易かった。

256:デフォルトの名無しさん
19/04/26 19:20:39.77 VxT7x6gWd.net
>>250
なんかツリー化解除するコンボボックスあったような

257:デフォルトの名無しさん
19/04/27 08:25:58.44 KlBzwri8x.net
Communityのフルサイズのオフラインインストーラー作りました
25.2GB(ファイル数: 6,629、フォルダー数: 4,656)になりましたがこれ正常なサイズですか?
2017だと47GBくらいあったので、約半分というのは少なすぎて不安です

258:デフォルトの名無しさん
19/04/27 08:30:23.31 XIXfgnsU0.net
何がしたいんだ?
大山鳴動して鼠一匹ってやつじゃね?

259:デフォルトの名無しさん
19/04/27 08:32:34.21 2kV59Ab30.net
IDEが数十ギガもあるなんてデカ過ぎ
VBなんてフロッピー数枚だった
Sarp-Developも小さい

260:デフォルトの名無しさん
19/04/27 08:36:38.79 8qTga8lJ0.net
ほんとなんでIDEってこんなに容量激増しだしたの?エロ動画何本か埋め込まれてるのってレベル

261:デフォルトの名無しさん
19/04/27 08:39:59.27 2kV59Ab30.net
>>255
昔は、MSDNのオフライン版が入っていて容量を食ってたけど今はネットだしね

262:デフォルトの名無しさん
19/04/27 08:59:03.96 KlBzwri8x.net
>>253
今月は固定回線ですが来月から容量制限ありのモバイル回線に一本化するので、今のうちにフル版をダウンロードしておきた


263:いのです ダウンロード正常終了のメッセージは出ていたと思うので間違いないみたいですが 今回はちょっとやり方間違えまして、ダウンロード先フォルダの中にvs_community.exeを入れて実行してしまいました 本来なら別フォルダにあるvs_community.exeを実行して、ダウンロード先に生成されるvs_community.exeでセットアップになります



264:デフォルトの名無しさん
19/04/27 09:26:52.26 2kV59Ab30.net
>>257
VS2017以降は、かなり頻繁なアップデートがあるので意味がないのでは?

265:デフォルトの名無しさん
19/04/27 09:41:19.38 lxfdmHwQ0.net
>>257
この仕事するなら固定回線維持した方がいい。
節約するなら他で節約する。
どうしても無理なら無線LAN使えるコンビニやカフェに行けば。面倒だけど。

266:デフォルトの名無しさん
19/04/27 09:45:51.90 k66IsG4/a.net
>>258
確かにアップデートだけでパケ死しそうだな

267:デフォルトの名無しさん
19/04/27 21:45:20.03 NqVePg8kd.net
>>252
Visual C++のコンパイラとか ランタイムはアップデートがでるたびにアップデートされたバージョンが追加されるだけだから
今後アップデートされる度にどんどん容量が増える。
あと、Windows SDKもね

268:デフォルトの名無しさん
19/04/27 22:49:29.02 jfzw+pVIM.net
フルビルトとかしたら何時間かかるんやろか

269:デフォルトの名無しさん
19/04/28 00:12:55.02 WEUGi0Vs0.net
いまは4G回線でも使い放題あるよ

270:デフォルトの名無しさん
19/04/28 01:18:06.64 4xeGIsnzM.net
Android SDKやNDKが整理された分で全体的には2017末期に比べるとかなり容量は減ってるけどな

271:デフォルトの名無しさん
19/04/28 01:29:28.06 cR8XOprad.net
VS2017のオフラインイメージサイズも
最初は24GB弱だったしな
日本語リソースのみ指定でなら21GB弱だったし。

272:デフォルトの名無しさん
19/04/28 18:45:43.69 Vc6/YU5U0.net
大きいのが気に入らんなら必要なワークロード・コンポーネントだけダウンロードしろよ
フルが必要なやつなんて滅多におらんだろ

273:デフォルトの名無しさん
19/04/28 19:17:33.69 UotTmwOj0.net
モバイルノートで下位モデルを買うとSSDの容量がないとかありえるからな
できるだけ小さくはしてほしいわな

274:デフォルトの名無しさん
19/04/29 02:28:22.02 Ki86HQqb0.net
最近容量育ってるのは何が原因なんだろう

275:デフォルトの名無しさん
19/04/29 05:23:31.04 JvE2/ERq0.net
>>268
Android開発関係の変更が大きい
古い世代のGoogleのSDK/NDKやエミュレータイメージが含まれなくなってる

276:デフォルトの名無しさん
19/04/29 05:32:45.93 1vXeJRvra.net
VSデカ過ぎ言ってる奴の大半はVSCodeで足りる用途だと思う

277:デフォルトの名無しさん
19/04/29 06:23:11.47 rwrhSar80.net
妥当な容量って言ってるやつは?

278:デフォルトの名無しさん
19/04/29 06:38:31.26 0mnbHtIlM.net
そこはBDS-Cでも触ってろ
で煽らないと

279:デフォルトの名無しさん
19/04/29 10:58:46.08 4IPcWvYG0.net
>>270
インストールしてみただけのヤツだろう

280:デフォルトの名無しさん
19/04/29 13:01:11.33 eIIkXQUO0.net
職場のPCには2010から全バージョンのVisual Studio入れてるけどそれでもCドライブは280GBくらいしか使ってないからなあ
2015~2019はXamarinもインストールに含めて
まあ妥当なサイズじゃないかな

281:デフォルトの名無しさん
19/04/29 13:52:37.59 Cu/Wy/ueF.net
cl.exe
link
lib
make
関連dll
include以下
lib以下
これだけあれば良い

282:デフォルトの名無しさん
19/04/29 21:30:36.05 DRnFu95Ba.net
vs2019 ver16.1 previewからClang/LLVMをサポートします
URLリンク(devblogs.microsoft.com)
よくclangがいいと聞くけどこれについてどう思う?

283:デフォルトの名無しさん
19/04/29 21:31:39.38 pjV/Nimc0.net
アップルバンザイ!

284:デフォルトの名無しさん
19/04/30 11:08:56.78 okR7prA60.net
各エディションの比較表見たら
CommunityのCodeLensの所が丸半分になってたけど
具体的にはどんな制限なの

285:デフォルトの名無しさん
19/04/30 11:10:36.74 okR7prA60.net
Visual Studio 2019 の各エディションの比較
URLリンク(visualstudio.microsoft.com)

286:デフォルトの名無しさん
19/04/30 11:36:37.14 wS3I364r0.net
>>278
CodeLens によるコード変更とその他の履歴の検索
URLリンク(docs.microsoft.com)
注意
ソース管理の CodeLens インジケーターは、Visual Studio Community エディションでは使用できません。

287:デフォルトの名無しさん
19/04/30 11:56:33.79 okR7prA60.net
>>280
Thanks
git等と連携する部分だけ使えないのね
個人利用なら十分だ

288:デフォルトの名無しさん
19/04/30 12:18:23.60 AA2EDX2d0.net
個人でもgitは使うだろ

289:デフォルトの名無しさん
19/04/30 12:26:13.52 s/8UxijLM.net
コミットするのが自分だけならいらないけど、OSSだと厳しい制限だろうね

290:デフォルトの名無しさん
19/04/30 12:26:47.10 wS3I364r0.net
gitそのものとの連携というよりTFSやAzureDevOpsと連携する部分
複数メンバーによるチーム開発に関する部分だからCommunityでは機能を削られても仕方ない

291:デフォルトの名無しさん
19/04/30 12:38:39.70 yobaTzUld.net
gitそのものとの連携の部分も削られてるぞ

292:デフォルトの名無しさん
19/04/30 14:17:34.45 /VdbOG300.net
VisualStudio for Macで、メソッドの引数に何を取れるのかパッと確認する方法ってないの?
Windows版だとMethod()まで打つと()内にカーソルが移動してチップ画面見たいので確認できるけど・・・・
俺の設定が悪いのかわからんが、Macだと波線を引かれるまででてこないぜ・・・・

293:デフォルトの名無しさん
19/04/30 14:22:41.39 lZn7ogYH0.net
マックみたいなクソ使いにくいゴミは捨てろってこった

294:デフォルトの名無しさん
19/04/30 14:31:19.06 /VdbOG300.net
まあ、プログラム書いてたら何かと必要だからね

295:デフォルトの名無しさん
19/04/30 14:39:00.45 lWYYx+Wa0.net
だよねー

296:デフォルトの名無しさん
19/04/30 15:45:06.90 yobaTzUld.net
好き嫌い関係なく必要になるわな

297:デフォルトの名無しさん
19/04/30 16:03:11.79 t9OC/ya+a.net
Linuxはいるけどmacは本当にいらんな

298:デフォルトの名無しさん
19/04/30 18:56:16.38 +iETv9dP0.net
iOSアプリ開発で要るだろ

299:デフォルトの名無しさん
19/04/30 19:05:50.55 DXFwWItd0.net
ていうかMac、Linux他向けにビルドできればいいだけであって他向けにVS作る必要はないのにな
Appleは制限しているから実機必要にはなるが

300:デフォルトの名無しさん
19/04/30 19:26:57.16 8mIuXrcbM.net
Macで開発できないとWeb系がAzure使ってくれないからだよ
Azureのマネージドサービスは事実上C#以外の言語では全く使い物にならないからね
まあAzureは単なるWinのクラウドホスティングサービスとして緩やかにフェードアウトしていく以外の未来が見えないが

301:デフォルトの名無しさん
19/04/30 19:29:31.86 oqxO3paU0.net
>>294
キチガイ

302:デフォルトの名無しさん
19/04/30 19:34:34.32 DXFwWItd0.net
VisualStudio for MacはXamarinからの流れで作られ使っている人も少数
みんなVSCodeのほうを使っている
そもそもVSとVSCodeの2本立てがダメではあるが

303:デフォルトの名無しさん
19/04/30 19:34:44.90 8mIuXrcbM.net
>>295
Azureのマネージドサービスを日常的に使いまくってる立場から言ってるんだけどな
自分でやってみてAWSやGCPと比べてみりゃわかるよ
誰がなんと言おうが二度と使いたくないわこんなゴミ

304:デフォルトの名無しさん
19/04/30 20:06:06.47 n3qJzY5wM.net
使いまくっているのか使っていないのかどっちだよw

305:デフォルトの名無しさん
19/04/30 20:35:22.28 yobaTzUld.net
>>297
頭おかしい

306:デフォルトの名無しさん
19/04/30 20:42:35.33 /VdbOG300.net
なんか5chって「Mac」等の特定のワードに過剰反応する人がいるんだよな

307:デフォルトの名無しさん
19/04/30 21:33:57.71 qsYFa55w0.net
コンプレックスだろうね。
Winはダサいマシンしかないから。

308:デフォルトの名無しさん
19/04/30 21:36:46.87 lWYYx+Wa0.net
ぷげら

309:デフォルトの名無しさん
19/04/30 21:45:18.33 riS+7mUB0.net
欲しけりゃ買えばいいだけのものにコンプレックスを感じるという発想がすごい

310:デフォルトの名無しさん
19/04/30 22:02:26.36 +iETv9dP0.net
>>301
Macがダサくなかったのはフロッグデザインの時代だけ

311:デフォルトの名無しさん
19/04/30 22:17:36.12 /VdbOG300.net
VisualStudioスレだからWindowsに偏ってるのは当然かもしれないけど、Macを目の敵にしたってしょうがないぜ
Mac使ってる人だってほぼみんなWindows PCも持ってるから


312:仲間みたいなもんだよ



313:デフォルトの名無しさん
19/04/30 22:48:12.14 yobaTzUld.net
仕事でプログラマーやってたらいろんなOS使うから特定OSだけ贔屓するのなくなってくる

314:デフォルトの名無しさん
19/05/01 02:20:05.33 NM/HKLAn0.net
2019は2017に比べてCMakeとの統合が進んでいるので、C++使いは移行するのも良いと思います。

315:デフォルトの名無しさん
19/05/01 04:05:45.57 NM/HKLAn0.net
令和バージョン来た。

316:デフォルトの名無しさん
19/05/01 05:50:46.81 +CuxIh7+0.net
Visual Studio 2019 version 16.0.3
released April 30, 2019
What's New in Visual Studio 2019 version 16.0.3
・Visual Studio Tools for Kubernetes now supports the latest Azure Dev Spaces.
Issues fixed in Visual Studio 2019 version 16.0.3
・Delete option is missing from solution explorer context menu in Xamarin Forms Android projects.
・Xamarin.Android: Can't select target framework 28 in Android Manifest settings.
・Could not load file or assembly 'Microsoft.VisualStudio.Web.PageInspector.Loader, Version=1.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a' or one of its dependencies. The system cannot find the file specified.
・"There was an error running the selected code generator" when trying to create a new view.
・Android Berechtigungsliste ist leer-Android permission list is empty.
・Missing icons for .axml files in Visual Studio 2019.
・axml icons are not displayed.
・Visual Studio extensions may fail to install attempting to overwrite core NuGet files.
・C# switch statement on a constant expression may produce bad compiler errors. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


317:デフォルトの名無しさん
19/05/01 06:23:34.21 +CuxIh7+0.net
Microsoft.VisualCpp.Redist.14.Latest,version=14.20.27508,chip=arm64
Win10SDK_IpOverUsb,version=10.0.0.4
が追加されて、オフラインイメージサイズ 8.6MB増加

318:デフォルトの名無しさん
19/05/01 13:32:51.33 7aSogUH80.net
Visual C++ 2005のころに使っていて、ひさしぶりにVS 2019を入れて
VC++を再開したんだけど、だいぶ勝手が違う。
驚いたことにC++向けのフォームデザイナがなくなっているんだね。

319:デフォルトの名無しさん
19/05/01 13:41:54.91 XpuFeE6N0.net
C++/CLIで単体アプリ作るのは非推奨になったからねぇ。惜しいことに。

320:デフォルトの名無しさん
19/05/01 15:27:12.55 jMwEcLpn0.net
そうなんだ。
じゃあ何で作ればいいのかな。
というか単体アプリの定義もよく分からないけどw

321:デフォルトの名無しさん
19/05/01 15:36:55.16 KkuCiAgy0.net
>>313
MS「今の時代もはやUWP一択!」

322:デフォルトの名無しさん
19/05/01 15:45:06.30 MQRkRg/g0.net
そうやってまた、ハシゴを外すんでしょ?

323:デフォルトの名無しさん
19/05/01 15:57:50.67 0xKy/UFra.net
>>313
裏技みたいなものだけど
URLリンク(blog1.tela.daa.jp)
16.0.3でもフォームは作れた
ただ、設定が終わったらソリューションを開き直さないとフォームデザイナが開かない

324:デフォルトの名無しさん
19/05/01 16:39:07.72 fZhirynZ0.net
>>314
UWPもC++/CLIで作れるんだが

325:デフォルトの名無しさん
19/05/01 16:52:41.63 WuzxPhq70.net
C#で作ったコンソールアプリで、元号が平成31年とか平成32年などと出てしまうのだが、
どうやれば令和元年、令和二年に出来るのさ?

326:デフォルトの名無しさん
19/05/01 16:57:44.11 EOVmKrEbM.net
待てなければ、自分で例外処理を作る

327:デフォルトの名無しさん
19/05/01 16:59:52.01 Qrx70Tc


328:V0.net



329:デフォルトの名無しさん
19/05/01 16:59:55.46 SXbMHKVr0.net
実装書けないゆとり系か

330:デフォルトの名無しさん
19/05/01 17:07:00.19 0xKy/UFra.net
OSへの更新プログラム待ちですな
更新プログラムも含めてプレビュー以外で対応してるのはまだ無かったかと

331:デフォルトの名無しさん
19/05/01 17:07:08.16 yeuFJthsM.net
>>315
そもそも、ハシゴが最初から無い
どうやって登るんだよって状態だ

332:デフォルトの名無しさん
19/05/01 17:37:24.44 o9BqcJuY0.net
>>317
C++/CXと勘違いしてない?

なおC++/CXも(ry

333:デフォルトの名無しさん
19/05/01 17:40:50.25 lxO04VNX0.net
Desktop App ConverterでUWPアプリ形式にパッケージングしただけのもあるからややこしいな

334:デフォルトの名無しさん
19/05/01 17:46:22.45 9HLciVufM.net
クソ優秀なはずなのにC++/CXとか作らされるMS社員はどんな気持ちで仕事してるんだろうな
職場にFワードが飛び交ってそう

335:デフォルトの名無しさん
19/05/01 18:15:25.51 xZj1E6i/0.net
>>313
C++/CLIなんて使うぐらいならC#で良いやろ

336:デフォルトの名無しさん
19/05/01 19:21:35.61 9L+5r7MjM.net
unidentified fucking object.

337:デフォルトの名無しさん
19/05/01 20:54:26.30 C+/8b32L0.net
>>327
どんがめあぷりならいいけどな。

338:デフォルトの名無しさん
19/05/01 21:25:54.58 xZj1E6i/0.net
>>329
ネイティブC++ならまだしもC++/CLIとの比較でそんなこと言ってるなら単なるアホだぞw

339:デフォルトの名無しさん
19/05/01 21:27:19.50 +CuxIh7+0.net
Microsoft、新元号“令和”対応のWindowsパッチを配信開始
オプション扱い、連休前の適用はトラブルに注意
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

340:デフォルトの名無しさん
19/05/01 21:43:11.40 XpuFeE6N0.net
>>330
C++/CLIの最大の利点はnativeコードと容易に混在できる点だね。
パフォーマンスが重要な部分はnativeで記述すればよい。

341:デフォルトの名無しさん
19/05/01 21:49:45.21 HYlOtbdCM.net
境界を超えるコストが大きいから大抵のケースではかえって遅くなるよ
それを無視できるほど纏まった処理なら別プロセスでいいし

342:デフォルトの名無しさん
19/05/01 22:03:21.31 XpuFeE6N0.net
「かえって遅くなる」なんてのはそもそも設計が間違ってるだろ。
>それを無視できるほど纏まった処理なら別プロセスでいいし
それをIPCとか面倒なことをせずに容易に呼べるのが最大のメリットだと書いた。

343:デフォルトの名無しさん
19/05/01 23:30:59.54 mtNhxHs60.net
C++/CLIとか10年ぶりに聞いたくらい忘れ去ってたわ

344:デフォルトの名無しさん
19/05/02 01:32:24.08 e79pJ9y00.net
インテリセンスが不完全で色々諦めた思い出

345:デフォルトの名無しさん
19/05/02 07:16:31.35 BLoepDOP0.net
>>336
> インテリセンスが不完全
俺もこれでMSのやる気のなさを感じて触れないようにしてた

346:デフォルトの名無しさん
19/05/02 07:32:40.14 jIjrAL0Ia.net
今のインテリセンスはいいよ。

347:デフォルトの名無しさん
19/05/02 07:50:53.21 tCw3ib5v0.net
C++の拡張言語という無茶ぶりを受けたためにC++/CLIとC++/CXで二度の敗北を喫したHarb Sutter…
いや本人が好きでやってんのかも知らんけど
ちゅーかC++/WinRTもなんだ、あれは正気か
メタデータから純粋なC++ラッパーを生成するのはいい、そこは筋が良いと思う
だがWinRTクラス生成するのにこのご時世にIDLファイル書かせるのは噴飯もの

348:デフォルトの名無しさん
19/05/02 09:36:36.51 DylsTtr90.net
>>309
これを入れると元号表示が
”平成31”は”令和元年”と出るのか?

349:デフォルトの名無しさん
19/05/02 09:54:08.06 WQ56gt7G0.net
framework


350:変わらんと無理でしょ



351:デフォルトの名無しさん
19/05/02 09:58:33.55 DylsTtr90.net
>>341
そうなのか。
なぜMSは5月1日までに新元号対応したframeworkの改良版を出さなかったの?

352:デフォルトの名無しさん
19/05/02 10:08:47.43 Rc+oGXHmM.net
783 名無し~3.EXE sage 2019/04/23(火) 10:20:57.13 ID:kLvuOR3d
.NET Framework 用の日本の新元号対応更新プログラムの概要
URLリンク(support.microsoft.com)

353:デフォルトの名無しさん
19/05/02 10:14:42.67 WQ56gt7G0.net
>>342
プログラムを作って確認したら、平成31年5月2日って出たww
令和対応の更新プログラムの配信は既に開始されているけど
オレの所には未だ来てないな

354:デフォルトの名無しさん
19/05/02 10:36:56.42 CprG8kL3d.net
Wnsows のアップデートが済んでれば
.net framework でなにもする必要ないはずなんだが。

355:デフォルトの名無しさん
19/05/02 10:38:42.74 /TGFW2Or0.net
CLIだのCXだのいらんからMFCを全部今風に書き直して復活してほしいね

356:デフォルトの名無しさん
19/05/02 10:40:34.86 DylsTtr90.net
>>343
今それ入れてみたが
令和は出ないぞ。なんで?

357:デフォルトの名無しさん
19/05/02 10:57:14.79 WQ56gt7G0.net
>>345
元号レジストリを見てるんだな

358:デフォルトの名無しさん
19/05/02 10:59:59.72 /q+0U+dN0.net
組み込み系のCのソースを単体デバッグする時に、win32とかMFCが重宝するんだが、UI周りの機能が退化して貧弱になってないかこれ。

359:デフォルトの名無しさん
19/05/02 11:33:28.30 WQ56gt7G0.net
>>349
C++/CLIを使えば?

360:デフォルトの名無しさん
19/05/02 11:59:57.06 L9iwxg/o0.net
平成 31/04/30
令和 01/05/01
確認ok

361:デフォルトの名無しさん
19/05/02 18:00:19.94 1OUN10Zo0.net
>>331
なんで 1809 が一番後回しなんだω

362:デフォルトの名無しさん
19/05/02 18:29:24.96 YDNKHy6p0.net
>>352
やっと1809用が公開されたみたい
URLリンク(support.microsoft.com)

363:デフォルトの名無しさん
19/05/04 15:12:44.39 vhqiqpRA0.net
>>353
オレのところにもやっと飛んできて令和ってでるようになった

364:デフォルトの名無しさん
19/05/05 09:06:16.39 hoO1o10+0.net
URLリンク(codepad.org)

これの結果が、実行する度毎に毎回違うんだけど、何で?

365:デフォルトの名無しさん
19/05/05 09:16:02.00 Q2loWuJOM.net
Pを何だと思って使ってるんだ?

366:デフォルトの名無しさん
19/05/05 10:04:27.36 jOzMFyB+0.net
コンパイル通るのか?

367:デフォルトの名無しさん
19/05/05 11:21:36.69 7qEaYjxtd.net
コンパイラは、警告出して通すのかな??
何をやりたいのか見えないので、答えが出ない。
トレース機能を何回か繰り返して、動作確認するしかない。

368:デフォルトの名無しさん
19/05/05 11:27:56.31 Q2loWuJOM.net
何をやりたいかは目いっぱいメモリ確保してみたい!じゃないの?

369:デフォルトの名無しさん
19/05/05 11:34:43.76 jOzMFyB+0.net
&pの値によって結果は変わるだろうな

370:デフォルトの名無しさん
19/05/05 11:52:42.29 25zG6vKA0.net
>>360
なぜそう思った?
pの初期値はNULLでなきゃ何でもいいし、そもそも
do {
s <<= 1;
free(p = malloc(s));
} while(p);
ってやれば初期値も不要

371:デフォルトの名無しさん
19/05/05 12:24:38.68 jOzMFyB+0.net
>>361
>pの初期値はNULLでなきゃ何でもいいし
null来てんじゃないの?

372:デフォルトの名無しさん
19/05/05 12:52:50.65 hVJWuLoNd.net
>>361
確保する領域サイズが0の場合はどうなのかな?
確保する領域がなければ、実アドレス返す必要無いし
解放する必要も無い。

373:デフォルトの名無しさん
19/05/05 13:23:07.18 N7+Tz3k4a.net
やってみた
「初期化されていないメモリpを使用しています」とエディタには出るけどビルドでは何も言われない
毎回変わるのはpの初期値とmallocの戻りが不定だからだと思うけど
64bitでビルドすると実行が終わらんね…

374:デフォルトの名無しさん
19/05/05 13:44:34.56 q43UtZ2NM.net
>>363
サイズが0でもエラーでなきゃ非NULLが返るはず
>>362
初期値の話な

375:デフォルトの名無しさん
19/05/05 14:04:10.88 hxuDYkBsM.net
>>365
だから最初から初期値って言ってるでしょーにw

376:デフォルトの名無しさん
19/05/05 14:06:03.21 apiOLrMhM.net
malloc しても実際に割り当てられたか
どうかはOS or ランタイムしか知らないので
memset かcalloc で書き込み推奨

377:デフォルトの名無しさん
19/05/05 14:50:29.24 q43UtZ2NM.net
>>366
???
初期値にNULLが来てるとかどこの話だ?

378:デフォルトの名無しさん
19/05/05 17:37:07.28 jTEEPylV0.net
#include <stdio.h>
#define WIN32_LEAN_AND_MEAN
#include <Windows.h>
int main()
{
HANDLE hHeap = GetProcessHeap();
void* p = HeapAlloc(hHeap, 0, 1);
printf("GetProcessHeap(): %p\n", hHeap);
printf("HeapAlloc(1): %p\n", p);
}
この結果が毎回異なることを確認してみ。
URLリンク(www.blackhat.com)
端的に言えば、(ヒープの)ASLR がかかっているから。

379:デフォルトの名無しさん
19/05/05 17:49:08.68 jTEEPylV0.net
なお、予期しない最終結果になった原因を探るなら、途中経過のどこで予期しない現象が発生したのかを探らなければならない。
この場合は p の経過を見てみるとよかったであろう(実は最初の malloc から p の値が違う)。

380:デフォルトの名無しさん
19/05/05 18:03:40.90 ipwZwMoLM.net
なんでいきなりASLRとか言い出したんだ?

381:デフォルトの名無しさん
19/05/06 12:30:49.46 8tye/kKZ0.net
> サイズが0でもエラーでなきゃ非NULLが返るはず
これはoperator newとmallocの挙動の相違だったはず

382:デフォルトの名無しさん
19/05/07 07:24:16.80 lZ5ZAlye0.net
Introducing .NET 5
URLリンク(devblogs.microsoft.com)
ポイント:
・.NET 5 が 2020年11月にリリース予定
・.NET Framework と .NET Core の二系統を一本化へ
・毎年11月にメジャーバージョンをリリース
・Windows Forms とか WPF は引き続きWindowsのみ
って感じかな?
毎年メジャーバージョンとかまた面倒だな

383:デフォルトの名無しさん
19/05/07 07:42:14.85 Q8AOfbVkd.net
>>373
でもLTSの間隔は毎年じゃないっしょ

384:デフォルトの名無しさん
19/05/07 08:22:36.98 HPAG+d/uM.net
>>373
Windows10は実質、半年でメジャーバージョンアップでしょ

385:デフォルトの名無しさん
19/05/08 11:44:09.23 /haNqz9o0.net
コードの検索範囲に現在のブロックってのが追加されてるね。めちゃくちゃ助かったわ

386:デフォルトの名無しさん
19/05/08 12:04:21.96 PAJNmCOy0.net
よろこんでいただけてこちらも嬉しいです

387:デフォルトの名無しさん
19/05/08 12:10:26.84 4l4Xa/EBa.net
>>373
.NET Frameworkは4.8で終了の間違いでは?

388:デフォルトの名無しさん
19/05/08 14:16:23.26 cEStV5GA0.net
Visual Studio Onlineっていくらになるんだろ?
てか、前にも同じ名前のサービスを見たような気もするけど別もんなのか?

389:デフォルトの名無しさん
19/05/08 14:1


390:9:44.36 ID:WtEm+nfJa.net



391:デフォルトの名無しさん
19/05/08 14:42:26.16 t5xf/BXWa.net
.Net5 ってネーミングセンスなさすぎ。
絶対混乱するだろ。紛らわしいわ。

392:デフォルトの名無しさん
19/05/08 14:56:31.44 rni8r+qBM.net
ホント、.NET Core5 で良かったのに

393:デフォルトの名無しさん
19/05/08 19:59:28.53 lOWvkZEa0.net
どう混乱すんの?

394:デフォルトの名無しさん
19/05/08 20:05:29.04 d2BCSvzO0.net
>>383
.NET4の後継でCoreじゃないように見える。
事情を知ってる昔の人はいいけど、新規開発者は混乱する。
上に出てたVisualStudioOnlineもそう。
過去に使ったサービス名を違うサービスに流用するからご新規さんは検索したときに両方出てきて混乱する。
MSはネーミングセンスがなさすぎ。

395:デフォルトの名無しさん
19/05/08 20:13:35.60 u7WJBUIo0.net
>>383
.NET Frameworkが消えて.NET Coreに統合でそ

396:デフォルトの名無しさん
19/05/08 20:19:45.23 /haNqz9o0.net
むしろシンプルで混乱の芽を摘んだ。MSグッジョブっておもたわ

397:デフォルトの名無しさん
19/05/08 20:54:22.98 nDPCOBjep.net
Framework 5は出さないしCoreの流れで.NETは一本化するので
Coreという単語で差別化する必要も無く余計だから無くすってことみたいだね
混乱するのは半端に知ってるベテランの方でしょうな
VS Online命名はやっぱコイツらバカだろ、みたいな感想

398:デフォルトの名無しさん
19/05/08 20:58:37.32 lOWvkZEa0.net
>>384
新規開発者の方が混乱しないやろ

399:デフォルトの名無しさん
19/05/08 21:19:44.41 aw7txONE0.net
>>387
ゲームみたいだよね

400:デフォルトの名無しさん
19/05/08 21:57:16.18 MKtHmDdo0.net
なんだよOnlineってCommunityなくなるのかと思ったぜ
紛らわしいからVisualStudio.htmlにでも改名しろよ

401:デフォルトの名無しさん
19/05/08 22:08:57.26 m3CbCT8F0.net
Windows Forms / WPF なくすわけでもないから
.NET Framework がなくなるって言い方はどうかな・・・。
APIがそろってきたから一本化ってだけでしょ。

402:デフォルトの名無しさん
19/05/08 23:01:10.01 lOWvkZEa0.net
VB6だってまだ消えてない
そういうこと

403:デフォルトの名無しさん
19/05/09 03:32:35.31 aJC8xxc10.net
ここまで生き残ったんだからVB6もメンテしてよ

404:デフォルトの名無しさん
19/05/09 05:23:43.62 zCLfnT2/0.net
むしろとどめを

405:デフォルトの名無しさん
19/05/09 06:12:22.58 2y0gYpN80.net
>>394
大賛成!

406:デフォルトの名無しさん
19/05/09 07:57:54.86 SyGcMAlja.net
VB6はもういいだろww

407:デフォルトの名無しさん
19/05/09 08:11:19.88 FZRF00k9M.net
一番抹殺したいと思ってるのはMS

408:デフォルトの名無しさん
19/05/09 10:23:54.96 LSi0hqbSp.net
VB2C#コンバータをバンドルしなきゃ

409:デフォルトの名無しさん
19/05/09 10:44:20.03 39qu+bEka.net
VBAもC#で書けるようになればいいのに。

410:デフォルトの名無しさん
19/05/09 11:48:38.60 ILD7m1Qqd.net
それもうVBAとちゃうから

411:デフォルトの名無しさん
19/05/09 12:06:09.74 Bt526Cqh0.net
Visual Studio による Office および SharePoint 開発
URLリンク(docs.microsoft.com)
Roadmap for Apps for Office, VSTO, and VBA
URLリンク(blogs.msdn.microsoft.com)

412:デフォルトの名無しさん
19/05/09 13:08:41.72 HjOYCIGkM.net
むしろVBであらゆることが出来るようにしろ

413:デフォルトの名無しさん
19/05/09 16:11:33.63 jUrS99J/0.net
>>399
C#のコードをVBAに変換する処理実装すればいいんでね?

414:デフォルトの名無しさん
19/05/09 16:42:54.51 fKRT7SPRM.net
>>403



415:から小への変換は無理です



416:デフォルトの名無しさん
19/05/09 19:35:32.79 cLhRp6RdM.net
MS OfficeでVBAだけじゃなくてpythonも使用可能になるって話はどうなった?

417:デフォルトの名無しさん
19/05/09 21:29:42.00 LSi0hqbSp.net
>>405
マイクロソフトが手綱握れない言語なんて載せるわけ無いだろ。

418:デフォルトの名無しさん
19/05/09 21:52:59.54 CrI3nOZQd.net
>>405
そんな話もあったね
アンケートだったって事らしいけど
URLリンク(qiita.com)

419:デフォルトの名無しさん
19/05/09 22:08:44.78 3+FGd20y0.net
>>406
C++は手綱握れると仰る?

420:デフォルトの名無しさん
19/05/09 22:12:01.53 Wh0k8E1X0.net
>>405
javaScriptじゃなくて?

421:デフォルトの名無しさん
19/05/09 22:26:32.54 BjD1Ul9aa.net
>>408
MSは仕様策定にがっつり参加してるよ

422:デフォルトの名無しさん
19/05/09 23:41:29.67 3+FGd20y0.net
だったら早く #pragma once を標準に入れてくれ

423:デフォルトの名無しさん
19/05/10 01:29:46.37 L9rmMdQE0.net
>>409
ユーザーから要望があってとりあえずアンケートしていたけど
いつものマイクロソフトらしくその後だんまりだったような

424:デフォルトの名無しさん
19/05/10 01:45:08.01 egnMC4DE0.net
アンケートの結果はVBのままでいいということだったんだな

425:デフォルトの名無しさん
19/05/10 07:51:36.91 7lGnDhFmd.net
Celeron 1000M/メモリ16GB/SSD500GBのオンボロPCにVisualStudio 2019をフルインストールしたが、遅すぎてツライ。
フルインストールしたのが原因?
インストール時に必要最小構成に絞れば軽くなる?
2019はCPUバカ喰いする?
素直に2017に入れ替えた方がいいのかな?

426:デフォルトの名無しさん
19/05/10 08:08:42.95 20Fd76RAM.net
そもそも何が必要最小構成なのか判断できる知識はあるのか?
何だか書込みが馬鹿っぽいぞ

427:デフォルトの名無しさん
19/05/10 08:23:53.88 VCdUDnM60.net
むしろ2019は2017よりも軽いくらい

428:デフォルトの名無しさん
19/05/10 09:12:54.63 wFw7orfQ0.net
>>415
環境依存のバグかもな。
公式リリース当初、とあるWPFのViewModelにブレークポイント置いて、
次ステップ(F10)へ進もうとしたら何秒も待たされていたりした。
2017だと問題ないし、全てのWPFアプリでそうなったわけでもなかった。
1ステップ毎に何秒も待たされて使い物にならなかったが、いつの間にやら直ってた。

429:デフォルトの名無しさん
19/05/10 09:13:44.53 wFw7orfQ0.net
レス先待ちがい。
>>417>>414へのレス。

430:デフォルトの名無しさん
19/05/10 09:39:46.34 ztwazS850.net
>>414
cpuはそんなにバカ喰いしない
5MBくらいのC++ソースファイルをビルドした場合で
core i9 9900k@5GHzの使用率が10%くらい

431:デフォルトの名無しさん
19/05/10 09:43:43.84 1yECOsh0M.net
>>419
>core i9 9900k@5GHz
オイ!

432:デフォルトの名無しさん
19/05/10 18:53:26.30 7lGnDhFmd.net
>>417
2017に比べて「えっ?」てくらい遅いよね。
やっぱ戻すわ。
>>419
それひょっとして自慢ですか?
パソコン自慢ですか?
見せびらかしですか?

433:デフォルトの名無しさん
19/05/10 19:07:57.33 ztwazS850.net
自分に投資するときはババーンとやらんとね

434:デフォルトの名無しさん
19/05/10 19:16:43.49 SbASLMPL0.net
Xeon Phi 7210 だとどんな感じになる?

435:デフォルトの名無しさん
19/05/10 19:18:52.67 HfIDG28tM.net
>>422
せやな
自己投資は大事
スレ的にはEnterprise w/ MSDNのVS Subscription使うのが望ましい

436:デフォルトの名無しさん
19/05/10 19:26:24.10 rbko8qjfd.net
環境はwin8.1・Celeron M(1.73GHz)
RAM1.5GB・Cドライブ空き6.73GB
VS2015なら使えていたけど
VS2019にしたら、立ち上がり・プロジェクト作成・コンパイルで
物凄い時間がかかる。
キャッシュの設定でUSBメモリか空きHDD用意すれば使える様になるかな?
使えないなら、管理専用に使うか。

437:デフォルトの名無しさん
19/05/10 19:38:41.61 7UgJ54Jaa.net
URLリンク(docs.microsoft.com)
> 1.8 GHz or faster processor. (後略)
> 2 GB of RAM; 8 GB of RAM recommended (後略)
> Hard disk space: (中略) typical installations require 20-50 GB of free space.
新しくPC買った方が幸せになれると思う

438:デフォルトの名無しさん
19/05/10 19:52:48.81 iG629wI30.net
>>425
>RAM1.5GB
8GBは必要だろう

439:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:12:21.20 7lGnDhFmd.net
皆さんはメインのPCにVisualStudio入れてるの?
環境汚れるのは気にならない?
Celeron/16GBの他にi7/32GB、i7/16GB、i5/8GBがあるけど、環境汚れるからVisualStudio入れるの躊躇してる。

440:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:14:21.87 zcyXxhAL0.net
>>428
何で1番ゴミにVSを入れてるんだ?
残りは何に使ってるんだよ。

441:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:15:55.01 vTyFS5o40.net
メインPCに入れてる
開発環境メインPCにないと手間じゃない?

442:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:16:52.77 xDHhMDULd.net
>>428
あなたのPCは観賞用なのかな

443:425
19/05/10 20:17:36.30 fWGUx+MAd.net
こりゃ駄目だな。 笑うしかない。。
ソース管理すら難しいかな。
中古探して、やりますわ。
失礼しました。m(__)m

444:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:21:08.42 ztwazS850.net
>>428
i7/32あんじゃん
宝の持ち腐れだよ

445:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:24:30.97 QASJVueM0.net
20年前はVisual Studio 6時代でOSのメモリは256MB載ってたら御の字だったのにどうしてこうなった。

446:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:55:45.11 iG629wI30.net
>>428
環境が汚れるってどういう意味だよ?

447:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:58:54.73 ztwazS850.net
>>428
疑わしいならVM使えよ
VirtualBoxでVirtualPCでもVMwareでもあんだろ
最強のアンチウイルスはVMのスナップショット
これ憶えとけ

448:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:15:38.22 Y/aGFoo40.net
>>436
まさにi7/32GBが仮想マシン用なんだわ。
そっか、i7/32GB上のVMにVS2019入れたらいいのか。
環境汚れても簡単に復旧できるし。
そうしよう。
てかVS2019ってなんでこんなに重いんだ?
まあいいけど。

449:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:21:44.06 iG629wI30.net
>>436
何でHyper-Vが無いんだw

450:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:23:16.36 Y/aGFoo40.net
>>434
TurboPascalなんてメモリ64KBで統合開発環境が動いていたよな。
メモリ6GBって64KBの約10万倍だからな。
(6×1024×1024×1024)÷(64×1024)=98,304
時代が違うとは言え、どうしてこうなった…

451:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:29:22.01 iG629wI30.net
Macintosh 128Kなんて128KBでグラフィカル・ウインドウのOSが動いてたぞ

452:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:32:50.54 bGO+C10i0.net
むかしの銀行オンラインシステムは128KBで動いていたよ

453:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:42:29.40 bV8xtFc7p.net
そりゃあ、プログラムコードはROMで、可変するデータのみ扱うなら充分なサイズだからな

454:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:12:23.62 Fq4naaD/0.net
環境汚れるって...何も入れられん気がするけど

455:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:24:16.03 QbGsASXw0.net
8750H/32GB RAM/1TB SSDなノートPCでも使ったりするけど、2019快適だぞ。
2017に比べて重いということはない。起動スプラッシュの表示時間は短くなった気がする。

456:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:31:40.04 LcsliYFw0.net
Visual Studio入れたら環境汚れるってなんのためにPC使ってる人なんだ

457:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:35:54.08 vfaLavs00.net
>>437
VS2017とVS2019のエディションはどちらもCommunity?
そうならCodeLensかも。VS2017のCommunityはCodeLens無いから。
Pro使ってる分には大差無い。2017でも2019でもCodeLensあるし。

458:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:51:40.31 qatg9LkH0.net
>>446
CodeLensって重いんか?
一度抜いてみようかな?

459:デフォルトの名無しさん
19/05/11 01:58:49.29 O8YmckmPM.net
>>447
お前は一体何を言っているのだ?
CodeLensが何なのか分かってる?

460:デフォルトの名無しさん
19/05/11 02:16:42.78 BvmuqIUG0.net
CodeLensのコード解析はしょぼいPCにはちょっと荷が重いかな
解析結果はキャッシュされるから最初だけだけど

461:デフォルトの名無しさん
19/05/11 05:24:11.83 uc15JZpi0.net
Windows自体が環境を汚してる感
そしてWindowsUpdateでさらに汚しまくりんぐ

462:デフォルトの名無しさん
19/05/11 07:30:03.23 BxWOidMY0.net
オレのPCのデスクトップは超汚い

463:デフォルトの名無しさん
19/05/11 07:55:31.67 4CcYolMU0.net
壁紙がグロ画像

464:デフォルトの名無しさん
19/05/11 08:04:42.38 glRpLuyC0.net
>>451
こんくらい?
URLリンク(dotup.org)

465:デフォルトの名無しさん
19/05/11 08:14:37.00 BxWOidMY0.net
>>453
間違えてデスクトップにフォルダ無しで解凍して、そうなって慌てることはあるw

466:デフォルトの名無しさん
19/05/11 11:25:20.43 qatg9LkH0.net
>>445
夢に出てきそう。

467:デフォルトの名無しさん
19/05/11 14:09:13.96 4mPd4qwRM.net
環境汚れるってなら、当然標準ブラウザのIEかEDGEで、セキュリティもDefender。Javaなんてとんでもなくて、addonも一切入れてない感じ?

468:デフォルトの名無しさん
19/05/11 21:09:58.73 6tNI9qzQ0.net
汚れるとかじゃないけど
プログラムのアンインストール一覧に大量の項目ができて使いにくくなるのはあるなw

469:デフォルトの名無しさん
19/05/12 01:27:21.30 4ljmdtFr0.net
まさか、開発マシンとターゲットマシンが同じPCとかじゃ無いよな?

470:デフォルトの名無しさん
19/05/12 02:12:46.35 BuJaPmpX0.net
そこ分けてどうすんの?メリットあんの?
そりゃ、テストするマシンもあるけどさ。win7マシンとか。
開発マシンで散々ビルドして実行したりしないの?

471:デフォルトの名無しさん
19/05/12 07:28:57.91 VeGHf8Lz0.net
一瞬で実行終了するプログラムならともかく
ユーザーが継続的に操作するプログラムや
そこそこ時間がかかるプログラムは
コンパイラとは別のマシン(VMでもいい)で
実行しないと束縛うけるだろ

472:デフォルトの名無しさん
19/05/12 08:39:33.99 AZI85HcI0.net
はい?

473:デフォルトの名無しさん
19/05/12 09:08:39.15 BuJaPmpX0.net
(;´д`)?

474:デフォルトの名無しさん
19/05/12 09:26:59.78 +lSve34DM.net
ま、両極端な意見を互いにぶつけ合えばこうなるわな

475:デフォルトの名無しさん
19/05/12 18:41:25.17 WEHxHUdH0.net
よごれちゃった
よごれちゃったよお...

476:デフォルトの名無しさん
19/05/12 18:47:38.18 +7VP3r640.net
BPかけて変数を確認とか最低やるだろ?

477:デフォルトの名無しさん
19/05/12 19:13:43.20 Mxa5Iz6jd.net
>>465
OutputDebugStringとデバッグモニタで乗り切るんだ

478:デフォルトの名無しさん
19/05/12 19:41:56.66 AZI85HcI0.net
汚れっちまった環境に
いたいたしくも怖気(おじけ)づき


479: 汚れっちまった環境に なすところもなく日は暮れる



480:デフォルトの名無しさん
19/05/12 19:52:25.15 VeGHf8Lz0.net
穢れちまった赤い雨が降り注ぐ容赦なく俺たちに注ぐ
肩を喘がせ爛れた大地をひたすら踏みしめる
散り逝く友に未練など無いさ俺たちはDunnyBoy
遠く弾ける鉄のドラムそれが俺たちのララバイき飛ばせこの地獄を

481:デフォルトの名無しさん
19/05/12 23:49:41.52 a9y0cEUu0.net
VS2019環境汚染問題はVirtualBoxで解決したんだけど、
WSL2とVirtualBox共存問題が発生して今日も眠れない。

482:デフォルトの名無しさん
19/05/13 00:03:33.13 TrAKdX2K0.net
ProでHyper-V

483:デフォルトの名無しさん
19/05/13 00:28:44.46 Aw9fYqTa0.net
>>470
グッパイVirtualBox!

484:デフォルトの名無しさん
19/05/13 05:23:09.30 jepWqv770.net
うーん、なんかMS-DOSでやってれば?

485:デフォルトの名無しさん
19/05/13 10:53:48.89 8qVTJF+Kp.net
面倒なのが、インストーラ込みでのテストだよな。
ランタイム入って無いからそもそも動かないとか、忘れがち。

486:デフォルトの名無しさん
19/05/13 11:04:38.53 gvOK9WuWM.net
意味不明

487:デフォルトの名無しさん
19/05/13 11:37:20.71 r9UG82fv0.net
>>473
インストーラーのテストはVMのスナップショット使うのが楽だわな

488:デフォルトの名無しさん
19/05/14 20:45:09.27 8soz04JH0.net
MSDNあるから2019使えるんだけど、2017と比べてどうかな?
コンパイラ変えると周りの人に説明すんのめんどいんだけど、メリットが大きいならそうしたいって思ってる

489:デフォルトの名無しさん
19/05/14 20:50:14.16 dbBCj6Hn0.net
>>476
俺はCore3.0が出たら乗り換える予定。

490:デフォルトの名無しさん
19/05/14 20:52:57.75 G9NaUG9P0.net
2019ってコミュニティでも何もせずにCodeLens使えるのか?
とりあえずバージョンアップしようかなぁ

491:デフォルトの名無しさん
19/05/14 21:11:44.53 bpHgN4UG0.net
>>476
リファクタリングが全然違う

492:デフォルトの名無しさん
19/05/15 06:15:37.51 Ob0JSN/V0.net
Visual Studio 2019 version 16.0.4
released May 14, 2019
Issues fixed in Visual Studio 2019 version 16.0.4
・Attach to iis prompt to attach multiple times.
・WPF applications broken after FW 4.8 update.
・installing typescript 3.3 disables version 2.2 compilation.
・Unable to attach debugger when attaching multiple startup projects on Visual Studio 2019.
・Known issue: Application tab of VB project property pages is broken when isntalling the .NET Framework 4.8 Developer Pack.
・Visual Studio extensions may fail to install attempting to overwrite core NuGet files.
・microsoft.diagnosticshub.dotnetobjectalloc.vsix missing from offline installer.
Security Advisory Notices
・CVE-2019-0727 Diagnostics Hub Standard Collector Service Elevation of Privilege Vulnerability 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


493:デフォルトの名無しさん
19/05/15 10:38:52.53 iHWbA4eHp.net
そんなん和訳しないとここでは誰も読まないだろ。
読む奴はマイクロソフトのサイト行ってとっくに読んでるし

494:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:34:14.43 1RqdJXIy0.net
>>481
いつもコピペの英文読んでるけど

495:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:38:30.39 HsDPkPjZa.net
>


496:WPF applications broken after FW 4.8 update. 慌てて詳細を見に行ったんだが VB.NetのWPFプロジェクトでは、プロジェクトのプロパティを開くときに例外が出るという重大なものだが C#のWPFプロジェクトでは何も問題がない、という内容だった



497:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:42:01.86 he2XRuayM.net
vb.netのwpfがどんだけあるのだろう
日本じゃ皆無かも

498:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:43:12.69 LeelgC/Ud.net
素直に日本語に訳してほしいって言えばいいのに

499:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:55:38.99 GqR2kYZPM.net
テストする気すらないんならVBでWPFなんてもうサポート切ればいいのに

500:デフォルトの名無しさん
19/05/15 12:57:45.85 6K9ZfwU3M.net
FBのとりあえずリリースしてバグがあったら直せばいいというやり方が世界中に浸透してきた結果だなあ
本当に余計なことをするなザッカーバーグは

501:デフォルトの名無しさん
19/05/15 14:28:54.25 vqP4UWPjM.net
オープンソースの乗りだよ
VS2019は2017よりアップデートが多いかも

502:デフォルトの名無しさん
19/05/15 19:28:12.43 JCBJQwF30.net
>>484
前の会社で結構作ったよ俺
今誰がメンテしてんのかな

503:デフォルトの名無しさん
19/05/16 22:37:14.11 KXvrhatY0.net
a &= ~argc;
00007FF6D16212DC mov eax,dword ptr [rbp]
00007FF6D16212DF andn ecx,ecx,eax
clでもandnを吐くようになった

504:デフォルトの名無しさん
19/05/21 08:53:11.31 A6KOkGeX0.net
最新にしたらC#のインテリセンスがTab押さないといけなくなった・・

505:デフォルトの名無しさん
19/05/21 21:50:10.01 p9O37jGc0.net
インテリセンスがらみはずっとバグったままだもんな

506:デフォルトの名無しさん
19/05/22 04:04:30.23 CgjVdHTS0.net
>>491
昔のIDEってそんな感じだったけ...

507:デフォルトの名無しさん
19/05/22 06:13:14.95 egBOjVqj0.net
Visual Studio 2019 version 16.1
URLリンク(docs.microsoft.com)

508:デフォルトの名無しさん
19/05/22 11:08:55.41 e6JjrNx60.net
拡張機能の非推奨APIいつまで使えるんだろ

509:デフォルトの名無しさん
19/05/22 11:12:50.19 S1SPbRgsp.net
>>495
MSが仕様変更する場所次第では?

510:デフォルトの名無しさん
19/05/22 12:06:11.71 qzH2VQZA0.net
>>494
サンクス
昼間だからかも知れないけど5分ほどで落ちてきたわ
夜になると混むんだよな

511:デフォルトの名無しさん
19/05/22 20:27:50.15 iZQcruc60.net
>>491
Pro版は問題ないぞ

512:デフォルトの名無しさん
19/05/23 17:44:14.56 WDQt4Gwh0.net
更新の通知に従っただけなのにどうしてこういう事するの
URLリンク(imgur.com)

513:デフォルトの名無しさん
19/05/23 17:49:43.31 /U9ymtxw0.net
どうしても何も互換性重視で残してるだけだろ
MSに限らずSDKってそんなモンだし、嫌なら自分で消せばいいだけだろ

514:デフォルトの名無しさん
19/05/23 19:33:26.25 5fsuMNIz0.net
>>499みたいな状態の時って、最新のやつだけ残して後は削除してもおkなの?

515:デフォルトの名無しさん
19/05/23 19:50:37.37 X8MrpRa7a.net
基本的にはそれでいいけど
2.1に見えて2.2とかあるからインストール日よく見て消そうな

516:デフォルトの名無しさん
19/05/23 20:42:45.24 H17gsxfAM.net
仮想環境にインストールできるならそれに越したことはない
がライセンス問題があるなあ

517:デフォルトの名無しさん
19/05/23 21:37:18.69 Ez/6EFH7p.net
>>501
過去リリースしたアプリの再現とかしたいなら取っておく方がいいけど、門外不出の俺アプリを自分だけでニヨニヨしてるだけなら要らないよな。

518:デフォルトの名無しさん
19/05/23 22:25:00.24 HNcuRb32d.net
>>499
何か問題でも?

519:デフォルトの名無しさん
19/05/23 22:37:59.45 WxrKS2xl0.net
.NET Core に汚染された
不浄なPCになった
天国には


520:行けない 地獄に堕ちる



521:デフォルトの名無しさん
19/05/23 22:42:00.75 y2sZQQnM0.net
窓から投げ捨てろ

522:デフォルトの名無しさん
19/05/23 23:09:13.34 De6g7mGed.net
.NET Coreって、ローカルホストを使うの?
マイクロソフトの繋がりが必要ならば
ネットワーク確認もロジックに入れるけど。

523:デフォルトの名無しさん
19/05/23 23:47:05.27 U56YNwZP0.net
>>499
SDKは古いのは消してくれないからな。
消すと人によっては問題出ることあるし。
ランタイムのバージョンが上がってしまって問題ない環境なら
2.1.604が入ってる環境では 2.1.602は消せるし
2.1.505(ちなみに最新は2.1.507) が入ってるなら
2.1.500~2.1.504 は消せる。
2.1.40x は 15.8.x 時代のものだからなおさら消していい。
2.1.20x は、.NET Core 2.0 のもの End of Life だからもういらないんだけど
消すと Visual Studio Installer が不満そうにする。

524:デフォルトの名無しさん
19/05/24 00:00:03.58 7uKt5OXL0.net
3.0からそのへんの挙動が変わるから注意な

525:デフォルトの名無しさん
19/05/24 20:43:54.22 N6wWzg8e0.net
Dell G3 17 プレミアム(GTX1050搭載)
液晶サイズ 17.3 インチ 解像度 フルHD (1920x1080)
CPU Core i5 8300H(Coffee Lake)
2.3GHz/4コア CPUスコア 9486
ストレージ容量 SSD:256GB
メモリ容量 8GB メモリ規格 DDR4 PC4-21300
ビデオチップ GeForce GTX 1050
で軽々動きますか?

526:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:10:01.97 SzCK2rbbM.net
動きます

527:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:12:20.27 AOkt6oxB0.net
ちょっと使ってみたけど、クラスや関数の参照数がでるんだな。すげえ。
それと 2017 の頃からなんだけど、名前は大文字から始めろって指摘する割には
イベントハンドラなんかはてめえが小文字から始まる名前で生成しやがるんだけど、どうすりゃいいんだろ。

528:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:17:36.44 ZcgnL+qT0.net
VS様の生成する名前に合わせれば楽やで(^q^)

529:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:37:40.36 AOkt6oxB0.net
VS 様の生成する名前が小文字から始まってるんだが、なんかワタシ勘違いしてるかね。

530:デフォルトの名無しさん
19/05/24 21:40:57.27 N6wWzg8e0.net
>>512
SSD256gbで足りますか?
Win10x64Pro入れてVS2019Community全部入れるとどれくらい使いますか?

531:デフォルトの名無しさん
19/05/24 22:11:47.14 0GaxC5xJ0.net
>>515
イベントソースが小文字で始まってんじゃね?

532:デフォルトの名無しさん
19/05/25 00:07:44.14 EE3L7CSr0.net
>>516
OSとVS2019で50GBくらい。
インストールするものをあらかじめダウンロードして27GBくらい。
トータル100GBあれば収まる。

533:デフォルトの名無しさん
19/05/25 00:16:48.76 px4+wQIP0.net
>>511
動くけど、メモリーとストレージはもう少しあった方が良いかな

534:デフォルトの名無しさん
19/05/25 07:41:18.96 uf+2HSDI0.net
Visual Studio 2019 version 16.1.1
released May 24, 2019
URLリンク(docs.microsoft.com)
Summary of What's New in Visual Studio 2019 version 16.1.1
・Custom tasks with default contextType via tasks.vs.json are broken in Open Folder.
・No snapshot created for C++ native code in Memory Usage tool in the Diagnostic Tools window while debugging.
・Crash in VS 16.1.0 when pressing the link "search online".
・Fixed the issue where sometimes certain features (i.e. Find


535: All References) in LiveShare guest session do not work. ・Fixed an issue where the devenv.exe process could hang around after shutdown of Visual Studio for up to 30 seconds. 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



536:デフォルトの名無しさん
19/05/25 08:14:57.38 5yGAy/qs0.net
>>516
SSDとメモリーは2倍あった方が良いね

537:デフォルトの名無しさん
19/05/25 11:45:16.43 7/X9yCHd0.net
>>520
なんでRock54されたんだろ?

538:デフォルトの名無しさん
19/05/25 12:12:28.68 l90xXnUO0.net
npgsqlを使用してテーブル追加のSQL複数行を実行したいんですが、すでにあるというエラーが出た場合に該当のSQL文を消して他のSQLのみ流すことは可能でしょうか。
初心者で質問がおかしいかもですが、よろしくお願いします。

539:デフォルトの名無しさん
19/05/25 13:54:20.75 atZtvPUg0.net
iPadでwindowsパソコン(VS2019インストール済)にリモートデスクトップ
接続して開発する事は出来ますかね?
接続自体は可能だと思うのだが、実用的な開発環境に出来るかどうか、それが
知りたいんです。

540:デフォルトの名無しさん
19/05/25 16:13:40.86 997oQV33F.net
出来る
実用的ではない

541:デフォルトの名無しさん
19/05/25 16:16:39.85 VnqadbSLM.net
文字入力がたいへんそー

542:デフォルトの名無しさん
19/05/25 16:51:14.76 atZtvPUg0.net
>>526
外付けのフルキーボードを使う予定です。

543:デフォルトの名無しさん
19/05/25 17:33:44.24 5NOpuyfV0.net
ICC対応キター

544:デフォルトの名無しさん
19/05/25 17:43:49.86 cFzmGl/Qp.net
1文字単位でパケット交信とか、考えただけでも効率悪そうだな。

545:デフォルトの名無しさん
19/05/25 18:00:55.22 xiChsIKz0.net
>>523
事前にテーブル存在チェックしなさい

546:デフォルトの名無しさん
19/05/25 20:05:13.45 EE3L7CSr0.net
>>523
ポスグレのSQL書いたことないんやけど
insert into 何たらかんたら
where not exists (select * from どうたらこうたら)
みたいな書き方できへん?

547:デフォルトの名無しさん
19/05/26 00:12:48.57 S2MuqUmA0.net
>>523
ここは何のスレだ?
馬鹿は死ね

548:デフォルトの名無しさん
19/05/26 07:48:02.41 KP+QaWo40.net
>>530
それをちゃんとやろうとするとトランザクションとロック処理が必要だけどね。
と言うかポスグレスレで聞く内容だ。

549:デフォルトの名無しさん
19/05/26 07:59:34.39 +upthIuH0.net
URLリンク(www.codeproject.com)
Visual Studio Version16.1.1 だけど、
「オプション」の「.NET Core」のところに "Use previes of the .NET Core SDK"
が出てる人いますか?

550:デフォルトの名無しさん
19/05/26 08:00:57.88 c0a52bEhd.net
出てない人はいないのでは?

551:デフォルトの名無しさん
19/05/26 10:14:24.22 kcdU4Ge60.net
>>533
ちゃんとやればいいだけだろ
ポスグレはDDLでもトランザクション効くし
ロックは意味不明だがw

552:デフォルトの名無しさん
19/05/26 10:28:31.74 KP+QaWo40.net
>>536
スレチだけどSERIALIZABLEしろって話
このブログが分かりやすく説明してくれてる
レコードが存在しなければINSERTする
URLリンク(blogs.osdn.jp)

553:デフォルトの名無しさん
19/05/26 11:19:07.85 kcdU4Ge60.net
>>537
DDLの意味わかってないでしょ?

554:デフォルトの名無しさん
19/05/26 11:39:20.14 z0M5fJSd0.net
SQLの話で大張り切りしてる奴らなんなの

555:デフォルトの名無しさん
19/05/26 11:46:58.39 WNqenESDM.net
>>538
>>523 は文面どおりにテーブルの追加だとDDLだけど、素人が言うテーブルの追加はレコードの追加だったりする。
どっちだろw

556:デフォルトの名無しさん
19/05/26 12:40:21


557:.65 ID:lNopyOaiM.net



558:デフォルトの名無しさん
19/05/26 12:50:11.46 F5P4UvtHM.net
>>541
2人間違えているわけでw

559:デフォルトの名無しさん
19/05/26 13:02:36.67 lNopyOaiM.net
>>542
勘違いはしょうがないとしてDDL って書いてあるのにまだ間違えてる>>537とかはどうかと思う

560:デフォルトの名無しさん
19/05/26 13:28:33.55 F5P4UvtHM.net
そうやって仕様の食い違いが生じるw

561:デフォルトの名無しさん
19/05/26 13:36:36.42 kiCcEgc2M.net
vs2019関係あるのか?

562:デフォルトの名無しさん
19/05/26 13:57:20.90 KP+QaWo40.net
>>543
テーブル作成の事だなんて1mmも考えてなかった
なんでDDLが出てくる? 何でロックが意味不明? とは思ってた。。
とんだ勘違い失礼いたしました~ Orz

563:デフォルトの名無しさん
19/05/26 14:13:59.65 o+/j3IaP0.net
int fd = open("test.txt", O_WRONLY | O_CREAT | O_TRUNC);

これで作ったファイルにリードオンリー属性がつくのはなんで?

564:デフォルトの名無しさん
19/05/26 14:52:09.06 kiCcEgc2M.net
おま環じゃね

565:デフォルトの名無しさん
19/05/26 15:16:46.07 LJjc9oxzM.net
>>547
既に読み取り専用でファイルがあるとか?

566:デフォルトの名無しさん
19/05/26 20:51:44.93 o+/j3IaP0.net
悪いが全部ちがう

567:デフォルトの名無しさん
19/05/26 21:03:12.17 TVboC1iI0.net
modeを指定してないからとか

568:デフォルトの名無しさん
19/05/26 21:29:58.72 5z4iQyi0M.net
開発環境のスレにそんな質問してる時点で違う

569:デフォルトの名無しさん
19/05/26 22:31:02.52 o+/j3IaP0.net
じゃあどこで聞けと?

570:デフォルトの名無しさん
19/05/26 22:41:44.04 KO+O5IOra.net
O_CREATを指定してるのにpmodeが無いから未定義な動きをしてるようだね
詳しくはSDKのopen.cpp→decode_optionsを見て下さい

571:デフォルトの名無しさん
19/05/26 23:06:46.34 S2MuqUmA0.net
>>553
馬鹿は死ねよ

572:デフォルトの名無しさん
19/05/26 23:10:44.54 QXoVIb720.net
>>553
Win32API質問箱 Build125
スレリンク(tech板)

573:デフォルトの名無しさん
19/05/26 23:15:54.99 5ERr+wBnd.net
>>553
生きろ

574:デフォルトの名無しさん
19/05/27 20:47:10.35 EA4HxRRu0.net
>>556
おまえは何を言っているんだ?

575:デフォルトの名無しさん
19/05/28 21:35:50.96 IivxuM0I0.net
VC++の最適化の項目
プロジェクトのプロパティから「C/C++」→「最適化」→内容全部をはい、それ以外に何かできることある?

576:547
19/05/28 21:45:53.89 jSvCRMUQ0.net
>>554
ありがとう
その辺、調べてみるわ

577:デフォルトの名無しさん
19/05/28 23:31:26.57 q9lmUZUfd.net
>>559
全部いいえ

578:デフォルトの名無しさん
19/05/29 02:41:28.01 qGYdniN60.net
>>561
実行速度を速くする為にってことです。すいません。
他に実行速度の為に出来るVSの設定って何かあるでしょうか?

579:デフォルトの名無しさん
19/05/29 06:18:02.13 RQWIzpzQ0.net
昔、高速化の溜のintel cってアドオンのコンパイラが合ったけど無いの?

580:デフォルトの名無しさん
19/05/29 09:05:36.53 JHr9Lziud.net
ありますが
URLリンク(www.xlsoft.com)

581:デフォルトの名無しさん
19/05/29 18:16:54.23 y2RQrsmNM.net
アドオン?
全く別の製品じゃないの?

582:デフォルトの名無しさん
19/05/29 20:24:09.89 RQWIzpzQ0.net
>>565
アドオンは別製品でしょ
無償だったり有償だったりするが

583:デフォルトの名無しさん
19/05/29 20:34:41.05 qGYdniN60.net
>>562
ん?このコンパイラを使ったら、VSに最初からついてるのより速くなるってことでしょうか?

584:デフォルトの名無しさん
19/05/29 20:47:25.46 2L2FZYjAM.net
最適化度は上がるけど、アプリとしての
速度はまた違う

585:デフォルトの名無しさん
19/05/29 21:03:33.94 thb/h5fYd.net
>>547
UMASK?

586:デフォルトの名無しさん
19/05/30 04:36:23.74 Q


587:LKMhm8a0.net



588:デフォルトの名無しさん
19/05/30 06:06:54.59 SoiwKesE0.net
>>567
そうです。
CPUを知り尽くしているインテルが作ってますから。
でも、コンパイラに頼る前にアルゴリズムの最適化が必要でしょうね。

589:デフォルトの名無しさん
19/05/30 07:40:00.52 QLKMhm8a0.net
>>571
それはいい。確かに内部をちゃんと見直す必要もありますね。ご紹介ありがとう。

590:デフォルトの名無しさん
19/05/30 12:38:30.05 kAkMKTpsd.net
>>572
当然だけどコンパイラが違うのでC++規格準拠度も異なるから気をつけてね

591:デフォルトの名無しさん
19/05/30 21:43:58.83 el0Jes+r0.net
Ctrl+Shift+Vのクリップボード履歴がなんか便利になっててワロタ

592:デフォルトの名無しさん
19/05/30 22:51:01.01 N1nfu5280.net
>>534 自己解決
そこにはなかったけど、
オプション→環境→プレビュー機能 の 「.NET コア SDK のプレビューを使用する」をオンにしたらOKでした

593:デフォルトの名無しさん
19/05/31 00:48:04.78 6ZjsTlJq0.net
>>573
うん。ありがとう。

594:デフォルトの名無しさん
19/06/06 06:15:41.35 1wRzh9EE0.net
Visual Studio 2019 version 16.1.2
released June 4, 2019
URLリンク(docs.microsoft.com)
Summary of issues addressed in Visual Studio 2019 version 16.1.2
・XAML designer for UWP - control properties not displayed
・UWP XAML designer doesn't update elements on updating XAML code
・XAML properties and document structure
・Properties window not showing the properties when clicking an object
・Unable to see properties of any items
・Installation error when trying to connect to the Mac: "The Xamarin.iOS version installed on 'x' (12.8.0.2) is newer than your version".
・Fixed right click solution name in titlebar VS crash bug.
・Improved performance for customers with the Azure workload installed.
・Corrected errors during restore and build on SDK-based projects that use 3rd party SDKs to target UWP platforms.
・Fixed a bug in C# compiler where it was not properly warning customers about incomplete interface implementations.
・Improved error messaging in Visual Studio Tools for Kubernetes.
・Fixed error when adding a comment in PR for SymbolCheck. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


595:デフォルトの名無しさん
19/06/06 17:20:48.39 QYyA75bTa.net
> Fixed right click solution name in titlebar VS crash bug.
タイトルバーは表示専用の領域だと思ってたからクリックしたことなかったが、実際試すと落ちてワロタ

596:デフォルトの名無しさん
19/06/06 19:30:16.00 XcGZLHL0a.net
新しいプロジェクトを作るところが使いにくい
一覧性が乏しい
前のに戻してほしい

597:デフォルトの名無しさん
19/06/06 20:04:55.60 ljAPk/RCH.net
>>579
どう使いにくい?

598:デフォルトの名無しさん
19/06/06 21:03:09.60 XcGZLHL0a.net
前だとカテゴリーを選んでその中から選ぶのがわかりやすかったけど
今のはいくつか条件を絞って選ぶ感じ
あらかじめ条件がわからなかったら全部見ていくしかない

599:デフォルトの名無しさん
19/06/06 21:43:00.04 VdO6pVK80.net
>>578
ほんとだw

600:デフォルトの名無しさん
19/06/06 21:54:46.71 TACxz7H90.net
インストールしてみたんだけど糞重いわ2019
sanndy core i7じゃもうあかんか?

601:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:05:53.27 fNXtBM2s0.net
8年落ちだが
下手なi5よりはまだ上
動きが悪いならおまえのせいだ

602:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:07:32.32 UCHkmVQC0.net
>>583
VS2019は以前のバージョンより軽くなってるそうだが。。

603:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:08:44.15 WQTF5R5g0.net
cpu周波数の問題じゃないでしょ。たいていはディスク速度とRAM容量の問題。

604:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:23:48.26 Nes77X8S0.net
sandy i7だが余裕で動くぞ

605:デフォルトの名無しさん
19/06/06 22:49:36.43 ZP4eTb2G0.net
SSDにしたら見違えるよ。新品買うよりコスパ良いし。

606:デフォルトの名無しさん
19/06/07 01:49:08.16 yhNlt0n8a.net
ネットに繋いでるときは激速なのに
ネットが切れてると激遅っていう
あほみたいな状況になることはあったな

607:デフォルトの名無しさん
19/06/07 11:19:14.02 rAv4C/XsH.net
Win10 1903だけど、稀にWindows Font Cache ManagerのCPU使用率が上がってVSどころかWindows全体動作がカクつく症状が出る

608:デフォルトの名無しさん
19/06/07 12:41:07.89 JDv0qknf0.net
>>579
VSを起動してコードなしで続行

609:デフォルトの名無しさん
19/06/07 12:42:57.77 JDv0qknf0.net
>>591
でもだめか。

610:デフォルトの名無しさん
19/06/07 12:52:16.15 nJu+ZeI9F.net
.project とか .sln とかはテキストだから好きにスケルトン造って置いて
python とかスクリプトで適切に改変しながらコピペするようにして自動化出来る

611:デフォルトの名無しさん
19/06/07 13:03:08.42 CHRcxwn60.net
>>585
ブラウザもそうだけど、軽くなってる早くなってるで実際そう体感できることって100%ないw

612:デフォルトの名無しさん
19/06/07 14:37:47.36 OA9Em/ood.net
>>594
簡単に比較できるから

613:デフォルトの名無しさん
19/06/07 19:40:57.44 v2trRtxBa.net
起動時にいらないものを読み込んでたのを実行時に読み込みに変えるだけで
早くはなる
ただ実行が遅くなったと言われる

614:デフォルトの名無しさん
19/06/07 19:44:50.21 RHh4qcVs0.net
VCだけど、bool関数の戻り値を書き忘れただけでCLがご臨終するようだ。
原因示してくれないのでびっくりする。

615:デフォルトの名無しさん
19/06/07 23:51:42.37 IcXnE6Pa0.net
体感ならVS2019はVS2017比で3倍くらい起動速いと思うぞ

616:デフォルトの名無しさん
19/06/08 08:08:46.89 KzIynz9K0.net
スプラッシュがなんかイラつく

617:デフォルトの名無しさん
19/06/08 08:33:58.35 eCMuWu5l0.net
スプラッシュはキモいので消してる
devenv.exe -nosplash

618:デフォルトの名無しさん
19/06/08 10:00:16.32 UXtVFoBO0.net
>>600
気にしてなかったが確かにキモイな
消したったわw

619:デフォルトの名無しさん
19/06/08 10:01:15.91 2mMxqEkp0.net
VSってスプラッシュ消せたのか・・・ありがたい試そう。

620:デフォルトの名無しさん
19/06/08 12:01:13.17 YMaMdcCYd.net
キモいかなぁ
全然気にならないけど

621:デフォルトの名無しさん
19/06/08 12:27:36.24 ryWt2GlsF.net
消せたけど起動時間ほぼ変わらないな

622:デフォルトの名無しさん
19/06/08 12:31:32.98 GaBAV+W20.net
スプラッシュスクリーンて起動時間が長いことを示すだけのものですし

623:デフォルトの名無しさん
19/06/08 12:34:23.43 gPMWp8W00.net
スプラッタースクリーンの意味を知らないゆとりか。

624:デフォルトの名無しさん
19/06/08 15:52:23.92 rDXi9rAxM.net
スプラッター
何それ怖そう

625:デフォルトの名無しさん
19/06/08 17:12:22.01 UXtVFoBO0.net
>>607
アマゾンで売ってる

626:デフォルトの名無しさん
19/06/08 18:22:02.62 rLOGbPKBa.net
vs2017でマテリアルデザインのスプラッシュスクリーンに変えたのにまた違うのにしたんだから
イカレテル

627:デフォルトの名無しさん
19/06/08 19:18:42.01 0abvY8430.net
なんで?

628:デフォルトの名無しさん
19/06/08 20:45:19.56 NTF3v3UN0.net
下枠に帯が付いただけのあのスプラッシュがマテリアルデザインだったの?

629:デフォルトの名無しさん
19/06/08 21:00:23.92 QxKSGUht0.net
インストールの時、VSの一部を別のドライブにインストールできるが
アレやると碌なことないわ
Extension SDKが参照できなくて一日悩んだが、結局こいつが原因だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch