【初心者歓迎】C/C++室 Ver.104【環境依存OK】at TECH【初心者歓迎】C/C++室 Ver.104【環境依存OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト851:デフォルトの名無しさん 19/04/16 07:00:13.97 xjyBK9QH.net そんなこと気にする前に参照の変数を未初期化で使おうとするなよ。 みたいなツッコミを入れたくなるけど、コンパイル時にエラーが出る 間違いは必ず見落としなく直せるから実際は大きな問題じゃないよね。 「ポインタ宣言の * を型名に寄せるか変数名に寄せるか」と同じで 一貫した書き方をするかぎり、どっちでも構わんでしょ。 個人的には「変数名に寄せる」派だけど。 852:デフォルトの名無しさん 19/04/16 08:18:02.67 hl7GJiol.net int& a, &b; int &a, &b; 自分も後者の方がいい 853:デフォルトの名無しさん 19/04/16 08:20:49.86 GDkTCt4E.net >>851 > 未初期化で使 コレの解釈は揺れそうだが、たとえば int *i; とか、 int *i; int j; i = &j; とかいうかんじのことかしらん 854:デフォルトの名無しさん 19/04/16 11:22:25.45 vZl8q5zB.net >>852 +1 ほんそれ 855:デフォルトの名無しさん 19/04/16 12:24:17.44 uqcfe1Iw.net わからない事をここで質問しようとレスを書いてる最中に「わかった!」 ってなることが多々あるんだが、この謎の現象は何なんだ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch