ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part141at TECHふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part141 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1008:デフォルトの名無しさん 19/03/06 21:26:41.18 D2mtoqngM.net 逃げる心配はしてもいいかも 1009:デフォルトの名無しさん 19/03/06 21:43:37.08 xU8Jrq3Z0.net >>981 前やった40画面くらいの小規模プロジェクトがMVCでしたわ メンバーのほとんどがjs?css?c#?LINQ?な素人で激アツだった 1010:デフォルトの名無しさん 19/03/06 21:52:08.74 MehlFqwY0.net Webは覚えることが多すぎて禿げちゃうから 学習コストが低いらしいBlazorに期待してる 1011:デフォルトの名無しさん 19/03/06 23:01:29.39 wF9IXRdCr.net asp.net core使って開発したいがまだまだ実用レベルではないんだろうな そう思うと開発頓挫しそうで使えない 1012:デフォルトの名無しさん 19/03/06 23:15:31.66 b1gJEqu2a.net 普通に使えるよ 英語読めないジャップにとっては永遠に実用にはならないだろうけど 1013:デフォルトの名無しさん 19/03/06 23:19:16.57 07omsi5cM.net 〇〇Coreはバージョンアップで平気で互換性切ってくるから、受託開発では使っちゃいけない代物 ソースを手放さずいつでも自己責任で弄れる事業形態向け 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch