C言語なら俺に聞け 149at TECHC言語なら俺に聞け 149 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1035:デフォルトの名無しさん 19/02/06 03:09:41.56 jnwpwdAT0.net >>987 そのプログラム問題ないぞ。単に入力に 0 が入ってない(というか何もない)からうまく行かないだけ。 下の所の「入力」タブを押して標準入力から読ませる文字列を入れておいてから実行すればいい。 例えばこんな風にだ。(これは入力の所に文字列セットしただけ。プログラム変更なし)。 https://paiza.io/projects/sZbQ6S7tfTLKqC_CEpG_8w 1036:デフォルトの名無しさん 19/02/06 03:16:24.22 jnwpwdAT0.net ま、しかし、入力が何もなしでいきなり EOF になった場合を想定していないのはまずいプログラムであるとは思う。 1037:デフォルトの名無しさん 19/02/06 04:30:43.46 FgEjt1k50.net Cが高速な理由ってコンパイラが出力バイナリの速度に重点を置いていて かつそのコンパイラが長年の歴史をかけて磨かれてきたから。っていうのは間違ってるかな Cの言語構造そのものに高速性が見出せない。 直にx86アセンブラを書いても速度が遅かったりするもん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch