18/12/14 22:13:48.43 gWmPrUHE0.net
>>506
知らんよ、俺はLinuxのsignalなんて使って無いし。
そのページには必要だと書いてあるし、そうなんだろうさ。
が、そもそも、俺に言わせれば
・volataileで実装出来る=ポーリングループ&せいぜいハンドシェーク=糞
・プロセス間通信する意味がない
スレッド間通信でsleep/wakeupで何も問題ないし、その方が自然だ。
この場合に自前でvolatileなんて書くことはない。
ハードウェアを直接叩かないのにvolatileとか、設計を見直した方がいいと思うぜ。