Pythonのお勉強 Part58at TECH
Pythonのお勉強 Part58 - 暇つぶし2ch789:デフォルトの名無しさん
19/02/26 17:12:00.51 1yUj9TwU.net
micro:bit のMicroPython の仕様書はしっかりした日本語のものがあるね。各ライブラリの中は英語のままだけど。
BBC micro:bit MicroPython ドキュメンテーション
URLリンク(microbit-micropython.readthedocs.io)
これを読むと、直接USBケーブルでつないで、teraterm などでMicroPython のREPL を使えるみたい。
micro:bit のintel HEX ファイルの説明もある。 昔紙テープがこのフォーマットだった。
uFlash (マイクロフラッシュと読む)と言うユーテ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch