19/02/21 09:48:50.44 eUc7EqKm.net
>>665 組み込んだ後にパラメータをちょっと変えて動かしてみる。結果をいろんな角度から見てみたい。
という場合、コンパイラ言語だとコンパイルするだけで膨大な時間がかかる。(実機は非力な意思だから)
別のPCでコンパイルして、実機に転送とかしても良いがその手間が大変。
pythonならコンパイルが必要ないから、直ぐに動かせる。
上のnumpy とかpandas という数学のライブラリは、スピードを上げるためにターゲットCPUでコンパイルしてバイナリで実装されるから、pip でコンパイルする時間が何時間もかかるという話。