Pythonのお勉強 Part58at TECH
Pythonのお勉強 Part58
- 暇つぶし2ch1026:デフォルトの名無しさん
19/03/13 06:23:24.31 vPzmbHWs.net
>>994
量子コンピュータだとアーキテクチャから違うから、数学由来の関数型や論理型の方が生き残りそう。
パターンマッチの複数パターンに同時にマッチして、同時に実行とか。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch