PowerShell -Part 3at TECHPowerShell -Part 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1030:デフォルトの名無しさん 19/12/18 06:19:20.47 DPpTEq4j.net ちょっと気づいたのでメモ ハッシュテーブルからいろいろな型にキャストするのがわりといろんな場面で使える 例えば>>936は次のように書ける using namespace System.Windows.Forms Add-Type -AssemblyName System.Windows.Forms $form = [Form]@{ Size = "200,200" } $combo = [ComboBox]@{ Location = "10,50"; Size = "160,30" } $form.Controls.Add($combo) $form.ShowDialog() もし"200,200"ってのが気持ち悪いならさらに $form = [Form]@{ Size = @{ Width = 200; Height = 200 } } としてもいい 1031:デフォルトの名無しさん 19/12/18 06:21:03.31 DPpTEq4j.net すまん>>936じゃなくて>>937だったわ 1032:デフォルトの名無しさん 19/12/18 23:38:33.69 kDyrT7eN.net キャストでオブジェクト生成か 理屈は判るけどキモイな 1033:デフォルトの名無しさん 19/12/19 21:20:43.94 A7bzsjq6.net C#のオブジェクト初期化子みたいなものだと思えばいいかも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch