19/08/26 14:58:24.63 R1/Rmq9c.net
>>781
何を主張したいのかが良く分からんレスだな。
困ってるから何とかしてくれ、とでも言いたいのか?
Get-Command notepad
で
C:\Windows\System32\notepad.exe
が表示されたは、$env:path で一番最初に見つかったものを表示してるだけだ。
試しに $env:path を変更して、C:\Windows\System32 よりも C:\Windows を先にしてみろ。
$env:path を変更したら、念のため Powershell.exe を開きなおすのを忘れんなよ。
あるいは、notepad.exe が二か所にあることが疑問/不満なのか?歴史的な経緯だ。
実態は c:\Windows\WinSxS\ 以下にあるもので、C:\Windows\System32 と C:\Windows に
あるものはハードリンクだ。
三つとも同じハードリンクなので WinSxS\ 以下のものを特別に「実態」と表現するのは本来正しくないが、
WindowsUpdate の仕組み上、便宜的に「実態」と呼んでも差し支えないだろう。