プログラミングのお題スレ Part12at TECH
プログラミングのお題スレ Part12 - 暇つぶし2ch987:デフォルトの名無しさん
19/01/31 20:11:31.45 4JULsXj7.net
>>947
たまたま、ライブラリで解決出来る問題だからってマウント取られてもね。。。
それに、C/C++みたいに多倍長整数サポートしてない言語と、サポートしてる言語でのアルゴリズムの違いや、
式変形して引き算を足し算に変えられる所は変えた方が速度出るとか、色々勉強にはなってるよ。
>>941の例じゃ(n - (r - 1))を(n - r + 1)にした方が速い。
(Haskellでは速いだけでなく、2の補数表現を(元の数値と別に)生成してるらしく、メモリ効率も上がる)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch