プログラミングのお題スレ Part12at TECHプログラミングのお題スレ Part12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:デフォルトの名無しさん 18/09/28 14:46:03.56 jm6QTuW3.net 3つの数単体同士の比較だけじゃなくて、a+bとcとかa^cとb+cとか無限に考えられるから有限時間で証明するのは無理では? 9:デフォルトの名無しさん 18/09/28 21:22:39.80 CwsEryp/.net ID:jm6QTuW3 10:デフォルトの名無しさん 18/09/28 22:47:33.75 21310r5m.net [a, b, c].min 11:デフォルトの名無しさん 18/09/28 23:21:12.89 I0zPpFv8.net >>8 値と言ってるのにどこから数式が出てくるんだろう… 12:デフォルトの名無しさん 18/09/28 23:31:28.87 Trt/L8Tp.net 例えばR^3の関数f(x, y, z)で xが最小の時負、xが最小でなくyが最小の時0、xかyが最小でなくzが最小の時正 になるC^∞級の関数は存在するのでこの関数を使えば比較は1回で済む 13:デフォルトの名無しさん 18/09/29 00:17:28.49 mZMDBHA7.net >>12 例えばどんな関数? 14:デフォルトの名無しさん 18/09/29 01:00:25.54 SXeyKQEb.net 比較って値そのものの大小の比較ってとだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch