プログラミングのお題スレ Part12at TECH
プログラミングのお題スレ Part12 - 暇つぶし2ch784:デフォルトの名無しさん
18/12/03 22:04:03.50 cV13JBu4.net
[お題]
整数A,B(1<=A<B<=50万)と P(1<=P<=10)が順に与えられる。
A以上B以下の10進数の整数から異なる2つの整数を選ぶ。
その2つの整数を表現するのに使われている(各桁の)数字の種類が
ちょうどP種類である選び方は何通りできるか。
※ 先頭ゼロ詰禁止、実行時間一問1.5秒以内(ideone等で)
1) 8 11 2 --> 4
2) 10 1000 5 --> 207480
3) 44 44444 4 --> 33808313
4) 56785 113452 1 --> ?
5) 102345 480713 6 --> ?
6) 1 500000 7 --> 47440713600
 例題1) の補足 "8 11 2" のとき
  {8,9,10,11}から2整数を選ぶ。NCR(4,2)=6通りあるなかから
  (8,9)(8,11)(9,11)(10,11) の4通りが答え。[]内



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch