シェルスクリプト総合 その29at TECH
シェルスクリプト総合 その29 - 暇つぶし2ch280:デフォルトの名無しさん
19/04/13 14:09:25.74 mImzJn5T.net
>>265
お前には言ってない
>>266
タイミング的に子プロセスが受け取るのかシェルが受け取るのかってことなんだけどね。コマンドを実行中なのかシェルが実行中なのか
set -e を使うからややこやしい、シグナルの基本をわかってないんじゃないんだろなとしか思えんけど。コマンドがINTシグナルで終了した場合、シェルが擬似的にシグナルハンドラ呼んでるっぽいかな(もしくは自らにINTシグナル出してるのかな?)
何したいのか知らんけど、set -e 使わずに、INTシグナルハンドラでexitすればいいんじゃないの


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch