シェルスクリプト総合 その29at TECHシェルスクリプト総合 その29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:デフォルトの名無しさん 19/03/22 06:47:12.77 aoKwVDMo.net > If no part of word is quoted, all lines of the here-document shall be expanded for parameter expansion, command substitution, and arithmetic expansion. http://pubs.opengroup.org/onlinepubs/9699919799/utilities/V3_chap02.html#tag_18_07_04 \HERE とか HE"R"E とか ""HERE でもいいんだな 51:デフォルトの名無しさん 19/03/22 11:57:50.97 g5h3mGP7.net a = <<"EOT" あ EOT Ruby では、" " なら、バックスラッシュ・式展開が使える。 ' ' なら使えない 52:デフォルトの名無しさん 19/03/22 12:46:19.30 eOBuYNEJ.net ヒアの中身の話をしてるんじゃないのか? なんだかrubyとかやってる人ってとんちんかんな人多いよなあ 53:デフォルトの名無しさん 19/03/22 14:48:23.02 HU9xhxJ/.net >>47に対して>>48の意味が>>51だったてことだろ。意地はるなみっともない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch