a4です。P2P人工知能「T」開発(2)at TECH
a4です。P2P人工知能「T」開発(2) - 暇つぶし2ch953:a4
18/11/03 15:54:54.20 doIqVGYQ.net
>>900
一応、半分完成したのは無償でdownloadできるようにはなっているのですが、「T」
は今後の研究費を稼ぐために、大学院へ進学、ということです。裏の宇宙人や
未来人も「T」はGoogleか未踏くらいでお金が下りる計画だったみたいですよ。
そこでまた作戦を変えました。学費は年間4万ドルくらいするのですが、奨学金が
年間8万ドルくらい出るというのを聞いて、英語の勉強します。大学院留学には
推薦状3通も必要で、その時、この「T」を大学院でもっと脳神経科学的に研究
したいなどと盛り込む予定です。
>>901
将来的には妄想と現実を一致させるような研究もします。簡単に言えば、エリア51
でやっているような量子脳理論を超えた未知の物理法則の研究でしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch