a4です。P2P人工知能「T」開発(2)at TECH
a4です。P2P人工知能「T」開発(2) - 暇つぶし2ch832:デフォルトの名無しさん
18/10/28 02:46:28.62 kifWCzRq.net
ごめんソース読んでないけど、どこへ向かおうとしてるの?
文字による知識ベースの知能を目指すの?ワトソンあたりが頑張ったけど、今詰まってるとこらへんが本質的でうまくパースできない問題が生じたと聞く。
私の元専門は神経科学だけど、言語野も視覚野も聴覚野も、細かい違いはあるにせよ似たような神経細胞の似たようなネットワークで処理されてる。
文章として、人間に近い側で処理するのではなく、ディープラーニングに近いようなもっと高次元空間に飛ばして、同じ処理系で全部解決できないかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch