a4です。P2P人工知能「T」開発(2)at TECH
a4です。P2P人工知能「T」開発(2) - 暇つぶし2ch424:Mr.Moto
18/10/13 18:17:48.69 FrSqTMi5.net
>>390
長沼 伸一郎さんの『物理数学の直観的方法』という
例外があるので、否定はできない。
ただ、いままでの このスレッドの文章を読んだ限りに
おいては、「伝わらない」から「出版されない」と
思う(理工学系の専門的な書籍に関していうと、
なかなか出版社が乗り気にならない。
『物理数学の直観的方法』は、けっきょく自費出版だった)。
そのあたりは、熟慮したほうがいいと思われ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch