18/09/25 13:36:11.06 fa3P6XIv.net
名古屋の宇宙人「俺ね、今日、松本君ことa4さんに、量子動画って言えばいいの?
恐い映画みたいなもの見させた。松本君は経験してるが、キャトルミューティレーション
って言えばいいのか?その名も「1階1C幼稚園」だ!小さい幼稚園で、自閉症の子が
いたって話なんだ。Shorのアルゴリズムを理解しちまうって話。そうすると、慶応
大学教授が、「そんなものは理解できなくても専門家に任せればいい!」とか
その子に対して怒るの。この子の親は貧乏で、工場勤務。でも、この子の未来
とか考えたら、軍事行ってやべーだろ?だから、来ちまうんだよ、宇宙人が殺しに。
で、この子がトイレで用をたしてるときに、量子音楽が流れちまう。親がかんかんに
なって怒りに来ても、ハンマーのようなもので殺されていってしまう系の音楽が。
長いストーリーなんだけどね、90歳になったこの子が来るんだ。「こういうこと
になっていたのか。」と。ただ、それだけ言って、死んでく。bad endだよ?
さぁ、どうする?俺らの動画を買ってくれねーかな、映画制作会社とか。これね、
渡し方難しいけど、松本君の東大おつむで脚本書けることにしたい。ではな。」