a4です。P2P人工知能「T」開発(2)at TECH
a4です。P2P人工知能「T」開発(2) - 暇つぶし2ch122:a4
18/09/10 01:30:20.68 xjJ49Jfn.net
>>110
純粋数学を芸術として勧めたいのですが、売れないと思っているので、一般の企業への
就職を考えると、証券、保険、ITなどへの就職が容易になるのではないのでしょうか。
>>111->>112
アドバイスありがとうございます。まだセックス、すなわち、交叉のプログラムは書いてま
せん。個体同士がぶつかるのが難しいと考えたためです。でも、いずれ書きます。
カクテルパーティー効果という単語は初めて聞きました。覚えます。波動方程式でやるのは、
実験したんですけどね、うるさくなりすぎて上手くいきませんでした。「オレは知らない 」
と仰ってますが、ここをくぐり抜けられるように頑張ります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch