18/09/08 03:17:34.12 t7GfMYxV0.net
>>356
ええ、atomic に関係する話をいろいろと読んではいたのですが、正直なところ、あまりよくわからなかったことを告白します
acquire とか release とか、いまひとつイメージできなかった…
atomic の各メンバ関数の memory_order は C++デフォルト引数として sequence-consist(ency) を与えていることはわかりましたので「最強にしているから、まあいいか」くらいですましていました
>>354
>実行したコアのライトコマンドキューかリードコマンドキュー上の命令をその場で全部実行してしまうというもの
この記述が一番しっくりきました