18/08/25 11:02:02.19 khOLQHnm.net
>>393
URLリンク(www.tiobe.com)
PC等、富豪プログラミングが許される状況では書く必要はなくなっていくだろう。
Cは必要なところのみDLLに切り出してピンポイント高速化でいい。
ただ、IoTの場合、速度=バッテリの持ち=小型化に直結するので、
今後ともCで書くのが主流ではないかな。
C++は結局の所、C程の速度は出ないし、DLLもイマイチなので主流になりきれなかった。
Rustが完全に立ち上がれば、Cが駆逐される可能性はある。
Javaがなんだかんだで主流なのは、いろんな意味でバランスが取れているからだ。