Androidプログラミング質問スレ revision55at TECH
Androidプログラミング質問スレ revision55 - 暇つぶし2ch903:デフォルトの名無しさん
19/04/20 07:07:36.68 j02blWL2.net
java用ツールなので

904:デフォルトの名無しさん
19/04/22 05:23:17.71 /PZ+E9Cj.net
Unityのプログラムは全てがネイティブの共有ライブラリになる
Javaコードは.soを読み込む最低限のActivityしかないよ
ちなみにUnrealEngineも大体同じ構造

905:L
19/04/23 14:03:06.47 b0TXVq9M.net
関係ないけど、コマンドラインから gradle や ant を使わずに、
大体役割が理解できるコマンドだけを使って、Androidの
JNIを使ったHelloWorldプログラムのビルドが今、丁度出来た。

906:L
19/04/23 17:43:06.65 b0TXVq9M.net
clangやLLVMの本家ばかり探していて見つからなかったけど、
armclang なるものがあったんだ~。
WindowsやLinux上でARM用のバイナリが生成できるらしい。
ARMといえば、Andoridの主流のCPUで、日本のソフトバンクが
買収したんだよね、確か。

907:L
19/04/23 18:58:14.65 b0TXVq9M.net
C言語のコンパイル部分をclangにして、JNIの呼び出しに成功したよ~。

908:デフォルトの名無しさん
19/04/24 20:59:52.61 A47MWj4E.net
それなんてAndroid NDK?

909:L
19/04/24 21:58:20.94 AFjMEgxB.net
NDK Rev16 だと思う。

910:デフォルトの名無しさん
19/04/24 22:06:30.17 AFjMEgxB.net
VS2019のNDKを使ってる。
Google公式では NDK 16 では「gccがサポートされなくなっている」と
されてるけど、一番素直にJNIを使うのはgccではないのかと思ってたんだけど、
どういうことなんだろう。
自分の場合は、ちょっとトリッキーな方法で、front-endをclang、
back-endをgccにしてやってみてる。
その中間に複雑なチョメチョメを施してる。

911:デフォルトの名無しさん
19/04/24 22:14:15.09 AFjMEgxB.net
というか、そもそもARMの可読アセンブリ言語をARMのnativeバイナリにする
ようなアセンブラは、普通のclangやLLVMには見つけられなかった。
gccにはある。>>870の armclang にはあるかも知れない。

912:デフォルトの名無しさん
19/04/24 23:10:55.24 JvprRVGM.net
チャット機能を作りたいと思ってるんですが、
firebase realtimedatabaseみたいに
チャットの書き込みがあったらアプリ側で特に
リロード操作しなくてもアプリの処理が呼ばれて
チャットの書き込みが更新されるみたいなことを
realtimedatabaseを使わずにやりたいんですが
どうやったらいいんでしょうか

913:デフォルトの名無しさん
19/04/26 16:21:15.21 3fzsNzSP.net
>>876
Web上にChatのデータを保存することになるだろうから、
そのデータの更新時刻を、XHRなどを使ってアプリ側から時々見に行って
ローカルに持っているデータの時刻と比較してもし新しくなっていたら
データをXHRで読み込めばいいと思う。
例えば、2秒ごとに起動するタイマーを使って、時々更新時刻を
見に行けばよい。

914:デフォルトの名無しさん
19/04/26 19:21:47.95 zw/xlPYb.net
定期的に通信するのはどうなんすかね
書き込みがされたタイミングでサーバー側からpush的にアプリの処理を呼んでほしいですね

915:デフォルトの名無しさん
19/04/27 01:30:04.06 euRkRBym.net
>>878
apacheやmongooeのような(httpを処理する)「WebServer」は、
外からのリクエストを待機することはできることはできる。
ただし、その場合、localhost:8080 (127.0.0.1:8080) のような
ポートを、「port forwarding」して、まず、LAN(local area network)
に見えるようにして、それをさらに、WAN に出すことが必要に
なるそうだ。大体以下の順序で行うと思う。
1. mongoose でWebServer を立てる。この段階で、


916:local の file system  を、loopback address と呼ばれる、127.nnn.nnn.nnn の  IPアドレスで、http://127.nnn.nnn.nnn:ポート番号/パス名  でアクセスできるようになる。 2. port forwarding を使って、それを、LANの中の他の機器から  見えるようにする。 3. DSU やルーターに、そのIPアドレスをプロバイダが提供している  IPアドレスに変換して、WANで世界中に見えるようにする。



917:879
19/04/27 01:40:21.70 euRkRBym.net
「Socket」を使えばできるかもしれないけれど、複雑すぎてちゃんと理解
できてないので、オイラには分らないので悪しからず。

918:デフォルトの名無しさん
19/04/27 02:01:19.63 euRkRBym.net
URLリンク(www.rsch.tuis.ac.jp)
↑を見ていたら、host="URLリンク(www.edu.tuis.ac.jp";)
HTTP_port=80; filepath="index.html" として、以下のようにすれば、
http サーバーと通信できるらしいね。この書き方からすれば、httpサーバー以外
とも通信できそう。Sockeは双方向通信なので、逆にリモートサーバーからの
通信を待機することもできるかもしれない。
Socket http = new Socket(host, HTTP_port);
networkIn = new BufferedReader(
new InputStreamReader(http.getInputStream()));
networkOut = new PrintWriter(http.getOutputStream());
System.out.println("HTTPサーバ" + host + " に接続...");
networkOut.print("GET " + filepath + " HTTP/1.1\n");
networkOut.print("HOST: " + host + "\n");
networkOut.print("\r\n\r\n");
networkOut.flush();
while ((line = networkIn.readLine()) != null) {
System.out.print(line + "\n");
}

919:デフォルトの名無しさん
19/04/27 17:09:42.82 B1XuG/kL.net
lineとかslackとかchatworkとかもそんなsocketのプログラミングしてるんでしょうか
realtimedatabaseでもないような気がするんですが
どうやってるんでしょうか

920:デフォルトの名無しさん
19/04/27 17:17:32.11 qeeXm/J8.net
URLリンク(qiita.com)

921:デフォルトの名無しさん
19/04/27 18:55:48.80 5Pwzu6Dd.net
MQTT使えば?

922:デフォルトの名無しさん
19/04/28 08:38:09.83 Bja1lQNx.net
Webサーバーたてるとかソケットでやるとか、ユーザーのルータ越えできなくて終了よ
>>883見て理解できないor理解できるようになれないなら素直にポーリングにしとけ

923:デフォルトの名無しさん
19/04/28 11:35:34.21 Q2tUZI2t.net
アプリエンジニアには敷居が高いっすrealtimidatabaseでやります

924:デフォルトの名無しさん
19/04/28 18:40:58.51 hk9PDhL4.net
RecyclerViewの要素を画面に高さ等分で配置するにはどうたらいいんだ?

925:デフォルトの名無しさん
19/04/29 12:15:15.41 2Cq4379P.net
intelliJでkotlinを使おうとしている初心者です。
URLリンク(www.suzushin7.jp)
この辺のサイトを見つつ導入しているのですが、hellokotlinが出来ません。
というのも、上記サイトではidea/src/にapp.ktを作ってhello Worldを実行しているのですが、
私の環境では、そもそもsrcディレクトリが作成されておらず自分で作成してみたところ
Newから「kotlin file/class」という選択肢を選択できないです。
KotlinScriptならあるんですけど・・・
初心者すぎて馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが助けてください。

926:デフォルトの名無しさん
19/04/29 14:56:29.25 PcCeJ7Yw.net
>>888
そういえば、Android Stduio って、デフォルトの HelloWorld のプロジェクト
のビルドに何度も失敗した。やっと、Emulatorで上�


927:閧ュいったと思ったら、 実機接続だと失敗することもあった。その後成功できずにいる。



928:デフォルトの名無しさん
19/04/29 15:25:34.95 PcCeJ7Yw.net
そういえば、Windowsだと、アカウント名が Taro Yamada の用に
空白が入ったものだと、ASが問題を生じる事があるらしい。

929:デフォルトの名無しさん
19/04/29 15:26:02.72 Cu/Wy/ue.net
実機持ってるならemuよりapk持ってく方が速い気がする

930:デフォルトの名無しさん
19/04/29 15:36:40.20 jJWRBKs5.net
Listviewの高さを取得するメソッドは何ですか?
取得単位はpxです。

931:デフォルトの名無しさん
19/04/29 16:42:54.36 RY0k/T+4.net
>>888
そのサイトだと、HelloKotlin プロジェクト直下に
.idea フォルダ、src フォルダ、HelloKotlin.iml ファイルがあって、
プロジェクト直下の src フォルダを選択して New -> Kotlin File/Class してるように見えるが?
idea/src なんて書いてないよ?
あと、Android と関係無いなら Kotlin のスレッドで質問した方がいい
スレリンク(tech板)

932:デフォルトの名無しさん
19/04/29 17:23:46.34 OpXWt36I.net
ストアアイコンの仕様が新しくなったのにImage Assetが未だに対応せんのはなぜだ

933:デフォルトの名無しさん
19/04/29 19:41:08.80 tFUCCWQN.net
ストアに出すのにアイコン対応は必須じゃないからじゃね?!

934:デフォルトの名無しさん
19/04/29 19:49:12.79 xKeMdvgT.net
URLリンク(www.youtube.com)
↑見てたら、AIDEは、製作中のアプリの画面が出た後、エラーがあるとすぐに
画面の下の方に小さなウィンドウを重ね合わせてエラーがある事を知らせたり、
すぐにアプリからIDEの画面に戻ったりしてるんだけど、どうやってるんだろう?
Root化せずに、他のアプリを kill したり出来るんだっけ?

935:デフォルトの名無しさん
19/04/29 19:50:17.87 oyL284ct.net
確か、親プロセスは子プロセスをkillする権限があるからか・・・。
画面下部の通知は WindowManager を使って重ねてるんだろうか?

936:デフォルトの名無しさん
19/04/29 22:11:57.13 8wOWCJS8.net
android studioのgroovy console上で、
今開いてるプロジェクト内に書いたメソッド呼ぶのに何か設定が必要ですか?
編集時にはauto complete効いてimport文も自動挿入してくれてますが、
実行するとclassが見つからないと言われます。

937:デフォルトの名無しさん
19/04/30 09:30:57.72 bwdkx6fZ.net
>>892
getMeasuredHeight

938:デフォルトの名無しさん
19/04/30 18:06:30.69 qwjVy0Ef.net
>>895
5/1以降にストアアイコンを更新しようと思えば必須だぞ
URLリンク(android-developers.googleblog.com)

939:デフォルトの名無しさん
19/04/30 18:22:36.14 EKdZvLL4.net
>>898
Javaの仕様上は、java ソースの冒頭で同じ名前で package 宣言して
おかないと、自分のプログラム中のクラスであっても参照する事が
できない。
package com.yamadataro.hello;
のような部分。またh、java ソースファイルをおいてある
ディレクトリ構造とこの名前は完全に一致していなくてはならない。
ファイル名とクラス名も一致して無くてはならない。

940:デフォルトの名無しさん
19/04/30 19:24:12.50 zU8EnNy/.net
>>900
それはアイコンそのものの話じゃないの?
アプリ側のアダプティブ・アイコン対応のことを言ってるんだけど。

>5月1日以降、開発者は新しい仕様を満たさないアイコンをPlayコンソールにアップロードできなくなります。ただし、この期間中のGoogle Playストアの既存のオリジナルアイコンは変更されないままです。

941:デフォルトの名無しさん
19/05/01 00:52:30.67 G8AdudPG


942:.net



943:デフォルトの名無しさん
19/05/01 01:03:02.89 G8AdudPG.net
>>894
Image Asset で Google Play Store Icon を Shape: None で作っただけじゃダメかね?
普通の Adaptive icon が生成されるような foreground と background のリソースを指定してあれば、
少し中央に寄り過ぎな感じがするけど一応透明部分無しの 512x512 のアイコンが生成されるよね
アルファなしの24ビットPNGに変換しないとダメかな? Console はまだ透明部分有のアルファ付き32bitのPNGも受け付けてくれる

944:デフォルトの名無しさん
19/05/01 01:24:46.00 G8AdudPG.net
試しに Shape: None で作った Google Play Store Icon を登録してみた
少し中央に寄り過ぎな感じはあるけど、>>903 のブログの新しいアイコン(例)に近い感じになってるから、これからはそういう方針なのかも
スマホで見るとちゃんと角丸に加工してドロップシャドウつけて表示されるのに、
PCのブラウザで見ると角丸に加工してくれないしドロップシャドウ無しで表示される
>>903をよく読むと角丸とドロップシャドウ適用は Android と Chrome OS の Google Play って書いてあるから、
PCブラウザの Google Play は、これからは正方形で表示されるのが仕様なのか?

945:デフォルトの名無しさん
19/05/01 11:54:08.79 50jXpwOv.net
>>902
最初からストアアイコンだと言ってるんだが。
アダプティブ・アイコンならとうにImage Assetで対応してる

946:デフォルトの名無しさん
19/05/02 10:37:11.25 Uo13pu5b.net
[日記]
root化せずに、linux用の単独のnative binaryの実行ファイルを、
Android実機に手作業でコピーして実行できるようになったよ。(^-^)/
これで、大量のコマンド類が実行できちゃう。

947:L
19/05/03 13:57:26.20 TcNqts7M.net
独自にビルドした javac コンパイラをアプリとしてインストールせずに
dalvikvmに直接指定してAndroid実機上で動作させることに成功したよー。
もしかしたら、世界初かも~。そんなことないかな。(^_^)

948:デフォルトの名無しさん
19/05/03 14:26:30.07 d8T1sCit.net
ひどく簡単なこと

949:デフォルトの名無しさん
19/05/03 14:45:11.60 TcNqts7M.net
どこにもバイナリが転がってなかったから、特殊なソースを探し出してきて
始めて成功したんだよ。4種類くらい試してやっと出来た。ビルドもgradleも
IDEも全く使わずに自作BATと基本的なコンパイルツールだけで行ってる。
なお、JDKなど巨大(?)でコンパイル方法が難しいソースは避けた。

950:デフォルトの名無しさん
19/05/03 14:54:55.72 t7gs6aC+.net
拾ってきたソースでドヤ顔

951:デフォルトの名無しさん
19/05/03 15:13:14.89 J+j8Qbjl.net
良くわからんからプレイストアのurl貼って

952:デフォルトの名無しさん
19/05/03 15:40:33.62 TcNqts7M.net
もっと色々試したけど、肝心のところを書いておくよ。
0. そもそも、javac や dx は、ソースが java 言語で書かれている。
  aapt は、C/C++で書かれているらしい。
1. TerminalIDE のソースで実験した。せっかくIDE自体のビルドには成功したが、
 肝心の、lIDE自体が古くなっていて既にprebuild版でも
 javacが起動できなくなっているらしいことが分った。
2. JavaIDEdroid は今でも javaのビルドは正常動作するが、javac相当の
 ものが、IBM 製の Eclipse Java Compiler なるものだった。
3. Java N-IDE なるものがあって、今でもjavaのビルドは正常動作する。
 これが今回上手く行ったもの。ただし、ソースツリーは、JDKとは違った
 状態になっているように見える。
4. tools.jar, dx.jar という


953:ファイルの中に、それぞれ、javac, dx の本体が入っている。  これは、Android 用の dex ファイルの中に組み込むことには成功した。しかし、  まず、クラスローダー関連で起動が大変。工夫して何とか起動できるようになり、  -help や -version は動作するようになった。しかし、test.java を入力して  コンパイルしてみると、バグが見つかったのでこの url に連絡してほしい、  というようなメッセージが出てダウンした。



954:L
19/05/03 15:47:29.43 TcNqts7M.net
ちなみに、4.は、JDKなどに付属してくるもの。3.とは基本的に関係ない。
3.は、JDKのソースには似ているが、1.のspartucuside(?)氏が「HACK」
したソースを受け継いで使っているらしい。自分が見つけた中で、Andorid
実機でjavacが、現在動くのは、2と3のみだった。
謎なのは、4.は、テキストを入力してテキストを出力するような単純なものなのに、
どうしてAndroidでは失敗するのかという事。help メッセージや version情報まで
は出るようになったので、標準出力への出力は正常動作している。
なにか、Android の API Level 関連で、動的リンクしているクラスか何かが、
僅かにどこかが間違っているのかもしれない。spartacuside 氏がいったいなにを
やって動作にこぎつけたのか、興味があるけど、なかなか難しそうだ。

955:デフォルトの名無しさん
19/05/03 16:00:31.38 9W6HH/qc.net
ID:TcNqts7M
スレ違い
ここは質問スレです
自分のブログでやってください

956:デフォルトの名無しさん
19/05/03 18:02:04.89 t7gs6aC+.net
そもそもなぜそんなことをしたのか

957:デフォルトの名無しさん
19/05/03 20:41:04.84 J+j8Qbjl.net
つまりこのスレ民にとってどう役に立つの?

958:デフォルトの名無しさん
19/05/03 20:57:47.98 31b0PHoE.net
スマホで動く開発環境作りたいんだろ

959:デフォルトの名無しさん
19/05/03 21:00:57.17 d8T1sCit.net
Androidの実行環境のlibcがそもそも開発母機のそれとはかなり違うことを認識しないとな。

960:L
19/05/04 13:44:13.46 i3tCy665.net
>>914
すれ違いといわれるけれど、大事なことなので追加。
3. は、1. の sparucatus 氏のソースを取り込んでいて、Oracle か AOSP かの
javac の *.java ソースもそっくりそのまま自分のソースツリーの中に
含めてしまっている。しかし、実際のコンパイラは、そっちは全く使わずに
eclipse compiler の方を使っている。どういうことかというと、eclipse compiler
の方のソースも中に(二重に)入っているから。
そこで結局、現状2.のソースを見て、

961:L
19/05/04 13:53:31.23 i3tCy665.net
>>920
結局、現状、Andoridで *.javaソースをコンパイルするコンパイラは、
Eclipse Compiler の方だけかもしれないらしい。

962:デフォルトの名無しさん
19/05/04 13:55:35.92 i3tCy665.net
誤:sparucatus
正:sparutacus
なお、>>921 は、「Android 実機での stand alone コンパイラ」の話。

963:デフォルトの名無しさん
19/05/04 16:09:27.87 Y3LpLEUo.net
ID:i3tCy665
ウザっ
あっちでやれ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ39
スレリンク(android板)

964:デフォルトの名無しさん
19/05/04 16:30:06.14 oMngFVxU.net
UUIDって便利だな
確率的には230京回に一回しか重複することがないらしい
二つのUUIDを組み合わせたら230京回の2乗に一回ということで、
これはもう実質重複することはないと考えていいよね

965:デフォルトの名無しさん
19/05/04 16:40:27.62 xgmk2CD5.net
文字列をテキストファイルに書き込みたいのですが、最適解はopenFileOutput()ですか?
ガチ


966:初心者ですいません



967:デフォルトの名無しさん
19/05/05 13:00:58.59 NpRX3RPf.net
>>919
clang と ld を実機に手作業で adb push して、puts による Hello World
の出力に成功したけど、library は、-lgcc つまり、libgcc.a をリンクして
成功した。libgcc.a は、NDK に入っていたものを adb push した。
まだ、bionic library はやってみてない。

968:デフォルトの名無しさん
19/05/07 08:36:53.93 OMGgaBpC.net
暗号化してる?

969:デフォルトの名無しさん
19/05/07 18:44:11.93 Gkf3B8ZT.net
アンドロイドアプリの脆弱性ってどんなのありますか?

970:デフォルトの名無しさん
19/05/07 23:01:14.20 gqGG8Xav.net
AccessibilityServiceの悪用とか?

971:デフォルトの名無しさん
19/05/08 00:58:08.00 M6otB2aF.net
データを暗号化する場合、サーバーから取得するしかない?

972:デフォルトの名無しさん
19/05/08 13:18:05.56 sLmAfo/v.net
もう少し詳しく書いた方がいいと思う

973:デフォルトの名無しさん
19/05/08 16:51:04.26 M6otB2aF.net
>>931
apkを解析をして中身を見られるとのことなので、一部のデータを暗号化したい
その方法で、
*apkにあらかじめ暗号化したデータ(暗号化したアセットファイル)を含む場合
1. apkに復号化するキーを含む
2. apkにキーを含まず、毎回同じキーをサーバーから取得
・取得したキーはアプリ内に保存するか毎回取得するか
*apkにデータを含まない場合
3. アプリ内でランダムなキーを生成してサーバーに送り、サーバーから暗号化したデータを取得
・この処理はアプリインストール後の初回起動時1回のみ
・取得したデータは暗号化してSharedPreferenceに保存
・生成したキーも保存

の3つを思いついたんだけど、
1は、apkを解析したら、1はキーを見られるからだめ。
2は、SSL通信でもキーを見られる?
3は、キーも見られないと思うんだけどどう?
2でも3でもサーバーから取得が必要になるという話
他によい方法ある?

974:デフォルトの名無しさん
19/05/08 18:19:56.22 1q8fER1B.net
そこだけc++で書いておいたら?
解析はかなり辛くなったはず

975:デフォルトの名無しさん
19/05/08 19:17:30.00 M6otB2aF.net
なるほど
C++で固定のキーを生成してそれを使ったらいいか

976:デフォルトの名無しさん
19/05/08 19:20:22.96 +sfT54XO.net
Android Keystore システムっていうのもあるけど

977:デフォルトの名無しさん
19/05/08 19:55:59.13 M6otB2aF.net
>>935
Android Keystore システムってアプリ起動後にキーを作成して管理できるってもの?
暗号化したデータのアセットをapkに含める場合、
このデータを暗号化するときにキーが必要になるけどそのキーはどうしたらいいんだ?
アプリ起動前にキーが必要になるんだけど

978:デフォルトの名無しさん
19/05/08 21:10:27.95 YGBPLdrF.net
Google、Androidにおける「Kotlinファースト」強化を表明。Google I/O 2019
URLリンク(www.publickey1.jp)

979:デフォルトの名無しさん
19/05/09 00:11:04.95 B7sowIXW.net
まぁオラクルが如何にバカなことをしたかってことやね

980:デフォルトの名無しさん
19/05/09 15:54:43.26 cCjteZMB.net
全部置き換えるの面倒だけどみんなやってるの?

981:デフォルトの名無しさん
19/05/09 16:43:45.02 H8hn3iVU.net
やってない

982:デフォルトの名無しさん
19/05/09 16:54:35.66 pu1Iu6no.net
JavaからKotlinへの変換の話?
それならかなり自動でできると思うが。
まあそれでもソースが沢山あったら大変だろうけどね。

983:デフォルトの名無しさん
19/05/09 16:58:01.99 7aOjOB5F.net
Kotlinなんて何の応用もないからやりたくない
Pythonを推すのここれなのか一つにして欲しい

984:デフォルトの名無しさん
19/05/09 17:04:03.08 8T+s0kq0.net
変換はどんな裏芸的テクニック使ってるアプリもアクティビティの数が膨大にあるアプリも
100%うまくできるようになってるの?

985:デフォルトの名無しさん
19/05/09 17:10:12.84 ukg2jFQc.net
え?今あるjavaコードをkotlinに変えなきゃいかん


986:の?



987:デフォルトの名無しさん
19/05/09 17:31:02.35 B7sowIXW.net
>>944
あわてんな、

988:デフォルトの名無しさん
19/05/09 21:22:56.03 qJ5zmJws.net
自動変換しても手直しは必要
そもそもビルドできない状態になることもあるし
危険な!!演算子が大量に使われてたりする

989:デフォルトの名無しさん
19/05/09 21:24:05.49 drgZmY69.net
最初からKotlinでやってる俺、高みの見物
javaやってなかったから迷わずKotlin選んだわ

990:デフォルトの名無しさん
19/05/09 22:19:35.91 tbgWFUo7.net
で?

991:デフォルトの名無しさん
19/05/10 00:53:10.74 Ta03YN8Y.net
2010年にリリースしてずっとアプデし続けてるアプリは今更kotlinに変えようとは思えない。量が膨大で。

992:デフォルトの名無しさん
19/05/10 01:09:12.17 mt240JYo.net
アプリ開発してる皆さんは結構儲かってるのですか?
気になります

993:デフォルトの名無しさん
19/05/10 09:48:46.81 M9qHMSoV.net
儲かってるから続いてる
儲からなくなったら他のことする

994:デフォルトの名無しさん
19/05/10 16:00:48.13 R8CHqdXA.net
Googleにとっては、儲かってるということにしておかないと、
アカウント登録料で稼ぐことができなくなってしまうので
注意が必要。昔「シェアウェアで楽しく儲けることができる」
というのが niftyserve が宣伝して会員を増やしていうたという説が有力。
秀丸はその呼び水。実は、作者は niftyと同系列の富士通社員であった。

995:デフォルトの名無しさん
19/05/10 16:13:18.28 R8CHqdXA.net
AIDEや、JavaIDEDroid, Java N-IDE, TerminalIDE, Termux などの作者の
負担は物凄く大きいだろう。そもそも実機で動作する javac, dx, aapt,
apksigner などの移植に注がれた労力は水の泡になってしまっては困るな。
javac なんかもかなり手間かけて移植された経緯があるようだし。
最も、dx 以後はkotlinでも変わらないのかもしれないけれど。それでも、
Activityなども変わってしまうのだろうか?

996:デフォルトの名無しさん
19/05/10 16:16:41.38 R8CHqdXA.net
Xamarine, Unity なんかは、C# や C++ を frontend に使えるが、それは
多分、JNI (Java Native Interface) を使って実装されていると思う。
そこが kotlin になったときに無くなったり、仕様が変わってしまったら、
物凄く不条理なことになりそう。今までの彼らの努力は水泡に帰すのだろうか。
MicrosoftもXamarineを参加に置いているし、大問題に発展しそうだ。

997:デフォルトの名無しさん
19/05/10 18:50:30.10 R8CHqdXA.net
>>942
Javaは人気があったけど、Kotlinに人気が出ることは絶対にないだろう。

998:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:27:30.68 0Zlxa6bH.net
いや既に物凄い勢いで広まってる感じがするが

999:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:44:46.86 pF5IZFUe.net
Kotlin使うのはAndroidだけでしょ
SwiftはiOSだけ

1000:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:51:32.91 cYbYZ7tn.net
Google IO把握してないのか

1001:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:57:25.51 0Zlxa6bH.net
>>957
他の事にも使えるよ。JavaVMでも動くからJavaと同じ。
更にJavaScriptにコンパイルしたりnativeのコンパイラもある。
nativeはまだ作ってる最中で遅いようだけどな。

1002:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:52:49.06 pF5IZFUe.net
ってことは
Java→Kotlin→native
という変換も不可能ではない?

1003:デフォルトの名無しさん
19/05/10 22:41:31.98 dhRX3jst.net
iOS用も開発できるみたいな事チラッと見たような

1004:デフォルトの名無しさん
19/05/11 09:40:09.78 Guoay+nH.net
たとえ沢山の人に使われ出しているとしてても、人気がある訳ではなく、
使わざるを得なくて使っているだけだろう。
アメリカ人は技術者ではなく、商人らしい。

1005:デフォルトの名無しさん
19/05/11 18:21:35.27 sfOUKcmy.net
>>962
しかし使ってみればわかると思うが、色々と良い


1006:よ。 ていうか、Javaの欠点とかを見た上で作っているので悪くなりようがないとは思うが。 後は慣れの問題があるな。



1007:デフォルトの名無しさん
19/05/11 18:36:36.67 vyAtfu44.net
いや。裁判でJavaを使うのが難しくなったので、とにかくJavaを変えざるを
得なくて変えただけという印象を受ける。JavaはC++の欠点を補って、
平凡プログラマでも間違いが出にくくなるように、というような目的が
あったらしいが、Kotlinはそもそも目的が違うと思う。裁判で無理やり
違う言語を作らざるを得なくなって変な風に変えてる気がする。

1008:デフォルトの名無しさん
19/05/11 19:31:47.59 osgKhHzY.net
>>964
なんかKotlinがGoogle製と思ってるように読めるけど、KotlinはJetBrains製でGoogleは関係ないよ
より良いJavaであるKotlinが人気なのは当然だけど、JavaがいいならJavaで開発してもいいとGoogleは言ってる

1009:デフォルトの名無しさん
19/05/11 21:32:09.70 ih5pwQ3u.net
そうそう
ことりんファーストなだけでジャバもサポートはされる

1010:デフォルトの名無しさん
19/05/11 21:39:15.27 7jxup+t1.net
ジェットブレインズの開発したソフトウェアをGoogleが配信し、そのGoogleがジェットブレインズの開発した言語を推奨してるんだからもうこれは使わざるを得ないよね

1011:デフォルトの名無しさん
19/05/11 23:13:30.45 nby3Tsz4.net
KotlinでJavaに劣ってる点なんかあるか?

1012:デフォルトの名無しさん
19/05/11 23:16:11.95 n6JaTpXu.net
知名度?

1013:デフォルトの名無しさん
19/05/12 01:27:09.46 FYe6Clfj.net
ここはアメリカくさい匂いがするな・・・

1014:デフォルトの名無しさん
19/05/12 01:33:43.46 wIwzq9sL.net
行ったこともないのに匂いがわかるの(゜゜)

1015:デフォルトの名無しさん
19/05/12 02:49:20.32 FYe6Clfj.net
アメリカ人は商人なのでセールストークと誇張表現が多いので、
習慣の違う日本人はだまされやすいので注意。

1016:デフォルトの名無しさん
19/05/12 04:17:16.26 bY3OAAhG.net
Kotlinはロシア製なんですけどね

1017:デフォルトの名無しさん
19/05/12 08:38:19.53 0vn4aOM8.net
最近出てきた言語が知名度低いのは当たり前だし今後主流になることを考えると劣ってる点にはならん

1018:デフォルトの名無しさん
19/05/12 09:07:44.11 xi+DEbIc.net
Kotlin
Python
Swift
Javaの次世代となる言語が出てきたけど主流を受け継ぐのはどれになるんだろうね
Pythonは速度が遅かったり、どれも記述に普遍性が感じられなかったり
決定打となるものを持つものがまだ出てないように思うけど
一番推されてるPythonはモバイルのプログラミング言語にはなりそうにはないし

1019:デフォルトの名無しさん
19/05/12 09:31:36.71 0vn4aOM8.net
ことりん → Android
すうぃふと → iOS
ぱいそん → それ以外

1020:デフォルトの名無しさん
19/05/12 10:39:53.84 KCjgmzfV.net
>>968
ぐぐった時の情報量
ただしいつかは逆転するでしょうけど

1021:デフォルトの名無しさん
19/05/12 10:45:30.42 xi+DEbIc.net
Android studioって通常のJava用にも使えるんだっけ?
つまりIntelliJとして使える?

1022:デフォルトの名無しさん
19/05/12 11:41:14.24 KCjgmzfV.net
それはinteliJを使った方が良いと思う

1023:デフォルトの名無しさん
19/05/12 12:01:54.73 AozpnmAA.net
JavaからKotlinへ移行の学習期間はどれくらいかかるもんかな?

1024:デフォルトの名無しさん
19/05/12 12:42:15.68 FYe6Clfj.net
>>976
JavaのSwingだけは 「Write Once, Run AnyWhere」だったんだけど、
Androidが互換性を台無しにして訴訟にまで発展し、一兆円の賠償責任
が課されているらしいが、慌ててKotlinに変えたところで減額されると
考えてるなら甘すぎる。

1025:デフォルトの名無しさん
19/05/12 12:44:35.86 6NKc2QzQ.net
何言ってんだこの馬鹿

1026:デフォルトの名無しさん
19/05/12 13:55:34.65 FYe6Clfj.net
GoogleやMSに騙されなさんなや、みんな。

1027:デフォルトの名無しさん
19/05/12 14:06:06.64 WMfoBXoz.net
Google と Oracle の裁判で唯一問題になっているのは java.io.xxx とかの API の著作権で
Kotlin Android もその辺は依然と変わりなく使ってるから全然関係無い

1028:デフォルトの名無しさん
19/05/12 14:18:59.86 gqFKmeRZ.net
過去の利用はどうにもならないが、現行OSについてはOpenJDK切替で対策済
騙されるどうこう以前に事実誤認じゃ話にならない

1029:デフォルトの名無しさん
19/05/12 17:40:49.95 FYe6Clfj.net
どう考えても、単純に良い言語とかでKotlinが使われてるわけ無いだろう。
Javaを使い続けてる限り一兆円の悪夢が消えないからに決まってるが、
Kotlinに変えたところでその悪夢は消えない。

1030:デフォルトの名無しさん
19/05/12 17:48:59.69 PwV3+a/N.net
単純によい言語だからだよ。

1031:デフォルトの名無しさん
19/05/12 17:54:44.34 vGL/mjNC.net
近代化されてる言語ってJava世代のとどの辺が違うのかな?

1032:デフォルトの名無しさん
19/05/12 19:04:02.22 4774w47e.net
関数型言語の良い点を取り入れてる

1033:デフォルトの名無しさん
19/05/12 20:20:04.27 vGL/mjNC.net
Kotlinは書籍もまだあまりないしあっても高いよね
なぜかヤフーの人がKotlin推奨してるブログ見つけた

1034:デフォルトの名無しさん
19/05/12 22:32:03.05 QagKwsEg.net
数年前からまともな技術書が出てこなくなった
ネットで調べてたほうが良いよ

1035:デフォルトの名無しさん
19/05/12 23:10:38.12 7dloioJ3.net
数年前までのまともな技術書ってなんですか?

1036:デフォルトの名無しさん
19/05/12 23:22:33.37 p/uU6znt.net
関数型言語の良い点などない。

1037:デフォルトの名無しさん
19/05/13 02:12:41.19 mzHza/6C.net
>>992
俺が持ってるのだと 68000 PROGRAMMER'S HAND BOOK

1038:デフォルトの名無しさん
19/05/13 02:58:41.84 1ytWgFRS.net
書籍に頼るのは古いのかもしれんけどK&Rみたいなのがほしいな
自作のゲームパッド風インターフェースが68と同じピンアサインだわ

1039:デフォルトの名無しさん
19/05/13 04:56:08.84 s48Kl5yL.net
曖昧なK&Rのせいでどれだけコンパイラごとに仕様が違ったか。

1040:デフォルトの名無しさん
19/05/13 06:42:06.08 cgwSFtKn.net
アメリカ人は後先考えずに試すのが好きなので、熱しやすく冷め易い。
だから新しい言語は次々にブームが起きるがしばらくすると見捨てられる
事が繰り返されている。

1041:デフォルトの名無しさん
19/05/13 07:42:23.93 J0xiSM4l.net
それになんの問題があるんだ?
うだうだ言うだけで何も生み出せない奴らより100万倍マシだと思うが

1042:デフォルトの名無しさん
19/05/13 07:49:45.90 ITUI64qy.net
>>997
まあその結果が世界一の経済大国な訳なんですけどね

1043:デフォルトの名無しさん
19/05/13 09:02:06.32 E8/YRUSw.net
資源超大国、面積がでかい、余ってる土地が大量に有る、
武器を作って売ることで経済が回ってる・・・
そんな国だからであって、技術的に優れているわけではない。

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 22時間 12分 58秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch