Androidプログラミング質問スレ revision55at TECH
Androidプログラミング質問スレ revision55 - 暇つぶし2ch709:デフォルトの名無しさん
19/02/21 19:29:23.89 nNKoGXKu.net
三億年後とか人類は衰退してるんじゃない

710:デフォルトの名無しさん
19/02/21 19:36:49.49 bFIROki0.net
>>680
いや単純に掛け算してみろよw
10ms単位での結果だから1秒は100単位
100 x 60 x 60 x 24 x 365.25 = 3155760000
longは64ビット符号付整数だから最大値は
2 ** 64 / 2 = 9223372036854775808
お前は西暦29億年問題とか気になってプログラミングに支障が出るのか

711:デフォルトの名無しさん
19/02/21 19:38:10.10 bFIROki0.net
ああ、多くのOSでは10ms精度ってだけで戻り値はms単位か
西暦2.9億年問題だな

712:デフォルトの名無しさん
19/02/21 20:04:47.63 aqCWam8a.net
三億年後に起こされて time_t を128bit に修正する作業を丸投げされる呪いをかけてやろう

713:デフォルトの名無しさん
19/02/21 20:18:06.72 4yJV1iiF.net
三億年後じゃ遅いだろ
773万年近く不具合起こしたままになるんだぞ

714:デフォルトの名無しさん
19/02/21 20:36:41.38 ZNo1l4Uq.net
意識高い系は凄いなあ

715:デフォルトの名無しさん
19/02/21 20:40:23.47 W4nMy6kE.net
ほっといても弥勒菩薩がなんとかしてくれる

716:デフォルトの名無しさん
19/02/21 21:12:15.75 W1awC+E4.net
3億年経っても動くアプリを目指しています

717:デフォルトの名無しさん
19/02/21 21:20:09.08 VO73bswa.net
一万年問題
十万年問題
百万年問題
千万年問題
一億年問題
大変だぞ

718:デフォルトの名無しさん
19/02/21 21:51:15.16 3IjK+702.net
>>665
ずっと思ってたんだけどこれタイマーじゃなくない?
一定時間何かを続けるものであって
一定時間後に何かをするコードじゃないように見える……
それもまたタイマーだね

719:デフォルトの名無しさん
19/02/21 22:09:09.67 ZNo1l4Uq.net
databindingで質問なんですが、
今までviewModel上のObservableFieldをdatabindingしてviewに反映させてたのを
livedataに置き換えて同じようにやってみたんですが、notifyが実行されないのかdataの変更が反映されなくて
activty/fragmentでlivedataをobserveしてbinding.text.text = valueみたいにしたら書き換わったんですが、
こう言う処理を書きたくないんですが、livedataはobservableFieldのようには使えないんでしょうか

720:デフォルトの名無しさん
19/02/21 22:24:40.56 kHcBr+lN.net
URLリンク(qiita.com)
ググればすぐでてくるだろ。あってるか知らんが

721:デフォルトの名無しさん
19/02/21 22:32:19.68 ZNo1l4Uq.net
ありがとうございます。
activity に binding.lifecycleOwner = this を�


722:ヌ加したらできました。 この処理が data の notify に関わってくるとはわからなかったですね。



723:デフォルトの名無しさん
19/02/22 06:31:10.11 a2Z5Yk53.net
Mac mini買おうかと思ってるんですが
メモリ16GBと32GBでAndroidStudioのビルド時間は
大分変わりますか

724:デフォルトの名無しさん
19/02/22 09:44:17.07 nIYV0dRT.net
16GB以上あれば体感はあんまり変わらないと思う

725:デフォルトの名無しさん
19/02/22 10:02:59.59 +uNIYoPW.net
>>689
利用者側の「動かしたい」という意思に依存する

726:デフォルトの名無しさん
19/02/22 10:13:10.16 ZGXFtcHr.net
あまりAndroidStudioのビルドはしないからなあ

727:デフォルトの名無しさん
19/02/22 11:05:27.71 G84AVjC/.net
じゃあ16GBにしておこうかな
Mac miniは後から自分で増設もできるし

728:デフォルトの名無しさん
19/02/22 13:02:39.94 C7efL/uB.net
新しいやつって難しいんじゃなかったか
>>699

729:デフォルトの名無しさん
19/02/22 15:06:37.82 bcwEHSMY.net
>>682
完全に絶滅して遺跡とかの痕跡も一切判別不能なくらいになってて運が良ければ死体が化石化して残ってる程度。しかし何か文明があったとは異星人にも中々わからない。
地表では進化して象ぐらいにでかくなった巨大イカが闊歩している。猿も一時期人間ぐらいに進化したがやはり絶滅。今の時代からずっと生き残っているのはゴキブリとクマムシ。

730:デフォルトの名無しさん
19/02/23 10:11:38.61 i+tXNzQU.net
>>700
SO-DIMMで着脱はできるように戻ったけど、今度はTPMが邪魔してるんだっけ?

731:デフォルトの名無しさん
19/02/23 18:18:25.99 Cm5BCSEU.net
質問です
メモリ16gb ssd128
メモリ8gb ssd256
どちらがエミュ使用含む開発に向いてますか?

732:デフォルトの名無しさん
19/02/23 19:38:14.67 UPmGtBeI.net
メモリーは8GBでも我慢すればなんとかなるけどSSD 128GBは少なすぎ
とりあえずメモリー8GB+SSD 256GBにしてストレス溜まったらメモリー買い足せ

733:デフォルトの名無しさん
19/02/23 22:26:44.22 dmzPLz34.net
>>703
俺のは16GBで512GB SSDだが不満なし

734:デフォルトの名無しさん
19/02/24 00:34:57.05 T3FiNNfX.net
>>703
エミュ1つで2~3GB使うから、バージョン毎に動作確認したいとか色んな解像度で動作確認したいって希望があるなら256GBにしといた方がいい。
>>705
アスペ乙

735:デフォルトの名無しさん
19/02/24 04:44:00.22 HeYaOMac.net
メモリは Android Studio と エミュだけなら 8GB でなんとかなるけど、
同時にブラウザでタブいっぱい開いたり画像リソース関連の編集なんかもやろうとすると 16GB ほしい
SSD は、SDK とエミュ関連だけのパーティションが 30GB ぐらい使ってるから、増設不可の 128GB じゃ不安だね

736:デフォルトの名無しさん
19/02/24 13:42:46.33 Ze2sFZ9L.net
>>703
なぜその二択なのか?
もっと盛った方がよくないか?

737:703
19/02/24 16:12:12.76 CbFpxNvu.net
皆さんいろいろ意見ありがとうございます
基本は10万以下で少しでも安くです
URLリンク(nttxstore.jp)
前者はこのPCに後々増設16Gを視野に入れ
SSD128はHDDも付いてるからいいかなと
後者はこの辺りのラインナップが多く
スレ内で8Gでもいけるという書き込みや
値段的にもちょっと安いからで�


738:キ まあCPUやofficeなどの違いもありますが メモリ増設可、SSD、10万以下のノートが なかなか見つからなかったもので いろいろ後出しになってすみません あとマルチっぽくもなっちゃった



739:デフォルトの名無しさん
19/02/24 16:31:16.64 2fcQjxFq.net
どうせ物足りなくて増設することになるんだから
出し惜しみしないで今買える最高のスペックにしとけ

740:デフォルトの名無しさん
19/02/24 17:30:34.90 pmK9w2Lp.net
Mac mini メモリ16GB SSD512GBにしなさい

741:デフォルトの名無しさん
19/02/24 17:32:22.97 pmK9w2Lp.net
10万以下のノートじゃビルド遅くて禿げるよ

742:デフォルトの名無しさん
19/02/24 17:42:20.81 69bEi6Zl.net
もう禿げてるからいいよ

743:デフォルトの名無しさん
19/02/24 19:41:47.69 T3FiNNfX.net
>>709
最終的には何を優先するかなので好きにして

744:デフォルトの名無しさん
19/02/24 21:25:51.10 Ze2sFZ9L.net
>>713
カワイソス(´・ω・`)

745:デフォルトの名無しさん
19/02/25 02:57:34.07 qvjPMZVE.net
ハード購入相談室w

746:デフォルトの名無しさん
19/02/25 05:24:39.47 D5d9E5fI.net
C++ とか、Android は、8GB じゃ無理。
16GB 以上必要
さらにコンパイルには、i7 など、CPU コア数も必要
プログラミングでは、Windows Pro 版も必要。
たいていの本が、Pro 版を対象にしている
保証期間も最大にする

747:デフォルトの名無しさん
19/02/25 13:30:32.83 /FERr3NH.net
WIN7ならメモリ8GBでも余裕なんですけどね
WIN10はなぜか異常にメモリ消費するんできついですよね
よね

748:デフォルトの名無しさん
19/02/25 13:37:25.28 W3ZxXpjr.net
いやもうOSとか関係なく8GBでは足りない。
デフォルトのままだと、Studioがbuild始めてGradleデーモンとか起動するとそれだけで4GB近く消費する。
GradleのHeapを下げるとかすれば少しは削れると思うけど(当然時間は伸びる)。

749:デフォルトの名無しさん
19/02/25 13:38:30.39 xEZ98SkR.net
>>718
開発してる身として、win7などというゴミOS使うんじゃない

750:デフォルトの名無しさん
19/02/25 14:06:27.88 OvLxSaJe.net
linuxにすれば多少早いかも

751:デフォルトの名無しさん
19/02/25 21:49:25.91 x3us9tuR.net
win10で8GBだけど問題なし

752:デフォルトの名無しさん
19/02/25 22:35:40.70 ZNiZFMgY.net
chrome OS で 8GB でそこそこ使えてる。

753:デフォルトの名無しさん
19/02/25 22:54:41.59 YpiKnjcI.net
8GBのWin7ノートPCにWin10の仮想環境作って動かしてるけど、
エミュレータ含めて何とか動いてる。

754:デフォルトの名無しさん
19/02/26 03:35:06.88 qEzMtNtv.net
linux mintで8Gなら余裕で快適

755:デフォルトの名無しさん
19/02/26 09:49:25.25 UtNGjYRh.net
linux使うのなんで?OS代がかからないから?

756:デフォルトの名無しさん
19/02/26 09:56:03.45 ajjg1Sbh.net
お前にはわからなくていいよ。

757:デフォルトの名無しさん
19/02/26 11:00:13.47 l3n/4Rcy.net
>>726
「俺Linux使ってんだすげーだろ」って言いたいだけだから気にすんな

758:デフォルトの名無しさん
19/02/26 11:16:52.45 rowXfgts.net
>>726
何で linux なのか、何で聞くの?

759:デフォルトの名無しさん
19/02/26 12:30:02.31 Q/WuDm+3.net
>>726
マジレスすると、docker環境組みやすいから。
ANDROID studioもdockerに押し込める。

760:デフォルトの名無しさん
19/02/26 12:31:51.55 E0EMtjG2.net
>>726
昔から使ってて慣れてるから。

761:デフォルトの名無しさん
19/02/26 12:35:16.87 E0EMtjG2.net
まあでも近頃のUNIX系OSはだいたいはGNUのツール入れてるのが普通のようなのでそれに慣れてしまったとも言えるかな。

762:デフォルトの名無しさん
19/02/26 13:37:00.29 d8W5vwJn.net
Linuxの方がOSが軽い

763:デフォルトの名無しさん
19/02/26 14:09:20.24 qEzMtNtv.net
基本誰でも使えるから凄くもなんとも無い
馬鹿みたいな特盛りハードが不要 <


764:デフォルトの名無しさん
19/02/26 22:33:11.69 N3wLyREu.net
ハードに萌えない人か

765:デフォルトの名無しさん
19/02/27 14:11:39.60 ZYvE1lBC.net
長時間つけっぱだから電気の無駄だしCPUファンが静かな方がいい
メモリーは食うけどCPU負荷は大したこと無い爆熱CPUはいらん

766:デフォルトの名無しさん
19/02/28 08:15:58.05 RsBX7ota.net
もしかして、Gsonって微妙?
大した大きさでもないオブジェクトのシリアライズが途中で切れる。
そもそも、デシリアライズはできてるからメモリが足りてないとかそういうのじゃない。
Java環境で試しても同じ。JacksonやJSONP(Glassfish)では問題なし。

767:デフォルトの名無しさん
19/03/04 19:24:45.55 AP0kAod7.net
>>737
データ出さなきゃ誰もわからん。

768:デフォルトの名無しさん
19/03/04 21:16:08.88 SP/pXe5p.net
Mac mini 16GB 512GB 届いたわ
めっちゃサクサクやw

769:デフォルトの名無しさん
19/03/04 22:15:00.71 qRE2L6Np.net
Lenovoの16GB 256GB届いたけど
既存のアプリ立ち上げるとき砂時計で少し時間がかかるのはなぜ?

770:デフォルトの名無しさん
19/03/05 00:34:38.68 +CYLhzr6.net
Lenovoで誰が分かるのか

771:デフォルトの名無しさん
19/03/05 08:02:17.94 0DlBx5VN.net
エスパレス

772:デフォルトの名無しさん
19/03/05 09:04:07.72 J6bwYFD1.net
>>742
それを言うならテレパシー

773:デフォルトの名無しさん
19/03/05 09:14:18.79 OkS7kviY.net
>>740
裏口から情報流してるのかな?

774:デフォルトの名無しさん
19/03/05 18:42:38.16 AeMjenEg.net
>>740のハロワアプリが流出かw

775:デフォルトの名無しさん
19/03/05 23:14:03.71 ILKGe2b6.net
カレンダーアプリのアイコンがその日の日付を表示するのってどういう仕組みで実現してるんですか?

776:デフォルトの名無しさん
19/03/05 23:54:50.29 ey1dGYk9.net
ランチャー側で切り替えてるのでは

777:デフォルトの名無しさん
19/03/06 00:06:05.49 og/Dtmr/.net
ウィジェットじゃなくアプリのアイコンそのものならアプリ単体では不可能だと思うが

778:デフォルトの名無しさん
19/03/06 00:22:11.45 a5mD2Pn2.net
標準カレンダーのことなら確かランチャー側で切り替えてたはず

779:デフォルトの名無しさん
19/03/16 22:23:19.16 b/vORj+f.net
質問すみません!
Tomb of the maskのようなアプリゲームを作りたいのですが
Unityなどのエンジンを使って開発しているんですか?
何言語で作ってるか調べる方法はないですか?

780:デフォルトの名無しさん
19/03/17 01:23:45.90 92sQlfcn.net
あんまよろしくない行為だがググったらAPKあったぞassetにunityのファイルがあるね

781:デフォルトの名無しさん
19/03/17 12:08:33.99 Uavk2Sqa.net
ありがとうございます
Unityなんですね

782:デフォルトの名無しさん
19/03/18 21:07:02.56 97L5ZUvZ.net
AnkoLoggerのdebug{}が出力されなくてなんでかと調べたら、デフォルトのログ出力レベルがinfoまでで、設定変えるにはタグごとにadbshellで出力レベル変えなくちゃいけないとか
なんなんだこのクソ仕様バカなの
デバッグビルドで実行してんだから自動で出力レベルくらい変えてよ
そもそもLog.d()が出力レベル関係なくログに出る時点で意味が分かんないんだけど

783:デフォルトの名無しさん
19/03/22 01:53:19.46 lZWH83gI.net
ここ何してたかすぐ忘れちゃうんですけど
どうすればいですか?

784:デフォルトの名無しさん
19/03/22 02:39:13.10 DgNZlQq6.net
コメント入れる

785:デフォルトの名無しさん
19/03/23 19:18:24.01 /42UW2Ab.net
textviewのアクションメニュー拡張したんだけど、折り畳まれて隠れてるやつ開こうと︙押すとメニューが勝手に閉じちゃう
エスパー頼む原因を


786:教えてくれ



787:デフォルトの名無しさん
19/03/24 17:28:27.81 TIgOZwJL.net
android studioから起動するエミュレータでroot権限になれますか?

788:デフォルトの名無しさん
19/03/24 17:52:10.73 yrUzMInJ.net
Google Playが入ってないイメージならadb rootいける

789:デフォルトの名無しさん
19/03/24 19:26:06.51 TIgOZwJL.net
>>758
そうなんですね
ありがとうございます!

790:デフォルトの名無しさん
19/03/26 17:12:52.25 jwHqWU3u.net
久しぶりにandroid studioを起動してアップデートしようとしたのですがエラーを吐いてしまいます
再インストールしても同じエラーが出ます
解決方法を教えてください
お願いします
URLリンク(dotup.org)

791:デフォルトの名無しさん
19/03/26 17:19:46.58 ODrnjGSL.net
>>760
アップデートじゃなくて新規の状態で良いならば「C:\ユーザー\ユーザー名」の下の
「.android」と「.AndroidStudioバージョン名」フォルダを全部消せばいけるんじゃないかな
多分エミュレータのイメージが更新出来なくてエラーになっているのではないかと思われ

792:デフォルトの名無しさん
19/03/26 17:53:56.61 jwHqWU3u.net
>>761
駄目でした
フォルダを消して3.3.2 for Windows 64-bitを再インストール後に
アップデートの確認をするとこれが出てくるんですが
進めていくとさっきのエラーが起きます
URLリンク(dotup.org)

793:デフォルトの名無しさん
19/03/26 20:32:12.49 pLjut6TP.net
>>762
OS再インストールおすすめ!

794:デフォルトの名無しさん
19/03/26 21:18:10.57 +blNUXVq.net
>>762
システムイメージはデフォルトだと
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Local\Android\sdk\system-images

795:デフォルトの名無しさん
19/03/26 21:20:07.48 DLdmwfZs.net
とりあえずそこでは無視して、SDK managerで既存のエミュレータすべて削除してから入れ直せば?

796:デフォルトの名無しさん
19/03/27 00:15:30.16 bTHdTGap.net
質問宜しいでしょうか?
openGLES と kotlinで fbx importer とスキンメッシュ自力で書いたんだけど
fbxの読み込みが遅くてそこだけCで書こうかと思ってるんですが、Cで書く場合って
互換性とか問題起きやすいんでしたっけ?

797:デフォルトの名無しさん
19/03/27 12:54:33.68 IUmoQe0G.net
数年前はARM以外もあったけど今でも使ってる人っていないんじゃない

798:デフォルトの名無しさん
19/03/27 13:32:59.79 pzYToC85.net
一時はMIPSまであったからなあ。
まあサポートしなきゃいいんだけど。つか出来ないしな。

799:デフォルトの名無しさん
19/03/27 18:05:12.76 CcCzg0zD.net
>>764
>>765
ありがとうございます
試してみます

800:デフォルトの名無しさん
19/03/27 18:59:00.43 bTHdTGap.net
>>767
>>768
なるほど!今は昔ほど気にしなくていいってことですな!
ありがとうございます!!

801:デフォルトの名無しさん
19/03/28 07:54:50.50 SBqJr7d3.net
ARMつってもarmv7とarm64あるから。

802:デフォルトの名無しさん
19/03/28 09:16:31.30 mQg5jZTe.net
v5が無くなっただけでも

803:デフォルトの名無しさん
19/03/28 12:30:21.35 BnRkfrEn.net
arnエミュレーター遅いと思うから、実機テスト必要かと。

804:デフォルトの名無しさん
19/03/28 18:55:34.36 l6MOnEob.net
スマホの3DゲームってCで作ってるの?

805:デフォルトの名無しさん
19/03/28 18:59:43.63 F9yPJO1I.net
UnityでC#

806:デフォルトの名無しさん
19/03/28 19:04:33.46 des+yyG9.net
Unityで3DするのにC#触らなくても出来てしまうからな
そのままAndroidにデプロイまで出来てしまう

807:デフォルトの名無しさん
19/03/28 19:44:59.27 WN0VVTEM.net
>>776
C#でないとすると、言語は何を使うの?

808:デフォルトの名無しさん
19/03/28 19:57:46.15 F9yPJO1I.net
jsも使えるんだっけか

809:デフォルトの名無しさん
19/03/28 20:52:14.79 BHVRWP9G.net
jsはとっくにサポートされなくなった

810:デフォルトの名無しさん
19/03/29 05:05:30.71 NCHlEZ3/.net
次はjy

811:デフォルトの名無しさん
19/03/31 08:22:01.88 618Fx


812:Nma.net



813:デフォルトの名無しさん
19/03/31 12:02:44.33 MQIx/Ivh.net
どれ使ってもいいよ

814:デフォルトの名無しさん
19/03/31 17:06:49.25 618FxNma.net
速度とか遅いとか早いとかある?

815:デフォルトの名無しさん
19/04/01 01:06:18.35 VbnYizkG.net
android studioで Native C++ でプロジェクト生成したら
NativeActivityじゃなくて jni使ってアクセスするテンプレート生成されたんですが
今はNativeActivityって今はあんま使われてない?

816:デフォルトの名無しさん
19/04/01 17:23:20.94 i9v/Zdm7.net
ActivityをNativeC++で書くことはないんじゃないかな
ActivityはVM上(今だとARTかな)で構成されるようになっているので
WindowsのWin32APIみたいな低レベルAPIで構成されている訳では
ないからNativeC++で作成する意味ないと思うし

817:デフォルトの名無しさん
19/04/01 18:14:28.27 VP+R9+d7.net
NativeActivityは実行速度のためじゃなくて、Javaの開発環境が全く不要になるのが嬉しいんでない?

818:デフォルトの名無しさん
19/04/05 02:22:28.46 tpruYZB1.net
昔は3D描画系のコンテンツでNativeActivityからOpenGLを直叩きしていたけど、
最近は Unity/C# か UnrealEngine/C++ の組合せが多いと思う
同じ環境で携帯アプリにもVR機器にも両対応できるし

819:デフォルトの名無しさん
19/04/11 01:24:06.09 /v0FbjsZ.net
スタイルでname="Hoge1.Hoge2" parent="Hoge3"とある場合、Hoge3とHoge1どっちが先に継承されるの?

820:デフォルトの名無しさん
19/04/11 16:24:50.72 Vdr5wt14.net
カメラのシャッター音って変えれるの?

821:デフォルトの名無しさん
19/04/11 22:19:22.54 keXjngSk.net
ChMateのようなジェスチャーを実現するライブラリってありますか?

822:デフォルトの名無しさん
19/04/12 03:50:02.22 lalLxtDv.net
ジェスチャーディテクターなんてのがあったと思うが望んだ動作するかは知らんな

823:デフォルトの名無しさん
19/04/12 07:43:26.77 te3YG9IU.net
>>788
Hoge3
Hoge1は完全に無視される

824:デフォルトの名無しさん
19/04/12 07:58:26.94 H+O33s5u.net
>>791
ありがとうございます。
ジェスチャーディテクターで試してみます

825:デフォルトの名無しさん
19/04/12 10:57:13.51 flqP6oiI.net
開発者オプションのアクティビティを保持しないを、
普通のユーザーが使ってるのか、本当にメモリ不足なのか知らないが
この設定の状況でクラッシュしてる事例が多い。
俺はActivityの再作成は…画面回転時・言語変更時
共に、android:configChangesにパラメータを設定して、
onConfigurationChangedを呼び出して、Activityの再作成は逃げてた。
逃げてた俺だが…アクティビティを保持しない設定は…、
逃れられない死が待っている…10パターンくらい回避の方法を
考えて実行したが、何やってもダメ、権限不足もある。
restoreするとなると…例えば、スレッド実行時だと、俺の発想では
リンク切れるタスクと新たに立ち上げたダイアログでpipe処理がいる。
こんなのどう考えても、狂人でしょう…厳しいわ…。

826:デフォルトの名無しさん
19/04/12 11:59:55.15 XBCCz5yJ.net
configChangesとか使わないで普通に今はViewModelとか使えば?

827:デフォルトの名無しさん
19/04/12 18:41:55.17 +CDO09PL.net
同じプロセス内なのになんでpipeなんているの?キュー構造と排他処理で十分では?

828:デフォルトの名無しさん
19/04/12 19:23:44.46 flqP6oiI.net
直していくと決心した。

829:デフォルトの名無しさん
19/04/12 19:28:11.46 fkgKT7Pc.net
これから始めるならJavaでよりkotlinでの方がいいでしょうか

830:デフォルトの名無しさん
19/04/12 19:32:43.42 TovvodJ/.net
んむ

831:デフォルトの名無しさん
19/04/12 19:33:43.86 kEggQ1SC.net
世のサンプルはコトリンで書かれて来てるけどいままでの資産を持ってるところは相変わらずだろうね

832:デフォルトの名無しさん
19/04/12 20:41:32.03 Hve1aKTe.net
これから学ぶならXamarinでいいのでは?
アクティビティのライフサイクルとか面倒なこと考えなくていいし非同期楽だしJavaじゃないし良いことだらけ
クロスプラットフォームはもうこれでキマリって感じ

833:デフォルトの名無しさん
19/04/12 21:57:04.31 dPu+usP0.net
GPSのon/offをプログラムから制御するのって今無理なの?
起動と同時に勝手にonになって、正常に終了する時にoffにするとか

834:デフォルトの名無しさん
19/04/12 22:16:19.50 BmMFtE+r.net
aacのViewModel使ってもActivity破棄は対応できない
savedInstanceを使わないといけない

835:デフォルトの名無しさん
19/04/12 22:17:51.62 BmMFtE+r.net
Xamarin程の糞はない

836:デフォルトの名無しさん
19/04/13 05:32:25.18 YL+INU76.net
pipeProgressDialogなんてものも考えたけど…
それだと今度はバックグラウンドプロセスが問題になりそうだし
はじめの死にかけのタスクを再作成前に拾って…ダイアログをもう一度showして
生き返らせる方がいいかもしれない。ちょっとやる気萎えてる。

837:デフォルトの名無しさん
19/04/13 05:42:48.02 YL+INU76.net
間違えた…考えてたのはpipeなんたらTaskだった。
バックグラウンドプロセス制限でもめそうなのでボツ。
タスクを生き返らせる方針…。

838:デフォルトの名無しさん
19/04/13 05:46:35.73 YL+INU76.net
そもそも直列でそんな事できないか…。

839:デフォルトの名無しさん
19/04/13 08:39:54.65 y45++mnP.net
ここ読んどけ
URLリンク(developer.android.com)

840:デフォルトの名無しさん
19/04/13 09:43:37.26 77kwX/Y2.net
>>801
ザマリン使ってる人の推しは見かけるけど実際に使われてるのか疑問ってほどに見かけないな

841:デフォルトの名無しさん
19/04/13 09:50:35.54 yEHQdNAS.net
そもそもなんでactivityを保持しないとクラッシュするんだ

842:デフォルトの名無しさん
19/04/13 10:07:17.90 U0TmzhoK.net
以下、wasm 製の手作り ToolKit なんだけど、
MIT/BSDライセンスでソース公開すれば、みんなの知恵と力を借りることは出来る?
特に、オイラはひきこもりなので、AndoridやiOSのマシンを持ってないので、
タッチパネルやソフトウェアキーボードの実機テストが出来ないのござるよ。
特に今のままだと、Widget の edit 要素は、キーボードが無いと全く入力できないはず。
URLリンク(nowsmartsoft.atwebpages.com)
[WebGLを使った山岳地形3Dスクロールテスト]
URLリンク(nowsmartsoft.atwebpages.com)
[手作り Widget のテスト(Windows native版とソース共通)]
URLリンク(nowsmartsoft.atwebpages.com)

843:L
19/04/13 10:58:17.64 U0TmzhoK.net
>>811
wasmをbackendにした時には全く知らなかったけど、以下のような認識に辿りついてしまった
(間違ってるかもしれないけど。)。
1. Androidマシンは、Android NDK の NativeActivity を使えば、Javaの仮想コードだけでなく、
 ARMやx86 などのそれぞれのCPUの native binary code がそのまま(?)実行できる。
2.それらのコードは、Java仮想マシンが解釈実行しているわけではなく、CPUが直接そのまま実行
 している。
3. それらの native code から Javaのクラス・メソッドを呼び出せる方法がある。
4. 色々なCPUのバイナリコードを1つのAPKの中にパッケージして配布することも出来る。
5. Android


844: NDKは、使用言語がgccだったが、clangへ変わってきている。 6. コンパイラに -march=xxx-xxx-xxx みたいなオプションを渡して、ARMやx86  を切り替えてコンパイルしている。 7. ということは、フロントエンドがLLVMを出力しさえすれば、どんな言語(?)でも、  NativeActivityを使える可能性がある。



845:デフォルトの名無しさん
19/04/13 11:11:15.16 EPtK6Lhb.net
Ubuntu14.04 Disktop にインストールしたAndroid Studioを完全削除するには
インストール時に作成された~/Android, ~/AndroidStudioProjectsディレクトリ
以下を
削除するだけでOKですか?

846:デフォルトの名無しさん
19/04/13 11:48:19.52 H1cmGwAf.net
homeに不可視フォルダが少々

847:デフォルトの名無しさん
19/04/13 12:28:07.75 YL+INU76.net
アクティビティを保持しない設定だけど…一概にこの設定をしてるせいではないかもしれない。
メモリ4GBの端末でOutOfMemoryしてる人も居た…。OutOfMemoryはtry-catchしてるが、
偶然忘れてる箇所があって…同じクラスでdismissでillegal出てたりとエラーが混在してるが…
OutOfMemoryは拾えずにフォアグラウンドで落ちるケースが4.0系でのテストであった、
どういう挙動でメッセージとかははっきり覚えてないけど…そういう場合もあるし…。
本当にメモリ不足の可能性も出てきた…。とりあえず、restore対応は保留しとくわ…。
メモリ不足だと落ちちゃってくれていいので…。
しかし…激痛なのはSDCARDに保存時にgoogleシステムのファイラーみたいなの立ち上げるじゃん…。
そのSDCARD選択のActivityを立ち上げただけで、自アプリはバックグラウンドで落ちる…。
この挙動で僕は設定じゃないかと疑ってたんだけど…どっちか解らなくなってきた。
今、新たに新アプリを開発してて、それを中断して悩んでる…。

848:デフォルトの名無しさん
19/04/13 12:33:26.84 YL+INU76.net
確率では0.1%くらいだと思う…設定なのかメモリなのか解らない…。

849:デフォルトの名無しさん
19/04/13 15:06:30.87 USZhg4Xi.net
だから、ViewModel使えよ。そうすりゃ、ViewModelがスレッド(タスク)の参照保持できるから、死にかけのタスクというより前のタスクをそのまま利用できる

850:デフォルトの名無しさん
19/04/13 15:18:43.19 USZhg4Xi.net
今なら構成変更のActivityの再作成に対応するためにはViewModelですっきり書けるのに。
メモリ不足によるプロセスキルによるActivityの再作成で続きを実行するようにしたければsavedinstaceも使えばいい。
構成変更だけならViewModelだけ使えばいい

851:デフォルトの名無しさん
19/04/13 17:08:23.72 VNwT4dsM.net
>>802
GPSの機能自体をON/OFFするのは4.0くらいから出来なくなっている
GPSを使うアプリケーションでGPSに電力を食われないためにGPSの
機能をOFFにする必要はなくて、GPSの計測処理を停止すればGPSが
電力を消費することはなくなるよ
GPSの計測が始まると通知領域の左側にでる↓矢印みたいなのが
出ているときしか電力消費増えないので確認してみて
ただし機種によってはGPSの計測を断続的に行うと計測精度が落ちたり
うまく計測できないものもあるかも

852:デフォルトの名無しさん
19/04/13 21:22:41.92 9J0Z+egW.net
>>819
ありがとうございます!
やってみます

853:デフォルトの名無しさん
19/04/14 00:37:29.85 ojXftBSV.net
>>814
おっと、いろいろ有ったわ
drwxrwxr-x .AndroidStudio3.0
drwxrwxr-x .android
-rw------- .emulator_console_auth_token
drwxrwxr-x .gradle
drwxrwxr-x .java
-rw-r--r-- examples.desktop

854:デフォルトの名無しさん
19/04/14 01:57:52.31 JcyK1Ewz.net
2つのスマホでwifiでチャットをする場合
難易度はどのぐらいですか?
ブルートゥースも通�


855:M系はやったことない ボタンクリックリスナーとかみたいなレベルでなく 調べてコピペしても簡単にはうごかないですよねー



856:デフォルトの名無しさん
19/04/14 02:23:29.96 JcyK1Ewz.net
つくっていてこういうの作りたいけど
こっちの方が調べなくても手軽だからという感じで
操作性を無視して簡単な方を作るみたいなのはよくありますか?

857:デフォルトの名無しさん
19/04/14 12:00:32.54 qfPa52oD.net
個人で遊んでるならまぁある
仕事でお客さんにそう作ると説明してれば勝手に変更はない

858:デフォルトの名無しさん
19/04/14 12:32:34.74 P64/l7RE.net
自社サービス開発はその間くらい

859:デフォルトの名無しさん
19/04/14 17:01:54.94 6Jt8mn7C.net
>>822
WiFiでチャットって時点で微妙かなw
WiFiはTCP/IPで接続するのでWiFiって言うより普通にTCP/IPの通信プログラムに
画面周りを作るって感じなので、コピペの組み合わせで出来なくもないけど初心者が
手を出すほど簡単でもない
特に同一ネットワークセグメント内であればまだしもWiFi経由でインターネットごしとか
なってくるとすごく大変
GitHUB探せばそういうサンプル色々あるのでそれみて勉強しれって感じかな
>>823
趣味なら好みなんじゃない
自分だけで使う分には操作性悪くても問題にはならないだろうし
仕事ならば予算と納期しだいかな
いまどきゆったり納期1年あげるとかないだろうけど、予算はあるので人海戦術で
1ヶ月であげろとか言うのもかなり無理筋だし(でかい会社がよくやる失敗)
まぁ、大抵は低予算、短納期でグダグダになるんだけどね

860:デフォルトの名無しさん
19/04/17 21:54:30.76 cu75Ojy3.net
Android SDK の EULA には、他の開発環境を作ってはいけない、
という条項が有る。しかし、SDKのほぼ100%のソースが、Apache
ライセンスなので、BSDよりもさらに自由度の高いものとなっている。
つまり、今までOSSだと言っておいて、ここ最近、プロプライエタリみたいな
事をいい始めたのかな。しかし、MSの場合、金さえ払えば開発環境を禁止
する条項は無い。Android は独占禁止法違反の疑いが高い。

861:デフォルトの名無しさん
19/04/17 22:02:02.54 v6vlhahS.net
>>827
「EULA」に、他の開発環境を「作っては」いけない、とあるのか??

862:デフォルトの名無しさん
19/04/18 00:22:36.28 xpC+XoNH.net
アパッチライセンスに禁止条項の追加禁止条項なんて有ったっけ?

863:デフォルトの名無しさん
19/04/18 02:22:18.16 YxwZKkIU.net
Android SDK のライセンス契約読んでみたが、OSS のコンポーネントは本ライセンス契約ではなくてその OSS のライセンス条件のみに準拠すると書いてあったよ

864:デフォルトの名無しさん
19/04/18 07:11:05.54 XtndMXiD.net
そもそも開発環境の作成を禁止なんてできないだろ…
>>827はネタ投下かよほどの頓珍漢野郎だろw

865:デフォルトの名無しさん
19/04/18 09:03:23.25 10ne17ki.net
3. Google が付与する SDK ライセンス
3.2 デベロッパーは、本 SDK を使用して、他のプラットフォーム
Android の非対応端末を含む)向けのアプリを開発することも、
別の SDK を開発することもできません。ただし、本 SDK を当該
の開発目的で使用しないのであれば、デベロッパーは、Android
の非対応端末を含む他のプラットフォーム向けのアプリの開発を
自由に行うことができます。
3.4 デベロッパーは、本ライセンス契約により明示的に許可され
ていない目的で SDK を使用することはできません。該当する
第三者のライセンスにより必要とされる場合を除き、デベロッパー
は、SDK またはその一


866:部をコピー(バックアップを目的とする 場合を除く)、変更、改造、再配布、逆コンパイル、リバース エンジニアリング、逆アセンブルしたり、その派生物を作成 したりすることはできません。



867:デフォルトの名無しさん
19/04/18 09:04:55.74 10ne17ki.net
ところが不思議なことに、矛盾する条項もある(ダブル・スタンダード?):
3.5 オープンソース ソフトウェア ライセンスに基づいて使用を
許諾された SDK のコンポーネントの使用、複製、および配布は、
本ライセンス契約ではなく当該のオープンソース ソフトウェア
ライセンスの条件のみに準拠します。

868:デフォルトの名無しさん
19/04/18 09:06:25.32 10ne17ki.net
>>828
>>832
3.2 デベロッパーは、本 SDK を使用して、他のプラットフォーム
Android の非対応端末を含む)向けのアプリを開発することも、
別の SDK を開発することもできません。

869:デフォルトの名無しさん
19/04/18 09:08:32.33 10ne17ki.net
矛盾する条項(二重基準?):
3.2 You may not use this SDK to develop applications for other platforms
(including non-compatible implementations of Android) or to develop
another SDK. You are of course free to develop applications for other
platforms, including non-compatible implementations of Android,
provided that this SDK is not used for that purpose.
3.5 Use, reproduction and distribution of components of the SDK
licensed under an open source software license are governed solely
by the terms of that open source software license and not the
License Agreement.

870:デフォルトの名無しさん
19/04/18 09:09:23.99 10ne17ki.net
3.2 You may not use this SDK to develop another SDK.

871:デフォルトの名無しさん
19/04/18 11:21:39.26 DGFpykmi.net
それ、Android studio と Command line tools をダウンロードするときの利用規約だからね
Android studio のメイン部分である Intellj IDEA は JetBrains の製品で、Google が JetBrains に利用料を払って Android アプリ開発目的での使用に限定して無料配布する許諾を得ているはず
この IntelljIDEA を Android アプリ開発目的以外で使う事が OK だったら、JetBrains は自社の製品を完全無料にすることになるからね

872:デフォルトの名無しさん
19/04/18 11:33:02.60 10ne17ki.net
Java Byte コードを Oracle 形式の *.class から
Android Delvik 形式の *.dex に直す、dx.bat と dx.jar や、
PCとAndroidデバイス/Emulator を結ぶデバッグツールの
Android Debug Bridge の adb.exe,
Android 用のJavaライブラリをまとめた Android.jar
*.dex を apk に直す aapt.exe
なんかは、Android開発に必須で、Apache Licenseのはずなんだけど、
それらは、EULA に従う必要は無いんでしょうか。
英語サイトに寄れば、ソースは OSS で、バイナリは EULAに従うこと必須、
などという解釈もあるそうですが。ならば、自分でビルドすれば問題ない
という事ですかね。

873:デフォルトの名無しさん
19/04/18 11:34:11.54 gEThlgWM.net
>>835
for that purposeのthatって何処にかかってるんだ?

874:デフォルトの名無しさん
19/04/18 11:47:12.05 10ne17ki.net
>>839
develop applications for other platforms
だと思う。

875:デフォルトの名無しさん
19/04/18 11:48:10.62 10ne17ki.net
ちなみに、知ってるかもしれないけど、
provided that は、大体、「if」の意味だと思う。

876:デフォルトの名無しさん
19/04/18 12:07:15.61 DGFpykmi.net
>>838
aapt.exe置いてあるディレクトリのNOTICE.txt に従えばいいんでない?

877:デフォルトの名無しさん
19/04/18 12:33:06.62 10ne17ki.net
Android.jar はどうなんでしょう?

878:デフォルトの名無しさん
19/04/18 12:34:54.38 gEThlgWM.net
>>840
それはない。
それだと以下のようになって意味不明になる。
You are of course free to develop applications for other
platforms ...,
provided that this SDK is not used for the purpose of developing applications for other
platforms.

879:デフォルトの名無しさん
19/04/18 12:41:25.82 DGFpykmi.net
>>843
多分 jar の中に NOTICE がある

880:デフォルトの名無しさん
19/04/18 13:07:27.12 10ne17ki.net
>>844
オイラは英語は結構得意だったんだよ。
日本語訳は上の方にあるから見たら。

881:デフォルトの名無しさん
19/04/18 13:26:39.43 DGFpykmi.net



882:日本語のページからダウンロードするときは Google が公式に日本語で用意した利用規約に同意することになるから 英語の方を読んで理解する必要はないぞ



883:デフォルトの名無しさん
19/04/18 13:36:17.32 10ne17ki.net
>>845
展開してみたけど、残念ながら入って無いようでした。

884:デフォルトの名無しさん
19/04/18 13:43:03.84 DGFpykmi.net
>>848
platforms/android-28/android.jar の中には NOTICES フォルダがあったよ
いま確認した

885:デフォルトの名無しさん
19/04/18 14:09:37.97 +ZBSSGUP.net
そのjarの中見て何がしたいんだか

886:デフォルトの名無しさん
19/04/18 14:20:47.01 g9a63+qm.net
アプリの複数あるActivityに同じアイコンを同じ位置に表示したいです
いい方法が分からず、現在は全てのActivityのレイアウトファイルにアイコンのfragmentを埋め込んでいます
処理が同じなので1カ所コードを書くだけにしたいのですが、方法を教えて頂け無いでしょうか?

887:デフォルトの名無しさん
19/04/18 14:24:03.31 pZv3cOSv.net
そんなのみたことないな
右下の+のことかな

888:デフォルトの名無しさん
19/04/18 14:34:59.66 pZv3cOSv.net
右下に常に+がでてるわけで
そこ調べたら同じことできるんじゃね

889:デフォルトの名無しさん
19/04/18 15:16:11.83 vdI+NysA.net
1カ所にコード書いてそれを複数から呼び出せるようにすればいいんじゃね

890:デフォルトの名無しさん
19/04/18 15:23:40.95 pZv3cOSv.net
テレビの右上のNHKとかなんかそういう表示ほしいんでしょ
それなら+のやつを改造しちゃえばずーっと出てるようになる
改造してる人はいたわ

891:デフォルトの名無しさん
19/04/18 15:26:53.80 pZv3cOSv.net
+の画像があるはずだから
それ探してそこのクラスの仕組みみて
アイコンだけ出るようにしちゃうといい

892:デフォルトの名無しさん
19/04/18 15:27:16.24 pZv3cOSv.net
>>854
>処理が同じなので1カ所コードを書くだけにしたいのですが、方法を教えて頂け無いでしょうか?

893:デフォルトの名無しさん
19/04/18 15:33:36.85 7sA7WyAe.net
>>846
あなたの英語力なんてどうでもいいんだが…
日本語訳も何を示してるのかよくわからん。このEULAは推敲されてるのだろうか

894:デフォルトの名無しさん
19/04/18 15:45:41.09 pZv3cOSv.net
>>839
その前に文章があるんじゃないの
街頭の目的ってあるでしょ

895:デフォルトの名無しさん
19/04/18 17:18:30.08 rZayq1zq.net
>>858
多分、わざと玉虫色にして混乱させてるんだと思う。いわゆるFUDみたいな
もので、訴えられたら困るから開発辞退する人が出てくるのを狙ってる
気がする。アメリカ企業はみんなそんなやり口。

896:デフォルトの名無しさん
19/04/18 18:14:59.75 nke+qaLz.net
>>851
Activityの背景(windowBackground)に入れたら?

897:デフォルトの名無しさん
19/04/18 21:20:44.67 XtndMXiD.net
>>844
どこが意味不明なんだ?
要するにこのSDK使って他のプラットフォームのアプリ開発すんな
もちろんこのSDK使わなきゃ他のアプリ開発してもいいぞ
って言ってるだけやん

898:デフォルトの名無しさん
19/04/18 23:50:25.05 xpC+XoNH.net
EULAを承諾する事で利用する権利を得る契約をしているんだから、従う義務が有る。
不法な条項が有ればそれを指摘して契約条件を修正する事も可能だが、勝手に無視して解約違反する事はしない方が良い。
GPLを組み込んで配布したせいで全ソースの開示をせざるを得なかったソフト屋が有ったな。
今回はアパッチライセンスが元なんだろうから、ソース開示義務も無いし利用制限を付加するのも問題無い。
色んなライセンスが入り乱れた環境だから、部分的に切り出した部分が真逆の内容でも不思議じゃない。

899:851
19/04/19 12:56:40.41 /EsXSlia.net
皆様、いろいろありがとうございます
とりあえず、すべての画面の共通クラスを作って、setContentViewの後に、動的にアイコンを追加する方法を試しています

900:851
19/04/19 12:58:56.46 /EsXSlia.net
>>861
それも試してみます
あ�


901:閧ェとうございます



902:デフォルトの名無しさん
19/04/20 05:07:33.39 2GfzAlWe.net
UnityってProguardってどうなってるんですか

903:デフォルトの名無しさん
19/04/20 07:07:36.68 j02blWL2.net
java用ツールなので

904:デフォルトの名無しさん
19/04/22 05:23:17.71 /PZ+E9Cj.net
Unityのプログラムは全てがネイティブの共有ライブラリになる
Javaコードは.soを読み込む最低限のActivityしかないよ
ちなみにUnrealEngineも大体同じ構造

905:L
19/04/23 14:03:06.47 b0TXVq9M.net
関係ないけど、コマンドラインから gradle や ant を使わずに、
大体役割が理解できるコマンドだけを使って、Androidの
JNIを使ったHelloWorldプログラムのビルドが今、丁度出来た。

906:L
19/04/23 17:43:06.65 b0TXVq9M.net
clangやLLVMの本家ばかり探していて見つからなかったけど、
armclang なるものがあったんだ~。
WindowsやLinux上でARM用のバイナリが生成できるらしい。
ARMといえば、Andoridの主流のCPUで、日本のソフトバンクが
買収したんだよね、確か。

907:L
19/04/23 18:58:14.65 b0TXVq9M.net
C言語のコンパイル部分をclangにして、JNIの呼び出しに成功したよ~。

908:デフォルトの名無しさん
19/04/24 20:59:52.61 A47MWj4E.net
それなんてAndroid NDK?

909:L
19/04/24 21:58:20.94 AFjMEgxB.net
NDK Rev16 だと思う。

910:デフォルトの名無しさん
19/04/24 22:06:30.17 AFjMEgxB.net
VS2019のNDKを使ってる。
Google公式では NDK 16 では「gccがサポートされなくなっている」と
されてるけど、一番素直にJNIを使うのはgccではないのかと思ってたんだけど、
どういうことなんだろう。
自分の場合は、ちょっとトリッキーな方法で、front-endをclang、
back-endをgccにしてやってみてる。
その中間に複雑なチョメチョメを施してる。

911:デフォルトの名無しさん
19/04/24 22:14:15.09 AFjMEgxB.net
というか、そもそもARMの可読アセンブリ言語をARMのnativeバイナリにする
ようなアセンブラは、普通のclangやLLVMには見つけられなかった。
gccにはある。>>870の armclang にはあるかも知れない。

912:デフォルトの名無しさん
19/04/24 23:10:55.24 JvprRVGM.net
チャット機能を作りたいと思ってるんですが、
firebase realtimedatabaseみたいに
チャットの書き込みがあったらアプリ側で特に
リロード操作しなくてもアプリの処理が呼ばれて
チャットの書き込みが更新されるみたいなことを
realtimedatabaseを使わずにやりたいんですが
どうやったらいいんでしょうか

913:デフォルトの名無しさん
19/04/26 16:21:15.21 3fzsNzSP.net
>>876
Web上にChatのデータを保存することになるだろうから、
そのデータの更新時刻を、XHRなどを使ってアプリ側から時々見に行って
ローカルに持っているデータの時刻と比較してもし新しくなっていたら
データをXHRで読み込めばいいと思う。
例えば、2秒ごとに起動するタイマーを使って、時々更新時刻を
見に行けばよい。

914:デフォルトの名無しさん
19/04/26 19:21:47.95 zw/xlPYb.net
定期的に通信するのはどうなんすかね
書き込みがされたタイミングでサーバー側からpush的にアプリの処理を呼んでほしいですね

915:デフォルトの名無しさん
19/04/27 01:30:04.06 euRkRBym.net
>>878
apacheやmongooeのような(httpを処理する)「WebServer」は、
外からのリクエストを待機することはできることはできる。
ただし、その場合、localhost:8080 (127.0.0.1:8080) のような
ポートを、「port forwarding」して、まず、LAN(local area network)
に見えるようにして、それをさらに、WAN に出すことが必要に
なるそうだ。大体以下の順序で行うと思う。
1. mongoose でWebServer を立てる。この段階で、


916:local の file system  を、loopback address と呼ばれる、127.nnn.nnn.nnn の  IPアドレスで、http://127.nnn.nnn.nnn:ポート番号/パス名  でアクセスできるようになる。 2. port forwarding を使って、それを、LANの中の他の機器から  見えるようにする。 3. DSU やルーターに、そのIPアドレスをプロバイダが提供している  IPアドレスに変換して、WANで世界中に見えるようにする。



917:879
19/04/27 01:40:21.70 euRkRBym.net
「Socket」を使えばできるかもしれないけれど、複雑すぎてちゃんと理解
できてないので、オイラには分らないので悪しからず。

918:デフォルトの名無しさん
19/04/27 02:01:19.63 euRkRBym.net
URLリンク(www.rsch.tuis.ac.jp)
↑を見ていたら、host="URLリンク(www.edu.tuis.ac.jp";)
HTTP_port=80; filepath="index.html" として、以下のようにすれば、
http サーバーと通信できるらしいね。この書き方からすれば、httpサーバー以外
とも通信できそう。Sockeは双方向通信なので、逆にリモートサーバーからの
通信を待機することもできるかもしれない。
Socket http = new Socket(host, HTTP_port);
networkIn = new BufferedReader(
new InputStreamReader(http.getInputStream()));
networkOut = new PrintWriter(http.getOutputStream());
System.out.println("HTTPサーバ" + host + " に接続...");
networkOut.print("GET " + filepath + " HTTP/1.1\n");
networkOut.print("HOST: " + host + "\n");
networkOut.print("\r\n\r\n");
networkOut.flush();
while ((line = networkIn.readLine()) != null) {
System.out.print(line + "\n");
}

919:デフォルトの名無しさん
19/04/27 17:09:42.82 B1XuG/kL.net
lineとかslackとかchatworkとかもそんなsocketのプログラミングしてるんでしょうか
realtimedatabaseでもないような気がするんですが
どうやってるんでしょうか

920:デフォルトの名無しさん
19/04/27 17:17:32.11 qeeXm/J8.net
URLリンク(qiita.com)

921:デフォルトの名無しさん
19/04/27 18:55:48.80 5Pwzu6Dd.net
MQTT使えば?

922:デフォルトの名無しさん
19/04/28 08:38:09.83 Bja1lQNx.net
Webサーバーたてるとかソケットでやるとか、ユーザーのルータ越えできなくて終了よ
>>883見て理解できないor理解できるようになれないなら素直にポーリングにしとけ

923:デフォルトの名無しさん
19/04/28 11:35:34.21 Q2tUZI2t.net
アプリエンジニアには敷居が高いっすrealtimidatabaseでやります

924:デフォルトの名無しさん
19/04/28 18:40:58.51 hk9PDhL4.net
RecyclerViewの要素を画面に高さ等分で配置するにはどうたらいいんだ?

925:デフォルトの名無しさん
19/04/29 12:15:15.41 2Cq4379P.net
intelliJでkotlinを使おうとしている初心者です。
URLリンク(www.suzushin7.jp)
この辺のサイトを見つつ導入しているのですが、hellokotlinが出来ません。
というのも、上記サイトではidea/src/にapp.ktを作ってhello Worldを実行しているのですが、
私の環境では、そもそもsrcディレクトリが作成されておらず自分で作成してみたところ
Newから「kotlin file/class」という選択肢を選択できないです。
KotlinScriptならあるんですけど・・・
初心者すぎて馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが助けてください。

926:デフォルトの名無しさん
19/04/29 14:56:29.25 PcCeJ7Yw.net
>>888
そういえば、Android Stduio って、デフォルトの HelloWorld のプロジェクト
のビルドに何度も失敗した。やっと、Emulatorで上�


927:閧ュいったと思ったら、 実機接続だと失敗することもあった。その後成功できずにいる。



928:デフォルトの名無しさん
19/04/29 15:25:34.95 PcCeJ7Yw.net
そういえば、Windowsだと、アカウント名が Taro Yamada の用に
空白が入ったものだと、ASが問題を生じる事があるらしい。

929:デフォルトの名無しさん
19/04/29 15:26:02.72 Cu/Wy/ue.net
実機持ってるならemuよりapk持ってく方が速い気がする

930:デフォルトの名無しさん
19/04/29 15:36:40.20 jJWRBKs5.net
Listviewの高さを取得するメソッドは何ですか?
取得単位はpxです。

931:デフォルトの名無しさん
19/04/29 16:42:54.36 RY0k/T+4.net
>>888
そのサイトだと、HelloKotlin プロジェクト直下に
.idea フォルダ、src フォルダ、HelloKotlin.iml ファイルがあって、
プロジェクト直下の src フォルダを選択して New -> Kotlin File/Class してるように見えるが?
idea/src なんて書いてないよ?
あと、Android と関係無いなら Kotlin のスレッドで質問した方がいい
スレリンク(tech板)

932:デフォルトの名無しさん
19/04/29 17:23:46.34 OpXWt36I.net
ストアアイコンの仕様が新しくなったのにImage Assetが未だに対応せんのはなぜだ

933:デフォルトの名無しさん
19/04/29 19:41:08.80 tFUCCWQN.net
ストアに出すのにアイコン対応は必須じゃないからじゃね?!

934:デフォルトの名無しさん
19/04/29 19:49:12.79 xKeMdvgT.net
URLリンク(www.youtube.com)
↑見てたら、AIDEは、製作中のアプリの画面が出た後、エラーがあるとすぐに
画面の下の方に小さなウィンドウを重ね合わせてエラーがある事を知らせたり、
すぐにアプリからIDEの画面に戻ったりしてるんだけど、どうやってるんだろう?
Root化せずに、他のアプリを kill したり出来るんだっけ?

935:デフォルトの名無しさん
19/04/29 19:50:17.87 oyL284ct.net
確か、親プロセスは子プロセスをkillする権限があるからか・・・。
画面下部の通知は WindowManager を使って重ねてるんだろうか?

936:デフォルトの名無しさん
19/04/29 22:11:57.13 8wOWCJS8.net
android studioのgroovy console上で、
今開いてるプロジェクト内に書いたメソッド呼ぶのに何か設定が必要ですか?
編集時にはauto complete効いてimport文も自動挿入してくれてますが、
実行するとclassが見つからないと言われます。

937:デフォルトの名無しさん
19/04/30 09:30:57.72 bwdkx6fZ.net
>>892
getMeasuredHeight

938:デフォルトの名無しさん
19/04/30 18:06:30.69 qwjVy0Ef.net
>>895
5/1以降にストアアイコンを更新しようと思えば必須だぞ
URLリンク(android-developers.googleblog.com)

939:デフォルトの名無しさん
19/04/30 18:22:36.14 EKdZvLL4.net
>>898
Javaの仕様上は、java ソースの冒頭で同じ名前で package 宣言して
おかないと、自分のプログラム中のクラスであっても参照する事が
できない。
package com.yamadataro.hello;
のような部分。またh、java ソースファイルをおいてある
ディレクトリ構造とこの名前は完全に一致していなくてはならない。
ファイル名とクラス名も一致して無くてはならない。

940:デフォルトの名無しさん
19/04/30 19:24:12.50 zU8EnNy/.net
>>900
それはアイコンそのものの話じゃないの?
アプリ側のアダプティブ・アイコン対応のことを言ってるんだけど。

>5月1日以降、開発者は新しい仕様を満たさないアイコンをPlayコンソールにアップロードできなくなります。ただし、この期間中のGoogle Playストアの既存のオリジナルアイコンは変更されないままです。

941:デフォルトの名無しさん
19/05/01 00:52:30.67 G8AdudPG


942:.net



943:デフォルトの名無しさん
19/05/01 01:03:02.89 G8AdudPG.net
>>894
Image Asset で Google Play Store Icon を Shape: None で作っただけじゃダメかね?
普通の Adaptive icon が生成されるような foreground と background のリソースを指定してあれば、
少し中央に寄り過ぎな感じがするけど一応透明部分無しの 512x512 のアイコンが生成されるよね
アルファなしの24ビットPNGに変換しないとダメかな? Console はまだ透明部分有のアルファ付き32bitのPNGも受け付けてくれる

944:デフォルトの名無しさん
19/05/01 01:24:46.00 G8AdudPG.net
試しに Shape: None で作った Google Play Store Icon を登録してみた
少し中央に寄り過ぎな感じはあるけど、>>903 のブログの新しいアイコン(例)に近い感じになってるから、これからはそういう方針なのかも
スマホで見るとちゃんと角丸に加工してドロップシャドウつけて表示されるのに、
PCのブラウザで見ると角丸に加工してくれないしドロップシャドウ無しで表示される
>>903をよく読むと角丸とドロップシャドウ適用は Android と Chrome OS の Google Play って書いてあるから、
PCブラウザの Google Play は、これからは正方形で表示されるのが仕様なのか?

945:デフォルトの名無しさん
19/05/01 11:54:08.79 50jXpwOv.net
>>902
最初からストアアイコンだと言ってるんだが。
アダプティブ・アイコンならとうにImage Assetで対応してる

946:デフォルトの名無しさん
19/05/02 10:37:11.25 Uo13pu5b.net
[日記]
root化せずに、linux用の単独のnative binaryの実行ファイルを、
Android実機に手作業でコピーして実行できるようになったよ。(^-^)/
これで、大量のコマンド類が実行できちゃう。

947:L
19/05/03 13:57:26.20 TcNqts7M.net
独自にビルドした javac コンパイラをアプリとしてインストールせずに
dalvikvmに直接指定してAndroid実機上で動作させることに成功したよー。
もしかしたら、世界初かも~。そんなことないかな。(^_^)

948:デフォルトの名無しさん
19/05/03 14:26:30.07 d8T1sCit.net
ひどく簡単なこと

949:デフォルトの名無しさん
19/05/03 14:45:11.60 TcNqts7M.net
どこにもバイナリが転がってなかったから、特殊なソースを探し出してきて
始めて成功したんだよ。4種類くらい試してやっと出来た。ビルドもgradleも
IDEも全く使わずに自作BATと基本的なコンパイルツールだけで行ってる。
なお、JDKなど巨大(?)でコンパイル方法が難しいソースは避けた。

950:デフォルトの名無しさん
19/05/03 14:54:55.72 t7gs6aC+.net
拾ってきたソースでドヤ顔

951:デフォルトの名無しさん
19/05/03 15:13:14.89 J+j8Qbjl.net
良くわからんからプレイストアのurl貼って

952:デフォルトの名無しさん
19/05/03 15:40:33.62 TcNqts7M.net
もっと色々試したけど、肝心のところを書いておくよ。
0. そもそも、javac や dx は、ソースが java 言語で書かれている。
  aapt は、C/C++で書かれているらしい。
1. TerminalIDE のソースで実験した。せっかくIDE自体のビルドには成功したが、
 肝心の、lIDE自体が古くなっていて既にprebuild版でも
 javacが起動できなくなっているらしいことが分った。
2. JavaIDEdroid は今でも javaのビルドは正常動作するが、javac相当の
 ものが、IBM 製の Eclipse Java Compiler なるものだった。
3. Java N-IDE なるものがあって、今でもjavaのビルドは正常動作する。
 これが今回上手く行ったもの。ただし、ソースツリーは、JDKとは違った
 状態になっているように見える。
4. tools.jar, dx.jar という


953:ファイルの中に、それぞれ、javac, dx の本体が入っている。  これは、Android 用の dex ファイルの中に組み込むことには成功した。しかし、  まず、クラスローダー関連で起動が大変。工夫して何とか起動できるようになり、  -help や -version は動作するようになった。しかし、test.java を入力して  コンパイルしてみると、バグが見つかったのでこの url に連絡してほしい、  というようなメッセージが出てダウンした。



954:L
19/05/03 15:47:29.43 TcNqts7M.net
ちなみに、4.は、JDKなどに付属してくるもの。3.とは基本的に関係ない。
3.は、JDKのソースには似ているが、1.のspartucuside(?)氏が「HACK」
したソースを受け継いで使っているらしい。自分が見つけた中で、Andorid
実機でjavacが、現在動くのは、2と3のみだった。
謎なのは、4.は、テキストを入力してテキストを出力するような単純なものなのに、
どうしてAndroidでは失敗するのかという事。help メッセージや version情報まで
は出るようになったので、標準出力への出力は正常動作している。
なにか、Android の API Level 関連で、動的リンクしているクラスか何かが、
僅かにどこかが間違っているのかもしれない。spartacuside 氏がいったいなにを
やって動作にこぎつけたのか、興味があるけど、なかなか難しそうだ。

955:デフォルトの名無しさん
19/05/03 16:00:31.38 9W6HH/qc.net
ID:TcNqts7M
スレ違い
ここは質問スレです
自分のブログでやってください

956:デフォルトの名無しさん
19/05/03 18:02:04.89 t7gs6aC+.net
そもそもなぜそんなことをしたのか

957:デフォルトの名無しさん
19/05/03 20:41:04.84 J+j8Qbjl.net
つまりこのスレ民にとってどう役に立つの?

958:デフォルトの名無しさん
19/05/03 20:57:47.98 31b0PHoE.net
スマホで動く開発環境作りたいんだろ

959:デフォルトの名無しさん
19/05/03 21:00:57.17 d8T1sCit.net
Androidの実行環境のlibcがそもそも開発母機のそれとはかなり違うことを認識しないとな。

960:L
19/05/04 13:44:13.46 i3tCy665.net
>>914
すれ違いといわれるけれど、大事なことなので追加。
3. は、1. の sparucatus 氏のソースを取り込んでいて、Oracle か AOSP かの
javac の *.java ソースもそっくりそのまま自分のソースツリーの中に
含めてしまっている。しかし、実際のコンパイラは、そっちは全く使わずに
eclipse compiler の方を使っている。どういうことかというと、eclipse compiler
の方のソースも中に(二重に)入っているから。
そこで結局、現状2.のソースを見て、

961:L
19/05/04 13:53:31.23 i3tCy665.net
>>920
結局、現状、Andoridで *.javaソースをコンパイルするコンパイラは、
Eclipse Compiler の方だけかもしれないらしい。

962:デフォルトの名無しさん
19/05/04 13:55:35.92 i3tCy665.net
誤:sparucatus
正:sparutacus
なお、>>921 は、「Android 実機での stand alone コンパイラ」の話。

963:デフォルトの名無しさん
19/05/04 16:09:27.87 Y3LpLEUo.net
ID:i3tCy665
ウザっ
あっちでやれ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ39
スレリンク(android板)

964:デフォルトの名無しさん
19/05/04 16:30:06.14 oMngFVxU.net
UUIDって便利だな
確率的には230京回に一回しか重複することがないらしい
二つのUUIDを組み合わせたら230京回の2乗に一回ということで、
これはもう実質重複することはないと考えていいよね

965:デフォルトの名無しさん
19/05/04 16:40:27.62 xgmk2CD5.net
文字列をテキストファイルに書き込みたいのですが、最適解はopenFileOutput()ですか?
ガチ


966:初心者ですいません



967:デフォルトの名無しさん
19/05/05 13:00:58.59 NpRX3RPf.net
>>919
clang と ld を実機に手作業で adb push して、puts による Hello World
の出力に成功したけど、library は、-lgcc つまり、libgcc.a をリンクして
成功した。libgcc.a は、NDK に入っていたものを adb push した。
まだ、bionic library はやってみてない。

968:デフォルトの名無しさん
19/05/07 08:36:53.93 OMGgaBpC.net
暗号化してる?

969:デフォルトの名無しさん
19/05/07 18:44:11.93 Gkf3B8ZT.net
アンドロイドアプリの脆弱性ってどんなのありますか?

970:デフォルトの名無しさん
19/05/07 23:01:14.20 gqGG8Xav.net
AccessibilityServiceの悪用とか?

971:デフォルトの名無しさん
19/05/08 00:58:08.00 M6otB2aF.net
データを暗号化する場合、サーバーから取得するしかない?

972:デフォルトの名無しさん
19/05/08 13:18:05.56 sLmAfo/v.net
もう少し詳しく書いた方がいいと思う

973:デフォルトの名無しさん
19/05/08 16:51:04.26 M6otB2aF.net
>>931
apkを解析をして中身を見られるとのことなので、一部のデータを暗号化したい
その方法で、
*apkにあらかじめ暗号化したデータ(暗号化したアセットファイル)を含む場合
1. apkに復号化するキーを含む
2. apkにキーを含まず、毎回同じキーをサーバーから取得
・取得したキーはアプリ内に保存するか毎回取得するか
*apkにデータを含まない場合
3. アプリ内でランダムなキーを生成してサーバーに送り、サーバーから暗号化したデータを取得
・この処理はアプリインストール後の初回起動時1回のみ
・取得したデータは暗号化してSharedPreferenceに保存
・生成したキーも保存

の3つを思いついたんだけど、
1は、apkを解析したら、1はキーを見られるからだめ。
2は、SSL通信でもキーを見られる?
3は、キーも見られないと思うんだけどどう?
2でも3でもサーバーから取得が必要になるという話
他によい方法ある?

974:デフォルトの名無しさん
19/05/08 18:19:56.22 1q8fER1B.net
そこだけc++で書いておいたら?
解析はかなり辛くなったはず

975:デフォルトの名無しさん
19/05/08 19:17:30.00 M6otB2aF.net
なるほど
C++で固定のキーを生成してそれを使ったらいいか

976:デフォルトの名無しさん
19/05/08 19:20:22.96 +sfT54XO.net
Android Keystore システムっていうのもあるけど

977:デフォルトの名無しさん
19/05/08 19:55:59.13 M6otB2aF.net
>>935
Android Keystore システムってアプリ起動後にキーを作成して管理できるってもの?
暗号化したデータのアセットをapkに含める場合、
このデータを暗号化するときにキーが必要になるけどそのキーはどうしたらいいんだ?
アプリ起動前にキーが必要になるんだけど

978:デフォルトの名無しさん
19/05/08 21:10:27.95 YGBPLdrF.net
Google、Androidにおける「Kotlinファースト」強化を表明。Google I/O 2019
URLリンク(www.publickey1.jp)

979:デフォルトの名無しさん
19/05/09 00:11:04.95 B7sowIXW.net
まぁオラクルが如何にバカなことをしたかってことやね

980:デフォルトの名無しさん
19/05/09 15:54:43.26 cCjteZMB.net
全部置き換えるの面倒だけどみんなやってるの?

981:デフォルトの名無しさん
19/05/09 16:43:45.02 H8hn3iVU.net
やってない

982:デフォルトの名無しさん
19/05/09 16:54:35.66 pu1Iu6no.net
JavaからKotlinへの変換の話?
それならかなり自動でできると思うが。
まあそれでもソースが沢山あったら大変だろうけどね。

983:デフォルトの名無しさん
19/05/09 16:58:01.99 7aOjOB5F.net
Kotlinなんて何の応用もないからやりたくない
Pythonを推すのここれなのか一つにして欲しい

984:デフォルトの名無しさん
19/05/09 17:04:03.08 8T+s0kq0.net
変換はどんな裏芸的テクニック使ってるアプリもアクティビティの数が膨大にあるアプリも
100%うまくできるようになってるの?

985:デフォルトの名無しさん
19/05/09 17:10:12.84 ukg2jFQc.net
え?今あるjavaコードをkotlinに変えなきゃいかん


986:の?



987:デフォルトの名無しさん
19/05/09 17:31:02.35 B7sowIXW.net
>>944
あわてんな、

988:デフォルトの名無しさん
19/05/09 21:22:56.03 qJ5zmJws.net
自動変換しても手直しは必要
そもそもビルドできない状態になることもあるし
危険な!!演算子が大量に使われてたりする

989:デフォルトの名無しさん
19/05/09 21:24:05.49 drgZmY69.net
最初からKotlinでやってる俺、高みの見物
javaやってなかったから迷わずKotlin選んだわ

990:デフォルトの名無しさん
19/05/09 22:19:35.91 tbgWFUo7.net
で?

991:デフォルトの名無しさん
19/05/10 00:53:10.74 Ta03YN8Y.net
2010年にリリースしてずっとアプデし続けてるアプリは今更kotlinに変えようとは思えない。量が膨大で。

992:デフォルトの名無しさん
19/05/10 01:09:12.17 mt240JYo.net
アプリ開発してる皆さんは結構儲かってるのですか?
気になります

993:デフォルトの名無しさん
19/05/10 09:48:46.81 M9qHMSoV.net
儲かってるから続いてる
儲からなくなったら他のことする

994:デフォルトの名無しさん
19/05/10 16:00:48.13 R8CHqdXA.net
Googleにとっては、儲かってるということにしておかないと、
アカウント登録料で稼ぐことができなくなってしまうので
注意が必要。昔「シェアウェアで楽しく儲けることができる」
というのが niftyserve が宣伝して会員を増やしていうたという説が有力。
秀丸はその呼び水。実は、作者は niftyと同系列の富士通社員であった。

995:デフォルトの名無しさん
19/05/10 16:13:18.28 R8CHqdXA.net
AIDEや、JavaIDEDroid, Java N-IDE, TerminalIDE, Termux などの作者の
負担は物凄く大きいだろう。そもそも実機で動作する javac, dx, aapt,
apksigner などの移植に注がれた労力は水の泡になってしまっては困るな。
javac なんかもかなり手間かけて移植された経緯があるようだし。
最も、dx 以後はkotlinでも変わらないのかもしれないけれど。それでも、
Activityなども変わってしまうのだろうか?

996:デフォルトの名無しさん
19/05/10 16:16:41.38 R8CHqdXA.net
Xamarine, Unity なんかは、C# や C++ を frontend に使えるが、それは
多分、JNI (Java Native Interface) を使って実装されていると思う。
そこが kotlin になったときに無くなったり、仕様が変わってしまったら、
物凄く不条理なことになりそう。今までの彼らの努力は水泡に帰すのだろうか。
MicrosoftもXamarineを参加に置いているし、大問題に発展しそうだ。

997:デフォルトの名無しさん
19/05/10 18:50:30.10 R8CHqdXA.net
>>942
Javaは人気があったけど、Kotlinに人気が出ることは絶対にないだろう。

998:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:27:30.68 0Zlxa6bH.net
いや既に物凄い勢いで広まってる感じがするが

999:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:44:46.86 pF5IZFUe.net
Kotlin使うのはAndroidだけでしょ
SwiftはiOSだけ

1000:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:51:32.91 cYbYZ7tn.net
Google IO把握してないのか

1001:デフォルトの名無しさん
19/05/10 20:57:25.51 0Zlxa6bH.net
>>957
他の事にも使えるよ。JavaVMでも動くからJavaと同じ。
更にJavaScriptにコンパイルしたりnativeのコンパイラもある。
nativeはまだ作ってる最中で遅いようだけどな。

1002:デフォルトの名無しさん
19/05/10 21:52:49.06 pF5IZFUe.net
ってことは
Java→Kotlin→native
という変換も不可能ではない?

1003:デフォルトの名無しさん
19/05/10 22:41:31.98 dhRX3jst.net
iOS用も開発できるみたいな事チラッと見たような

1004:デフォルトの名無しさん
19/05/11 09:40:09.78 Guoay+nH.net
たとえ沢山の人に使われ出しているとしてても、人気がある訳ではなく、
使わざるを得なくて使っているだけだろう。
アメリカ人は技術者ではなく、商人らしい。

1005:デフォルトの名無しさん
19/05/11 18:21:35.27 sfOUKcmy.net
>>962
しかし使ってみればわかると思うが、色々と良い


1006:よ。 ていうか、Javaの欠点とかを見た上で作っているので悪くなりようがないとは思うが。 後は慣れの問題があるな。



1007:デフォルトの名無しさん
19/05/11 18:36:36.67 vyAtfu44.net
いや。裁判でJavaを使うのが難しくなったので、とにかくJavaを変えざるを
得なくて変えただけという印象を受ける。JavaはC++の欠点を補って、
平凡プログラマでも間違いが出にくくなるように、というような目的が
あったらしいが、Kotlinはそもそも目的が違うと思う。裁判で無理やり
違う言語を作らざるを得なくなって変な風に変えてる気がする。

1008:デフォルトの名無しさん
19/05/11 19:31:47.59 osgKhHzY.net
>>964
なんかKotlinがGoogle製と思ってるように読めるけど、KotlinはJetBrains製でGoogleは関係ないよ
より良いJavaであるKotlinが人気なのは当然だけど、JavaがいいならJavaで開発してもいいとGoogleは言ってる

1009:デフォルトの名無しさん
19/05/11 21:32:09.70 ih5pwQ3u.net
そうそう
ことりんファーストなだけでジャバもサポートはされる

1010:デフォルトの名無しさん
19/05/11 21:39:15.27 7jxup+t1.net
ジェットブレインズの開発したソフトウェアをGoogleが配信し、そのGoogleがジェットブレインズの開発した言語を推奨してるんだからもうこれは使わざるを得ないよね

1011:デフォルトの名無しさん
19/05/11 23:13:30.45 nby3Tsz4.net
KotlinでJavaに劣ってる点なんかあるか?

1012:デフォルトの名無しさん
19/05/11 23:16:11.95 n6JaTpXu.net
知名度?

1013:デフォルトの名無しさん
19/05/12 01:27:09.46 FYe6Clfj.net
ここはアメリカくさい匂いがするな・・・

1014:デフォルトの名無しさん
19/05/12 01:33:43.46 wIwzq9sL.net
行ったこともないのに匂いがわかるの(゜゜)

1015:デフォルトの名無しさん
19/05/12 02:49:20.32 FYe6Clfj.net
アメリカ人は商人なのでセールストークと誇張表現が多いので、
習慣の違う日本人はだまされやすいので注意。

1016:デフォルトの名無しさん
19/05/12 04:17:16.26 bY3OAAhG.net
Kotlinはロシア製なんですけどね

1017:デフォルトの名無しさん
19/05/12 08:38:19.53 0vn4aOM8.net
最近出てきた言語が知名度低いのは当たり前だし今後主流になることを考えると劣ってる点にはならん

1018:デフォルトの名無しさん
19/05/12 09:07:44.11 xi+DEbIc.net
Kotlin
Python
Swift
Javaの次世代となる言語が出てきたけど主流を受け継ぐのはどれになるんだろうね
Pythonは速度が遅かったり、どれも記述に普遍性が感じられなかったり
決定打となるものを持つものがまだ出てないように思うけど
一番推されてるPythonはモバイルのプログラミング言語にはなりそうにはないし

1019:デフォルトの名無しさん
19/05/12 09:31:36.71 0vn4aOM8.net
ことりん → Android
すうぃふと → iOS
ぱいそん → それ以外

1020:デフォルトの名無しさん
19/05/12 10:39:53.84 KCjgmzfV.net
>>968
ぐぐった時の情報量
ただしいつかは逆転するでしょうけど

1021:デフォルトの名無しさん
19/05/12 10:45:30.42 xi+DEbIc.net
Android studioって通常のJava用にも使えるんだっけ?
つまりIntelliJとして使える?

1022:デフォルトの名無しさん
19/05/12 11:41:14.24 KCjgmzfV.net
それはinteliJを使った方が良いと思う

1023:デフォルトの名無しさん
19/05/12 12:01:54.73 AozpnmAA.net
JavaからKotlinへ移行の学習期間はどれくらいかかるもんかな?

1024:デフォルトの名無しさん
19/05/12 12:42:15.68 FYe6Clfj.net
>>976
JavaのSwingだけは 「Write Once, Run AnyWhere」だったんだけど、
Androidが互換性を台無しにして訴訟にまで発展し、一兆円の賠償責任
が課されているらしいが、慌ててKotlinに変えたところで減額されると
考えてるなら甘すぎる。

1025:デフォルトの名無しさん
19/05/12 12:44:35.86 6NKc2QzQ.net
何言ってんだこの馬鹿

1026:デフォルトの名無しさん
19/05/12 13:55:34.65 FYe6Clfj.net
GoogleやMSに騙されなさんなや、みんな。

1027:デフォルトの名無しさん
19/05/12 14:06:06.64 WMfoBXoz.net
Google と Oracle の裁判で唯一問題になっているのは java.io.xxx とかの API の著作権で
Kotlin Android もその辺は依然と変わりなく使ってるから全然関係無い

1028:デフォルトの名無しさん
19/05/12 14:18:59.86 gqFKmeRZ.net
過去の利用はどうにもならないが、現行OSについてはOpenJDK切替で対策済
騙されるどうこう以前に事実誤認じゃ話にならない

1029:デフォルトの名無しさん
19/05/12 17:40:49.95 FYe6Clfj.net
どう考えても、単純に良い言語とかでKotlinが使われてるわけ無いだろう。
Javaを使い続けてる限り一兆円の悪夢が消えないからに決まってるが、
Kotlinに変えたところでその悪夢は消えない。

1030:デフォルトの名無しさん
19/05/12 17:48:59.69 PwV3+a/N.net
単純によい言語だからだよ。

1031:デフォルトの名無しさん
19/05/12 17:54:44.34 vGL/mjNC.net
近代化されてる言語ってJava世代のとどの辺が違うのかな?

1032:デフォルトの名無しさん
19/05/12 19:04:02.22 4774w47e.net
関数型言語の良い点を取り入れてる

1033:デフォルトの名無しさん
19/05/12 20:20:04.27 vGL/mjNC.net
Kotlinは書籍もまだあまりないしあっても高いよね
なぜかヤフーの人がKotlin推奨してるブログ見つけた

1034:デフォルトの名無しさん
19/05/12 22:32:03.05 QagKwsEg.net
数年前からまともな技術書が出てこなくなった
ネットで調べてたほうが良いよ

1035:デフォルトの名無しさん
19/05/12 23:10:38.12 7dloioJ3.net
数年前までのまともな技術書ってなんですか?

1036:デフォルトの名無しさん
19/05/12 23:22:33.37 p/uU6znt.net
関数型言語の良い点などない。

1037:デフォルトの名無しさん
19/05/13 02:12:41.19 mzHza/6C.net
>>992
俺が持ってるのだと 68000 PROGRAMMER'S HAND BOOK

1038:デフォルトの名無しさん
19/05/13 02:58:41.84 1ytWgFRS.net
書籍に頼るのは古いのかもしれんけどK&Rみたいなのがほしいな
自作のゲームパッド風インターフェースが68と同じピンアサインだわ

1039:デフォルトの名無しさん
19/05/13 04:56:08.84 s48Kl5yL.net
曖昧なK&Rのせいでどれだけコンパイラごとに仕様が違ったか。

1040:デフォルトの名無しさん
19/05/13 06:42:06.08 cgwSFtKn.net
アメリカ人は後先考えずに試すのが好きなので、熱しやすく冷め易い。
だから新しい言語は次々にブームが起きるがしばらくすると見捨てられる
事が繰り返されている。

1041:デフォルトの名無しさん
19/05/13 07:42:23.93 J0xiSM4l.net
それになんの問題があるんだ?
うだうだ言うだけで何も生み出せない奴らより100万倍マシだと思うが

1042:デフォルトの名無しさん
19/05/13 07:49:45.90 ITUI64qy.net
>>997
まあその結果が世界一の経済大国な訳なんですけどね

1043:デフォルトの名無しさん
19/05/13 09:02:06.32 E8/YRUSw.net
資源超大国、面積がでかい、余ってる土地が大量に有る、
武器を作って売ることで経済が回ってる・・・
そんな国だからであって、技術的に優れているわけではない。

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 22時間 12分 58秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch