Visual Studio 2017 Part6at TECH
Visual Studio 2017 Part6 - 暇つぶし2ch2:デフォルトの名無しさん
18/06/12 16:24:24.04 ABnV3iRyd.net
びぢゅあるすとぅでぃお

3:デフォルトの名無しさん
18/06/15 20:07:39.76 LTs1cg5N0.net
Community使ってるんだけど、さっき「お客様はEnterpriseのライセンスをお持ちです」
って出てきた。これって無料で取得できるのかな?

4:デフォルトの名無しさん
18/06/15 21:14:15.33 hgC4HNhW0.net
Enterprise(評価版)じゃないの?

5:デフォルトの名無しさん
18/06/15 21:28:01.70 LTs1cg5N0.net
>>4
自分でも調べてました。評価版ですね。ありがとうございます。

6:デフォルトの名無しさん
18/06/16 00:26:19.62 VVxFjZ4ga.net
ビジュアルスタジオコミュニティの使い方が体系的に書いてあるサイトとかありませんか?

7:デフォルトの名無しさん
18/06/16 00:29:44.73 HgejND060.net
CADオペ養成校があるんだから、ビジュスタ養成校もあるんじゃないのか。

8:放置された蟻人間
18/06/17 21:42:05.13 ETBxv0Nyd.net
早くC++11に準拠してくれよ。。。

9:デフォルトの名無しさん
18/06/22 22:10:48.50 S7CUficra.net
現在c++11に準拠してない項目あった?

10:デフォルトの名無しさん
18/06/23 21:10:49.75 kzVMuEnb0.net
URLリンク(docs.microsoft.com)
C++17には未対応項目があるって状態かな

11:デフォルトの名無しさん
18/06/23 21:26:19.20 mAWhEBjHM.net
どうやらoperator[]でも範囲チェックをしてほしいらしい。
それがC++11にはあると信じていて、実装していないVC++が悪いってことになっている。

12:デフォルトの名無しさん
18/06/23 21:31:43.18 b0QIE6qXd.net
遅いなら使わん

13:デフォルトの名無しさん
18/06/23 23:58:55.94 ONikHNCn0.net
どこのヘボPGだ、そんなこと言ってるのは
operator[]にnothrowとでも書けと? アホか

14:デフォルトの名無しさん
18/06/24 08:30:08.46 5mcMpyana.net
arrayは範囲チェックしてくれるんじゃないの

15:デフォルトの名無しさん
18/06/24 10:29:22.09 tdPdwIDr0.net
>>14
しないよ。するのはat()メンバ関数だけ。
何処かに紛らわしく書いてある本やwebページがあるのかな

16:デフォルトの名無しさん
18/06/24 11:28:25.67 3VffQTWla.net
勘違いしてた。operator[]で範囲チェックか。

17:デフォルトの名無しさん
18/06/25 08:58:12.49 O44xpU5A0.net
Macを使用しています
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
こちらの画像の様なウィンドウの動きを見ながらコードを書けるプロジェクト(Windows フォームアプリケーション)を
デスクトップ版で開きたいのですが、方法がわかりません;
どうすれば開けますか?
URLリンク(teratail.com)
こちらを参考にしてみたのですが、フォームアプリケーションが見当たらず・・・

18:デフォルトの名無しさん
18/06/25 12:54:29.20 ol2B/pPQd.net
マックをすてる

19:デフォルトの名無しさん
18/06/25 13:03:30.27 F7WAKUYR0.net
macOSではWindowsフォームアプリは実行できないよ

20:デフォルトの名無しさん
18/06/25 16:50:14.37 5gj8JwXRr.net
BootCampじやないの?
そんなこともわからんのかウインドォーズユーザーは

21:デフォルトの名無しさん
18/06/25 17:47:49.24 F7WAKUYR0.net
煽るだけしか出来ないのなら黙ってろよ

22:デフォルトの名無しさん
18/06/25 17:55:52.39 urWcsWLta.net
Chromiumビルド始めて3時間経過
Previewだとvs2017_install=%GYP_MSVS_OVERRIDE_PATH%が必要でした

23:デフォルトの名無しさん
18/06/25 17:58:03.74 haEZnS7d0.net
>>17
URLリンク(visualstudio.microsoft.com)
このページだけじゃわかりにくいよなあ
Visual Studio 2017 for Mac の互換性 Microsoft Docs
URLリンク(docs.microsoft.com)
このページに>>19が書いてある
>Visual Studio for Mac は、Windows フォーム、WPF、UWP などの Windows クライアント プロジェクトをサポートしません。

24:デフォルトの名無しさん
18/06/25 18:34:01.32 O44xpU5A0.net
>>19 >>23
そうだったのですか・・・
bootCampするしか無さそうですね
教えて頂きどうもありがとうございました!

25:デフォルトの名無しさん
18/07/04 22:10:16.07 gFgZc5FG0.net
GME

26:デフォルトの名無しさん
18/07/05 12:11:39.83 6iN0hdr00.net
同じスレあるけどこっち?

27:デフォルトの名無しさん
18/07/11 23:29:01.09 wZEnBA6P0.net
July 10, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.7.5 Servicing Update
URLリンク(docs.microsoft.com)
Top Issues Fixed in 15.7.5
・VS2017 15.7.0 Community debugger not showing variable values on hover.
・Exception block is optmized away causing a crash.
・cannot push to remote repository since update from 15.7.2 to 15.7.3.
・Sync commit: Git failed with a fatal error.
・Compiler bug related to math operations on NaN not conforming to standards, when optimization is enabled.
・Optimization error in x86 build reorders lines incorrectly.

28:デフォルトの名無しさん
18/07/25 09:51:21.26 SfO6vmHUF.net
test

29:デフォルトの名無しさん
18/08/03 20:15:39.99 MicYz+Ss0.net
August 2, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.7.6 Servicing Update
URLリンク(docs.microsoft.com)
What's New in 15.7.6
This release contains the following improvements and enhancements:
This release now installs Java Development Kit 8, Update 181 (JDK version 8u181).
Top Issues Fixed in 15.7.6
These are the customer-reported issues addressed in 15.7.6:
Visual C++ Redistributable 2017 does not report the install state in a specific registry location.
In 15.7 users may see extensions load without all of their assets and cause VS to crash. This has been addressed for 15.7.6.
Visual Studio 2017 version 15.7.5 crashes when opening a solution.

30:デフォルトの名無しさん
18/08/03 22:55:49.79 iVE9Y99e0.net
>>29
アプデしたらUWPプロジェクトが再起不能になったわ
仕方なくプロジェクト作り直した

31:デフォルトの名無しさん
18/08/04 12:06:47.92 u440t6SY0.net
>>30
うちでは再ロードで復活した

32:デフォルトの名無しさん
18/08/15 19:06:36.59 epcjU+sI0.net
August 14, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.8 New Release
URLリンク(docs.microsoft.com)
New Features in 15.8
Install
You now have the option to download all installation files before starting your installation.
・To use this new option, select the "Download all, then install" option in the installer (Figure 1). We suggest this option if you have a slower internet connection.
・The default option remains "Install while downloading", which downloads and installs in parallel.
Performance
This release contains the following performance improvements:
・Branch switching for C#, VB, and C++ projects is much faster for large solutions since solution reload is no longer required.
・We reduced the time to unload and reload a small set of C# and VB projects in large solutions from minutes to several seconds.
・We added an option to disable reopening documents that were open in the previous session, as reopening certain types of files or designers can delay solution load.
 Toggle this option in Tools > Options > Projects > Solutions > General.
Test Performance
We significantly improved performance when running a few tests in a large solution with multiple test projects. In our labs, a solution with


33:over 10,000 MSTests executed a single test up to 82% faster! ...etc.



34:デフォルトの名無しさん
18/08/19 02:42:38.12 08LYSGj60.net
August 17, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.8.1 Servicing Update
URLリンク(docs.microsoft.com)
Top Issues Fixed in 15.8.1
These are the issues addressed in 15.8.1:
・Fixed an issue where Visual Studio would close unexpectedly when a browser window was closed while debugging a Web project.

35:デフォルトの名無しさん
18/08/29 17:56:01.06 XDcOEae30.net
・August 28, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.8.2 Servicing Update
URLリンク(docs.microsoft.com)
Top Issues Fixed in 15.8.2
These are the customer-reported issues addressed in 15.8.2:
・Publish single file context menu item missing.
・Git network operations not working: Cannot spawn git-askpass.exe.
・"Visual C++ Resource Editor Package" load failed.
・Preview Transform gives error.
・Cannot type close brace.
・Object reference not set to an instance of an object when deploying Service Fabric project after update 15.8.0.
・"The given path's format is not supported" installation error.
・Task ExpandPriContent failed. Illegal characters in path.
・"Could not create instance of type System.Collections.Genertic.Iset'1[Signer]" installer error.
・Service fabric deployment fails in 15.8.0.
・Cannot create app package for Windows store.
・Incorrect code generation for strongly-typed resources.
・Keyboard binding for Italian layout.
・IntelliSense broken #9999.
・When working on a Unity project and Unity rewrites multiple project files, the Visual Studio Tools for Unity will now automatically reload the solution.
・The customer will now get a dialog to close Office applications if they are blocking the Visual Studio install and causing a failure of 1303.

36:デフォルトの名無しさん
18/08/29 17:59:36.18 FxoOB7CnF.net
cinco

37:デフォルトの名無しさん
18/09/07 19:27:17.42 fMi4OWtn0.net
・September 6, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.8.3 Servicing Update
URLリンク(docs.microsoft.com)
Top Issues Fixed in 15.8.3
・These are the customer-reported issues addressed in 15.8.3:
・Visual Studio 2017 version 15.8.2 contained a pre-release build of .NET Core SDK 2.1.401 that is incompatible with Visual Studio. We have corrected this issue with Visual Studio 2017 version 15.8.3.
・VSCppUnit test case creation failure.
・Python IntelliSense not working on Python 2.7.
・XAML designer causing Visual Studio to close unexpectedly.

38:デフォルトの名無しさん
18/09/07 19:35:48.62 vWAgFUsJ0.net
>>36
Core使ってないから自分には関係ないけどひどいなw

39:デフォルトの名無しさん
18/09/12 19:19:37.96 oLp6Sb7l0.net
September 11, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.8.4 Servicing Update
URLリンク(docs.microsoft.com)
Top Issues Fixed in 15.8.4
These are the customer-reported issues addressed in 15.8.4:
 Constexpr function with explicit (void) parameter crashes MSVC 15.8.0 release.
 TypeScriptLspCodeActionProvider encountered an error and has been disabled.
 The 'Shared Web Components' package did not load correctly.
 Editing CSS with Browser Link enabled can crash Visual Studio.
 Service Fabric Deployment fails in 15.8.0.
 Incorrect error for constexpr pointer to members with VS2017 15.8.
 Constexpr doesn't support __declspec(dllimport) in VS2017 15.8.
 C++ VS 2017 Update 8 difference in member function pointer between C++14 and C++17 modes leads to crashes.
 TestExplorer locking up UI in latest build.
 [WebKit] "Already defined symbol" for static template member definition (regression).
 VS 15.8.0 Internal compiler error.
 Internal compiler error in constexpr function.
 Test Explorer Window remains blank with Express.
 Visual Studio 2017 fails to open on FIPS-enabled machine..
 VS2017 15.8 Internal Compiler Error 'msc1.cpp', line 1518 when evaluating simple constexpr function.
 Fatal error C1001 after update to VS 15.8.0.
 Migrating to VS2017 15.8: Internal compiler error when using constexpr functions as template parameters.
 Internal compiler error when compiling a template function with a constexpr in VC++ 15.8.0.
 Code generated by VC 15.8.1 compiler lead to crash.

40:デフォルトの名無しさん
18/09/18 12:21:54.09 GYwTywmv0.net
/EHsc に相当する #pragma ある?

41:デフォルトの名無しさん
18/09/20 07:59:47.21 3D85efyia.net
調べて

42:デフォルトの名無しさん
18/09/22 19:46:51.79 RLOSVKDF0.net
September 20, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.8.5 Servicing Update
URLリンク(docs.microsoft.com)
Summary of What's New in 15.8.5
・Visual Studio Tools for Xamarin now supports Xcode 10.
Top Issues Fixed in 15.8.5
・These are the customer-reported issues addressed in 15.8.5:
・Debugger tooltip does not expand in Xamarin.iOS debugging session.
・Debugger won't let me leave execution point (Android).
・After updating to 15.8.1, data tip does not show when debugging.
・Debugger data tip does not expand [Editor].
・Exception:MSB0001: Internal MSBuild Error: Already registered for build-time.
・Wrong path to resource in manifest for ClickOnce after upgrading to VS 15.8.1.
・ClickOnce Manifest error in 15.8.
・ClickOnce Publish is missing certain references.
・ClickOnce: Language file copied to wrong location.
・Reference missing in the ClickOnce publish folder.
・Compiling non-.NET SDK style F# projects results in an internal MSBuild error unless MSBuild parallelism is set to 1.
・F# is not NGEN'd in Visual Studio.
・F# deploys the FSharp.Core 4.5.0.0 binary in the 4.4.3.0 location.
Details of What's New in 15.8.5
 Visual Studio Tools for Xamarin
 Visual Studio Tools for Xamarin now supports Xcode 10, which allows you to build and debug apps for iOS 12, tvOS 12,
 and watchOS 5. See how to get ready for iOS 12 and our introduction to iOS 12 for more details on the new features available.

43:デフォルトの名無しさん
18/09/29 15:47:01.69 bSWio2bya.net
やっぱりか…
ClickOnce…
だれもテストしてなかったに違いない

44:デフォルトの名無しさん
18/09/29 16:11:21.49 FsCjjRSg0.net
ずいぶん前から上がってたけどなかなか修正されなかった…が実情に沿ってる

45:デフォルトの名無しさん
18/10/03 20:16:23.83 aF3bTxax0.net
October 02, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.8.6 Servicing Update
URLリンク(docs.microsoft.com)
Summary of What's New in 15.8.6
・The latest Windows 10 SDK is available.
Top Issues Fixed in 15.8.6
These are the customer-reported issues addressed in 15.8.6:
・NuGet packages for Intellisense are broken.
・Visual Studio closes after opening sln.
・App.Config XML editor still freezing in 15.8.4.
Details of What's New in 15.8.6
Latest Windows 10 SDK for Universal Windows Platform developers
The latest Windows 10 SDK (build 17763) is now available as an optional component for the Universal Windows Platform development workload.
You can add this SDK to the workload by selecting the Windows 10 SDK (10.0.17763.0) checkbox.

46:デフォルトの名無しさん
18/10/11 23:06:17.62 Y6fh7qN40.net
October 10, 2018 -- Visual Studio 2017 version 15.8.7 Servicing Update
URLリンク(docs.microsoft.com)
What's New in 15.8.7
Azure DevOps
Visual Studio Team Services is now Azure DevOps! You will see this new branding in Team Explorer and in references across Visual Studio.

47:デフォルトの名無しさん
18/11/06 13:50:09.19 qdniag2/M.net
test

48:デフォルトの名無しさん
18/11/11 14:33:37.61 vUUak6BF0.net
URLリンク(r2.upup.be)

49:デフォルトの名無しさん
18/12/03 13:25:10.15 /cKWkF1j0.net
グロ中尉

50:デフォルトの名無しさん
18/12/03 14:41:35.23 c+ajr+a20.net
Typescriptはテンプレート地獄になってる
プロパティの記述もC#より劣化して�


51:ト見限った ただコンストラクタがクラス名じゃないのはC#も見習うべき pythonはクラスメソッドに毎回self書いたり地獄化してるので見限った



52:デフォルトの名無しさん
18/12/03 16:21:40.50 j9ott9LsF.net
新スレはここ?

53:デフォルトの名無しさん
18/12/03 19:52:50.12 +yTmi4D30.net
Visual Studio サブスクリプション(有償の) に加入してる人が大部分だと思うけど
みんなのとこには Windows10 1809 やら Windows Server 2019 の VL 版ってきてる?
~1803 および Server 2016 までは VL版の ISO が来てるけど、1809 やら 2019 のは普通のしか一覧にない。
VS Enterprise なので全てが貰えると思っていたんだけど。

54:デフォルトの名無しさん
18/12/03 20:19:47.30 YA+jmEG80.net
multi edition(~1709)にはVL版があったけど、consumer editionやbusiness edition(1803~)にはVL版は見当たらないね

55:デフォルトの名無しさん
18/12/03 20:54:21.10 qufWl4Du0.net
TypeScriptのテンプレート地獄って何ぞ?まさかtemplate stringのことではあるまい。

56:デフォルトの名無しさん
18/12/04 09:43:50.40 o45WOIUn0.net
初心者ですみません
DirectXを使いたいんだけどソリューションエクスプローラの参照を開いても出てきません
DirectX SDKは自分でインストールしないとダメなのでしょうか?
Cドライブ検索するとDirectX関係のDLLは沢山出てくるけど
これはランタイムだけなの?
それともソリューションエクスプローラの操作の仕方が悪いのでしょうか?

57:デフォルトの名無しさん
18/12/04 10:40:32.75 gCBIefX0p.net
>>54
2017のWindows SDKなら最初からDirectXのヘッダとインポートライブラリが入ってるから
パスの設定とか無しにそのまま使えるはずやぞ
まあWindows SDK自体がインストーラでの選択式になってるから
最低限C++でデスクトップかストアアプリがビルドできる状態になっている必要はあるけど

58:デフォルトの名無しさん
18/12/04 13:19:21.02 8njcUuFT0.net
DirectXのバージョンを書かない時点で勉強不足

59:デフォルトの名無しさん
18/12/04 13:45:41.33 KMqy2ruO0.net
>>55
すみませんC++のことは分かりません
C#でやろうとしてます
今はDirectX SDKはWindows SDKとして配布されてるのですね?
ググって出てきた資料が2005年くらいの古いものばかりで
現在DirectX SDKがインストールされてるのかどうかも分かりません
Windows SDKのフォルダー中にはDirectX関連は見当たらないので
最新のWindowsSDKをインストルやり直せばいいってことですかね?

60:デフォルトの名無しさん
18/12/04 14:33:06.82 0WbuhZh40.net
DirectX SDKのAPI(関数)の呼出しはC/C++でないと無理だと思うけどな
C#だと.NETのクラスライブラリから間接的に利用することになるのでは?

61:デフォルトの名無しさん
18/12/04 14:40:35.08 gCBIefX0p.net
>>57
ああソリューションの参照とか言ってるからやっぱそっちか
現状では公式でC#のDirectXはサポートされていないよ
Managed DirectXは死んだ、今のSDKには入ってない
ただしSharpDXという有志によるラッパーがあり出来も良いので経験者なら特に困らない
初心者は日本語情報も少なくて苦労するだろうけどね
繰り返すが2017ではWindows SDKは同梱されているのでC++のDirectX関連は最初から含まれている
見当たらないのはVisual Studioのインストーラで態々オミットしているか
古い資料を頼りにして探すとこ間違ってるかのどちらか

62:デフォルトの名無しさん
18/12/04 15:07:16.36 KMqy2ruO0.net
そうなんだ!今のC#でDirectXは公式では使えないのか!
どうりで出てくる情報が古いのばかりで更新されてないなあ
技術的に進歩しないのかなあと不思議だった
別の方法を考えます
ありがとうございました

63:デフォルトの名無しさん
18/12/04 16:49:24.60 IJAqjlYT0.net
VisualStudio2017をインストールして使っていましたが、突然
ライセンス30日間の試用期間
評価機関は終了しました
と出てきました。 これって試用期間なんてあったっけ?
サインインすれば使えるのでしょうか。 でもなんかサインインとかしたくないなあ
サインインせずに使えるVisualStudioってありますか

64:デフォルトの名無しさん
18/12/04 17:07:23.85 0WbuhZh40.net
>>61
Pro以上はプロダクトキーでロック解除もできるけど登録アカウントで常時サインインしてライセンス認証してるユーザーの方が多いと思うよ

65:デフォルトの名無しさん
18/12/04 17:10:28.09 IJAqjlYT0.net
一度サインインすれば、パソコンをシャットダウンして、オフラインで再起動したとき、
Visual Studioは使えるのでしょうか

66:デフォルトの名無しさん
18/12/04 17:13:52.55 VXe1U+Pl0.net
>>61
cl.exeをcuiで使う分にはサインイン関係ないよ

67:デフォルトの名無しさん
18/12/04 17:18:23.56 IJAqjlYT0.net
たとえば、ノートブックに入れて外出して使うときとか、いちいちネットに繋がないと使えない、じゃあ
使えませんよ

68:デフォルトの名無しさん
18/12/04 17:21:35.44 0WbuhZh40.net
一度ライセンス認証すれば一定の期間(30日だったかな?)は維持される
一時的にオフラインになっても問題はない
サインアウト継続したままで認証期間を超えると>>61のような警告が出る

69:デフォルトの名無しさん
18/12/04 17:26:24.57 IJAqjlYT0.net
ん? サインインすれば無期限に使えるのでしょ
30日間の評価期間ってのは、サインインしてない、インストールした直後のことだと思いますよ
サインインしたあと、オフラインで使えるのかどうか、これが大事です
一度オフラインで使うとそっからオフラインでは30日間しか使えず、ネット接続して再度サインインすれば
繰り返し無期限に使える、ということですか

70:デフォルトの名無しさん
18/12/04 18:02:45.30 EMHZGzptd.net
Visual Studioサブスクリプション使ってても
プロダクトキーでロック解除しなければ定期的にライセンスの更新要求されるよ。
Communityしか使ってないやつにはわからないんだろうけど。

71:デフォルトの名無しさん
18/12/04 18:05:07.85 0WbuhZh40.net
>>67
Enterpriseでも定期的に登録アカウントでライセンスを更新しないと評価期間が云々と警告されるよ
ネット接続してサインイン後にライセンスの更新をすればその時点でライセンス期間はi延長される
定期的にライセンス更新を上書きさえ続ければ1か月程度はオフラインでも普通に使える
URLリンク(i.imgur.com)

72:デフォルトの名無しさん
18/12/04 18:09:02.63 IJAqjlYT0.net
なるほど。 オフラインで使うときは定期的にライセンス更新しながら使うということですね
ありがとうございました

73:デフォルトの名無しさん
18/12/04 18:45:19.19 Bdkb2qA3r.net
個人でCommunity以外使ってる奴いるの?

74:デフォルトの名無しさん
18/12/04 18:59:15.26 E1VClVEBd.net
>>71
Enterpriseのpreview版使ってるけど?

75:デフォルトの名無しさん
18/12/04 21:29:43.30 GqRZi6xr0.net
>Communityしか使ってないやつには
Communityならサインイン要らないのかな。
だったらCommunityにしようかと思ってしまう。

76:デフォルトの名無しさん
18/12/04 22:17:54.74 3WAjSGLq0.net
Community でもサインインは必要。

77:デフォルトの名無しさん
18/12/04 22:36:13.56 WM4t+E7O0.net
>>71
Express使ってる

78:デフォルトの名無しさん
18/12/04 23:25:07.03 Bdkb2qA3r.net
>>75
そっちは縛りないからねえ

79:デフォルトの名無しさん
18/12/04 23:37:12.29 WM4t+E7O0.net
>>76
サインインはいるけどね

80:デフォルトの名無しさん
18/12/05 00:22:35.78 tO+w8k5y0.net
>>71
なぜ?

81:デフォルトの名無しさん
18/12/05 02:42:33.57 LBzWkgDB0.net
Visual Studio 2019 Preview
URLリンク(visualstudio.microsoft.com)
Visual Studio 2019 Preview Release Notes
URLリンク(docs.microsoft.com)

82:デフォルトの名無しさん
18/12/05 07:04:28.39 W3VFn9x3p.net
二ヶ月目にしてようやく404


83:が揃ったWA やはりデイリー製造でのんびり待つのがいちばんやねー https://i.imgur.com/1n9J9Nx.jpg



84:デフォルトの名無しさん
18/12/05 07:05:43.34 W3VFn9x3p.net
ふふ、誤☆爆

85:61
18/12/05 09:59:17.30 aac1MyCP0.net
今までVC++6.0を使っていて、VS2017に変えたんだけど、
Windows10でもVC++6.0が使えることがわかったので、VC++6.0を使うことにします
やっぱり、サインインしないと使えないって嫌ですよ。なんでそんなことするのかな
サインイン回数やログイン時間(サインイン時間?)を計ってるだけではない気がする
なんかいろいろビッグデータを取ってるのかもね。 スタンドアローンで使えないと、なんか信用出来ません

86:デフォルトの名無しさん
18/12/05 10:10:16.79 GNS5gClP0.net
>>82
一回サインインしたらサインアウトししても使えるけど
有料版は

87:デフォルトの名無しさん
18/12/05 11:34:19.48 xFQmtinj0.net
開発マシン間の設定の同期やクラウドAzureDevOps(旧VSTS)との連携などがアカウントでサインインしている目的
以前はプロダクトキーでライセンス認証していたこともあるけど最近は面倒なのでロック解除もしていない

88:デフォルトの名無しさん
18/12/05 12:36:24.78 ai3GkqXr0.net
ネットに繋ぎたくないみたいだけどアップデートする気ないのか

89:デフォルトの名無しさん
18/12/05 12:56:58.81 13XFJBcpd.net
開発環境の脆弱性とかサポートとかどう考えてるんだろ?
OSだけ新しくてもダメなパターンだってあると思うけど
2019Preview入れてみた
2017とは共存できるけど予想通りインストーラは統合された、3製品になってメニューが賑やか

90:デフォルトの名無しさん
18/12/05 15:08:05.51 Gi6GtpHL0.net
vc6.0なんてまだ使えるのか。win7あたりでうまく行かずに捨てた記憶があるんだが。
このスレに限らずネットに頑なにつなぎたくない人って定期的に現れるけど、
ここにはネットにつないで頻繁に現れるんだよね。なんでだろ。
その労力を現行vsのサインインなどに費やせないのかな。

91:デフォルトの名無しさん
18/12/05 15:36:06.65 onfqYf0Mx.net
宗派が違う人に何を言っても争いしか生まれないからやめとけ

92:デフォルトの名無しさん
18/12/05 15:36:14.12 kX9gokKe0.net
>>49
実際書いてみるとselfは言うほど地獄じゃない
あとJuliaとかでコンストラクタは
へっ?
ってなる

93:デフォルトの名無しさん
18/12/05 15:43:44.74 en3oKJNx0.net
ネットから隔離したい理由は色々だろ
俺はその昔サラリーマンやってた頃、
とある大手メーカーの委託を受けて開発の一部をやっていたが、
常駐カードが貰えない代わりに自社内で作業してた
そのときは専用に完全隔離マシンを作って流出を防いでた
WANはおろかイントラもダメだったよ
でも2chは覗いてたよ、書き込み禁止でね
当たり前だが別のマシンを使っていた

94:デフォルトの名無しさん
18/12/05 15:50:58.65 pESJVlB40.net
そういう理由をちゃんと説明してる人居ないよね
なんか気にくわないからネットにつなぎたくないとしか読めない所から
ツッコみまくられてるパターン
ツッコんで欲しくてぼかして書いてる確信犯じゃないの

95:デフォルトの名無しさん
18/12/05 16:00:14.48 Gi6GtpHL0.net
>>90
完全隔離は分かるけど、LANも当然却下よね?
開発完了後どうなるの?
USBやらも当然禁止でしょ?PCまるごと納品なの?
それとも開発完了と同時に隔離解禁なの?

96:デフォルトの名無しさん
18/12/05 16:02:30.57 kX9gokKe0.net
>>63
offlineのときに起動しても開けるが
offlineでするとたまにnetworkにアクセス出来なくて警告出ることがあって
警告が最前面に出てるときはまだ良いんだけど(うざいけど)
警告が隠れて出てるのにモーダルダイアログになってる風で固まることがある(ω

97:デフォルトの名無しさん
18/12/05 16:03:25.04 Kqbuyj1Z0.net
>>92
HDD渡すとか念写とか色々方式はあるだろ?

98:デフォルトの名無しさん
18/12/05 16:06:39.05 Gi6GtpHL0.net
>>94
なるほど。ソースコードをプリントアウトして納品もアリかもね。

99:デフォルトの名無しさん
18/12/05 20:35:07.34 Gu486rWHa.net
リモートリポジトリをクローンしたいのですが、チームエクスプローラのローカルGitリポジトリに
リモートリポジトリのURLを記載して複製するだけでよいのでしょうか。
試したところhostが解決できないとエラーがでます。
IEではアクセスできるのですが、プロキシ等の設定は反映されないのでしょうか。

100:デフォルトの名無しさん
18/12/06 01:08:50.22 oQCLilhD0.net
>>82
MSの身にもなってみてくれ
VC6の頃はADSLが出る前で常時接続が一般的ではなかったから
やりたくてもできなかっただけ。
シリアルだけだと部署全体の端末に入れる奴とか出て来ちゃう

101:デフォルトの名無しさん
18/12/06 01:18:42.34 KTJGELGDa.net
プロパティーがプロパンティー見える

102:デフォルトの名無しさん
18/12/06 06:45:54.96 y2fvjog80.net
>>92
納品はUSBでやってたよ
PCがどうなったかは知らん
辞めたから

103:デフォルトの名無しさん
18/12/06 08:03:11.31 puhZa8TL0.net
>>98
パンティは素人のものが良い

104:デフォルトの名無しさん
18/12/06 08:54:20.41 Mbsqsdv00.net
2019 Preview 1 ってのが来てるな。

105:デフォルトの名無しさん
18/12/06 09:07:23.12 fiosjA4yM.net
>>101
>>79

106:デフォルトの名無しさん
18/12/06 11:32:50.29 iSogy9feH.net
VC6は変に凝った構造になってないからむしろ動作するのかな?
Win10でVS2005動かしたことがあるけど、最低限動くもののたまに「原因不明のコンパイルエラー」とか出ることがあった

107:デフォルトの名無しさん
18/12/06 11:46:39.75 y2fvjog80.net
俺んとこでもVC6は時々使ってるけどVMアンダーだよ
ゲストOSはXP

108:デフォルトの名無しさん
18/12/07 12:55:09.10 dlS0xlv00.net
Visual Studio 2019 Preview
URLリンク(visualstudio.microsoft.com)

109:デフォルトの名無しさん
18/12/07 14:33:56.59 lkrG/qbb0.net
>>105
>>102

110:デフォルトの名無しさん
18/12/07 15:15:12.45 r9qu/Drmd.net
>>105
ありがとう

111:デフォルトの名無しさん
18/12/07 15:57:41.47 0MEbJ1Uv0.net
Preview かぁ。人身御供よろ。
使ってみたい気もするが、特に困ってないし正式版出たからでいいや。

112:デフォルトの名無しさん
18/12/07 20:20:41.04 uOkv5Uw6d.net
正式版出てもβテストの毎日
次の製品の案内が出る頃やっと使える

113:デフォルトの名無しさん
18/12/07 20:22:38.51 jbOG870i0.net
開発環境なんて、もう10年以上も前から出ていて、未だに改良とか改善とか、もういいんじゃね
いつまでやってんのって思うけど。逆にまだあるとしたら、今までなにやってたんだよといいたくなる

114:デフォルトの名無しさん
18/12/07 23:34:39.34 Ke5w/Orb0.net
10年とか意味わからんけどついていけないなら無理にバージョンアップしなきゃいいんじゃね?

115:デフォルトの名無しさん
18/12/07 23:58:41.91 sgyg/bszd.net
10年前のVisual Studioと比べたら快適性が各段に違うぞ

116:デフォルトの名無しさん
18/12/08 00:17:57.76 7zaaw73c0.net
まあ個人的にはビルドとデバッガしか使ってないけどね

117:デフォルトの名無しさん
18/12/08 00:46:58.19 QXpoi+0B0.net
C#の体感的な快適さはVisual Studio のインテリセンスなどの編集支援機能で底上げされているでしょ。
言語としてのC#の利便性と開発環境の利便性が混同評価されている印象がある。

118:デフォルトの名無しさん
18/12/08 01:08:04.03 7uS8d+1p0.net
C#は言語仕様的にも快適ですよ

119:デフォルトの名無しさん
18/12/08 02:21:56.68 eu0vSSOO0.net
ちゅうか、VC6までは、C++ってことだったけど、それ以後は製品名からしてもC++
専用じゃなくなって、C++が欲しい人にとってモヤモヤ感があって、結局買うのやめた。

120:デフォルトの名無しさん
18/12/08 02:41:29.75 4JQ8MPaQM.net
20年前の話?

121:デフォルトの名無しさん
18/12/08 02:56:38.21 xVO0b6urM.net
昔はVC++単体からVSへの優待アップグレードなどのキャンペーンが多かった
その後もstdからProやProからUltなど上位アップグレードも格安で出来た
そして今ではEntを利用してる
サブスクリプションは新規と更新の価格差がデカイから今さら更新中断出来ない罠

122:デフォルトの名無しさん
18/12/08 16:54:11.33 mtUDrJjH0.net
>>116
実際問題gccで間に合うからな

123:デフォルトの名無しさん
18/12/08 18:22:33.44 eu0vSSOO0.net
個人的にはgccは開発には使ってない。
MFCが使えないことと、コンパイルが遅いこと。
良いIDEが無いことが原因。

124:デフォルトの名無しさん
18/12/08 18:32:35.39 eu0vSSOO0.net
あと、
・FOSSの思想が嫌い。FreeSoftだけでなく、MIT/BSDのものも嫌い。
・目立つことを目的にプログラムしてる人の事が嫌い。
・ライブラリが LGPL なのも困る。

125:デフォルトの名無しさん
18/12/09 06:53:13.25 WS5j1eo40.net
VC6.0と今のVS2017と開発効率ってそんなに変わるか。何がそんなに違う?

126:デフォルトの名無しさん
18/12/09 08:20:47.23 BoegikOT0.net
>>122
Team Explorer, Test Explorer, Roslyn, Immediate Window
その他細かい改善ありすぎて比較にならない

127:デフォルトの名無しさん
18/12/09 08:23:52.85 BoegikOT0.net
クラウドもコンテナもなかった時代やろ

128:デフォルトの名無しさん
18/12/09 08:36:31.67 WS5j1eo40.net
複数の人数で作るときは何かあるかもしらんけど、個人で作るときもそんなに違うもん?

129:デフォルトの名無しさん
18/12/09 08:52:01.79 Ev+5eus+d.net
C++03とMFCしか使えない縛りで書くならそんなにかわらん気もする
あ、でもVC++6のtemplate周りって何かバグがあったような

130:デフォルトの名無しさん
18/12/09 09:44:02.72 eGsCaxor0.net
開発効率も何も、何を何を使って開発するか次第なのを全く無視して論じる意味あるの?
またライセンスの話を蒸し返す前振りなの?

131:デフォルトの名無しさん
18/12/09 09:46:19.40 BoegikOT0.net
>>125
違う

132:デフォルトの名無しさん
18/12/09 12:18:46.16 4CLzMi1D0.net
インテリセンスの自動補完はウザいことも多いけどまぁまぁ便利。
入力の手間を考慮してへんな省略形の識別子名をつけてセットでコメントを書くよりは、
補完することを前提に長い名前をつけた方が可読性あがる場合も多いしね。

133:デフォルトの名無しさん
18/12/09 12:50:54.67 CwcWcojA0.net
わかる。
C++の場合、templateに対するインテリセンス入力補完は明らかにVC++6.0よりもVS2017のほうが優れている。

134:デフォルトの名無しさん
18/12/09 13:04:54.69 bckAoaAta.net
使わないかもしれないがgit対応もいいと思う

135:デフォルトの名無しさん
18/12/09 14:54:43.16 vfMiWV8i0.net
>>121
LGPLならまだ良いじゃん

136:デフォルトの名無しさん
18/12/09 21:42:24.90 5QLfxFSH0.net
>>126
標準テンプレートライブラリがバグバグで、修正パッチが出た後も
MFC の方が百倍マシって状態だった

137:デフォルトの名無しさん
18/12/11 08:11:08.12 6tbu0


138:R+/0.net



139:デフォルトの名無しさん
18/12/11 21:49:28.17 yA4tg2d20.net
10年以上ぶりにPC買った
なんかしらんがめっちゃ速い
やっと64bitになったからとりあえずコレいれてみるわ

140:デフォルトの名無しさん
18/12/12 06:07:11.81 ebfevphd0.net
Visual Studio 2017 version 15.9.4
released on December 11, 2018
URLリンク(docs.microsoft.com)

141:デフォルトの名無しさん
18/12/12 06:54:13.60 ebfevphd0.net
15.9.3 からのオフラインイメージ更新のダウンロード 2.73GB
更新された項目数:128/1664

142:デフォルトの名無しさん
18/12/12 10:57:10.10 I3Mp/+TW0.net
更新のくせに実質ほぼ全部入れ替え
っていうのを何度も繰り返し

143:デフォルトの名無しさん
18/12/12 11:25:23.46 Gkf+46Kq0.net
Cドライブの使用率を上げる要因になるから少し怖いっちゃあ怖い。

144:デフォルトの名無しさん
18/12/12 13:00:52.22 cdIZsp8Sd.net
>>138
今回は8%しか変わってへんやん

145:デフォルトの名無しさん
18/12/12 13:53:23.93 bjsp4D/jd.net
>>138
ん?
俺のとこは今回68MBしか更新ダウンロードなたかったが

146:デフォルトの名無しさん
18/12/12 13:59:10.72 bjsp4D/jd.net
いや、勘違い

147:デフォルトの名無しさん
18/12/12 20:41:52.41 jPno02490.net
アップデートするたびにソリューション再ビルド喰らって
めっちゃ時間かかって困る

148:デフォルトの名無しさん
18/12/12 22:00:17.05 1Fc61En10.net
2.35Gとか
どこのエロ動画やねんと
インストールを1日待てばよかったわ

149:デフォルトの名無しさん
18/12/12 22:36:54.15 DiLLyp570.net
流れぶった斬ってすみません
ノートPCで開発やってる方、マシンのスペック教えて下さい
おニューPC買おうと思ってて、参考までに知りたいです

150:デフォルトの名無しさん
18/12/13 00:13:28.72 JqGnuCr20.net
>>145
core i7 8650U / mem 16GB / SSD 1TB

151:デフォルトの名無しさん
18/12/13 05:08:01.95 J8CqZcRY0.net
マウスコンピューターの乃木坂モデル
URLリンク(www.mouse-jp.co.jp)
i7-8550U, SSD-512GB、メモリ8GB で、10万円
これをベースに、Windows Pro 版、メモリ16GB、保証期間最大まで拡張する。
初心者には、こういうノートPC で十分

152:デフォルトの名無しさん
18/12/13 12:24:08.69 zFPTCGevF.net
i7 8550U
GPU MX150
main 16GB
SSD 250GB
HDD 1TB

153:デフォルトの名無しさん
18/12/13 12:25:45.72 zFPTCGevF.net
>>147
乃木坂マウス安くて良いよね

154:デフォルトの名無しさん
18/12/13 12:41:31.03 iM5Zggha0.net
オタクだと思われませんか

155:デフォルトの名無しさん
18/12/13 12:49:04.38 W3LZdms90.net
プログラマーがパソコンに金かけることでパソコンオタク呼ばわりされることは少ないよ

156:デフォルトの名無しさん
18/12/13 14:34:21.73 yMHu5bfP0.net
ぶっちゃけ15万とかの激安ノートって、パーツの品質面で致命的なケチり方してそうで怖い。

157:デフォルトの名無しさん
18/12/13 14:52:30.97 VMCMrWGxr.net
高いと壊れないってこと?

158:デフォルトの名無しさん
18/12/13 15:57:47.87 fs9Sguzb0.net
>>150-151
仕事でもPCでプログラムやるって一般の人から見たらすでにオタクだから問題ないよ
>>152
HPやDELLだとそれは激安価格�


159:ムじゃないよね。家電量販店しか見ていないの?



160:デフォルトの名無しさん
18/12/13 16:02:48.65 51PUwyOa0.net
>>152
ノートブックとか、今では5万円で新品が買えるぞ。何言ってんだ

161:デフォルトの名無しさん
18/12/13 16:11:54.58 tpn8i1Tzd.net
Mac Book Airでさえ廉価モデルは税別10万円だしな

162:デフォルトの名無しさん
18/12/13 16:33:47.55 XOkEi3bka.net
>> 155
celeronとかatomとか4GBωでもよければ

163:デフォルトの名無しさん
18/12/13 18:06:41.93 KT1nc5h3d.net
15万出せばそれなりにいいの手にはいるよな

164:デフォルトの名無しさん
18/12/13 21:32:42.90 Nbm8CTzD0.net
今時パソコン買ってオタクとか

165:デフォルトの名無しさん
18/12/13 23:08:43.72 iM5Zggha0.net
乃木坂とか

166:デフォルトの名無しさん
18/12/13 23:28:11.27 gvKp591va.net
>>158
>>147をosをproにしてメモリを32gbにしてhdd1tb追加しても150kだったぞ。
メーカー製ノートだとゴミソフトがいっぱいついてきてゴミスペックとかよくあるからコレいいと思う。

167:デフォルトの名無しさん
18/12/14 00:01:46.83 yKLaTwQg0.net
メーカーは、マウスみたいな汎用品と差別化するために、
ゴミアプリを付けてくるから、その開発費・宣伝費も高い
漏れは、パソコン工房のノートだけど、工房もイイヤマも、
今は、マウスに吸収された
あまり故障しないメーカーは、保証代が安い。
パソコン工房なら、3年で10% だった
ヨドバシとか、大きな店で買うと、5年保証もあるかも知れない
オタクと言っても、マウスはPC のオタクじゃなくて、乃木坂のオタクだろw

168:デフォルトの名無しさん
18/12/14 00:08:03.73 1cwkq/HFd.net
漏れ

169:162
18/12/14 00:08:28.88 yKLaTwQg0.net
5万円のノートは、celeron, atom など、CPU が安い。
たぶん、Intel VT(Intel Virtualization Technology)仮想化支援機構が付いていないのでは?
Intel VT が無いと、Virtual Box のような、仮想OS が使えない

170:デフォルトの名無しさん
18/12/14 00:18:43.60 2BXG+YB60.net
ちょっと前までThinkPad E585がお買い得だった
Ryzen 5 2500Uで5万切ってた

171:デフォルトの名無しさん
18/12/14 00:36:45.52 LvDNja+80.net
>>159
一時期は一般人のものだったパソコンだが
今はもうスマホかタブレットの時代なので、またオタクのものに戻ったのでは

172:デフォルトの名無しさん
18/12/14 01:35:05.97 QZB89f550.net
ソフト開発目的であればFHD以上、画面サイズにもよるけど出来れば3Kや4K解像度でテキスト情報量を多くできる方が快適

173:デフォルトの名無しさん
18/12/14 14:38:13.96 LbYhWBmz0.net
どなたか教えて下さい。
Microsoft Visual Studio2017でヘルプを見ようとすると、
Microsoftヘルプビューア2.3
「ヘルプビューアのコマンドラインに、無効なカタログ名VisualStudio15が含まれています。有効な名前を指定してください。」
と表示されます。
有効な名前を指定してヘルプを見られるようにするには、何をどうしたら良いでしょうか?

174:デフォルトの名無しさん
18/12/14 15:45:34.12 YqMV09kkd.net
>>168
カタログ名は合ってるようだから、レジストリへの登録が消えてるみたいだね
HKLM/SOFTWARE/WOW6432Node/Microsoft/Help/v2.3/Catarogs/VisualStudio15
(32bit OSはWOW6432Nodeの部分は無いはず)
ヘルプコンテンツを入れ直すか、大丈夫なPCからレジストリの該当部分を移植するかだと思うけど

175:デフォルトの名無しさん
18/12/14 17:38:01.92 6VLPSm+70.net
>>161
GPUは?

176:デフォルトの名無しさん
18/12/14 17:40:01


177:.01 ID:LbYhWBmz0.net



178:デフォルトの名無しさん
18/12/14 18:15:09.93 6wKadSc3M.net
>>170
個人レベルの3Dグラフィックのプログラミング程度なら最近のCPU内蔵GPUで十分では?
どうしても不足ならノートPCよりデスクトップPCを選ぶべき

179:デフォルトの名無しさん
18/12/14 18:24:10.74 6VLPSm+70.net
もしかしてマウスの中のひと?

180:162
18/12/14 18:47:11.28 yKLaTwQg0.net
GPU とか、3D・画像・動画編集みたいな、コンテンツ制作をやり始めると、
結局、ゲーミングPC になる
どんどん、乃木坂モデルをベースに拡張していくと、
ゲーミングPC に近づいていくから、そのスペックも比較したらよい
GPUは、Linux で使えるのかどうか、そこがわからない。
マウス・パソコン工房で、Linux の事を聞いても、サポート対象外だから、情報がない

181:デフォルトの名無しさん
18/12/14 19:25:55.42 1DDm1GGMM.net
QuadroやFirePro搭載機であればGeForceやRadeonよりは期待できるのでは?(適当

182:デフォルトの名無しさん
18/12/14 22:36:37.41 QP8u3GMi0.net
俺のVS2017は
.Net Core 2.1が入っているのだが、2.2が出ているようだが、
自分で入れる必要があるの?
放っておけばそのうち入るの?

183:デフォルトの名無しさん
18/12/15 00:40:04.28 WGy/nYjA0.net
>>176
.NET Frameworkの時どうだったか考えると
自分で入れる必要があると思われ

184:デフォルトの名無しさん
18/12/15 02:30:18.33 gK+IvWmhd.net
>>176
.NET Core 2.2 開発ツールを使うなら2019って事みたいだね
2019Previewだと選べるよ

185:デフォルトの名無しさん
18/12/15 06:04:14.50 jbLsS7fN0.net
>>178
2017でも2.2使えるよ?

186:デフォルトの名無しさん
18/12/15 11:37:03.22 lBcac0Nh0.net
C++をvisual studio2017でやりはじめました
もうhello worldの時点でわからないです
プロジェクトはデスクトップアプリケーションです
// TODO: ここにコードを挿入してください。
↑ここにコードを入れるんだと思いますが、コピペしてきたのを貼り付けてもエラーになります
#include <iostream.h>
int main() {
cout << "Hello C++ World" << endl;
return 0;
}
どこがダメか教えてください

187:デフォルトの名無しさん
18/12/15 11:44:01.56 j32D82XT0.net
>>180
まずなんのエラーが出てるのか教えないのがダメ

とまれ文面見る限りじゃデスクトップアプリケーションじゃなくてコンソールアプリケーションを選択するべきじゃね?

188:デフォルトの名無しさん
18/12/15 11:48:08.70 NX7kwhiC0.net
デスクトップアプリケーションはWin32アプリのスケルトンコード
>>180の内容であればコンソールアプリケーション

189:デフォルトの名無しさん
18/12/15 12:07:54.95 lBcac0Nh0.net
↑コンソール用だったんですか
デスクトップアプリ用の説明を探してみます
エラー内容も今度から貼るようにします

190:デフォルトの名無しさん
18/12/15 12:35:51.43 NX7kwhiC0.net
>>183
デスクトップアプリケーションで文字列表示したいのであればWndProcのWM_PAINTにあるTODO:の箇所にコードを追加
>>180の意図する内容であれば次の2行をコピペ
LPCTSTR s = TEXT("Hello C++ World");
TextOut(hdc, 0, 0, s, lstrlen(s));

191:デフォルトの名無しさん
18/12/15 12:38:33.88 P5n2XOSc0.net
俺みたいな初心者は環境整えるのが第一関門(笑)

192:デフォルトの名無しさん
18/12/15 12:56:34.70 lBcac0Nh0.net
>>184
どうも
デスクトップアプリケーションの場合でも、openGLは使えますか?
3d表示するソフトを作りたいです
VSとopenglについての記事はあるんですが、コンソール向けなのか、デスクトップ向けなのか書いていない場合が多いです

193:デフォルトの名無しさん
18/12/15 13:07:36.05 NX7kwhiC0.net
>>186
OpenGLは経験無いのでよく分からないけど標準外のフレームワークの場合、下手にVSのテンプレートに頼らず空のプロジェクトで開始してゼロから環境構築した方が良い様に思う

194:デフォルトの名無しさん
18/12/15 14:01:27.07 lBcac0Nh0.net
>>187
プロジェクトの選択でコンソールを選んでも、後からフォームを追加できるということですよね確かにコンソールの方が学習向けかもしれないですね
ありがとう

195:デフォルトの名無しさん
18/12/15 14:12:04.36 v+0sI0Ada.net
>>186
そのレベルならば、いったんopenGLのことは忘れて、コンソールアプリやウィンドウアプリの基礎的なことから始めた方がいいと思うよ。
openGLの解説とか見ても、最低限の前提知識がないと理解できないことが多いと思う。

196:デフォルトの名無しさん
18/12/15 15:13:45.63 XH8f7jJN0.net
>>188
馬鹿過ぎるから死のうとは思わんのか?

197:デフォルトの名無しさん
18/12/15 15:16:24.11 Sg9amITu0.net
using namespace std;

198:デフォルトの名無しさん
18/12/15 18:53:22.41 lBcac0Nh0.net
>>189
そうします
>>190
はい

199:デフォルトの名無しさん
18/12/15 18:58:41.65 GX8pxCCXa.net
それよりもiostreamに.hがついてるのってかなり古い資料見てない?

200:デフォルトの名無しさん
18/12/16 01:59:50.98 VnC2K8n+0.net
おらもそう思った

201:デフォルトの名無しさん
18/12/16 02:38:22.98 VnC2K8n+0.net
ここの手順を参考にしたら出来たで、OpenGL
URLリンク(sourcechord.hatenablog.com)

202:デフォルトの名無しさん
18/12/18 12:12:00.31 cdRY325o0.net
Unity使ったら負けですかそうですか

203:デフォルトの名無しさん
18/12/19 16:56:21.53 BECljKDZa.net
たぶんここで聞いても無駄だと思うけど、VS2010のImage Libraryの素材って
VS2010のライセンスを持ってれば2015や2017の開発でも使っていいんだろうか?
っていうか、この手の話のMSの正式な窓口はどこなんだろう
MSにありがちだけど、
URLリンク(social.msdn.microsoft.com)
この回答に出てる問い合わせ先はもう無くなってやがるw

204:デフォルトの名無しさん
18/12/20 10:52:20.63 GWBqqdgv0.net
VS2017でMFCのC++を作った時、コンパイルをしたアプリをVSを起動せずに普通に使ってるとき、
何かおかしいと気づいて、あとからVSを起動してデバッグすることって出来る?

205:デフォルトの名無しさん
18/12/20 10:54:45.24 0TC+WiPf0.net
>>198
できる。プロセスへアタッチすればいいだけ

206:デフォルトの名無しさん
18/12/20 11:25:50.59 t8x/0UH10.net
URLリンク(www.microsoft.com)

207:デフォルトの名無しさん
18/12/20 11:26:29.90 GWBqqdgv0.net
>>199
それって、そこでソースコードを表示させて変更して再コンパイルとかも出来る?

208:デフォルトの名無しさん
18/12/20 11:39:07.17 GWBqqdgv0.net
たとえば、VS起動せずにデバッグモードでコンパイルしたexeを普通に実行していて、何かおかしいと感じたとき、
それを作成したプロジェクトを普通にVSで起動して、今動いているexeのプロセスとアタッチすれば
普通にソースコードもすべて見れて変更も出来てデバッグも出来る、ってなってると嬉しいんだが

209:デフォルトの名無しさん
18/12/20 12:12:11.10 t8x/0UH10.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

210:デフォルトの名無しさん
18/12/20 12:44:44.61 s9JWaCw+a.net
>>202
少なくとも変更は無理だと思う
エディトコンティニューでそのシナリオがサポートされてない

211:デフォルトの名無しさん
18/12/20 12:46:58.92 GWBqqdgv0.net
>>204
それは残念。 VSを随分バージョンアップしてきたが、そういうのって難しいのかなあ

212:デフォルトの名無しさん
18/12/20 12:51:04.76 RB/yfIUWH.net
どちらかというとOSの問題(プロセス起動時のDEBUG_PROCESSなどのフラグ有無を後から変更できない)かも

213:デフォルトの名無しさん
18/12/21 17:18:25.85 UsHU4c3C0.net
Community 2017をインストールしようとしたらダウンロードが終わるタイミングで
必ずメモリアクセス違反起こって禿げそうなんだがどうしたらよいのかわかりません

214:デフォルトの名無しさん
18/12/21 17:47:22.81 6HkQ1w+U0.net
禿は元々では?

215:デフォルトの名無しさん
18/12/21 18:49:46.65 UsHU4c3C0.net
スレに常駐するぐらいなのにどうでもいい所にしかレスポンス返せないんですね…

216:デフォルトの名無しさん
18/12/21 18:51:41.87 DyJk5VEk0.net
禿が喋った!

217:デフォルトの名無しさん
18/12/21 19:26:31.75 VYC5NqbgM.net
質問調でないのは質問の仕方を知らないのかただの感想なのか

218:デフォルトの名無しさん
18/12/21 19:36:18.57 dZs6a03m0.net
PC再起動で治りそうな気はする。

219:デフォルトの名無しさん
18/12/21 20:43:35.25 XpLQXOTjM.net
ただの馬鹿なんじゃ?

220:デフォルトの名無しさん
18/12/21 22:13:53.47 wVAQd9sY0.net
先生。ウィルス対策ソフトの停止を試すのは基本ですよね。違いますか、先生。

221:デフォルトの名無しさん
18/12/22 00:01:40.73 q2IoDBlk0.net
ちょうど2017community入れたとこだけど、インストールが遅いので途中からセキュリティ切っちまってた
インストール完了後起動のチェックボックスonにしてEXCEL使ってて、なかなか終わらないなと思ってみてみたら、再起動しろって出てた ٩(๑`^´๑)۶ (役に立たなくてスマン)

222:デフォルトの名無しさん
18/12/22 00:10:45.51 09WPmJZi0.net
「ウィルス対策ソフトの停止を試すのは基本」は言い過ぎでした。反省します。

223:デフォルトの名無しさん
18/12/23 21:04:59.60 UmZzTwE90.net
>>216
うちの会社で導入されてるウイルス対策ソフトは、VSとかがgitのプロセスを立ち上げるのを阻害するぞ。
それに気づくまでまる二日はかかったから、あながち間違いではない

224:デフォルトの名無しさん
18/12/23 23:07:24.80 Mt5iJ+Fga.net
vs絡みはwindows defenderのリアルタイム保護走ってるとクソ遅いから一部の実行ファイル除外してるよ。
windows defenderはGecko系ブラウザも立ち上げ遅くなるし。

225:デフォルトの名無しさん
18/12/26 09:41:05.53 UEmqzG3Ka.net
後はC言語の対応がまともなら最強なんだがな

226:デフォルトの名無しさん
18/12/26 17:56:18.75 qfoPSrF6a.net
utf-8のファイルをもう少し扱いやすくしてほしい。
デフォルトの保存形式も設定させてくれ

227:デフォルトの名無しさん
18/12/26 23:05:00.16 MAF5MjsaM.net
utfのソース見ながら「クラスやメソッドとか日本語表記はエラリそうで嫌だから禁止な!」とか言うキチガイはどうすればいい?

228:デフォルトの名無しさん
18/12/27 00:12:26.15 fVGhtUYZM.net
そもそも2~3打鍵で補完できるところをいちいち日本語入力に切り替えたりするの面倒すぎだろ…

229:デフォルトの名無しさん
18/12/27 00:18:09.17 b2VXxxvz0.net
base64エンコードしてやればいい

230:デフォルトの名無しさん
18/12/27 01:34:17.42 udPP15o4d.net
>>223
と、申しますと?

231:デフォルトの名無しさん
18/12/27 01:50:26.15 B01BNIm/0.net
ようやく週間アップデート終わったようだな

232:デフォルトの名無しさん
18/12/27 09:02:53.89 qmhL29rt0.net
冬休みが終わったらまた始まるだろ。

233:デフォルトの名無しさん
18/12/27 10:48:58.97 Lw1I2yZf0.net
>>221
JavaやC++へのソースコード移植や命名規則統一を想定するなら日本語表記は止めたほうがいい。

234:デフォルトの名無しさん
18/12/27 11:19:47.81 3cnsgeAY0.net
>>221 >>223
日本語ドメインのエンコードの読みにくさは何なんだろうな

235:デフォルトの名無しさん
18/12/29 11:51:14.17 b5IZDr0WM.net
移植の際はsedで置き換える
つかそこまでのライブラリなら日本語は使わないw
あくまでVBやC#での話です

236:デフォルトの名無しさん
18/12/29 13:55:19.86 +jLuFHaXd.net
>>229
sedよりもIDEの[名前の変更]機能使った方が確実だよ

237:デフォルトの名無しさん
18/12/29 13:59:20.49 dStSCfiE0.net
sed使えないアホ?

238:デフォルトの名無しさん
18/12/29 19:18:17.56 OTblg0qy0.net
sedは文字列置き換えるだけだから危険性を孕んでいるということも分からんアホ

239:デフォルトの名無しさん
18/12/30 05:27:30.76 j1g5dm7H0.net
openglなんですが、ライブラリは何がいいんでしょうか
glutというのは古いという記述を見ます

240:デフォルトの名無しさん
18/12/30 07:30:51.48 MMioAjFW0.net
危ない=安全に使う能力がない

241:デフォルトの名無しさん
18/12/30 07:34:51.99 6xKN7aKn0.net
>>232
そういうこと

242:デフォルトの名無しさん
18/12/30 09:51:53.37 INuyRdOF0.net
おじいちゃんはろくにIDEも使えない

243:デフォルトの名無しさん
18/12/30 10:14:08.53 MMioAjFW0.net
IDEの話なんかしてねえぜ
sedが使えないガキがてめーの不勉強を棚に上げてsedのせいにするのは潔くないと言っているんだ

244:デフォルトの名無しさん
18/12/30 10:15:56.07 MMioAjFW0.net
俺は基本的には若いのに好意的だが
成長を拒む将来性のねえやつは別だ

245:デフォルトの名無しさん
18/12/30 10:16:17.18 tUhCsKB1M.net
スレタイも理解できないアホ

246:デフォルトの名無しさん
18/12/30 11:44:01.21 U5RsV0uVM.net
ただの文字列の置換と
構文( ゚Д゚)ハァ?区したうえでオブジェクト名の変更
どちらが正しいかなんか決まりきってるだろ。

247:デフォルトの名無しさん
18/12/30 11:53:04.74 uD5gLfmxM.net
>>230

sedバッチコマンドで長いやつから順に書いておけば双方向一発じゃん
IDEの名前置き換えって一括出来たっけ?

248:デフォルトの名無しさん
18/12/30 11:57:07.02 MMioAjFW0.net
>>239
おまえ Visual Studio == IDE と思っているのか?

249:デフォルトの名無しさん
18/12/30 12:20:31.13 8zrcQOik0.net
流石にアスペと言われても仕方ないレベルだぞ>>242

250:デフォルトの名無しさん
18/12/30 12:44:25.12 Up8du0jE0.net
>>242
言語によっては構文エラーだな

251:デフォルトの名無しさん
18/12/30 13:49:53.45 MMioAjFW0.net
>>243
アスペだの揚げ足だのは、失言を認めたやつの負け惜しみだ

252:デフォルトの名無しさん
18/12/30 13:54:38.20 8zrcQOik0.net
揚げ足はまさにブーメラン発言だな

253:デフォルトの名無しさん
18/12/30 17:19:57.45 csvytlFo0.net
>>242
論点ずらしとかマウント取ろうとするやつの典型だわな

254:デフォルトの名無しさん
18/12/30 18:37:14.82 WIRPdVSR0.net
>>242
IDEじゃなかったら何なの?

255:デフォルトの名無しさん
18/12/30 18:38:21.13 Bzt0Fb6+r.net
テキストエディタだろ

256:デフォルトの名無しさん
18/12/30 18:43:37.19 bm6ZOgnS0.net
コマンドラインからnmakeで手動コンパイルしているのではw

257:デフォルトの名無しさん
18/12/30 19:14:43.76 I2v36uEAd.net
>>240
そんなのすぐわかりそうなのにsedに固執する意味が分からんよね

258:デフォルトの名無しさん
18/12/31 09:21:11.22 eGVz9tTT0.net
>>250
自前でmakefile編集してますww

259:デフォルトの名無しさん
18/12/31 23:06:18.99 tRxOkC7U0.net
>>248
恐らくFBIだ。
何の略なのかは今から考える

260:デフォルトの名無しさん
19/01/01 04:49:27.86 yIQMgb7Xa.net
IDEのエディタなんか使わずにVimを使うべき。

261:デフォルトの名無しさん
19/01/01 04:57:01.68 r4VD1LN60.net
何故?
IntelliSense使わないとVSの利用価値激減するだろ

262:デフォルトの名無しさん
19/01/01 06:29:47.25 LUb3xd2w0.net
>>254
基地外

263:デフォルトの名無しさん
19/01/01 09:46:34.50 VncfNPoDa.net
補完が目的ならvimでも同等のもの使えるからvs側に対したアドバンテージないぞ

264:デフォルトの名無しさん
19/01/01 10:11:38.92 kp8q39UrM.net
VS使ってから言ってくれ

265:デフォルトの名無しさん
19/01/01 10:39:57.84 biaIr8jzM.net
CodeLens によるコード変更とその他の履歴の検索
URLリンク(docs.microsoft.com)

266:デフォルトの名無しさん
19/01/01 12:12:16.77 fXT/GuKta.net
補完関連はLanguage Serverがある程度使える形になった言語はエディタ側が対応してさえいれば現状でももはやエディタによる差異はほぼゼロと言える状態なので
補完が便利なエディタというのではそれほど売りにならないし、現時点でそうでない言語でもLanguage Serverの発展に伴って差がなくなってしまうので時間の問題
そのためVSなどのIDEはVimのように自分でプラグイン入れなくても素人でも手軽に開発環境が整えられることを訴求していくしかないんだけど、
実際には専門家でなければ使いこなしきれない超多機能エディタという方面で宣伝してるしUIも決して素人には優しくないし色々矛盾があるんだよね

267:デフォルトの名無しさん
19/01/01 18:05:40.87 iafMi3Jy0.net
拡張のVsVimのことだと思うが、割と便利だったが何か不具合があって止めた
何だったのか忘れたが

268:デフォルトの名無しさん
19/01/01 22:33:55.00 9XNN2NsF0.net
初心者がVSでなくvi使って開発するメリットはないだろ

269:デフォルトの名無しさん
19/01/02 00:29:13.03 eBmv7jU8a.net
入門書ではとりあえずIDE入れてよく分からなくていいから指定されたボタン押せば動くよ、というタイプと
プログラムを動作させるのに必要最低限のコンパイラなどのみを入れてコマンドを直接叩いて実行ファイル作って動かそうというタイプの2通りがある
後者ならIDE使わない積極的な理由がある

270:デフォルトの名無しさん
19/01/02 01:07:08.31 Qm0e4HfK0.net
>>263
Visual Studioの入門にIDEを極力使わないことを奨めてる奴がいるの?

271:デフォルトの名無しさん
19/01/02 01:11:29.31 yBr42nCg0.net
>>264
C#の入門とかのことを言ってるんだろ察してやれよ

272:デフォルトの名無しさん
19/01/02 01:17:37.54 RgjC+1XIM.net
積極的な理由にはならないわな

273:デフォルトの名無しさん
19/01/02 03:10:03.58 uU0HJKLXM.net
>>262
ない

274:デフォルトの名無しさん
19/01/02 08:44:23.38 Uz9tMeVN0.net
>>263
英語を教えるのに、まず文法を覚えさせてから教えるタイプと、とりあえず英会話をさせて教えるタイプの違いみたいなものか

275:デフォルトの名無しさん
19/01/02 11:47:38.12 /fCCpegla.net
>>264
そもそも便利にするためのIDE自体に入門書が必要だったら本末転倒

276:デフォルトの名無しさん
19/01/02 13:00:33.01 xgojAGG20.net
便利になることと入門書が不要であることはまるで関係無いと思うが

277:デフォルトの名無しさん
19/01/02 13:15:31.15 HBzIki9Ld.net
全然関係ないな

278:デフォルトの名無しさん
19/01/02 17:56:14.55 jzHCTtHC0.net
>>269
「便利にすること」と「入門が必要かどうか」は関係ない概念では?

279:デフォルトの名無しさん
19/01/02 17:56:55.04 jzHCTtHC0.net
脊髄レスしたらもろかぶりのうえ遅すぎ…
すみませんでした

280:デフォルトの名無しさん
19/01/02 18:07:01.47 gkK9oDrF0.net
そもそもVSのIDEエディターをVimに置き換えるVsVim拡張の話だろうから
Vim+コンソールとは違う話じゃないのかな?
VSのIDE開発環境そのままでエディターだけ切り替えるんだよ
URLリンク(marketplace.visualstudio.com)
勿論nugetでもいける

281:デフォルトの名無しさん
19/01/03 10:24:36.12 +Fe5GHsTM.net
全然関係ないけどVSCodeのコンソールでvimって使えるの?

282:デフォルトの名無しさん
19/01/03 10:29:35.38 GFK4C2Tk0.net
>>264
これか
URLリンク(9cguide.appspot.com)

283:デフォルトの名無しさん
19/01/05 05:37:22.21 ggGT2hbV0.net
openGLって個人で使うものではないのですか?
個人でソフトを作るようなことは厳しいのですか

284:デフォルトの名無しさん
19/01/05 05:41:19.84 8CzO7jf00.net
個人のレベルによる

285:デフォルトの名無しさん
19/01/05 06:02:59.62 EKOHwjHe0.net
ビューア程度ならすぐ作れるけどね。
3Dの知識がどれくらいあるかじゃない?

286:デフォルトの名無しさん
19/01/05 06:16:00.89 ggGT2hbV0.net
少しづつ勉強ですね
ゲームエンジン使ってるので、基礎をやっておけば役立つかなという漠然とした理由です

287:デフォルトの名無しさん
19/01/05 12:05:03.09 wMTnOPNR0.net
DirectXよりopenGLの方が汎用性はある
ステートマシーンを意識しないといけないので
慣れないと「良く判らない問題」に遭遇する

288:デフォルトの名無しさん
19/01/05 16:52:48.27 ggGT2hbV0.net
3dだとc++以外の選択肢がないように思いますが、opengl以前にc++すらよくわからない場合、なんの勉強からはじめたらいいですか?
pythonなどは少しだけわかります。

289:デフォルトの名無しさん
19/01/05 17:20:33.07 PpGLdAPM0.net
なんでVSのスレでOpenGLの質問しているんだよ
OpenGL 2.0 専用スレ
スレリンク(tech板)
3D系はUnityにしろちょっと調べればいくらでもキーワード出てくるだろ
かまってほしいだけで居つくやつは邪魔

290:デフォルトの名無しさん
19/01/05 17:22:53.53 1BeQIG3j0.net
>>282
> 3dだとc++以外の選択肢がない
Blenderのようなツールを作るとか具体的な目標が無いのなら
C++でDirectX/OpenGLをシコシコ呼び出すなんて苦行は今時必要ない
ゲームエンジンにおんぶにだっこで良いんだよ

291:デフォルトの名無しさん
19/01/05 18:02:55.21 ggGT2hbV0.net
確かにblenderのアドオンとして作れますね
目的さえ達成できればいいんでしょうか

292:デフォルトの名無しさん
19/01/05 18:37:53.69 FYrD372Y0.net
>>285
visual studioに関する話がしたくなったらまたおいで。

293:デフォルトの名無しさん
19/01/05 19:41:15.43 ggGT2hbV0.net
はい 消えます

294:デフォルトの名無しさん
19/01/08 18:52:29.84 g9qzfZ5ja.net
今更な質問で申し訳ないんだけど、ProとCommunityはインストーラーのバイナリーは別物?
質問の意図は、とりあえずProを試用してみて購入したいと思わなかったら(たぶんそうなる)
Communityの方切り替えようと思うんだけど、この場合はProとは別にCommunityの方の
インストールも必用になるという認識で合ってます?

295:デフォルトの名無しさん
19/01/08 18:58:11.37 GKZx39y6F.net
その通り

296:デフォルトの名無しさん
19/01/08 20:04:09.57 Z0mu+yQOa.net
>>289
どうも

297:デフォルトの名無しさん
19/01/08 21:52:40.25 L1tM1tj90.net
>>290
いいってことよ

298:デフォルトの名無しさん
19/01/08 23:54:17.19 x7MZ/z/oM.net
Proの試用版ってあったっけ?
Entはあったと思うけど

299:デフォルトの名無しさん
19/01/09 03:10:03.95 Uc1EwpbXa.net
オフラインでインストールできるように一式ダウンロードしてるんだけど、
ダウンロード中にコマンドプロンプトに黄色い文字で「要求


300:されたオブジェクトが見つかりません」 ってのが出まくるんだけどこういうもの?



301:デフォルトの名無しさん
19/01/09 06:53:02.19 OlhJLPpH0.net
Visual Studio 2017 version 15.9.5
released on January 08, 2019
Issues Fixed in 15.9.5
These are the customer-reported issues addressed in 15.9.5:
・VSX1000: No enough information has been provided to MSBuild in order to establish a connection to a Remote Server.
・Visual C++ 2017 Redistributable for ARM64 is not available via visualstudio.com.
・VC Runtime Redistributable Update for VS 15.9 deletes Registry Key. This fix may have an increased chance of requiring a reboot of the machine in order to install an updated VC++ Redistributable package.
・Incorrect codegen in managed c++ with List to List assignment.
・Can't connect to mac build host after Visual Studio 15.9.4 update.
・Resource directories missed in incremental builds with AndroidAarLibrary items.
・Lots of external assembly references - JNI ERROR (app bug): local reference table overflow (max=512).
・The Unity Editor has been updated to 2018.3. For more information, please visit the Unity website.
・SSDT: We enabled SQL projects to build schemas that have non-clustered columnstore indexes on an indexed views.
・SSDT: We fixed a significant performance issue in the schema compare tool when generating a script.
・SSDT: We fixed the schema drift detection logic in the schema compare tool which forced a new comparison to reenable scripting and publishing actions.

302:デフォルトの名無しさん
19/01/09 07:22:28.23 LBJNiqRnd.net
>>293
ファイルにデジタル署名がありませんよってこと。
マイクロソフト以外のファイルはデジタル署名がついてないから仕方がない

303:デフォルトの名無しさん
19/01/09 07:40:34.63 OlhJLPpH0.net
15.9.4 → 15.9.5
オフラインダウンロード更新:2.46GB
.NET Core SDK 2.1.502 → 2.1.503 への更新込み

304:デフォルトの名無しさん
19/01/09 20:39:35.40 bwVZ//b50.net
ソリューションエクスプローラーでファイルをコピペすると
エンコーディングが勝手に変わる事があるよね?
Unicode,UTF-8などがなぜかSJIS(932)に変わるなど。
なぜなの?

305:デフォルトの名無しさん
19/01/09 21:19:20.01 Mt1fBlAJa.net
>>295
なるほどよく分からんけどありがとうw
確かに正常に終了しました。
しかし50GBとか冗談みたいなサイズだなあw
光回線契約できないド田舎在住者は眼中にないのか
アメリカなんかろくな回線がない田舎なんかいっぱいありそうだけど
2019はもっと肥大化するんか?

306:デフォルトの名無しさん
19/01/09 22:13:10.58 OlhJLPpH0.net
2019 Preview 1 ダウンロードしてみたら 28.6GB だった
2017も最初はこんなもんだったよな。
2017のアップデートに合わせて、WinSDKの新しいのが追加されたり
C++関連のがマイナーアップデート分全部残ってたのでどんどん膨れ上がってたけど
2019 P1 では、WinSDkとか WinEmu とかサポート切れのはなくなってたし
2017のC++関連ファイルも最新バージョン分しか入ってなかったわ。
でも2019でもバージョン重ねるごとに肥大化するのは確実

307:デフォルトの名無しさん
19/01/09 22:21:40.19 0vEpaym20.net
Preview 1じゃまだ全機能入ってないだろう

308:デフォルトの名無しさん
19/01/09 23:49:23.70 /QFmT4Vc0.net
Visual Studio のサイズは、数十GB もあるのか?
やっぱり、SSD も、500GB は必要だな

309:デフォルトの名無しさん
19/01/10 00:50:38.17 6I3eNdrKa.net
俺はやりませんけど、ヤフオクとかでダウンロード代行と称して
VS入りの64GBのUSBメモリ売ったら買う人いると思うレベルの巨大さ
上乗せ+500円ぐらいなら買うかも
ワッチョイ表示通りWimaxの細い回線だからダウンロード中は他のことが滞るし
下手すると速度規制食らうし本当参る

310:デフォルトの名無しさん
19/01/10 00:59:55.59 14aoLHHN0.net
カフェのwifi使えばええやん。

311:デフォルトの名無しさん
19/01/10 02:18:39.46 DhavMsDw0.net
普通に光引けばええやん

312:デフォルトの名無しさん
19/01/10 02:22:59.48 bEq0h0u70.net
アップデート出る度に貧乏くさい話ばっかりやってんな

313:デフォルトの名無しさん
19/01/10 02:43:09.87 kyngqb4cM.net
クラウド内でダウンロードする
ISOなりZIPで固める
ストレージ経由で直接ローカルへ
ストレージエクスプラーラー便利やし
これだと若干早い
分割も可能
無料分使わな損や

314:デフォルトの名無しさん
19/01/10 08:10:01.09 cH4uyoE20.net
layoutするときオプションでいらん機能を切っておけば
たとえば俺んとこでは3GBくらいで済んでるぞ

315:デフォルトの名無しさん
19/01/10 09:19:25.88 0TYTqouW0.net
15.9.5
インストーラファイル ver15.9.28307.280
オフラインインストーラサイズ 49.2GB
フルインストール展開サイズ 190.16GB
URLリンク(i.imgur.com)

316:デフォルトの名無しさん
19/01/10 16:09:52.60 dQ197UAp0.net
2019 preview1.1
C++、SDK&MFCで4.5GBくらいだった
2017と併用できると書いてあるが、テキストエディタの設定とか共有してるみたい

317:デフォルトの名無しさん
19/01/10 16:43:42.94 DhavMsDw0.net
ソースコード上での参照の展開が遅くなったぞ...

318:デフォルトの名無しさん
19/01/10 23:44:38.16 aT9ZpoANd.net
アップデートされる度にサイズがどうたらこうたら貧乏くさい話ばっかりもううんざりだよ

319:デフォルトの名無しさん
19/01/10 23:53:03.21 0TYTqouW0.net
無償版のユーザーが殆どだろうから仕方ない

320:デフォルトの名無しさん
19/01/11 00:11:53.86 Tbw1O8r40.net
dumpbinってどのパッケージあるいはどのpathに含まれてますか?
2015の情報はあったのですが2017の情報はなくて困っています
Visual Studio Installerで確認すると
現在.NETデスクトップ開発とUWP開発は入れてます
C++系もいれないとだめでしょうか?

321:デフォルトの名無しさん
19/01/11 00:42:01.42 NvjJOm9e0.net
>>313
ファイルのサーチすらできない馬鹿がコマンドラインツール使うの?

322:デフォルトの名無しさん
19/01/11 00:50:51.53 /N/wpFjQa.net
>>313
VC++ 2017 ~ tools/toolset/Libs~のどれかかな
検索すると28個とか出てきて正確にどれだかわからん…
元々VC++のツールだったと思ったけど

323:デフォルトの名無しさん
19/01/11 00:55:07.31 Tbw1O8r40.net
>>314
名前変わってるかもしれないし
>>315
ありがとうございます
そのへんのツール群いれてみます

324:デフォルトの名無しさん
19/01/11 00:59:26.79 JZvy/i8Qa.net
vsのコマンドプロンプトでdumpbinと入力してみ

325:デフォルトの名無しさん
19/01/11 01:05:30.10 Tbw1O8r40.net
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2017\Community>dumpbin
'dumpbin' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
>>317
こんな感じですね
個別のコンポーネント見ると
Compilers, build tools, and runtimes
 VC++ 2017 version 15.7 v14.14 toolset
これにチェック入ってないのでこれを入れてみようと思います

326:デフォルトの名無しさん
19/01/11 01:05:42.81 iIm/dnmW0.net
VC++メインのワイ
UWPも入ってる(.netは入れてない)が、見つかったパス全部貼ると
Microsoft Visual Studio\2017\Community\VC\Tools\MSVC\14.16.27023\bin\Hostx64\x64\dumpbin.exe
Microsoft Visual Studio\2017\Community\VC\Tools\MSVC\14.16.27023\bin\Hostx64\x86\dumpbin.exe
Microsoft Visual Studio\2017\Community\VC\Tools\MSVC\14.16.27023\bin\Hostx86\x64\dumpbin.exe
Microsoft Visual Studio\2017\Community\VC\Tools\MSVC\14.16.27023\bin\Hostx86\x86\dumpbin.exe

327:デフォルトの名無しさん
19/01/11 01:10:30.09 Tbw1O8r40.net
>>319
情報ありがとうございます
やっぱり人によってはちゃんとあるんですね
そのpathは存在しませんでした(binはなくlibフォルダのみあります)
あんまりダウンロード速度が早くないので寝て起きたら報告します

328:313
19/01/11 06:12:34.75 Tbw1O8r40.net
おはようございます
おかげさまで入れる事ができました
C++の開発ツールのどれかに含まれてたのは間違いなかったです
情報いただいた方ありがとうございました

329:デフォルトの名無しさん
19/01/12 01:48:48.82 ZJkXpI6r0.net
>>307
VC++6.0と同じことができればいいんだけど、どう書くといいのか教えて。

330:デフォルトの名無しさん
19/01/12 02:06:01.65 zNTrPFYl0.net
どう書くとは?

331:デフォルトの名無しさん
19/01/12 04:05:04.24 k/H34Yod0.net
アホにかまうな

332:デフォルトの名無しさん
19/01/12 05:35:30.39 DxcCYmak0.net
>>322
このへん参考にしれ
URLリンク(docs.microsoft.com)

333:デフォルトの名無しさん
19/01/13 10:47:36.18 m3a1sH170.net
VS2017って、スマホのアプリも作れるの?
たとえば、アンドロイド用のアプリを作れば、メーカーを問わず、アンドロイドのスマホならどれでも
使える?

334:デフォルトの名無しさん
19/01/13 11:05:03.63 Djpsf0hB0.net
つくれる

335:デフォルトの名無しさん
19/01/13 11:08:53.88 m3a1sH170.net
そのときって、テレビにつけて、1980x1080のHDモニター対応でも出来るんだよね

336:デフォルトの名無しさん
19/01/13 13:51:35.64 Djpsf0hB0.net
何がどういう役割を担当しているのか勉強しろ

337:デフォルトの名無しさん
19/01/13 13:58:59.73 3YBwofH70.net
私、つくる人!

338:デフォルトの名無しさん
19/01/13 15:46:40.35 bruhv8vga.net
私、食べる人!

339:デフォルトの名無しさん
19/01/13 15:54:43.48 7FikJTak0.net
そして俺が、すべてをむにきするもの

340:デフォルトの名無しさん
19/01/13 16:24:20.94 bruhv8vga.net
俺の中で砕き飲み干す者が
git reset --hard HEAD~${RANDOM}; git push -f
を叩けと蠢く…!

341:デフォルトの名無しさん
19/01/15 15:19:08.82 j0SzS0EM0.net
ビルドするたびにバイナリが変わらないようにするオプションあった気がするんだけど何だったっけ?

342:デフォルトの名無しさん
19/01/15 18:25:35.59 ttWAjZYPa.net
>>334
C#コンパイラの話なら /deterministic かも

343:デフォルトの名無しさん
19/01/15 21:45:49.54 O800IQzp0.net
スラッシュは廃止
ダブルハイフンだ

344:デフォルトの名無しさん
19/01/15 22:56:05.67 DugPNtRLd.net
>>336
ソースは?

345:デフォルトの名無しさん
19/01/16 06:24:53.91 +bYxL46c0.net
すまん、それはvs_setup.exeの話だった

346:デフォルトの名無しさん
19/01/18 08:07:26.01 VULAHOc10.net
あまり使ってないノートのVS久々に立ち上げたら通知来てたんでアプデしたら失敗だとwww
立ち上げたらCPU100%で使えず。
再インスコかなぁ。

347:デフォルトの名無しさん
19/01/18 12:05:03.46 /+PP0p1BF.net
久々に立ち上げる

アプデ始まる

とらぶる

放置

忘れた頃に上に戻る

348:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:08:50.20 iqHxmsyd0.net
インスコとかおかしな用語を使ってる頭をまずすげ替えろ

349:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:12:07.02 zUd1LnnRd.net
インスコは割とよく使われるからおかしくはない

350:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:15:29.56 iqHxmsyd0.net
馬鹿が使う用語
インスコ
インストロール
スロットル

351:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:32:16.78 GDHGkBqUM.net
根拠なしで意味のないレッテル貼り

352:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:44:55.95 iqHxmsyd0.net
また英語読みを知らない馬鹿が来た

353:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:46:24.36 EHVBp0b+0.net
リテラルとは違うのか

354:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:50:25.67 VULAHOc10.net
インスコにかみつく奴がいるとはw
なかなか香ばしい。

355:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:53:09.29 qQDJcXFa0.net
この流れにはインスコとは何かという説明が全くないが
何の話かわからん者は皆無
自分を捉える機能のない者が発狂しているのみ

356:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:55:56.38 iqHxmsyd0.net
用語をきちんと使えない馬鹿がプログラムでどういう英語を使ってるか考えればわかること
意味が通じれば良いものではない

357:デフォルトの名無しさん
19/01/18 15:56:15.27 0QGfY1r7M.net
5チャンネル初心者かな?
古くから使われているネットスラングでスレでは普通に使われるだろ
日常会話では使わない方がいいけど

358:デフォルトの名無しさん
19/01/18 16:01:41.81 PHNRw3nE0.net
変数名にローマ字使ったら死ぬタイプの人だ

359:さまよえる蟻人間
19/01/18 16:32:51.96 LelxaEdx0.net
英語圏でも、コピーアンドペーストすることをコピーぺスタといったり、ディストリビューションのことを
ディストロと略することがある。フォーマルでない作業で略語や俗語を禁止するのは作業効率に悪影響がある。

360:デフォルトの名無しさん
19/01/18 16:37:39.85 qQDJcXFa0.net
>>349
ん、なんで英語を使うって話になるの?
外来語は英語などに由来する日本語だぞ

361:デフォルトの名無しさん
19/01/18 17:31:14.70 vn0hSe0u0.net
インスコに文句www
小学生か

362:デフォルトの名無しさん
19/01/18 17:59:48.44 P8f75FWm0.net
関係ないけど、セキュリティソフトのことをウィルスソフトと言う奴については俺は文句言うタイプw

363:デフォルトの名無しさん
19/01/18 18:18:38.04 vYJLOIEN0.net
>>355
マジにウイルスソフトと呼びたい時も多々ある

364:デフォルトの名無しさん
19/01/18 18:25:54.89 aWmliCPQ0.net
頭の固いのが湧いてんな

365:デフォルトの名無しさん
19/01/18 19:00:52.67 P8f75FWm0.net
>>356
それは激しく同意

366:デフォルトの名無しさん
19/01/18 20:22:07.67 ZBtI4nrO0.net
>>356
アンチウィルスなのにバグでフリーズするとか笑えないよな

367:デフォルトの名無しさん
19/01/18 22:39:52.47 V6j1airp0.net
Visual Studio 2017 Expressはもう、本当に最高傑作だ。
軽いし、ソース補完機能は賢いし、無料だし、制限ないし。
最初はバグバグだったけど、Updateで本当に安定して、素晴らしい。

368:デフォルトの名無しさん
19/01/19 00:27:39.72 +lJ6Re+f0.net
>>350
マジか、うちの職場みんな使ってるわww

369:デフォルトの名無しさん
19/01/19 00:55:53.92 2Tiw7zAQa.net
ウィルスOS

370:デフォルトの名無しさん
19/01/19 06:19:24.99 +IqL7b8U0.net
>>360
Visual Studio 2019 Express出ねーかなー…

371:デフォルトの名無しさん
19/01/19 08:21:56.30 Kp61UbGC0.net
>>363
Expressは2017が最後のバージョン
URLリンク(visualstudio.microsoft.com)
* Visual Studio Express 2017 は、Windows Desktop の開発者が利用できます。 これは Visual Studio Express の最後のバージョンであり、
Visual Studio Express 2017 の UWP または Web 製品はありません。 将来的な開発ニーズには、Visual Studio Code や Visual Studio コミュニティなど、
Microsoft が提供する無料の開発オプションを利用することを、すべてのユーザーにお勧めします。

372:デフォルトの名無しさん
19/01/19 08:49:28.65 +IqL7b8U0.net
>>364
いや、それは知ってる
2017の時もそう言われて�


373:スけど最後には出たからワンちゃんねーかなって



374:デフォルトの名無しさん
19/01/19 09:42:38.64 voGwqUEx0.net
>>365
結局2017はWeb出さなかったやん

375:デフォルトの名無しさん
19/01/19 10:00:14.93 +IqL7b8U0.net
>>366
ごめん、Webは俺には不要だからどうでも良かった

376:デフォルトの名無しさん
19/01/19 10:04:25.14 voGwqUEx0.net
>>367
.NET Coreも.NET Standardも対応してないDesktopなんてもう使えんやろ

377:デフォルトの名無しさん
19/01/19 10:19:57.31 ls5Tgg7Hr.net
Express使ってないんだけどNuGetってあるの?

378:デフォルトの名無しさん
19/01/19 10:34:37.01 voGwqUEx0.net
>>369
NuGetがある?

379:デフォルトの名無しさん
19/01/19 10:49:42.91 +IqL7b8U0.net
>>368
はいはいw
(自分が使わないモノは全世界の人間が使わないと思うバカかよ…)

380:デフォルトの名無しさん
19/01/19 12:08:52.65 7X20/uTO0.net
expressならVSCodeで代用できるからもう出ないでしょう

381:デフォルトの名無しさん
19/01/19 12:46:07.04 voGwqUEx0.net
>>371
>>367

382:デフォルトの名無しさん
19/01/19 13:02:10.92 7X20/uTO0.net
>>373
俺もそれは疑問に思ってた

383:デフォルトの名無しさん
19/01/19 13:05:48.51 +IqL7b8U0.net
>>373
わざわざ「俺には」って書いてあるのも理解できないのか…

384:デフォルトの名無しさん
19/01/19 13:09:02.56 voGwqUEx0.net
>>375
>>363が原因なのも理解できないの?
自分がDesktopしか使わないからといって、Express=Desktopにしてしまうのはおかしいやろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch