Java入門・初心者質問スレ Part.8at TECH
Java入門・初心者質問スレ Part.8 - 暇つぶし2ch860:デフォルトの名無しさん
19/01/02 18:27:16.02 iJhnqyOR0.net
>>825
URLリンク(www.google.com)
Javaのラムダ式と君のラムダ式があって
Javaのラムダ式は僕のラムダ式じゃないんだと
君は言うけれども君は自分が頭が良いと思われてると
思ってるのかな
俺はJavaのラムダ式は簡単な処理を簡単にかけるから大賛成
Streamを使いやすいしリッチなコレクションに処理を丸投げする
関数型のようなプログラミングがやりやすくなって大感謝
君の価値観とは正反対だけどJavaのラムダ式は便利だよ
コンビネータが実用プログラムで使用されることがないなら
ラムダ式をコンビネータを記述できるかどうかで語ることに意味あるのかな
Javaのラムダ式は実用上有用だから導入されたものだよ
referenceの話は具体的にどの言語の概念と完全に違うと言ってるのかしら
文脈が変われば概念が変わるのは当然と思うよ
スペリングが同じだからといって概念が同じとは限らない
言語が変わるならなおさら


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch