18/09/13 23:54:21.89 7EcaHTzm0.net
まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ
スッキリわかる Java入門 第2版、2014
その後、この2冊をこの順に読む
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017
みんなのは、数学系とか仕事で必要なら読めば?
Ruby は、テキスト処理・コマンド・1-liner とかできるから、Linux では重宝。
PowerShell・シェルスクリプト・awk・sed・perl の代わりになる
Rubyをやっておけば、PowerShell, JavaScript, jQuery, Kotlin なども良くわかる。
メソッドチェーン・関数型の書き方だから。
Rubyで、プログラミングの基礎体力が向上する!
早くにやって損はない。
後で、別の言語の勉強がはかどる
Pythonは、その辺と文法が違うから、手軽にはいかない