Java入門・初心者質問スレ Part.8at TECH
Java入門・初心者質問スレ Part.8 - 暇つぶし2ch20:デフォルトの名無しさん
18/06/18 09:44:07.35 p1/T0zQW0.net
すみません、疑問が深まってしまいました
1 Soket so=new Soket("so.jp",80);
2 InputStream is=so.getInputStream();
3 int i=is.read();
1で、スタック領域に、インスタンスsoを表すヒープ領域の参照アドレスを格納し
2で、InputStream型の変数isに割り当てられたヒープ領域に、インスタンスsoのgetInputStream()メソッドの結果であるストリュームを格納し
3で、変数iのヒープ領域に、read()メソッドの結果を格納する(どうして変数isがread()を呼びさせるのか疑問でした)
と考えていたのですが
[InputStream is」の記載で、InputStreamのインスタンス変数isを生成したということでしょうか?
newしなくてもインスタンスを生成してインスタンス変数に格納できるのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch