[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化]at TECH
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] - 暇つぶし2ch873:Level3
19/02/09 11:48:54.70 KzZayJ4M.net
>>832
UiPathの駄目なところは、プロジェクト(プログラム単体)をまたがった
サブルーチンの扱いが弱いところ。UiPathではプロジェクトをまたがった
サブルーチン(UiPathではサブルーチンはファイルになる)を共有化す
る場合、3つの方法があると思う。どれも問題があり、いけてない。
①サブルーチンをカスタムアクティヴィティにする
 サブルーチン内がブラックボックスになりデバッグできなくなる。
 共通ルーチンといっても業務の仕様変更により変更される場合が
 あり、各プロジェクトでエラーが発生してもお手上げになる。
②各プロジェクト内にサブルーチンファイルをコピー
 コピーなので、各プロジェクトでバージョンの差異などが発生
 したり、各プロジェクトで勝手に書き換えられる可能性がある。
③プロジェクト外にサブルーチンを置く
 開発ツールからの実行以外できなくなる。
 Publishは開発ツールのない環境でも動かすための操作だが、
 プロジェクト外にサブルーチンを置くとPublishした先で
 シナリオが動かなくなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch