[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化]at TECH
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] - 暇つぶし2ch1000:Level3
19/02/12 18:49:01.09 ja5MNGvN.net
>>947
seleniumを使ったことがないので、教えて欲しいのだけど、
HTMLのLIタグで上から3番目の内容とか簡単に取得できるのかな?
LIタグには特別ユニークになるような属性がない場合ね。
あと、HTMLのソースは人間が自分で読むの?簡単にある要素を特定できるツールとかある?
後は、seleniumってWebとWindowsアプリ(なんちゃら奉行とか)の


1001:連携は簡単に書けますか?



1002:デフォルトの名無しさん
19/02/12 18:59:47.96 qNrXOr6p.net
>>958
#mylist li:nth-of-type(3)
#mylist li:nth-child(3)
こんな感じでリストの何番目を指定すればok。cssSelectorの場合。
ブラウザのページ上で左クリックしてメニューの検証とか、要素を調査って項目をクリックすると検証ツールが開く。
検証ツールで特定の要素を指定し、左クリックで出てくるメニューからcssSelectorやXPathがコピーできる。

1003:デフォルトの名無しさん
19/02/12 19:14:51.44 tia7IyO5.net
右でしょ

1004:デフォルトの名無しさん
19/02/12 19:27:21.66 1aNudvIB.net
>>958
id, name, class, tag, link textでの単純検索
xpath, cas selectorでの宣言的検索
javascriptを使った任意の手続きによる検索
ホスト言語(C#やJavaなど多数)を使った任意の手続きによる検索
こういうことができる
三番目のLIならtagかcss selectorによる検索が手頃
DOM構造解析はブラウザのインスペクタを使ってる
俺はこれで十分だから他のツールは知らない
Seleniumでブラウザをコントロール
WinAppDriverでデスクトップアプリをコントロール
2つを組み合わせて連携できる

1005:デフォルトの名無しさん
19/02/12 19:43:21.01 tia7IyO5.net
国内RPA市場をけん引するRPAテクノロジーズ、NTTデータ、Blue Prism、オートメーション・エニウェア・ジャパン、UiPathが自社の事例をふまえて語り合った。
URLリンク(www.sbbit.jp)

1006:デフォルトの名無しさん
19/02/12 19:55:35.15 tia7IyO5.net
> 米国と日本の大きな違いは、ユーザーに技術者がいないということ。これからのRPAのユーザーはロボットを直感的に作れたり、修正できたり、オペレーションをきっちりマネジメントしていくスキルを身につけることが必要です。
やっぱ当然認識してるよなぁw
でも無理な気がする

1007:Level3
19/02/12 20:21:23.16 ja5MNGvN.net
>>959
>>960
>>961
教えてくれてありがとう。seleniumとwinappdriverの組合せは良さそうだね。
実は、WinActorで、LIの3つ目をうまくとれなかったので、質問してみたんだ。
具体的には、「Yahoo!路線情報」の検索結果で、
上のほうに出てくる「ルート3」の値段をWinActorでうまくとれない。
そこのソースは、<li class="fare"><span class="mark">463円</span></li>
というような感じのリストでルート1~ルート3までclass属性では区別がつかないんだ。
WinActorに詳しい人に教えて欲しいのだけど、画像マッチングを使わないでこの値段をとる方法ってあるかな?
UiPathなら<webctrl aaname='463円' idx='3' parentid='rsltlst' tag='SPAN' />
てな感じでidxを自動で振ってくれるから楽なんだけどね。

1008:Level3
19/02/12 20:39:22.30 ja5MNGvN.net
>>963
会員登録しなくて良いところまでは読んだよ。
このレベルの複雑なRPAは、日本じゃプログラマが作るしかないと思う。

1009:デフォルトの名無しさん
19/02/12 20:50:24.91 tia7IyO5.net
>>965
そもそもRPAは欧米由来でプログラマとまでいかなくとも社内技術者が扱う道具として設計されてるんだよね…

1010:デフォルトの名無しさん
19/02/12 23:11:35.06 tcxa0ZcF.net
3番目みたいな順序による指定は、CSS Selector よりも、XPath。
CSS Selector では基本、クラスで指定すべき!
# Ruby, Nokogiri で、5ch をスクレイピングした例
doc = Nokogiri::HTML(driver.page_source)
# a を含む、post


1011:_node だけを抜き出す。descendant は子孫、ancestor は祖先 # div.thread > div.post > div.message > span > a post_nodes = doc.xpath "//div[@class='thread']/div[@class='post']/div[@class='message']/descendant::a/ancestor::div[@class='post']" div.message の子孫で、<a> を含む要素を見つけて、 そのdiv.messageの祖先の、div.post 要素を取得する



1012:デフォルトの名無しさん
19/02/12 23:22:44.29 xM7yD0R2.net
>>967
うるせえ死ね

1013:デフォルトの名無しさん
19/02/13 15:18:44.57 euIlMRYW.net
VDIやアプリケーションウインドの画面転送を
Citrixと表現しているのにものすごい違和感を感じるのは俺だけ?
Citrixなんてシェア的にもVMwareのHorizonに抜かれてるし
Windows単体でも似たようなことできるのに
何故Citrixという他社の企業名を機能名に採用したのか

1014:デフォルトの名無しさん
19/02/13 21:22:08.92 yVLhC+7z.net
>>949
職場のおばちゃんでも使えるように、もう一段のブレークスルーが必要だね

1015:デフォルトの名無しさん
19/02/13 21:26:40.95 7iD7+pPu.net
>>969
似たようなであって同じじゃないから
そもそもリモートデスクトップとVDIは見た目以外全然違うので似たようなというのも間違いだが

1016:デフォルトの名無しさん
19/02/13 22:02:19.96 9vYYaAAU.net
>>970
人に教育するのと同じ感覚で教えられるAIが実用化してからが本番かな

1017:デフォルトの名無しさん
19/02/14 00:31:49.93 /OVtl+Vd.net
UIpathのlevel3が難しい・・・
なんとかならないものか。
どなたか解説サイトとかご存知ありませんか?

1018:デフォルトの名無しさん
19/02/14 00:31:58.57 59ifQXGM.net
>>969
そりゃシステムとして捉えたら全然違うのは分かるんだけど、
ロボットが動くクライアントサイドからするとただの画面転送だし、
結局画像認識ベースで動作するなら、ICAやRDPやPCoIPみたいな
プロトコルの違いなんてどうでもいいんじゃね?と思ったのよ
HTML5ベースのブラウザ型画面転送も各社できるようになってるし、
今やTCP/UDPもどっちも選べる
でも>>930でオブジェクト取得できるようになったって書いてあるから、
きっと最初からCitrixにだけ絞って開発してたんだろうね。
仕組みは分からんが、確かにICAも昔からFlashだけはローカル側で処理させたりとか
画面転送+αの機能もあったから、そのへんと連携してんのかね。

1019:Level3
19/02/14 08:30:55.19 xAme949w.net
>>973
英語が障壁となっているのなら、
「RPAディベロッパー向け - 学習プログラム」のほうからいくと、
日本語のLevel3が学習できる。
わかりやすい解説ページがあるかどうかに関しては知らない。
せいぜいUiPath Orchestrator ガイドのアセットとキューおよびトランザクションを読むくらいかな。
頑張ってください。

1020:デフォルトの名無しさん
19/02/14 18:07:29.41 l4GaJXqF.net
>>963
導入環境が違うってことは、
海外ベンター製のRPAとそれがベースになっているRPAは、
これ以上、簡単にはなりそうにないな
ローカライゼーションするにも限界が有るし、
オリジナルRPAを作ってる日本のベンターはどこまで頑張るか

1021:デフォルトの名無しさん
19/02/14 21:30:25.59 /OVtl+Vd.net
>>975
ありがとうございます
かなり苦しんでいます

1022:Level3
19/02/14 22:17:16.87 xAme949w.net
>>976
ぼくも、今後、外国のRPAがもっと簡単になることはないと思う。
UiPathは、投資ファンドから450億円程度金をもらったが、
せいぜいマニュ


1023:アルおよびUIの日本語化程度で終わりじゃないかと思っている。 そうすると、自動化業務の習得難易度を降順に並べると最終的に以下の順になるのではないかと思う。 ①C#等でゴリゴリ書く(ほぼ無料) ②selenium、winappdriver を使う(ほぼ無料) ③お値段高め(年50万以上)のRPAを使う ④簡易的なRPA(買取で50万未満)で効率化。ただ、人を減らせる程度の効果があるかは疑問。



1024:デフォルトの名無しさん
19/02/14 22:19:11.64 qKlS4dB9.net
>>978
その①と②を区別する必要あるか?

1025:デフォルトの名無しさん
19/02/14 22:25:56.40 UTw68bPF.net
会社の上司がUiPathをものすごく推してるんだが
ちなみに自分は.Netで自動化アプリを散々作ってきたんだが、全社員がUiPathを使いこなせるようになることが目標

1026:デフォルトの名無しさん
19/02/14 22:26:04.23 RyxU72PZ.net
①②についてなんだけど①で出来るのに②の需要あるの?
②はwebテスト用でwinアプリにはそのままでは使えないseleniumにwinアプリも操縦できるようにするアドオン乗っけた構成だろ?
出来ることは①未満なのになんでわざわざ複雑構成取るんだろ?
純粋に疑問。

1027:Level3
19/02/14 22:26:51.96 xAme949w.net
>>978
国内において④以外は、プログラマではなくては無理だろう。
後はプログラマの値段と削減できる値段の問題になってくるのではないかな。

1028:Level3
19/02/14 22:29:09.87 xAme949w.net
>>979
開発期間に差があると思って、分けてみた。期間に差がないなら分けたのは間違い。
差があるなら、開発費に差が出てくる。

1029:Level3
19/02/14 22:34:25.01 xAme949w.net
>>981
①②の差は、出来る出来ないの差ではなく、開発日数の差。
もし、差がないのなら、分けたのは間違い。(逆に差がないなら、seleniumって必要あるソフトか疑問に思う)
②の記述に関しては、アドオンというより、winappdriver との併用を考えた。

1030:デフォルトの名無しさん
19/02/14 22:36:07.02 qKlS4dB9.net
>>983
自動化対象の違いが主だから、②は①に含めてOK
あくまでもC#でゴリゴリ開発する例だから

1031:デフォルトの名無しさん
19/02/14 22:36:52.05 qKlS4dB9.net
>>984
必要あるソフトか?
Seleniumの本分は自動テストだろうに…

1032:Level3
19/02/14 22:36:55.76 xAme949w.net
>>980
UiPathは無料版があるので、試してみるといいと思う。
問題点は二つじゃないかな。
①そもそも、全社展開するのが、ペイするのか?
②全社展開するのに、980さんの実力がみんなにあるか?
なければ、UiPathは簡単なので、意味があると思う。

1033:Level3
19/02/14 22:38:11.41 xAme949w.net
>>986
自動化にも有用に使えるソフトと考えていたが、間違いか?

1034:デフォルトの名無しさん
19/02/14 22:47:50.14 DfU+cSua.net
Seleniumはテストだけじゃなくクローラーにもよく使われてるぞ
HTMLが下手くそで解析がしんどかったりSPAのようにそもそもHTMLがスカスカなサイトが相手だとパースするよりブラウザを動かしたほうが簡単なんだ

1035:デフォルトの名無しさん
19/02/14 23:00:13.91 klFTvrco.net
>>988
それは間違ってない
Sauce Labsより↓
Selenium can perform any sort of automated interaction, but was originally intended and is primarily used for automated web application testing.

1036:デフォルトの名無しさん
19/02/14 23:00:40.47 klFTvrco.net
>>989
別にそれは誰も否定してないよ

1037:デフォルトの名無しさん
19/02/14 23:34:50.01 hIlwQhmf.net
実践 Selenium WebDriver、2014
これは、Java の本

Selenium実践入門 ― 自動化による継続的なブラウザテスト、2016
Seleniumデザインパターン&ベストプラクティス、2015、オライリー
OSSのブラウザ自動テストツール、Selenium WebDriver を使って、
Rubyでテストを書いた本

1038:デフォルトの名無しさん
19/02/14 23:45:06.61 UTw68bPF.net
>>987
無料版やる予定
俺以外自動化作れる社員はいないよ
ほぼパソコン操作が怪しい人たちだから
UiPath簡単なのか

1039:デフォルトの名無しさん
19/02/14 23:58:47.88 UTw68bPF.net
スレ建てときました
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.2
スレリンク(tech板)

1040:デフォルトの名無しさん
19/02/15 01:42:10.30 I8iEDAq8.net
>>994
乙!

1041:Level3
19/02/15 08:23:00.29 8lFb6hYQ.net
>>993
UiPathは、993さんのような人にとっては簡単なのであって、
「パソコン操作が怪しい人たち」には、相当に難しい。
難易度は、ほぼExcelのVBAと一緒くらい。
まったくプログラミングをしたことがない人なら、
プログラマの新人教育と同じレベルの教育が必要になると思う。
単純に自動化で喜びたいというだけなら、④簡易的なRPA(買取で50万未満)を使うことならできると思う。
ただ、ロボットの操作をただボーッとみるだけで、合理化にはならないかもしれない。
労働者は楽になるので、それもありなら、入れてもいいかもしれない。

1042:デフォルトの名無しさん
19/02/15 12:52:36.78 tYLxs8Yj.net
>>996
なるほど!
UiPathのRPA要員はプログラマーじゃないと無理かぁ
しかしVBAレベルでよいのならそんなに時給高くなくても大丈夫だね

1043:デフォルトの名無しさん
19/02/15 13:20:40.60 6PaQWHTl.net
何故時給…

1044:デフォルトの名無しさん
19/02/15 14:26:21.46 PR4djPv7.net
無駄な人員を切るためのRPAなのに全社員に習得させてどうする
RPAを使うための無駄な業務が大量発生しそう

1045:デフォルトの名無しさん
19/02/15 15:57:17.16 fQG3bb7R.net
質問いいですか?( ・ω・)∩シツモーン

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 269日 9時間 20分 31秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch