C言語なら俺に聞け 146at TECH
C言語なら俺に聞け 146 - 暇つぶし2ch1000:デフォルトの名無しさん
18/08/15 21:08:10.50 YVF6Ac/t0.net
リロードしてなかったら既にエディタの話題が終わってて浦島みたいな気分だ
ハゲが

1001:さまよえる蟻人間
18/08/15 21:18:55.80 XbGFS7Sjd.net
はーげん脱

1002:デフォルトの名無しさん
18/08/15 22:46:38.48 UO318XzAM.net
>>978
確かに俺はそれでいいが、
それだと「出来る限りprivateにすべき」教の信者から迫害を受けるのがウザイ。
これはC++よりもJavaの方が酷いように思うが。
この辺の文法的宗教戦争がCにまるでないのはメリットかも、とは思うよ。
private/publicに関してはデメリットの方が多い気がする。
なお、型もだ。動的型ならC++のテンプレートの大半は書かなくて済む。
無駄に手間を増やしている。動的型の方が書くのは快適だ。
あとはtypoを完全に検出れば、といったところか。
とはいえ、�


1003:ャ度を追求するC/C++の世界には馴染まないが。



1004:デフォルトの名無しさん
18/08/15 23:04:52.90 BN2igdfy0.net
Kotlinもよろしく

1005:デフォルトの名無しさん
18/08/15 23:05:44.66 B3Li9vMqa.net
まあ実装とインターフェースを区別する心掛けが大切なのであって、privateにして満足したらあかんとは思うよ。

1006:デフォルトの名無しさん
18/08/15 23:54:13.35 1IcV1KLeM.net
>>984
というよりJavaは「粗結合教」「イテレータ教」かな?
見せなくて済むなら見せるなでインタフェースを無理に細くしているのと、
抽象化する必要がない場合もとりあえずイテレータにしてるだろ。
C++もナマポ撲滅の為に無駄にイテレータを導入しているから、この点は似ているが。
Cはここら辺の宗教戦争がない代わりに、どうしても抽象レベルが上がりにくく、
低レベルコードをひたすら書く羽目になるのが欠点か。

1007:デフォルトの名無しさん
18/08/16 01:31:46.14 IiF9TGTT0.net
どの言語でも、基本は疎結合。
スパゲッティ・泥団子などの密結合は、皆大嫌い!
こっちをいじれば、あっちが変わり、
あっちをいじれば、こっちが変わりw

1008:デフォルトの名無しさん
18/08/16 01:50:41.92 HU9VHWiC0.net
クラスはないがモジュール分割くらいは普通にするだろう

1009:デフォルトの名無しさん
18/08/16 03:27:52.80 zyXyJDDmd.net
>>979
激しく同意

1010:デフォルトの名無しさん
18/08/16 07:14:50.63 yO9+GMaw0.net
イテレータがナマポ撲滅のため??

1011:デフォルトの名無しさん
18/08/16 07:39:41.31 IWf/QMdza.net
ここの人たちはリーナスさんのC++批判はどう思ってる?

1012:デフォルトの名無しさん
18/08/16 07:39:43.44 t6OwQxX10.net
相手するなよ…

1013:デフォルトの名無しさん
18/08/16 09:33:11.42 yO9+GMaw0.net
俺もC++には気に入らんところがいくつかあって
リーナスの意見とは一致するところが多い
まず筆頭のクソが例外
次いでnewのコレジャナイ感
classとstructのしょーもなすぎる違い

1014:デフォルトの名無しさん
18/08/16 13:12:37.52 KNhd5GXjd.net
>>992
C♯さんディスってるんですか?

1015:デフォルトの名無しさん
18/08/16 17:25:51.84 w2NRgS+k0.net
goにしよう

1016:デフォルトの名無しさん
18/08/16 17:56:37.44 sGlIzl1XH.net
goto

1017:デフォルトの名無しさん
18/08/16 18:29:44.72 GnkF98h40.net
gotogo2

1018:さまよえる蟻人間
18/08/16 18:34:35.64 x8SR5C2Sd.net
次スレ

1019:デフォルトの名無しさん
18/08/16 22:32:33.50 +7r3fHyOM.net
>>990
俺はかなり賛同。言いたいことは分かる。
ただ、Cはクラスとラムダを導入すべき、それからリテラルをもっと充実させて、複合代入も欲しい。
これらがあれば、ずいぶん楽に書けるようになるはず。
>>989
イテレータの必然性なんてほぼ無いだろ。
様々なコンテナに対応する必要があれば、列挙を抽象化する必要があるが、まずこれがほぼ無い。
次に、インタフェースを揃えたいだけなら、酷い話「forで回せる」でも揃ってしまう。
そしてクラス内のコンテナを外部から直接イテレートする必要もほぼ無い。(publicにイテレータを見せる必要がない)
イテレータが必要なのって、汎用コンテナを作るときくらいだろ。
イテレータは抽象化の分かりやすい例だから取り上げられているだけで、実用性は皆無だと思うぜ。
それよりforEachとかの方が100倍使える。
Matz「俺はxxx[i]なんていちいち書きたくないんだよ」の方が分かる。
抽象化もコストがかかるから、必要ない抽象化はやるべきではない。
同様に、疎結合化もコストがかかるから、必要ない疎結合化はやるべきではない。
Cの場合は一応、ファイル内は密結合、ファイル間は疎結合というコンセプトだろ。
(実際それが適用されているかはともかく)
まあこれで合ってると思うぜ。
同様にクラス言語もクラス内は密結合、クラス間は疎結合のはずだが、
Javaの場合はクラス内も疎結合にしようとして細切れにする�


1020:フが基本だろ。 そういう文化もありだとは思うが。 (FizBuzzのJava実装でイテレータ導入して悪ノリしてたのがあったろ。あれ) 疎結合の方がいいのは事実なのだけど、結果的にコード量が増える。 それで読む手間が増えるようなら意味無いだろ。 自分が読んで一番楽なところでバランスすればいいのだけど、それは俺はC程度かと思う。 ただこれは俺がC出身だからであって、Java出身ならあの細切れ状態が合うのかもしれないが。 (Javaは、テンプレートがない分、多態の選択肢が狭くて、結果的にあの文化なのだとは思う)



1021:
18/08/16 22:41:01.15 G1RQbz/X0.net
>>998
>(FizBuzzのJava実装でイテレータ導入して悪ノリしてたのがあったろ。あれ)
これ、見てみたいです…

1022:デフォルトの名無しさん
18/08/16 23:37:52.43 fOCSKLtw0.net
C言語なら俺に聞け 147
スレリンク(tech板)

1023:デフォルトの名無しさん
18/08/17 02:02:24.00 itWjjCCsd.net
>>1000
乙なんだな

1024:デフォルトの名無しさん
18/08/17 04:54:29.33 xjFqJl5K0.net
>>1000
乙野郎!

1025:デフォルトの名無しさん
18/08/17 07:30:57.69 TtX4VAeH0.net
>>998
ちょっと何言ってるかわからん
983はナマポと何の関係があるのかと聞いているんだが??

1026:デフォルトの名無しさん
18/08/17 08:18:10.48 VdqNpuZ90.net
うめ

1027:デフォルトの名無しさん
18/08/17 08:18:29.95 VdqNpuZ90.net
うめ

1028:デフォルトの名無しさん
18/08/17 08:18:59.69 VdqNpuZ90.net
1000

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 3時間 31分 22秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch