Ruby 初心者スレッド Part 63at TECH
Ruby 初心者スレッド Part 63 - 暇つぶし2ch2:デフォルトの名無しさん
18/04/17 17:47:44.88 GYuBFjQi.net
たのしいRuby 第5版、2016
Effective Ruby、2015
メタプログラミング Ruby 第2版、2015
Rubyのしくみ、2014
改訂3版 基礎 Ruby on Rails、黒田努・佐藤和人、2015
リファクタリング:Rubyエディション、2010

3:デフォルトの名無しさん
18/04/17 17:53:45.90 eJBGJJjx.net
たのしいRuby 第5版、2016
Effective Ruby、2015 (中級者向け)
メタプログラミング Ruby 第2版、2015 (中級者向け)
Rubyのしくみ、2014 (中級者向け)
リファクタリング:Rubyエディション、2010 (中級者向け)
プロを目指す人のためのRuby入門 2017
オブジェクト指向設計実践ガイド Rubyでわかる 進化しつづける柔軟なアプリケーションの育て方 2016
改訂2版 パーフェクトRuby 2017

4:デフォルトの名無しさん
18/04/17 18:09:19.30 /iau8dFJ.net
■ 間違い探し
>>2>>3 には間違いがいくつかあります
どこが違うか探してみましょう


5:



6:デフォルトの名無しさん
18/04/17 18:49:08.77 zAA2UPUw.net
おことわりします

7:デフォルトの名無しさん
18/04/17 20:12:30.13 Fy7fmMPK.net
>>1

8:デフォルトの名無しさん
18/04/17 22:35:04.31 OguVeWqq.net
Seleniumデザインパターン&ベストプラクティス、2015、オライリー
Rubyによるクローラー開発技法
巡回・解析機能の実装と21の運用例、佐々木拓郎・るびきち、2014

他にも、多言語の著者、山田祥寛・掌田 津耶乃などの本や、
YouTube には、伊藤 淳一の動画が、一杯ある

9:デフォルトの名無しさん
18/04/18 01:41:24.52 UfQjex1N.net
jsがdomをいじる可能性が捨てきれない以上httpレベルで行うライブラリは筋が悪い。
seleniumは本物のブラウザに仕事させる筋がよい方法だがよくも悪くもキッチリ抽象レイヤー分けられてて準備が若干面倒。
対してchrom/chromium専用のpuppeteerは非常に楽。ただブラウザ取っ替え引っ替えできるseleniumほどの汎用性は失われてしまう。
試してみよう
URLリンク(try-puppeteer.appspot.com)

10:デフォルトの名無しさん
18/04/18 02:20:25.17 yZY50SSw.net
> 試してみよう
いやでござる

11:デフォルトの名無しさん
18/04/18 21:13:50.26 flPcA3uf.net
URLリンク(i.imgur.com)

12:デフォルトの名無しさん
18/04/19 01:29:25.23 1cJQKo+w.net
RubyGemsに公開したいのですが、アップロード出来ないんんです。
だれか教えて下さい。
Ubuntu: 17.10
ruby: 2.3.3p222
gem: 2.7.6
Bundler: 1.16.0
gemfilespecファイル修正済
RubygemsのAPIキーを取得済

rake release

rake aborted!
WARNING: See URLリンク(guides.rubygems.org) for help
ERROR: While executing gem ... (Gem::InvalidSpecificationException)
["WWWCHtmlConverter-0.0.1.gem"] are not files
/var/lib/gems/2.3.0/gems/rake-12.3.1/exe/rake:27:in `<top (required)>'
Tasks: TOP => release => build
(See full trace by running task with --trace)
エラーが出てきます。

13:デフォルトの名無しさん
18/04/19 01:43:28.46 1cJQKo+w.net
>>11
ごめん。こっちのログだった
rake aborted!
There are files that need to be committed first.
/var/lib/gems/2.3.0/gems/rake-12.3.1/exe/rake:27:in `<top (required)>'
Tasks: TOP => release => release:guard_clean
(See full trace by running task with --trace)

14:デフォルトの名無しさん
18/04/19 03:21:31.50 4mrmpy84.net
「rake aborted there are files that need to be committed first」で検索!

15:デフォルトの名無しさん
18/04/19 04:13:46.67 1cJQKo+w.net
>>13
ありがとうー
これからやってみるー

16:デフォルトの名無しさん
18/04/19 05:53:41.52 1cJQKo+w.net
>>14
ありがとうございます。
出来ました。

17:デフォルトの名無しさん
18/04/21 16:54:31.86 cvoYs6G3.net
ERBってあるけどさ、みんなHashを渡したいって
言ってるけど(実際できるようになったけど)
あれの正しい使い方ってクラスメソッドの中で使うんだよな

18:デフォルトの名無しさん
18/04/23 22:14:19.23 sLy1McEs.net
改訂2版 Ruby逆引きハンドブック | 卜部 昌平, 金子 雄一郎, 泉谷 圭祐, 伊藤 大介, 加藤 拓也, 河野 湖々, 澤田 剛, 濱田 陽, 丸橋 得真 |本 | 通販 | Amazon
URLリンク(www.amazon.co.jp)

19:デフォルトの名無しさん
18/04/24 03:20:27.72 iHwVj+7Z.net
rspecの書き方で
it { is_expected.to be_truthy }
っていうのはワンライナーで英語っぽく読めるように
なってるっていうのはわかるんですが
it { expect(subject).to be_truthy }
も英語っぽいのでしょうか?
ようするに、
it expect subject to be truthy が英語の文章として
成り立っているのか?ってことです。
(subjectの部分がおかしいなら別の名前に置き換えても構いません)

20:デフォルトの名無しさん
18/04/24 08:29:03.96 javrWrI1.net
end until
欧米人はこれで失笑する模様w

21:デフォルトの名無しさん
18/04/25 21:37:53.70 RahYNyaN.net
なんでわざわざ英文っぽく書かにゃならんのだとこういうのみるといつも思う

22:デフォルトの名無しさん
18/04/25 22:11:14.10 SV4PQS95.net
timesやらかっこ抜きやら「英文っぽく書けます」ってのは当初作者が著書で自慢してただろ。
都合悪くなったらすぐこれだ。
最後に開き直るのなら、始めから飾らねばよい

23:デフォルトの名無しさん
18/04/25 22:59:44.39 iG3e1i+8.net
>>20
意味が通じるなら日本語でもいいと思うけど?

24:デフォルトの名無しさん
18/04/25 23:51:29.74 b4184ehS.net
テストをユーザ側の非プログラマが読んで把握、指摘できるようにと言うのが大きいと思う。
日本だとそもそも非プログラマがテストをレビューすることが稀だし、このレベルの英語ですら読むことを放棄するユーザが多いからメリット少ないだろうけど。

25:デフォルトの名無しさん
18/04/26 00:02:46.93 u8Kr3aoo.net
rspecの場合は、テストじゃなくて仕様なので
読めることに意味があるんだよ。
先に仕様を書くだろう?

26:デフォルトの名無しさん
18/04/26 12:50:55.47 upDf81+N.net
Excel の仕様書とテストコードの2つを、同期して管理するのは無理。
2つが同期しないようになってしまう
バグらない大原則は、
1 fact 1 place
ソフトバンクなんて、印刷さえさせない。
印刷物とリポジトリ内のデータが、同期しないから
印刷物を作ると、古い情報をもとに、打ち合わせされるから

27:デフォルトの名無しさん
18/04/28 22:34:20.60 NTIM/EAU.net
ぼくがRubyを使う理由
URLリンク(www.eimei4coding.blog)

28:デフォルトの名無しさん
18/04/28 23:30:17.64 8V4fYuem.net
>>26
要約するとツールスクリプト書くのに便利と。

29:デフォルトの名無しさん
18/05/08 16:55:33.62 75TKeVia.net
情報公開ω

30:デフォルトの名無しさん
18/05/19 13:59:24.62 OcRErBRk.net
スレ違い荒らしの、Rubyクズ野郎、次見かけた時点で報復にお前の大好きな


31:Rubyスレをゲロ画像とうんこ画像で埋めてやるわ。いい加減頭来た



32:デフォルトの名無しさん
18/05/23 19:27:40.33 Au5e7VGg.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
NHWYV

33:デフォルトの名無しさん
18/05/24 10:46:43.82 cPlRxlDn.net
NHWYV

34:デフォルトの名無しさん
18/05/25 09:53:07.86 gd/oxjVv.net
yaml は、複数行コメントが無いし、
json も、コメントできない
結局、Ruby のクラスに、データを書いて、読み込んだ方がわかりやすい
require_relative 'abc'

35:デフォルトの名無しさん
18/05/25 12:56:15.36 VJLWwHlN.net
お前が何と言おうがRubyのDSL(笑)によるツールでまともに処理できないという致命的欠陥があるから、
JSONのように広く使われるようになることは永遠にないよ

36:デフォルトの名無しさん
18/05/25 12:58:15.72 VJLWwHlN.net
訂正
✕DSLによる
○DSLを使用した設定ファイルには、

37:デフォルトの名無しさん
18/05/25 13:02:59.30 VJLWwHlN.net
あと、読み込むためにRubyスクリプトとして実行する必要があるから、
極めて危険なスクリプトインジェクション脆弱性の原因になる恐れが非常に高い

38:デフォルトの名無しさん
18/05/25 22:11:21.25 v+TmXFhw.net
>>35
JavaのStrutsが似たような問題で脆弱性頻発って感じだっけ

39:デフォルトの名無しさん
18/05/26 01:12:08.91 ZiYgif6K.net
Ruby のことは何もわからない初心者なのですが、
ゲームのデータをデコードエンコードするスクリプトが動作しなくて
困っています。どなたか手助け頂けないでしょうか。
スクリプトとデータは以下からダウンロードできます。
URLリンク(www.dropbox.com)

40:デフォルトの名無しさん
18/05/26 15:58:42.74 evf9Cx97.net
舐めてんのかw
社会のことなにも分からない初心者ですが1000万振り込んでくれませんか?

41:デフォルトの名無しさん
18/05/26 16:53:24.17 nibGH99w.net
そこまでじゃないだろ。w
10万くらいじゃないか。

42:37
18/05/26 17:41:17.41 ZiYgif6K.net
解決しました。お手数をおかけしました。

43:デフォルトの名無しさん
18/05/29 03:12:59.89 WYJf2Nhe.net
Ruby技術者認定試験って既にサポートの終わった2.1.xを対象にしているけれど、大丈夫なん?
2.2.xが今年でサポートが終了したのに、それよりも前のもの使ってて、資格としての評価はどうなんだろうと。

44:デフォルトの名無しさん
18/05/29 07:25:50.10 t0fuGds+.net
>>3
の「パーフェクトRuby」の次に追加
パーフェクト Ruby on Rails、2014
動作環境、Rails 4.0.5, 4.1.1
>>7
修正
>YouTube には、伊藤 淳一の動画が、一杯ある
YouTube には、伊藤 淳一、Traversy Media の動画が一杯ある
URLリンク(www.mirrorcommunications.com)
2017/04/22, Windows10, WSL, Ruby 2.4.1, Rails 5.0.1
動画もある

45:デフォルトの名無しさん
18/05/29 08:18:19.24 PJjgf8Bj.net
>>41
そんなの履歴書に書いても「十分な経験とスキルがないからこんな資格に頼るんだな


46:」と思われるだけだよ 「~で~の立場で~使って~作って~を成し遂げました」の方が1000倍意義がある IPAの資格とかなら地力を上げる意味では有効だけど、プログラミング言語の資格なんて全くの時間の無駄 そんな暇があったらランサーズで小遣い稼ぎでもやったほうが遥かに有意義



47:デフォルトの名無しさん
18/05/29 22:03:09.01 moEWzQnF.net
>>43
ランサーズってマジで言ってますか?
あんな情弱御用達サイトが有意義って言葉が入ってると発言内容まるごと説得力零なんすけど

48:デフォルトの名無しさん
18/05/30 00:07:01.44 VOx1GtJb.net
>>44
読解力ZEROなの?死ぬの?w

49:デフォルトの名無しさん
18/05/30 17:06:55.98 2tcd6pNv.net
rubyの最適化抑制のオプションを教えて欲しいです。
たとえばgccの-O0(最適化の無効)オプションのような。

50:デフォルトの名無しさん
18/05/30 17:17:07.61 Z8PzIoxj.net
>>46
MRI なら RubyVM::InstructionSequence.compile_option

51:デフォルトの名無しさん
18/05/30 17:25:05.73 2tcd6pNv.net
>>47
ありがとうございました。
調べてみます。

52:デフォルトの名無しさん
18/06/03 00:49:00.04 APl1l8UR.net
rubyでOpenglをぐりぐりするの好き
どこかの出版社さんで、ruby中上級者向けのOpenglの本をしっかり設計したソースコードの付録付きで出してくれないかな
自分で横着して書いたコードでも遊べてるけど、
しっかり設計したコード付き書籍がでたら改造や流用目的で買うんだけどな

53:デフォルトの名無しさん
18/06/03 17:19:43.05 61rBdT8v.net
いいかげんお前以外にそんなことをやっている人はいないことに気付こう
終わった言語で今時OpenGL直叩きなんて、そんなことやってるのは世界で数えるほどしかいないから、ニーズなんか全く無いので本なんか永遠に出ないよ
口を開けて餌が来るのを待つのではなく、むしろ君自身が第一人者であるという自覚を持ち、自分で発信しなさい

54:デフォルトの名無しさん
18/06/03 17:21:58.25 5RsKIUxf.net
>>49
kindle 出版してください、私は買います

55:デフォルトの名無しさん
18/06/03 18:14:21.37 nux4fYCA.net
>>50
終わった言語のスレを何で覗いてるんですかねぇ

56:デフォルトの名無しさん
18/06/03 18:15:47.70 FIkbW6E2.net
rspecの勉強しているのですが、subjectやワンライナーって
使うべきじゃないんですか?

57:デフォルトの名無しさん
18/06/03 18:25:07.08 mqseQpwL.net
終わった言語を使うべきじゃない。
Rest in peace...

58:デフォルトの名無しさん
18/06/03 18:33:25.36 FIkbW6E2.net
なんかrspecを知ってからBDDを知った感じなんですけど(言葉自体は知ってましたが)
rspecの命令ってBDDとしては異端なんですかね?
it、expect よりも、Given、When、Thenの方がいいんでしょうか?

59:デフォルトの名無しさん
18/06/03 18:52:57.62 FIkbW6E2.net
TDD、ATDD、BDD、SDD
いろいろありすぎだな

60:デフォルトの名無しさん
18/06/03 18:58:55.91 nux4fYCA.net
>>54
終わった言語のスレを何で覗いてるんですかねぇ

61:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:06:52.47 FIkbW6E2.net
テストに詳しい人っていないな・・・
テストの書き方とかじゃなくて思想的な点で

62:デフォルトの名無しさん
18/06/03 19:25:04.69 61rBdT8v.net
実際Rubyistってテスト書いてないからな
Railsで粗製乱造されるようなよくある単純なCRUDアプリにテストは大袈裟

63:デフォルトの名無しさん
18/06/03 20:45:11.61 nux4fYCA.net
>>59
大嘘乙
テストを書かないならRSpecがここまで使われてはいない
終わった言語とか言ったりしてRubyを貶めたい人間の妄想だよ

64:デフォルトの名無しさん
18/06/03 20:50:04.19 dimsdMna.net
RSpecってそんなに使われていたのか?
どれ、証拠見せてよ

65:デフォルトの名無しさん
18/06/03 20:58:01.53 nux4fYCA.net
>>61
使われてないなら頻繁なバージョンアップしてないよ
使われてるからフィードバックがあってバージョンアップしてるんだよ

66:デフォルトの名無しさん
18/06/03 20:58:45.19 E53R3BDh.net
ほとんど、RSpec
minitest は少数

67:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:07:39.68 dimsdMna.net
>>62
バージョンアップの証拠ではなく
使われている証拠をお願いします。
それがないのであれば訂正してください
テストを書かないならRSpecがここまで頻繁にバージョンアップしてはいないと

68:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:08:46.67 nux4fYCA.net
>>62
使われてないものはバージョンアップされない
フィードバックがあってこそ新たな機能が入ったりしてバージョンアップされる

69:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:15:01.05 ORE2PJLF.net
gemってほとんどrspecでテスト書かれれるよね

70:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:23:13.16 dimsdMna.net
>>65
それで使われている証拠はどうなったのですか?

71:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:27:17.02 nux4fYCA.net
>>67
これで理解できないなら、使われてないことにしたいようにしか見えないよ
Rubyは終わった言語だと言ってた人と同一人物ですか?

72:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:37:46.46 8gLBE5WN.net
>>68自身は当然テスト書いてるんだろ?
バージョンアップだの何だの遠回しな話ししてないで「俺は書いてる」と一言言って何作っててどういうテスト書いてるのか説明して、
質問者に軽くアドバイスしてやればいいじゃないか

73:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:40:00.84 Six28wK2.net
>>62
俺、自作ソフト100回以上バージョンアップしてるけど俺しか使ってないぞ。
使う人が多いからバージョンアップされる、の反例として。

74:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:40:42.64 8gLBE5WN.net
>>66
テストコードがまともに仕様を網羅してるgemなんか滅多にないぞ

75:デフォルトの名無しさん
18/06/03 21:40:52.10 nux4fYCA.net
>>69
俺がというよりバージョンアップの方がはるかに説得力あるだろ
俺だけが使ってるわけじゃないということが分かるんだから

76:デフォルトの名無しさん
18/06/03 22:38:26.21 E53R3BDh.net
YouTube にある、セレブエンジニアの小松和貴の動画を見れば?
未経験者が月50万円を稼ぐ方法
無料のRails チュートリアルをやって、
フリーエンジニアになるのが最も速いって言ってる
求人も、Ruby の方が、Python よりも多い
クックパッドは、RubyVM の作者・笹田耕一を採用した。
Rubyで世界制覇を目指している!

77:デフォルトの名無しさん
18/06/03 22:43:46.67 uRNsS3HD.net
そういう用途ならpythonがいいよ

78:デフォルトの名無しさん
18/06/04 00:18:16.08 efjhcfbb.net
自営だと月50万じゃ全然いい生活出来ないぞ。その程度でセレブとか草。保障のない将来にまったく備えず月越しの金は持たない主義で消費するならともかく。
サラリーマンの少なくとも二倍、欲を言えば三倍程度稼いでやっと月並みで安心できるかな。

79:デフォルトの名無しさん
18/06/04 00:28:02.03 1Ga+ovto.net
自営だと給与所得控除がないし、年金の半額負担も無いしな。

80:デフォルトの名無しさん
18/06/04 01:00:53.56 KSC6atc3.net
まーたID変えて自演でネガキャンしてるのか
ホント懲りないな
散々、住民からボコられてたろ
去年の過去スレにログが残ってるぞ?
はやくrubyコミュで発言して本人確認させたれよ

81:デフォルトの名無しさん
18/06/04 01:04:03.12 L1BOpzis.net
敵はみんな一人

82:デフォルトの名無しさん
18/06/04 02:46:29.91 KSC6atc3.net
急にスレの流れが早くなったと思ったら荒らしか
去年もひどかったねー

83:デフォルトの名無しさん
18/06/04 07:09:01.62 rwMJMANS.net
>>65
バージョンアップの頻度は使っている人数の多さの参考にはならない
マメなコントリビューターかそれに近い人だけがたとえ1人でも使っていれば
バージョンアップは自然と進む

84:デフォルトの名無しさん
18/06/04 07:24:54.35 zpFlbA/4.net
結局誰もテスト書いてなかったな
まあRubyに限らないけど、これが現実よ

85:デフォルトの名無しさん
18/06/04 07:34:20.88 uG1oj6Z8.net
どうせID変えて一人が言ってるだけだろうね

86:デフォルトの名無しさん
18/06/04 09:18:16.84 gu22rR49.net
何故いきなり自己紹介!?

87:デフォルトの名無しさん
18/06/04 18:15:56.44 TOJuP6eI.net
pythonに負けたんだ
もう決定的な差が付いてしまった
認めるしかない

88:デフォルトの名無しさん
18/06/04 22:06:35.89 uG1oj6Z8.net
matzはRuby Kaigiで、「Ruby is dead every year」とか言ってたようだねw
死んだとか言いたいやつはどこにでもいるってことだねー

89:デフォルトの名無しさん
18/06/04 23:38:52.59 L1BOpzis.net
COBOL is dead every year

90:デフォルトの名無しさん
18/06/05 02:58:36.42 wc4w0SUO.net
COBOLも現役だったな

91:デフォルトの名無しさん
18/06/05 07:41:59.62 xYsUiCKu.net
RubyもCOBOLばりに死に体ってことか

92:デフォルトの名無しさん
18/06/05 09:14:15.69 vyKZFDS5.net
さすがに一緒にするのはCOBOLに失礼
世のRailsアプリが明日全部消えても大したことはないけど、
COBOLが消えたら誇張抜きで世界経済崩壊、WWIII突入やで

93:デフォルトの名無しさん
18/06/05 18:38:38.25 39ubBkH3.net
え?COBOLってどこで生きてるの?

94:デフォルトの名無しさん
18/06/05 20:01:27.48 VBj4sFMk.net
GitHub死んだらえらいことになるぐらいエンジニアなら楽に想像できるはずなんだが

95:デフォルトの名無しさん
18/06/05 20:03:03.01 CRXs//Sy.net
>>90
事務や経理関係は機能継ぎ足しの連続だからまだ残っているらしい

96:デフォルトの名無しさん
18/06/05 20:03:49.24 Jf7FVHT0.net
Microsoftが買ったから宣伝のためにtypescriptのフレームワークか.netのフレームワークで書き直すやろ。宣伝のために。

97:デフォルトの名無しさん
18/06/05 20:08:25.14 VBj4sFMk.net
>>93
やるとしても数年何億かけないと無理だろうね
そこまでしてやる価値があるとも思えないが

98:デフォルトの名無しさん
18/06/05 21:35:04.38 wc4w0SUO.net
ここまで自演で書き込めのはすごい

99:デフォルトの名無しさん
18/06/06 11:51:12.71 I9hgDbEz.net
>>93
アホなバグ埋め込むのやめれ

100:デフォルトの名無しさん
18/06/06 12:09:36.58 Ib4hrccM.net
>>91
Git自体やソース資産が吹き飛ぶわけじゃないんだから大した問題じゃないでしょ

101:デフォルトの名無しさん
18/06/06 13:52:50.69 YRbdpVel.net
>>97
そう。gitやgithub自体は大した問題にはならない。
だが、それを使ってるユーザーが、自滅するんだよ
(問題ないのに)これは大変だ!大問題だ!逃げろや逃げろ!
そうして自ら破滅の道へと逃げ込むw

102:デフォルトの名無しさん
18/06/06 14:36:22.26 +QQoctDg.net
運営基盤がMicrosoftになったことで、企業も安心して使えるようになりました。

103:デフォルトの名無しさん
18/06/06 14:48:14.43 YRbdpVel.net
だな。少なくとも潰れることはないし

104:デフォルトの名無しさん
18/06/06 15:09:15.51 x7s61f1u.net
rubyistは不安で夜も眠れないんだが?

105:デフォルトの名無しさん
18/06/06 15:41:50.59 YRbdpVel.net
夜眠れないなら朝寝ればいい

106:デフォルトの名無しさん
18/06/06 15:50:51.88 9aVwOE5n.net
開発者氏が突然死することを心配したほうがいいレベル。

107:デフォルトの名無しさん
18/06/06 16:32:08.16 YRbdpVel.net
ジョブズ「グアアアア」(死亡)
(部屋の中)
ゲイツ「ジョブズがやられたようだな…」
リーナス「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
三波春夫「膵癌如きにやられるとはIT業界のツラ汚しよ…」

108:デフォルトの名無しさん
18/06/06 18:11:31.67 qVE6MCA0.net
何で三波春夫!
リチャード・ストールマンじゃないんかい!

109:デフォルトの名無しさん
18/06/06 23:13:40.97 a2kO+rlN.net
調べたらここ同様、他のスレも荒らされてる
荒らしはいったい何を考えてるんだ?

110:デフォルトの名無しさん
18/06/07 14:14:04.10 vNDUrfMd.net
イカれた荒らしが考えてることなんて理解できるわけがない

111:デフォルトの名無しさん
18/06/08 02:13:44.40 q0/KfBvT.net
openglでグリグリ遊べるソースコード付き書籍を誰か書いてくれ
めっちゃ欲しい

112:デフォルトの名無しさん
18/06/09 10:45:38.00 tgLGNHSh.net
3Dって基本的な所は色々なサイトで解説されてるから、
GLSLつかってシェーダー使いまくったり、
半透明スプライトのZソート処理のためBSP木組んだり、
HDRや環境光の処理入れて現実に近い描写を行ったりする応用の部分に注力したソースコードを付けて欲しい

113:デフォルトの名無しさん
18/06/09 14:17:17.52 NS1ZqbZ+.net
>>108
なぜそれをrubyスレで聴く

114:デフォルトの名無しさん
18/06/09 15:06:29.41 DWqXxpSN.net
>>108
RubyはRailsにしか使われていないので、OpenGL関連なら
RailsをバックエンドにしてフロントはJS+WebGLの方が需要あるだろうね

115:デフォルトの名無しさん
18/06/09 18:21:51.72 Jnz70VEo.net
バックエンドをRailsにする必要もないなそれw

116:デフォルトの名無しさん
18/06/09 18:52:24.23 tgLGNHSh.net
>>110
rubyでぐりぐり3Dやるのが楽チンで楽しいから

117:デフォルトの名無しさん
18/06/09 19:33:30.20 DWqXxpSN.net
>>113
JSとWebGLでやったほうが楽チンで楽しいよ
環境準備も配布もクッソ楽チンだし

118:デフォルトの名無しさん
18/06/09 19:39:13.67 DWqXxpSN.net
あと実行速度もRubyなんかより圧倒的に速い
Railsやる分には言語の実行速度なんかどうでもいいけど、
3Dグラフィックスだと配列操作とか多いからRubyがネックになるシーンもあるでしょ

119:デフォルトの名無しさん
18/06/09 19:58:51.62 /tr9TI1r.net
>>115
初めっから速度を考えてもしょうがないでしょ
最初はいろいろいじって楽しむのを目的にしてそうだから、そういう意味ではRubyはいいと思うよ

120:デフォルトの名無しさん
18/06/09 20:36:12.90 tgLGNHSh.net
>>JSとWebGL
GLSL→不完全
BPS木→制約によりものすごく手間がかかる
HDRや環境光→不完全
結果、rubyしかない

121:デフォルトの名無しさん
18/06/09 22:40:28.04 Jnz70VEo.net
rubyインストールしてない一般人には見てもらえないけどしょうがないねw
URLリンク(jp.wgld.org)

122:デフォルトの名無しさん
18/06/10 01:16:15.92 NXIUGZ5C.net
rubyのOpenGL関連のレスの直後は荒らしの自演が恒例になってきたね

123:デフォルトの名無しさん
18/06/10 02:18:55.33 Xfurx7Lt.net
rubyのコード書き換えてOpenglで遊ぶのめちゃくちゃ楽しいぞ
特に3Dモデリングソフトの自作がお勧め

まぁちゃんとしたのは面倒だから書籍の付録についてくる流用できるコードが欲しい

124:デフォルトの名無しさん
18/06/10 08:20:17.43 GM06vM9h.net
>>120ももはや無意味な内容を定期的に書き込む荒らしの定義に当てはまってることをそろそろ自覚したほうがいい

125:デフォルトの名無しさん
18/06/10 11:51:12.74 J57Ex6ZU.net
>>118
これがスマホでも動くんだからすげえ時代だわ…

126:デフォルトの名無しさん
18/06/10 13:58:06.96 Xfurx7Lt.net
rubyの話をされるのがそんなに嫌なら無理にrubyスレに来なくても良いんだよ?

127:デフォルトの名無しさん
18/06/10 14:12:38.84 OW7BDOZW.net
>>123
いつRubyの話をしたんだ?
延々とRubyを使ったエロ画像収集は楽しいとそれだけしか言ってないよね

128:デフォルトの名無しさん
18/06/10 14:20:02.68 Xfurx7Lt.net
これが粘着荒らしか

129:デフォルトの名無しさん
18/06/11 02:43:05.98 WHdFcHTl.net
おいクソ言語のクソ虫ども。
多言語のスレ宣伝で汚すなやウザいんじゃボケ!

130:デフォルトの名無しさん
18/06/11 03:10:28.07 COvRwWFX.net
ruby-openglでGLSLについてまでやってる所はほとんど無いから、
自分の横着しまくったコードじゃなくて書籍の付録レベルのしっかりしたコードを見たい
3Dモデリングソフト自作みたいなテーマの書籍にきっちり設計したコードを付録につけて
バッファオブジェクトの扱いやこういった低級機能もrubyから問題なく扱えるんだから
最近の描写技術をそのまま移植してやれば良い

131:デフォルトの名無しさん
18/06/11 11:55:36.45 tK3aH3wF.net
rubyでopenglやりたい人って
適材適所とか判断できない人なんだろな

132:デフォルトの名無しさん
18/06/11 16:38:30.62 ZVM87g7D.net
ゴリゴリやるのならともかく、趣味でいじる分なら使い慣れた言語の方がいいよ

133:デフォルトの名無しさん
18/06/11 19:12:24.23 SGR/GG4c.net
使い慣れてるのとそれしか使えないのとは全然違うよ
現にこの人はCのサンプル読めないから困ってるんでしょ

134:デフォルトの名無しさん
18/06/11 19:23:56.19 COvRwWFX.net
おまえ、IDを換え忘れてそのまま他言語のスレ荒らしてる時あるだろ
いい加減、板を荒らすのやめろよ

135:デフォルトの名無しさん
18/06/11 20:16:35.80 lI0g2UoM.net
ruby-openglのバッファデータって実質String扱いか

136:デフォルトの名無しさん
18/06/11 21:49:57.80 z/q+FV+0.net
opalでwebgl動かそうと四苦八苦したことがある

137:デフォルトの名無しさん
18/06/11 22:06:32.00 COvRwWFX.net
ruby-openglは基本的にCのラッパーだからkhronos.orgのレファレンス通り
データはArray#pack()でエンコードしてString#unpack()でデコード
openglのgemによってはデータ生成用のメソッドを用意してくれるし配列をそのまま扱える

138:デフォルトの名無しさん
18/06/12 22:36:51.97 xKKzCGli.net
rubyのホビー的な書籍を出すなら
技術評論社とかマイナビ社、ショーエイ社辺りかな

139:デフォルトの名無しさん
18/06/13 06:54:42.45 QrvaP+Hg.net
スマホにプログラミング環境入れてまで遊ぶ人なんて極少数だろ

140:デフォルトの名無しさん
18/06/13 15:22:26.09 mbrmHeFX.net
Unityのrubyスクリプト使用は可能?

141:デフォルトの名無しさん
18/06/13 17:11:20.11 QrvaP+Hg.net
だから板を荒らすボケ

142:デフォルトの名無しさん
18/06/13 19:22:03.04 U88gdqR4.net
rubyに都合が悪い事実=荒らしwwww
昨今のソフトの組み込みスクリプティングエンジンにrubyが採用されることはまずありませんwwwww
昔ながらのluaか、多少リソースリッチだとpythonやjsになりますwwwww

143:デフォルトの名無しさん
18/06/13 19:28:34.15 CJjm6Aaw.net
>>137
IronRubyとやらでDLLをつくれるのなら、可能性がなくもないのでは。
いろいろめんどくさいこともありそうだけど。

144:デフォルトの名無しさん
18/06/13 19:48:57.20 QrvaP+Hg.net
58 名前:デフォルトの名無しさん 2018/06/13(水) 15:56:44.91 ID:mbrmHeFX
で?
948 名前:デフォルトの名無しさん 2018/06/13(水) 15:53:03.17 ID:mbrmHeFX
わろす

やっぱ荒らしじゃねえか
この分じゃ、擁護のためID変えて出てくるんだろうな

145:デフォルトの名無しさん
18/06/13 23:05:24.69 mk8XKEzh.net
Haxe(ヘックス)はOSSで、JSに型チェックを付けたような言語で(altJS)、
JS(ES5), Flash, PHP, C++, Java, C#, Python, Lua に書き出せる
Haxe でも、Ruby バインディングがないのは残念

146:デフォルトの名無しさん
18/06/13 23:50:04.11 rbMxuLTz.net
泡沫言語に対応する意味なんて無いからな。
HSPバインディングがないのと一緒w

147:デフォルトの名無しさん
18/06/14 00:14:05.61 3olg


148:4Nr1.net



149:デフォルトの名無しさん
18/06/14 00:30:49.57 OjrDULlX.net
環境がぜんぜんわからんから答えようが無い

150:デフォルトの名無しさん
18/06/15 01:21:13.18 hDoZBDpZ.net
少なくてもマシンスペックとOS等の環境を表記しないとエスパーできない
と言いつつも、Rubyではなくその他の環境の設定でとらぶってるんじゃないか?

151:デフォルトの名無しさん
18/06/15 22:13:02.35 ymZBnmIf.net
「ruby sinatra thin」で検索!
よく知らないけど、thin を一々、起動・終了してるから遅いのかも?
最初から、サービス・デーモンとして起動していれば、起動しっ放し

152:デフォルトの名無しさん
18/06/16 00:22:05.79 YhyMuPys.net
「独立性を重視する」「今まで通り自由に使える」 Microsoftが買収するGitHub
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ruby-lang.orgも人とのつながりを生かして会社化したらどうなるのだろう
求人と求職の接点にはなれる
うまくいくかどうかは、よくないかわからないが

153:デフォルトの名無しさん
18/06/16 01:24:51.93 AvkKlUJP.net
Matzも内心MSとかに買収されて金持ちになりたいと思ってるかもね

154:デフォルトの名無しさん
18/06/16 06:17:26.06 YKnMAv2c.net
プログラミング教育みたいな話が出てるんだから会社化じゃなくて、
教育業界全体に日本生まれのRuby推しする団体を本体そのままで他にもう一つ作れば良いんじゃね?
そうすれば周囲の企業が補助金助成金目当てで活発になるし企業の裾野も広がる
コテ入れも出来るっつー寸法よ

155:デフォルトの名無しさん
18/06/16 06:25:24.66 xpvZKcIC.net
>>149
ExcelにPython導入らしいからRubyの目はもうない

156:デフォルトの名無しさん
18/06/16 07:00:28.77 YKnMAv2c.net
スレチ

157:デフォルトの名無しさん
18/06/16 08:18:58.57 tDMWuCuH.net
久々にRubyInstallersのページ見たら
WITH DEVKIT / WITHOUT DEVKIT に分かれてたがこれは何が違うの?

158:デフォルトの名無しさん
18/06/16 09:25:47.35 0Mci5qtc.net
英語読めない人か

159:デフォルトの名無しさん
18/06/16 10:43:15.05 YKnMAv2c.net
RubyInstallersってバイナリだけじゃなくてソース付きも配布してるの?

160:デフォルトの名無しさん
18/06/16 11:25:38.07 CxuEM3bO.net
>>151
カスタム関数にjsも使えるようになるぞー

161:デフォルトの名無しさん
18/06/16 11:35:36.36 YKnMAv2c.net
スレチ

162:デフォルトの名無しさん
18/06/16 12:25:38.47 U0oUKPso.net
>>150
言語仕様がいい加減なRubyやPythonはプログラミング教育にとって有害。
CやPascalなどの美しい言語をきっちり教えるべきだな。
>>151
VBAも昔のBASICから引きずった言語仕様におかしな所が残っているが、
大部分は改訂で割とまともな現代的言語となり、Pythonよりははるかに
ましなのに、何でそんな改悪をするのか。

163:デフォルトの名無しさん
18/06/16 12:27:00.42 GZN3o+zY.net
>>158
Cが美しいってブス専アピールしてどうすんのよ

164:デフォルトの名無しさん
18/06/16 12:55:35.31 U0oUKPso.net
>>159
Cのどこがブスなんだよ。まあ、Cは文字列操作に関しては「高級アセンブラ」でショボいから、
文字列操作を多用するならC系列のC#を使えば良い。

165:デフォルトの名無しさん
18/06/16 13:27:57.76 YKnMAv2c.net
やぱ上げたか

166:デフォルトの名無しさん
18/06/16 13:47:35.38 GZN3o+zY.net
>>1


167:60 C#はどっから見てもJava系列なんだが…



168:デフォルトの名無しさん
18/06/16 14:33:26.23 0p7R7TrG.net
>>162
Javaって言語系列的に独立した存在?

169:デフォルトの名無しさん
18/06/16 16:13:34.62 ImW9Yk87.net
>>162
C#をJavaなんかといっしょにするな。
ぜんぜん違うだろ。
C#は、C++から発展し、Javaを反面教師とした印象。
オブジェクト参照ベースなのは、別にJavaが最初じゃないしね。

170:デフォルトの名無しさん
18/06/16 16:14:34.57 ImW9Yk87.net
>>150
コテて。w
入れるなら梃子。

171:デフォルトの名無しさん
18/06/16 17:12:52.04 CxuEM3bO.net
剣先が開いてたらコテ入れるよ?

172:
18/06/16 17:21:54.04 lIlHXhNK.net
>>158
>CやPascalなどの美しい言語
Pascal はともかく、C のどこが美しいと思ったの?

173:
18/06/16 17:23:16.70 lIlHXhNK.net
>>164
私には同じに見える…

174:デフォルトの名無しさん
18/06/16 17:46:35.84 l74jUjtd.net
>>164
> C#は、C++から発展し、Javaを反面教師とした印象。
C++から発展なんかしてないよ。
C++といえば、STL(テンプレート)の使用が必須で
メモリ管理はSTLで行う
この一番重要な所がC#はJavaと同じGCを使うために
プログラミングの仕方がぜんぜん違う
JavaとJavaScriptぐらい違う

175:
18/06/16 18:25:43.96 lIlHXhNK.net
>>164
>C#は、C++から発展し
そんなセールストークを信じちゃだめだよ…

176:デフォルトの名無しさん
18/06/16 18:53:35.43 yt3dscee.net
ここはひとつLISPで

177:デフォルトの名無しさん
18/06/16 19:40:57.55 RB9DVPKb.net
RubyとC#、最初に学ぶとしたらどっちよ

178:デフォルトの名無しさん
18/06/16 19:50:52.31 l74jUjtd.net
JavaScript

179:デフォルトの名無しさん
18/06/16 19:52:15.97 rAQA3aCK.net
>>172
どっちもかなり複雑な部類だから初学者にはオススメしないな
今ならPythonが初心者向けの情報多くて入りやすいと思う
C系へステップアップするつもりならRubyよりPythonの方がC系に近いしな

180:デフォルトの名無しさん
18/06/16 20:02:01.24 V0Z3yofC.net
>>153-155
Devkit 無しは、MSYS2/MINGW、GNU コンパイラが無いので、
ソースコードからコンパイルできないけど、サイズは2~3GB 小さい
WebSocket, Rails, VSCode のデバッグ機能などは使えないけど、
Sinatra は使えるので、ツール作りには十分
(WebSocket のバイナリをネットで探したけど、見つからなかった)
ポータブル版なら、C:\Ruby24-x64
に置いて、ユーザー環境変数PATH に、C:\Ruby24-x64\bin
を追加すればよい
Windows のirb は、日本語がバグるので、
WSL Ubuntu にも、Ruby を入れて、そちらを使う
>>42
の、mirrorcommunications の動画も参照

181:デフォルトの名無しさん
18/06/16 20:09:17.23 V0Z3yofC.net
たのしいRuby 第5版、2016
みんなのPython 第4版、2017
先に、たのしいを読めば、みんなのも理解できる
C# は、先にこの本で、オブジェクト指向を学ぶ。
スッキリわかる Java入門 第2版、2014
無料のRails チュートリアルをやると、MVC, Ruby, JavaScript などが学べる。
その後、Python, Java, C# と進むのが、レベルに合ってる
Java, C#, Kotlin は静的言語だから、
動的言語よりもはるかに難しいから、後にすべき

182:デフォルトの名無しさん
18/06/16 20:11:07.95 0zxq2pxf.net
>>172
>>176の人はこの板の名物AIだから相手にしないように

183:デフォルトの名無しさん
18/06/16 20:25:13.10 ImW9Yk87.net
>>172
その二つは何から何まで異なる。
質問が単純すぎて、回答不能。
それでも答えるとするなら、どっちでも。
クジでもひけばいい。w

184:デフォルトの名無しさん
18/06/16 20:31:21.18 ImW9Yk87.net
>>169
GCを使う一点で、そんな主張をされても。
そうで


185:はないことを事前に明確にするために、オブジェクト参照ベースうんぬんと書いたのに。



186:デフォルトの名無しさん
18/06/16 20:38:12.74 ImW9Yk87.net
>>170
セールストークかもしれんが、真実でもあると思っている。
実情は、ObjectPascalからの発展だが、そうは言いにくいだろ。w
いずれにしても、Javaは反面教師どまり。

187:
18/06/16 20:42:57.89 lIlHXhNK.net
>>180
C++ が劇的に変わったのはテンプレート導入から、C++ のテンプレートは Java や C# の総称型とも違う
>>169 にも表出されているように、C++ は GC は自分で入れたいと思った人がインプリメントするものであって、言語の前提ではありえない
いいたかったことは、C# と Java の差なんて、C++ からみるとゴミのようなものだ

188:デフォルトの名無しさん
18/06/16 21:08:31.23 ImW9Yk87.net
>>181
あのな。
オレは、C#がJava系列というアホな表現にクレームしているのだ。
> C# と Java の差なんて、C++ からみるとゴミのようなものだ
あたりまえ。

189:デフォルトの名無しさん
18/06/16 21:23:01.58 +IGrD4aM.net
Ruby界においては、
主にSIに使われる言語=楽しくない言語=敵性言語
で人括りだから、JavaもC#も違いはないんだよ
実際にはWeb系でもバリバリ使われてるんだけどね

190:
18/06/16 21:32:45.22 lIlHXhNK.net
>>182
>C#がJava系列というアホな表現にクレームしている
なるほど
じゃあ、私は「C# は C++ から発展した」にクレームをつけましょうか、C# と C++ とは根っこの考え方からすっかり違いますね

191:デフォルトの名無しさん
18/06/16 22:00:40.71 JGo+xYn1.net
>>174
確かにその通りだと思う
C# といふ手続き型言語で対比するなら、
純粋手続き型スクリプト言語であるPython を学ぶべき
Ruby(あるいは JavaScrupt) なんて、関数型言語の Lisp をベースとして
手続き型の Perl 風の構文糖で包んだオタク言語でしかない:
 スレリンク(tech板:857番)
 ・Lisp から Ruby への設計ステップ
  スレリンク(tech板:857番)
 ・JavaScript: 世界で最も誤解されたプログラミング言語
  URLリンク(web.archive.org)

192:デフォルトの名無しさん
18/06/16 22:33:18.65 GZN3o+zY.net
>>185
Rubyのルーツは様々あるし、Matzも時々語ってるけど、どれがベースというのはないんじゃないかな
Eiffelという話もあるし、Perlを意識したというのもあるし、なんとも言えない
Lispからもいくらか拝借してるだろうけど、Lispとはちょっと似ても似つかない

193:デフォルトの名無しさん
18/06/16 22:37:33.00 f7QzGptj.net
>>158
Cが美しい
VBAがPythonよりマシ
って笑えるw
Lispとか関数型
知らないのがバレバレw

194:デフォルトの名無しさん
18/06/16 22:54:58.96 l74jUjtd.net
>>179
> GCを使う一点で、そんな主張をされても。
これによってぜんぜん違うものになるぞ
なぜならオブジェクトっていうのはすべからくメモリを使う。
だからメモリの確保と解放はプログラム全体に散りばめられる
Javaはメモリ(≒オブジェクト)を解放するコードが必要ないわけだが、
C++だと必要ないかもしれなし、必要あるかもしれない。
必要ある場合は、それに応じて解放の書き方が複数あるし、
必要ない場合は、また別のポインタの保持方法が多数存在する。
これによりプログラム全体が大きく違ってくる

195:デフォルトの名無しさん
18/06/17 00:15:29.21 EBtZFU3q.net
すべからく

196:デフォルトの名無しさん
18/06/17 00:29:17.70 wTKR8Tiz.net
おまえらはデバッグする時ってdebug.rbをつかってる?
それともprintデバッグで済ましてるの?

197:デフォルトの名無しさん
18/06/17 03:35:56.68 Gbap2Nj9.net
他言語の話で荒らしてる奴はdebug.rb�


198:ニか知ってるの?



199:デフォルトの名無しさん
18/06/17 13:15:54.99 Li/MAiXm.net
byebug-pry がメインだな

200:デフォルトの名無しさん
18/06/17 15:07:18.29 NZRREY9d.net
JS のlodash の、メソッドチェーンを実現するには、
tap・chain などで、コンテナ内を走査できる
Ruby でも同じ。
enum.tap { |item| p item }
Windows では、irb を使うデバッガー・コンソールは、
日本語でバグるから、tap などで確かめるか、
WSL Ubuntu の方で、irb などを使う

201:デフォルトの名無しさん
18/06/17 15:23:16.00 wTKR8Tiz.net
それ、pデバッグ

202:デフォルトの名無しさん
18/06/17 16:33:06.43 YZJ2jt3n.net
>>184
考え方うんぬんは、言語の発展とは必ずしも関係があるわけではないので、その指摘は的はずれ。
何度も書いたが、オブジェクト参照ベースは、当時からとくに珍しいものではなく、C#がそれを取り入れたからといって、C++から発展したものでないという主張は成立しない。
たとえば、C++で、言語やライブラリの機能を使って、オブジェクト参照ベースの実装や関数的プログラミングを行ったとしても、やはりC++には違いない。
また、C#は、using節やジェネリクスなど、C++の影響ともいえる要素が見受けられる。
蛇足だけど、C#がリリースされてからは、Javaはその後追いをよくしてる印象。
最近にいたってはOracleのやる気もあやしげ。。。

203:デフォルトの名無しさん
18/06/17 16:39:33.40 YZJ2jt3n.net
>>188
それは、Javaのみがそうであった場合にできる主張。

204:デフォルトの名無しさん
18/06/17 16:40:52.74 cRXwZ54c.net
>>196
Java意外にC#が似てる言語ってあるの?

205:デフォルトの名無しさん
18/06/17 17:00:14.29 MTrYKi4d.net
C# は J++ の影響を受けたのであって Java の影響を受けたのではない!
という展開を期待。

206:デフォルトの名無しさん
18/06/17 17:01:08.44 wTKR8Tiz.net
やっぱpデバッグが一番手っ取り早くて楽だよな
debug.rbでステップ毎にコマンド入れて値を見るのも便利だけど

207:
18/06/17 18:13:10.48 mtjEdwIk.net
>>195
>考え方うんぬんは、言語の発展とは必ずしも関係があるわけではないので、その指摘は的はずれ
まあ「言語の発展」について、なにかしら定義があるわけでもないですし
でも、「Java と C# は同系」といわれて反発したり
「C# と C++ は同系」といわれて疑問を呈したり
することからみると、なんらかの感覚は存在するわけで、それをなんとか定義づけることにまで持っていければおもしろいかも、とは考えています
役に立つかどうかは疑問ですが

208:
18/06/17 18:13:42.96 mtjEdwIk.net
>>196
どうしてそう考えたのですか?

209:デフォルトの名無しさん
18/06/17 18:25:18.06 wTKR8Tiz.net
故意にdebug.rbの話を避けて自演を継続中か
debug.rbって中身見たらメソッドをフックしたり、お手本になりそうなコードが多いよ
一度読んでみな

210:デフォルトの名無しさん
18/06/17 19:11:15.83 uFFOhx/7.net
これからRubyKaigiの動画全部見るお

211:デフォルトの名無しさん
18/06/17 20:25:29.92 aO0/uw+a.net
「巨人の肩の上に立つ」を知らないのだろうか

212:デフォルトの名無しさん
18/06/17 20:38:59.91 cRXwZ54c.net
肩から巨人の弱点狙い撃ちだな

213:デフォルトの名無しさん
18/06/17 23:02:43.39 YZJ2jt3n.net
>>200
もう一度書くが、「C#がJava系列」は違うと言ったのであって、「C#とJavaは同類」くらいなら否定しない。
これで通じないのなら、言語の認識か日本語の感覚が異なるのだろう。
もう疲れたので、そろそろおわり。

214:デフォルトの名無しさん
18/06/17 23:07:46.86 fWXMJUJM.net
>>187
LISP(笑) あれはコンピュータにとって美しい言語だろ。人間にとっては奇怪な呪文の
羅列でしかなく、アセンブラの方がまだ親しみやすい。PostScriptみたいで、人間が
直接書くためのものじゃないね。計算機科学者が作った実験的言語で、実用性は低い。
同じ1950年代生まれの言語では、数式通りの記法が売りのFortranが実用として
支持された。後続の主流言語BASIC、Pascal、CもFortran系列。
1960年代生まれのBASICは、当時のFotranでは.gt.だった比較演算子を数式通りの
>にしたし、文字列処理を簡潔で分かりやすく記述可能にしたから、高級言語の
発達史の中で評価されて良い。構造化されないうちに普及してしまったので、色々
叩かれることになってしまった。VBAは構造化されているし、オブジェクト指向も
取り入れ、Microsoft Officeの大きく複雑なデータ構造を分かりやすく扱える。
昔のBASICから引きずったおかしな部分も残っているが、総合的に評価すればそんなに
駄目な言語ではない。
大前提として、変数の宣言と型づけができない言語は駄目だね。だから、Rubyも
Pythonも評価は低い。VBAは昔のBASICとは違ってDim i As Integerにように
宣言できるし、Option Explicitと書けば宣言を強制できる。プログラミングに限らず、
自然科学でも変数は定義してから使うものだし、人文・社会科学でも例えば法律では
用語を定義してから使う。定義を与えてから論を進めるのは科学的思考の基本で、
それができないRubyやPythonは俺様脳内的プログラミングでしかなく、教育上有害。
プログラミング教育ではC系かPascalを学ばせ、「aって何? お前の脳内なんか
知らないよ」とか「型が違う変数にそのままでは代入できないぞ。ボヤボヤするな」
とかコンパイラに叱られながら、正しいプログラミング作法を身に着けさせるのが
良い。プログラミングが嫌いになる子が出てくるかも知れないが、そういう子には
適性がないので、ちょうど良い篩い落としになる。
RubyやPythonはちょっと高機能な関数電卓や、ちょっと高機能なバッチファイルとして
利用するものであって、C系やPascalのようなちゃんとしたプログラミング言語と同列に
扱ってはいけない。

215:デフォルトの名無しさん
18/06/17 23:09:10.75 YZJ2jt3n.net
>>205
反面教師だな。

216:
18/06/18 01:00:38.78 OiAJbwiy.net
>>206
うふふ、細かい人だねえ…

217:
18/06/18 01:04:27.72 OiAJbwiy.net
>>207
>定義を与えてから論を進めるのは科学的思考の基本
無定義語というのもありますが
「線」「点」はユークリッドも定義していません
>RubyもPythonも評価は低い。
「あなたの」評価が低いだけなのでは?

218:デフォルトの名無しさん
18/06/18 01:05:11.72 N12QMbNB.net
>>207
長文の割りに中身が少ないな
>コンピュータにとって美しい言語
>アセンブラの方がまだ親しみやすい
LISPは高水準言語だから逆だよ
大多数にとって読み書きしにくいのはそうだろうが
関数型言語の元祖なんだから
コンピュータのための記法ではない
人間のための記法だよ
逆にC/C++のポインタなんかは
アセンブラの低水準の仕組みが残ってる

>大前提として、変数の宣言と型づけができない言語は駄目
それはたんなる趣味
型推論の時代だから動的/静的型付けに
そんなにこだわる意味も薄れてきてる

219:デフォルトの名無しさん
18/06/18 01:35:50.81 lKL9CcqM.net
>>211
Lispが人間のための記法というのは違和感があるな。

220:デフォルトの名無しさん
18/06/18 06:51:31.69 Jei0+sA2.net
この荒らしは自演がへたくそだな

221:デフォルトの名無しさん
18/06/18 22:30:18.55 wpApFxp0.net
>>211
処理が高水準か低水準かと、記法が人間にとって親しみやすいかとは別物。
アセンブラの名残りと言えば、CだけでなくRubyもPythonも配列の添字が
0から始まる点でそうだろ。日常生活や数学の感覚では1から始まるのが自然。
Pascalは任意の整数、BASICは0か1かを選択できる。
C#では型推論が導入された


222:が、プログラマの判断で場面に応じて使うことも できるだけで、従来の型がなくなったわけではないし、従来の型の方が頻繁に使われる。 何でも丸呑みしかできないうわばみとは違う。 Pythonは構造化に関しても不完全というか履き違えたオフサイド・ルールが駄目だね。 HTMLやLaTeXなどの文書マークアップ言語の基本は、構造と書式を混同しないこと。 文書の構成要素に対して書式を直接指定するのではなく、構造を指定し構造に書式を 割り当てるのが作法。プログラミング言語の構造化も同様で、タブやスペースによる インデントは表層的な書式に過ぎず、本質的な構造は{と}やbeginとendで囲むことにより 明示すべきもの。 Pythonによる構造と書式の混同は、不作法なだけでなく実地上の問題も生む。 例えば、5ちゃんねるにソースコードをコピペで書き込むと、タブと半角スペースが 除去されてしまい、ifなどの制御ブロックがどこまでなのか全く分からなくなってしまう。 C系やPascalならば書式が失われても構造は残るので、プログラムの動作は変わらないし、 標準的な書式を復元することもできる。 この点では、endを使うRubyはPythonと違ってまともだな。



223:デフォルトの名無しさん
18/06/18 23:01:02.55 c5Ieze8t.net
じゃあ常にセミコロンつけた方がいいんだね

224:
18/06/18 23:08:00.86 OiAJbwiy.net
>>214
>数学の感覚では1から始まるのが自然
日常の感覚はともかく、数学では自然数が必ず 1 から始まるとは限らない、これは一々確認しないといけないもの

225:デフォルトの名無しさん
18/06/19 00:17:32.77 J6msDqJ7.net
西暦100年の200年前は
紀元前101年だって言うのだから困るわ
自然に感じない

226:デフォルトの名無しさん
18/06/19 02:30:49.14 zx5ttZfc.net
>>214
うっかり混同したんじゃなくて故意にそう設計してるんだから混同じゃなく同一視と言うべき。

227:デフォルトの名無しさん
18/06/19 09:03:02.03 9hRUW1Ne.net
LISPが複雑怪奇で読みにくいってコイツマジで言ってんのかよ
あれだけ直観的な表記なのに

228:デフォルトの名無しさん
18/06/20 14:14:42.86 lDwnd3LP.net
ルールは少ないが決して直感的ではない
ネストが深くなれば単純に読みづらいし
特殊形式やマクロがあるから意味も取りづらい

229:デフォルトの名無しさん
18/06/20 15:25:19.07 OmEBDQrT.net
例えばバイナリ
0か1
超シンプル
でも
直感的か?

230:デフォルトの名無しさん
18/06/21 01:35:40.37 KrFTTg6q.net
URLリンク(www.ruby-lang.org)
ドキュメント
→Rubyistに人気のあるソフトウェアには次のようなものがあります。
→windows
→E-TextEditor
リンク先は URLリンク(www.e-texteditor.com)
が保険屋さんへのリンクになっていました。

231:デフォルトの名無しさん
18/06/21 07:08:05.87 TIqdN2sL.net
Openglのgemいれて遊んでるけどやっぱり見本になるようなコード付きruby本が欲しい
バッファ操作やシェーダー言語といった基本じゃなくてHDRレンダとかBSP木の実装とか特に

232:デフォルトの名無しさん
18/06/21 08:49:19.42 y5k3a+mj.net
戦争法ω反対ωω

233:デフォルトの名無しさん
18/06/23 15:59:23.63 T+Myav0B.net
サーバ側はrubyでクライアント側はブラウザー+JSが鉄板になっちゃったね

234:デフォルトの名無しさん
18/06/23 16:15:21.51 SdhvexJI.net
後半は同意
Vue.jsとか使うんだったらサーバーをRailsで書く旨味はほとんど無いから、
サーバーサイドはNodeのようなよりライトウェイトなものか、信頼性


235:重視でJava/C#/Goあたりが鉄板だよ 中途半端なRubyは役割を失ってしまった



236:デフォルトの名無しさん
18/06/23 16:36:58.15 gPWwvQzF.net
JSフレームワークと相性の悪いRailsは廃れていくんだろうな

237:デフォルトの名無しさん
18/06/23 16:44:43.58 SSNlEBNF.net
TypeScriptの流行もRubyにとっては逆風になったよな
あのせいでCoffee推しだったRailsに急に負け組のイメージが付いてしまったし、
TypeScriptに興味があってもサーバーサイドは「型書きたくないでござる」なのに
クライアントでは「The power of typing」という頭のおかしい状況になってしまうからRubyを使ってる限り絶対に手を出せないわけだし

238:デフォルトの名無しさん
18/06/24 15:39:18.64 mk6WJRaX.net
chunkメソッドなのですが、
hash = {}
(1..99).to_a.chunk{|a|a % 10}.each {|k,v| hash[k]=v}
これで期待した値は
{1=>[1,11,21,31,..91],2=>[2,12,22,32..93],3=>..}
だったのですが、
結果は
{1=>[91],2=>[92],3=>[93]...}
これは90台の値でhashの値が上書きされるということでいいんですよね。
hash = {}
(1..99).to_a.chunk{|a|a / 10}.each {|k,v|hash[k]=v}
p hash
こっちだけど綺麗に
{0=>[1,2,3,4,5,6,7,8,9],1=>[10,11,12,13,14,15,16,17,18,19],2=>...}
と纏めてくれるんだけど。

239:229
18/06/24 16:08:41.21 mk6WJRaX.net
hash = {}
(0..9).each { |a| hash[a] = [] }
(1..99).to_a.chunk { |a| a % 10 }.each { |k, v| hash[k] = hash[k] + v }
p hash
これでいいのか。
でも、これだとchunkを使う意味がないんだろうな。

240:デフォルトの名無しさん
18/06/24 18:43:42.85 BpQN/QJ/.net
rubiniusってどうなん?
2018.5.28に3.105がリリースされて、まだ活動しているけれど、使っている人っているのかな?

241:デフォルトの名無しさん
18/06/24 20:50:57.20 WqNjZLae.net
rubiniusはSqueak/Pharo(Smalltalk)やpypy(Python)ではできてるVMのセルフホスティングを断念して
その存在価値をほぼ失って久しいという印象
今のウリは何なの?

242:デフォルトの名無しさん
18/06/24 23:29:40.97 chBT6m1a.net
>>229-230
a / 10 では、0~9 が連続した同じグループだろ
a % 10 では、0~9 は、すべて異なるグループじゃん。
0, 1, 2... と、グループが切り替わっていく
chunk は、グループが切り替わる所までが、一連の同じグループ

243:デフォルトの名無しさん
18/06/25 05:34:31.44 KHKolvz5.net
ちゃんこ鍋

244:デフォルトの名無しさん
18/06/25 16:53:20.01 dnPuwK4a.net
プログラミング教育が話題になりはじめたけど、
Ruby噛ませて補助金や助成金をもっと出させたほうが良い

245:デフォルトの名無しさん
18/06/25 17:53:01.58 o35Q9ijA.net
本当に日本の将来を思うのなら、Rubyは教育分野からは今後きっぱり身を引くべきだと思うけどね
日本のITはクソと言ってる人達が日本のITのガラパゴス化を増長させているという

246:デフォルトの名無しさん
18/06/25 19:15:29.03 ZdzaDiRL.net
mrubyってIoTでまだ人気なの?

247:デフォルトの名無しさん
18/06/25 21:25:37.12 hIvBrOlA.net
まだ?人気だったことあったっけ?
arduinoやmicro:bitは何でプログラミングしますか?

248:デフォルトの名無しさん
18/06/25 21:48:16.51 M/oLTPjd.net
mrubyは純粋に補助金稼ぎのためにやっているプロジェクトで、実際には誰も使ってないぞ
IoTとか地域の中小企業の活性化とか言って公共団体から金を引っ張ってきやすいんだよ
金の集めやすさ


249:でいえば今だとAI関連の方がいいだろうけど、役所のスネ齧ってるような連中の中にそんな高度な人材はいない



250:デフォルトの名無しさん
18/06/25 22:17:26.05 633Q5XzL.net
日本ってどれだけ税金にたかれるかで
組織が成功できるか決まるからな
仕様がないね

251:デフォルトの名無しさん
18/06/25 23:07:23.58 aYTb0kox.net
Turn It Into 金

252:デフォルトの名無しさん
18/06/26 01:48:24.75 dX6kXz8Z.net
やっぱり粘着しとるな

253:デフォルトの名無しさん
18/06/26 19:05:17.48 ZJbD0Mnn.net
>>239
ほんそれ

254:デフォルトの名無しさん
18/06/26 22:51:30.68 dX6kXz8Z.net
なんかひろゆきの元に戻るらしいね
荒らしも処刑宣告されてたしこれでひとまず一件落着なのかな

255:デフォルトの名無しさん
18/06/27 11:58:27.79 XBvg7Zfw.net
ということは過去のひろゆきの犯罪も罰せられるのかな?

256:デフォルトの名無しさん
18/06/27 12:59:33.40 MD3kzSpD.net
調子に乗ってたこの板の荒らしもこれで席を下ろされるわけか

257:デフォルトの名無しさん
18/06/29 21:19:45.40 74QnzxIm.net
Rubyで型を扱うライブラリ・・・いくつがあるようだが
本来このような言語の肝となる機能は言語側が用意すべきなのにな
だって統一しとかなきゃ厳しいでしょ
なのに教祖様が、絶対に型は書きたくないでござる!だから安心して見てられるわ
まぁ今のRubyの状態で型を導入したらそれこそ寿命を縮めるだけかもしらんし
その意味では正しい判断だが、周りからの要求もあるし、こういうライブラリ作る連中もいるし
止められない流れなんだろうな、グズグズになって腐る感じ
改めて初めから静的型にしておけばよかったのにな
型を書くのがそんなに面倒か?型推論もあるし
型関係のライブラリが乱立するよりよっぽどマシだろうよ
別に後出しジャンケンじゃないぞ
昔から宣言や型を書かない言語は糞って言ってる人たちはいっぱいいたからな

258:デフォルトの名無しさん
18/06/30 00:58:53.68 RTJdtcUh.net
>Ruby に型が欲しい理由
>URLリンク(qiita.com)
>RubyKaigi2018 の発表で型の導入の検討についての話がいくつかあったものの、
>Matz 自身は型アノテーションに否定的であるという発言をしているとのことを受けて、
>自分の意見の表明として書いている。

259:デフォルトの名無しさん
18/06/30 10:27:53.76 9NUHT0nl.net
Crystalで頑張るとか

260:デフォルトの名無しさん
18/06/30 20:29:47.54 2e1/6RZt.net
RubyやPythonはPerlの代替のお手軽スクリプト言語だから、変数宣言と型はない方が
都合が良いだろ。最もお手軽なコマンドラインに与えるワンライナーでもそんなものを
いちいち書かされるのは不便。スクリプト言語の守備範囲を超えた使い方をしようと
する人がいるから叩かれるだけ。本格的なプログラミングにはC系かPascal系を素直に
使えば良い。

261:デフォルトの名無しさん
18/06/30 20:48:41.99 oxrLiD+S.net
OpenCVもTensorFlowも公式がガン無視の空気言語Rubyが!
OpenCVもTensorFlowも公式が第一級のサポートを提供しているPythonに申し上げる!!
RubyやPythonはPerlの代替のお手軽スクリプト言語だから、変数宣言と型はない方が
都合が良いだろ。最もお手軽なコマンドラインに与えるワンライナーでもそんなものを
いちいち書かされるのは不便。スクリプト言語の守備範囲を超えた使い方をしようと
する人がいるから叩かれるだけ。本格的なプログラミングにはC系かPascal系を素直に
使えば良い。

262:デフォルトの名無しさん
18/06/30 21:04:14.51 z7Yn6z20.net
型が欲しかったらC#でもJavaでもScalaでも
静的型言語がたくさんあるんだから
それ使えばいいだろうに
Ruby3での文字列の不変化くらいであれだけ揉めてたのに
静的型にしたらRubyの良さがかなり死ぬと思う

263:デフォルトの名無しさん
18/06/30 22:21:12.05 tgl//zFD.net
ニコニコ見たいなサイト作りたいなら


264:Rubyも学ぶべき?



265:デフォルトの名無しさん
18/06/30 22:31:49.44 1DUVGupI.net
>>253
動画配信サイトってこと?
インフラ技術の方が重要だからAWSを学ぶべき
RubyやPHPでフロントと簡単なCRUDサーバー作れるだけの技術者なんか掃いて捨てるほどいるから、あえて君がレッドオーシャンに乗り込む必要はない

266:デフォルトの名無しさん
18/07/01 00:06:44.00 +TAM62F7.net
掲示板+動画みたいなサイト作って一儲けしたい
構想はある

267:デフォルトの名無しさん
18/07/01 01:49:25.70 YZ+qvhoO.net
Ruby は基本。そこから、Elixir。
Rust もやってる
C++ の標準化委員会の江添亮もいるし、HDL など、
ニコニコはすべての言語をやってる
「たのしいRuby 第5版、2016」を読めば、
ファイル操作・テキスト処理など、一通りできるようになる
無料のRails チュートリアルもやれば、MVC の基本がわかる

268:デフォルトの名無しさん
18/07/01 02:51:31.23 cI0QDxC9.net
>>253
>>255
動画サイトは通信料がものすごい負担だから
大企業じゃないとまず勝負にならないと思うよ
個人運営の動画配信サイトなんてあんま見たことないでしょ?
ユーチューブのまとめとかじゃなくて自前配信では

269:デフォルトの名無しさん
18/07/01 03:36:13.59 +TAM62F7.net
ニコニコって維持費どれくらい掛かってんのかね

270:デフォルトの名無しさん
18/07/01 14:36:15.39 eJXRB4s9.net
億単位の赤字出しているから、億だな。

271:デフォルトの名無しさん
18/07/01 18:34:15.48 SARCgcwJ.net
初期ニコ動みたいに、YouTubeをインフラにしてやれば?w

272:デフォルトの名無しさん
18/07/01 21:53:00.05 4BWRO6SX.net
Rubyを採用するシステムは今後増えるの?

273:デフォルトの名無しさん
18/07/01 22:10:32.82 InQHnS3f.net
>>261
センスないやつだな減ってってんだよ

274:デフォルトの名無しさん
18/07/01 22:56:41.78 CPfYnrTw.net
>>261
残念ながら急速に減ってる
新規なら選択肢にすら挙がらなくなってる

275:デフォルトの名無しさん
18/07/02 00:28:55.54 G4Zx9Hgj.net
>>262-263
ごめんな、それ嘘なんだよ
粘着荒らし君には信じたくないことかもしれんが
URLリンク(medium.com)

276:デフォルトの名無しさん
18/07/02 01:15:45.91 v1kLQBFZ.net
>>264
それRailsはまだ死んでないと言ってるだけで、Rubyの採用が減っている説に対する反証にはなってないよね
以前に比べて減っていないor増えている証拠を提示しないと

277:デフォルトの名無しさん
18/07/02 01:18:33.48 G4Zx9Hgj.net
>>265
ごめんな、それはただの詭弁なんだわ
減ってない根拠が出されてたんだから、次は減ってると主張する方が根拠出さなきゃ嘘がどんどん
明らかになっていくよ

278:デフォルトの名無しさん
18/07/02 01:20:03.63 v1kLQBFZ.net
>>266
以前と比べて多いか少ないか変わってないかはその記事では特に触れられてないよ

279:デフォルトの名無しさん
18/07/02 01:21:20.88 G4Zx9Hgj.net
>>267
ごめんな、減ってると主張する側の論拠がないんだわ
そこがない以上、話がかみあわんと思うわけさ

280:デフォルトの名無しさん
18/07/02 01:32:27.28 v1kLQBFZ.net
>>268
URLリンク(pypl.github.io)
URLリンク(www.benfrederickson.com)


281:mming-languages-by-github-users/ 残念だけどこれが現実なのよね



282:デフォルトの名無しさん
18/07/02 01:37:58.55 G4Zx9Hgj.net
>>269
The more a language tutorial is searched, the more popular the language is assumed to be.
ちゃんと訳した上で言ってるのかな?

283:デフォルトの名無しさん
18/07/02 01:39:37.89 v1kLQBFZ.net
英語読めない人のために補足しとくと、
>>269の下ではRubyは驚くべき速度で人気を失っており避けるべき言語の筆頭とされている

284:デフォルトの名無しさん
18/07/02 01:42:57.30 G4Zx9Hgj.net
>>271
へぇ、ぜひその部分の英文を原文で引用してくださいよ

285:デフォルトの名無しさん
18/07/02 01:58:30.86 G4Zx9Hgj.net
まぁ、引用できるわけないんだけどね。一切そんなこと書かれてないから
ついに捏造までやるようになったんだねー
書かれてない英文を翻訳したかのように書き込むと

286:デフォルトの名無しさん
18/07/02 02:36:31.45 IqIVlqOF.net
smalltalkやlispやprolog、algol、cobolが死んでないようにrubyも死んでへんで!!!

287:デフォルトの名無しさん
18/07/02 02:47:20.79 9wGdj7CA.net
クックパッドは、Rails で最大のサイト。
RubyVM の作者・笹田耕一も入社した
大規模サイト以外では、やっぱり、Rails
Python Django 超入門、掌田津耶乃、2018
Rails の本は何十冊もあるけど、Django の本は、初めて出た。
Django は、ようやくスタート地点に立った所

288:デフォルトの名無しさん
18/07/02 09:27:20.76 BmG8Ktfn.net
Railsは下火かもしれんが
このフレームワークは最大のコミュニティを持っているので
困ったときに質問すれば他の誰かがだいたい答えを持っているのが大きい。
英語読み書きできるとこのアドバンテージはデカイ。

289:デフォルトの名無しさん
18/07/02 11:49:58.89 BcUDQh/y.net
Rubyが下火という話であって誰もRails下火とは言ってない。
Rails以外のRubyの応用用途が減ってって既にRails専用のDSLに落ちぶれている。
Rails使いたいから仕方なくRails以外に使いようがないクソ言語を覚えなければならない状況。
そんな感じなので最近はむしろRubyのせいでRailsが忌避されてる。
Railsは被害者。

290:デフォルトの名無しさん
18/07/02 13:26:27.44 7oU+0dNi.net
>>277
お薬増やしておきますねー

291:デフォルトの名無しさん
18/07/02 14:11:25.05 1MsCi84i.net
Web系のスタートアップ企業はRuby使ってるとこ多いからRubyは今後増えるよ

292:デフォルトの名無しさん
18/07/02 15:19:20.85 M/2eRzuk.net
本当ですか?

293:デフォルトの名無しさん
18/07/02 17:00:46.05 53959ojp.net
あれだけ炎上騒ぎをおこしたrailsをまだ使うとかにわかには信じがたいな
Rubyびいき筋以外のフラットな立ち位置からの情報はないの?

294:デフォルトの名無しさん
18/07/02 19:48:05.70 HxZ/kndY.net
ruby(rails)は自分でもなんとか扱えるから、外注や人を雇う必要ない。
じゃないの?

295:デフォルトの名無しさん
18/07/02 20:19:46.43 DWq+jLZt.net
それで軒並み炎上したのか

296:デフォルトの名無しさん
18/07/03 01:37:17.55 dVWXwhE2.net
>>229
まだ観てるかしらんけど
(1..99).group_by{|e| e % 10}
=> {1=>[1, 11, 21, 31, 41, 51, 61, 71, 81, 91],
2=>[2, 12, 22, 32, 42, 52, 62, 72, 82, 92],
3=>[3, 13, 23, 33, 43, 53, 63, 73, 83, 93],

297:デフォルトの名無しさん
18/07/04 21:57:05.42 gFgZc5FG.net
0EE

298:デフォルトの名無しさん
18/07/05 03:12:08.53 Mlujh05Y.net
なんか全部のスレをageて荒らしとる奴がいるらしいな

299:デフォルトの名無しさん
18/07/05 11:44:02.79 ggCUEqXy.net
Rubyと


300:Pythonではどちらが有望と思う?



301:デフォルトの名無しさん
18/07/05 11:47:24.26 Lj61bP2F.net
Rubyは好きだがどちらも有望とは思えない

302:デフォルトの名無しさん
18/07/05 12:00:55.19 6PS0539v.net
Rubyは好きだがPythonが有望だと思う

303:デフォルトの名無しさん
18/07/05 12:40:16.97 HxzHDfUH.net
今後はウェブアプリでもPythonの方が良さそう?
どっち勉強するか迷う

304:デフォルトの名無しさん
18/07/05 12:58:34.79 6PS0539v.net
ウェブアプリならRuby
機械学習ならPython

305:デフォルトの名無しさん
18/07/05 13:07:49.87 18Md7nqA.net
つってもrailsだけな。

306:デフォルトの名無しさん
18/07/05 13:14:56.34 Mlujh05Y.net
いつまで自演でネガキャンしとんねん
いい加減、板荒らすのやめろやボケ

307:デフォルトの名無しさん
18/07/05 13:21:36.70 r0ar2IDe.net
作りたいウェブアプリの性質による
ページ遷移だけのクラシックな業務システムっぽいアプリならRailsは最強
クライアントに寄せてモダンな画面をグリグリ動かしたいんだったら最近はNode.jsとTypeScriptかな

308:デフォルトの名無しさん
18/07/05 23:59:32.75 28cP6wKp.net
Pythonにしかできないことは結構あるけど
Rubyにしかできないことはまったくない

309:デフォルトの名無しさん
18/07/06 01:36:51.46 sgP3sBfE.net
Python Django 超入門、掌田津耶乃、2018
Django の本は、フレームワークの巨匠・掌田が初めて出したばかり。
一方、Rails の本は、何十冊も出ている
Ubuntu 18.04 で、snap というパッケージマネージャーができたので、
Rails の動く環境一式丸ごと、配布できるようになったので、
Redmine みたいなRailsアプリが、たくさん配布されるはず
snap は、依存も含めて、アプリの仮想環境丸ごと含む

310:デフォルトの名無しさん
18/07/06 01:46:15.94 rOns1u92.net
>>295
そんなことない
Rubyの方がDSLが作りやすいとかある

311:デフォルトの名無しさん
18/07/06 04:21:46.00 F9o4Pz4O.net
> フレームワークの巨匠・掌田
笑わせんなw 掌田って初心者本しか書けないやつじゃねーかw

312:デフォルトの名無しさん
18/07/06 04:26:48.93 LdCqv7/c.net
いい加減わかってると思うが本人が宣伝しとるんやぞwww

313:デフォルトの名無しさん
18/07/06 07:38:44.22 MSz7ylrN.net
>>295
大方のプログラミング言語はチューリング完全なのでできる範囲に差はないよ

314:デフォルトの名無しさん
18/07/06 07:48:38.37 A5oxIZCq.net
Pythonにしかできないことってたとえば何?

315:デフォルトの名無しさん
18/07/06 09:02:21.27 LdCqv7/c.net
世界での圧倒的な人気の差を背景にクソ雑魚言語rubyを煽ること。

316:デフォルトの名無しさん
18/07/06 09:40:46.79 DDEOPwKq.net
>>301
インデントでブロックを表現するとかじゃね?
言語標準仕様のままなら

317:デフォルトの名無しさん
18/07/06 10:35:38.66 F9o4Pz4O.net
× インデントでブロックを表現するとかじゃね?
○ ブロックを表現するのにインデントを使うしかない

318:デフォルトの名無しさん
18/07/06 11:03:16.48 it8yqitE.net
Pythonも童的型付き言語なのになんで持ち上げてるんすか

319:デフォルトの名無しさん
18/07/06 11:03:37.47 DDEOPwKq.net
>>304
>>301
PythonにできてRubyにできないことだから
間違ってないだろ

320:デフォルトの名無しさん
18/07/06 11:31:52.50 sgP3sBfE.net
Selenium Webdriver・Nokogiri を使って、5ch のスレを読み込んでいますが、
5ch は、JavaScript(JS) で動的にHTML を作っているため、
同時に、Selenium Webdriverも使っています
driver.navigate.to "5ch のスレのURL"
doc = Nokogiri::HTML(driver.page_source)
elements = doc.css("div.post") # すべての投稿
これだけで、JS読み込み後のHTML を取得できていますが、
この書き方で、常に取得できるのでしょうか?
それとも、たまたま取得できただけですか?

321:デフォルトの名無しさん
18/07/06 11:41:52.45 XiAowgcv.net
headless chromeをpuppeteerで操作すればchromeが解釈した通り完全に同じjs適用後DOMそのまんま取れるのにね。
それどころかそのページのjsのDOM操作進行途中に任意のタイミングのDOM状態のスナップショットすら取れる。
オワコン言語とオワコンライブラリ使ってる人たちはする必要のないムダな苦労をしてて笑えるw

322:デフォルトの名無しさん
18/07/06 15:50:44.43 ZeoS3uJb.net
今はやりの(需要急上昇中の)ブロックチェーンやAI、ディープラーニングを
扱いやすい言語はどれなのでしょう

323:デフォルトの名無しさん
18/07/06 16:03:07.01 LdCqv7/c.net
まずブロックチェーンはPythonですね。
それからAIはPythonです。
最後にディープラーニングはPythonでしょうね。
実際に本屋の棚ご覧になったら分かると思いますよ。
実用に重きを置いた言語なのでPython “で” 学ぶ○○というようなタイトルの本が山ほど出てます。
言語 “を” 学ぶどこかの楽しい()プログラミング言語とは違うんですね~w

324:デフォルトの名無しさん
18/07/07 00:44:31.15 2pBJ38ue.net
>>310
Pythonの得意な分野はPythonですね、って言ってるだけな感じが…
AIとディープラーニングなんて隣り合わせの分野だし

325:デフォルトの名無しさん
18/07/07 02:53:10.15 qW6pJkzR.net
Rubyがサーバ取っちゃった事ってそこまで発狂するほどの事?
主流のレンタルサーバはRubyを常備してるけど
あ、これにかこつけて荒らしてるのか

326:デフォルトの名無しさん
18/07/07 02:57:05.70 F4Ll60H1.net
レンタルサーバに主流とかあるのか

327:デフォルトの名無しさん
18/07/07 03:46:22.45 2chQ5hJs.net
>>311
ディープラーニングは隣じゃなくて
AIに包含されるんじゃねーの?

328:307
18/07/07 08:17:33.38 WQWh8zSt.net
>>308
Ruby・Selenium Webdriver からも、JavaScript(JS) を実行できる。
以下では、Showroom のアバターなどを削除している
できれば、Ruby で書いて、JS で書く割合を減らしたい。
JS は面倒くさい。JS で書くぐらいなら、Haxe にするわ
# 要素の削除
jsCode = <<'EOT'
var elements = document.getElementsByClassName( 'footer-menu' ) ;
elements[0].parentNode.removeChild(elements[0]) ;
var elem = document.getElementById('js-avatar');
elem.parentNode.removeChild(elem);
EOT
# JavaScript を実行
driver.execute_script jsCode

329:デフォルトの名無しさん
18/07/07 09:44:43.73 9u+Q5C4r.net
Opalってどんなもんなんかね

330:デフォルトの名無しさん
18/07/07 10:14:41.30 9yAkMIuA.net
>>315
それはお前が面倒くさい書き方しか知らないからでは?
# 要素の削除
jsCode = <<'EOT'
$( '.footer-menu, #js-avatar' ).remove();
EOT
お前が書いたそれ、一行で終わるんだわ

331:デフォルトの名無しさん
18/07/07 11:27:54.44 ZyYEp/bp.net
Javascriptよく知らんけど
>>317みたいなレスすこw

332:デフォルトの名無しさん
18/07/07 13:37:41.80 wpgMtJim.net
jQueryもっと軽くなってくれ

333:デフォルトの名無しさん
18/07/07 13:39:26.16 9u+Q5C4r.net
jQueryじゃ比較対象にならないでしょ

334:デフォルトの名無しさん
18/07/07 14:21:22.24 IMiijYtR.net
じゃあネイティブapiのquerySelector使えばいいだけ
>>315みたいなゴミのような書き方はここ10年くらい見たことない

335:307
18/07/07 14:53:16.71 WQWh8zSt.net
5ch を、Selenium Webdriver で、Chrome に読み込んで、
Nokogiri で、DOM を更新して、ページを改変しようとしても、エラーになる
スレの書き込みに、画像リンクがあると、
それをその投稿の次に、表示しようとしているのだが
ずっと、JavaScript が動き続けているからかな?
エラーになる。なんでだろ?
C:/Ruby24-x64/lib/ruby/2.4.0/net/protocol.rb:229:in `write': An existing connection was forcibly closed by the remote host. (Errno::ECONNRESET)
画像リンクだけを取り出して、新しいページを作った方が良いのか?

336:デフォルトの名無しさん
18/07/07 15:31:07.44 rZ44pQg6.net
コネクションをいったん切ればいいんじゃないの?
サーバー側が同一クライアントの同時複数のコネクションを受け入れないとか?

337:307
18/07/07 16:20:48.78 WQWh8zSt.net
>>315
みたいに、Selenium Webdriver から、JavaScript(JS) で、
Showroom のアバターなどを削除しても、動画はちゃんと見れる
Nokogiri で、DOM を更新すると、ダメなのかな?
DOM を追加するのが、ダメなのかな?
315 では、DOM を削除しているだけだから、エラーが起きないのかな?
5ch は、設計・プログラムも素人レベルで悪いから、ずっとDOMをループし続けているとか、
何かDOMを更新できない理由が、あるのかも知れない
しょせん、他人の書いたアプリは、どうにもならない。
時間を掛けて解析するのも、馬鹿らしい

338:デフォルトの名無しさん
18/07/07 18:51:22.03 qW6pJkzR.net
自演定期

339:デフォルトの名無しさん
18/07/08 17:36:44.46 lqYIX4pf.net
RubyでwinAPI呼んで直接ウィンドウを作ったりしてるけど、
良く考えれば便利だなこれ

340:デフォルトの名無しさん
18/07/08 17:44:42.55 VBzLsxc9.net
Win API自体が今となっては便利じゃないと思うが?

341:デフォルトの名無しさん
18/07/08 17:51:20.91 XkcpXb4y.net
Rubyしか知らないとそんなことすら便利に感じるのか
それはそれで幸せなのかもな

342:デフォルトの名無しさん
18/07/08 19:06:05.91 NSpOJFZn.net
Windows GUI は .Net Framework 一択だよな

343:デフォルトの名無しさん
18/07/08 19:49:42.13 +tBuEydj.net
JRuby + JRubyFx でも簡単なGUIなら十分だぞくそ楽に書けるし

344:デフォルトの名無しさん
18/07/08 20:27:26.59 y8DjMRWy.net
わざわざめんどくさいことするんだな

345:デフォルトの名無しさん
18/07/08 20:44:19.92 UfjkVwX1.net
GUI書くためにJRuby使うのってのがイマイチ

346:デフォルトの名無しさん
18/07/08 21:02:05.82 G6h4URRa.net
人に使ってもらうときどうするの?
る、るびぃいれてくだちいって言うの?w

347:デフォルトの名無しさん
18/07/08 21:20:42.68 lqYIX4pf.net
GUIライブラリつかわなくても直にあつかえるのって便利だろ

348:デフォルトの名無しさん
18/07/08 21:23:11.39 lqYIX4pf.net
ん?

349:デフォルトの名無しさん
18/07/08 23:11:11.90 y8DjMRWy.net
いやだから.Netでいいじゃん
むしろこれ以外でやろうとするな

350:デフォルトの名無しさん
18/07/08 23:55:35.27 J51ImK5v.net
たいてい初心者、経験数年レベルのプログラマは自分が知っているプログラミング言語だけで何でもやりたがる。

351:デフォルトの名無しさん
18/07/09 00:16:13.23 bVClPnDw.net
Rubyとか一時期酷かったよな。滅んでよかったw

352:デフォルトの名無しさん
18/07/09 01:51:59.13 kOeOAQF1.net
顔真っ赤にして何言ってんだ?

353:デフォルトの名無しさん
18/07/09 01:59:03.58 kOeOAQF1.net
>>338
というかおまえ、IPの出るスレに何度も書き込んで大丈夫か?

354:デフォルトの名無しさん
18/07/09 23:56:19.18 VvXI6zyQ.net
>>340
IPアドレスが出ていて何か問題なのか?
この手の話はよくわからない。

355:デフォルトの名無しさん
18/07/10 11:31:18.68 LbQkaO6y.net
require 'uri'
url_address = "URLリンク(pbs.twimg.com)
uri = URI.parse url_address
p file_name = File.basename(uri.path) #=> DhtJ198VAAAM28d.jpg
すごい!
自動的に、ファイル名の末尾の、:orig を除いてくれた!
どうなってるの?

356:デフォルトの名無しさん
18/07/10 11:45:53.75 zokwGzp/.net
バグかな

357:デフォルトの名無しさん
18/07/10 15:06:42.15 FmgHifjN.net
:origなくても画像表示されるじゃねーか!

358:342
18/07/10 15:33:28.47 LbQkaO6y.net
5ch の書き込み内の、画像のURL <a> を、
自動的に開くように、<img> に変


359:換しようと思って 乃木坂板などで、一々、クリックして開くのが面倒だから 5ch ブラウザもたくさんあるけど、Ruby 製のは無いだろうし



360:デフォルトの名無しさん
18/07/10 17:52:47.18 eKj/muC/.net
pythonのはあるよ

361:デフォルトの名無しさん
18/07/10 20:13:11.38 4H8U7h8M.net
>>342
「:」は、URIのパス部に使えない文字だから、その直前で切っただけじゃないの?

362:デフォルトの名無しさん
18/07/11 02:46:20.49 Zqsgthqv.net
>>346
先日言ったけどおまえ、IP表示スレに何度も書き込んでるよな
その上で荒らし行為を続けてるのか?

363:デフォルトの名無しさん
18/07/11 03:43:49.27 A6luu057.net
はぁ?>>346は俺じゃないが。
てきとーに脅しこんでるだけか。
小癪なるびぃ信者らしいやww

364:デフォルトの名無しさん
18/07/11 04:33:24.67 Zqsgthqv.net
ID換えて自演してるって何スレも前からずっと指摘されてるだろ
何、なかった事にしてるんだ?

365:デフォルトの名無しさん
18/07/11 05:01:50.39 A6luu057.net
バカだなぁw
そんなん通じるのお前の中だけだっつうの
小学生かよruby珍者はww

366:デフォルトの名無しさん
18/07/11 05:04:48.52 A6luu057.net
ルーピィ信者「お前のIP抜いたからな!友だちのスーパーハカーに頼んで個人情報晒してやる!」
2000年代のネットかよワロタwww
さすがルーピィまるで成長しないwwwww

367:デフォルトの名無しさん
18/07/11 05:22:07.67 Zqsgthqv.net
おまえが自分でIP表示スレに書き込みしたんだろうが
何寝ぼけてんだおまえ
つーかレス稼ぎでこんな事やるな

368:デフォルトの名無しさん
18/07/11 09:09:50.96 A6luu057.net
だからそのスレがIP表示かどうかなんていちいち気にして書いてねーっつーの
お前が「うわーんスーパーハカー()にコジンジョウホウ()晒されちゃうよ~」って大騒ぎしてるとして、なーんで他人もみーんなお前みたいにバカ晒してると思い込んじゃうかなぁwww

369:デフォルトの名無しさん
18/07/11 09:33:52.70 l7TCKUBX.net
sinatraでグローバルで変数を定義してもリクエストの度に初期化されてしまうんですが
値を保存し続ける方法はないでしょうか?

370:デフォルトの名無しさん
18/07/11 10:11:19.06 lydt4eTq.net
シナトラのシナをぐーるぐるとって
シナトラのシナをぐーるぐるとって
シロトラにつけたらシマトラ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


371:デフォルトの名無しさん
18/07/11 12:33:41.39 I//Y0R5O.net
よく知らないけど、OS の環境変数とか、
sinatra や各アプリの設定ファイル・Database とか

372:デフォルトの名無しさん
18/07/11 13:14:11.39 I//Y0R5O.net
System.getProperty("line.separator")
System.lineSeparator() //JDK1.7
System.out.printf("あ%nい");
Java では、OS に依存しない改行コードを、これで表せるけど、
Ruby ではどうやるの?
Windowsでは”\r\n”、UNIX系では”\n”

373:デフォルトの名無しさん
18/07/11 13:22:47.14 L0DC21ns.net
そんなものは必要ない。
なぜならRubyはUNIXに強く依存しておりUNIX以外で使うことが想定されていないから。
こんなことを言うと被差別ドザ民はRubyInstallerがあると反論するかもしれないが、RubyInstallerはMSYSを使っておりUNIXを内包している。

374:デフォルトの名無しさん
18/07/11 13:28:48.60 sci4nRck.net
RubyがWinとGUIへの親和性が低いのが
ランキング上位言語に勝てなかった要因のひとつ

375:デフォルトの名無しさん
18/07/11 14:12:41.83 WVMUi+h8


376:.net



377:デフォルトの名無しさん
18/07/11 14:43:43.88 niqZSUUp.net
逆に、Pythonだと問答無用でCRLFになって、LFで統一したいと思うとめんどくさくなる。
Javaの様にどっちでも簡単にできる方がいい。

378:デフォルトの名無しさん
18/07/11 15:15:24.15 Zqsgthqv.net
おい、Rubyスレから出てくるなよ
何しれっとIP切替えて他スレに書き込んでるんだ

379:デフォルトの名無しさん
18/07/11 17:36:52.81 E99jt7Z3.net
>>362
ならねーよ馬鹿

380:デフォルトの名無しさん
18/07/11 22:15:05.86 Zqsgthqv.net
また板を荒らしてるのか

381:デフォルトの名無しさん
18/07/11 23:58:57.81 Zqsgthqv.net
IP表示スレに書き込んだ上で荒らし行為とか頭がおかしい

382:デフォルトの名無しさん
18/07/12 00:27:48.19 gpOSM7dO.net
思い込みか決めつけか、どっちにしろ頭おかしいのはお前。
で、具体的にどれよそのIP表示スレとやらは?
犯罪者のお前と違ってまっっっっっったく意識してないからどのスレかなんて覚えてないぞ。

383:デフォルトの名無しさん
18/07/12 05:03:59.31 OSngjU1a.net
過去ログ見たけど最近ずっと荒らされているねここ
毎回「私は荒らしじゃないよ」って言いながらネガキャンしている人いるし
何があったの?

384:デフォルトの名無しさん
18/07/12 05:54:46.89 HTspRwx9.net
荒らされてるって騒いでるおじさんのほうが荒らしなんだけど、そろそろ自覚して

385:デフォルトの名無しさん
18/07/12 06:12:47.05 OoNO6o7x.net
>>369
それな

386:デフォルトの名無しさん
18/07/12 06:19:43.21 UjZ0bFJI.net
IP表示して自分で荒らし行為してますって宣言してるからどうしようもない
何度もおかしいって忠告してるのに

387:デフォルトの名無しさん
18/07/12 08:01:03.27 ObTIOCwS.net
>>368
スレッドを読んでいない奴が荒らしです

388:デフォルトの名無しさん
18/07/12 08:48:15.34 ax9CLQnp.net
>>369
ほんまこれ
なんも荒れてない時にも湧いてくるから意味不明だわ
んできっと俺も荒らしの自演認定されるんだろな

389:デフォルトの名無しさん
18/07/12 14:34:01.53 ObTIOCwS.net
>>368
この様にして毎回荒らされるんです
>毎回「私は荒らしじゃないよ」って言いながら
まさにこの通り

390:デフォルトの名無しさん
18/07/12 15:53:09.16 Vvh/EchF.net
IDを変えられるという事はこれ以降も荒らしが出てくるのか
出てくる度にチェンジって言ってやれば良いんじゃね?

391:デフォルトの名無しさん
18/07/12 19:06:24.92 oA3iTrfs.net
CとRubyの繋ぎで構造体をやり取りしたいんだけど、
require 'fiddle/import'
module M
extend Fiddle::Importer
dlload "libc.so.6"
extern('int gettimeofday(void *, void *)')
Timeval = struct( ["long tv_sec",
"long tv_usec"])
end
timeval = M::Timeval.malloc
e = M.gettimeofday(timeval, nil)
if e == 0
p timeval.tv_sec #=> 1173519547
end
上のコードよりもっと簡単な方法って何かない?

392:デフォルトの名無しさん
18/07/12 21:53:13.39 4/rtE517.net
頭のおかしい人が来てますよ。
質問・雑談スレ357@運用情報板
スレリンク(operate板)

393:デフォルトの名無しさん
18/07/12 22:44:30.03 HTspRwx9.net
ガチのヤバいやつだな

394:デフォルトの名無しさん
18/07/12 23:05:08.42 oA3iTrfs.net
>>377
>>378
チェンジ

395:デフォルトの名無しさん
18/07/13 20:25:59.28 NaTEQMZW.net
Rubyはじめようと思ったけど
MacにRailsをインストールできなくてつんだかとおもたわ

396:デフォルトの名無しさん
18/07/13 20:48:34.50 IlVyAeDp.net
そうか

397:デフォルトの名無しさん
18/07/13 22:06:05.58 wOTbnDR7.net
Macとかだとrbenvで入れて遊ぶのが吉な気がする

398:デフォルトの名無しさん
18/07/13 23:44:04.04 2LuiASc+.net
運用情報板でここの荒らしが盛大に自演をミスって自爆
本当に何を考えてんだ荒らしは
>>376
[1,2,3,4].pack("iiii")
みたいな感じで配列をパックして文字列として渡す

399:デフォルトの名無しさん
18/07/14 22:21:38.86 ASKtOa+Y.net
で、そもそも何から勉強すればいいの?

400:デフォルトの名無しさん
18/07/14 22:42:07.24 Mvzxn60j.net
URLリンク(qiita.com)
homebrewとrbenvのインスコ方法はぐぐればすぐ見つかる

401:デフォルトの名無しさん
18/07/15 11:53:49.50 3AmTzi+H.net
つまりいちいちググらないといけない。
すぐ使えない。

402:デフォルトの名無しさん
18/07/15 13:39:49.06 jvo4M5NJ.net
えーそれはさすがに無理だろー!?
無知な状態からググる必要があるのは
Ruby以外のどんな言語でも同じだろー?

403:デフォルトの名無しさん
18/07/15 13:40:48.31 jvo4M5NJ.net
ググらないといけないから使えない
というのはさすがに無理筋

404:デフォルトの名無しさん
18/07/15 13:49:38.29 MJAsPMzW.net
>>376
dl/win32の頃はarrayをpackしてわたしてた
require 'Win32API'
api = Win32API.new('foo.dll', 'foo', 'p', 'v')
args = ["\0" * 256, "\0" * 256, "\0" * 256]
api.call(args.pack("p3"))

405:デフォルトの名無しさん
18/07/18 04:03:49.75 QgYi3fpw.net
ruby -v
ruby 2.5.1p57 (2018-03-29 revision 63029) [i386-mingw32]
この式だとシンタックスエラーと表示される。
p { a: 1, b: 2, c: 3}.map{ |k, v| [k,v * 10] }
hash_a =をつけると正常になる。
p hash_a = { a: 1, b: 2, c: 3}.map{ |k, v| [k,v * 10] }
上の式だとなにかに代入しないのでシンタックスエラーになったのでしょうか?

406:デフォルトの名無しさん
18/07/18 07:39:03.25 C6SSklxV.net
>>390
ハッシュじゃなくてブロックと解釈されたんだろう
p({...}) とすればエラーは消えるはず

407:デフォルトの名無しさん
18/07/18 07:46:29.71 sfr3l4yF.net
p({ a: 1, b: 2, c: 3}.map{ |k, v| [k,v * 10] })
と書けばいいと思うよ
p(に限らずメソッド名)の後に{が続くとブロック引数と解釈されるので
それに続く記述は式になっていないと構文エラーになる…んじゃないかな
ちゃんとparse.y読んでないからわからんけど

408:デフォルトの名無しさん
18/07/19 02:03:06.31 Zcssm0G6.net
サクっとRailsを勉強したけどマイグレーションクラスの書き方が気持ち悪いな

409:デフォルトの名無しさん
18/07/19 13:12:02.31 kD3lyTPJ.net
静的型付き言語から来たけど、リファクタリングが1万倍つらい

410:デフォルトの名無しさん
18/07/19 13:16:20.54 ZMW1ym8c.net
静的から来たんなら一発でリファクタリング不要なの創れ

411:デフォルトの名無しさん
18/07/19 13:49:54.32 qcbfzO+6.net
つまり動的型付け言語ではなく静的型付け言語を作れと?
TypeScriuptみたいに、TypeRubyを作れってことですかな?

412:デフォルトの名無しさん
18/07/19 13:58:21.55 Yb9MoOug.net
Crystal使えよ

413:デフォルトの名無しさん
18/07/19 14:03:03.18 ZMW1ym8c.net
>>396
がんがれ

414:デフォルトの名無しさん
18/07/19 14:36:24.64 BYkLZQpG.net
田中康夫かよ

415:デフォルトの名無しさん
18/07/19 15:04:37.31 QlKeHbXC.net
作ろうかな。その名も「なんちゃってCrystal」

416:デフォルトの名無しさん
18/07/19 18:03:08.91 +Po4h/oD.net
書き込み時間みたらここまで全て自演か
質問・雑談スレ357@運用情報板
スレリンク(operate板)
のスレの星もちって言われてる人が自演でここを荒らしてるので気をつけてね

417:デフォルトの名無しさん
18/07/20 00:39:00.49 /HPmTQSM.net
荒らしはお前だろ統失

418:デフォルトの名無しさん
18/07/20 03:08:49.88 /pvYBo5v.net
>>402
お前が例の荒らしなの?
というか人の質問ぶっちしてよくも荒らしてくれたな
失せろ

419:デフォルトの名無しさん
18/07/20 03:16:38.47 1XJtiOGK.net
この人は本物のアレな人なんで、これ�


420:ゥらもずっと居続けるだろうし、 我々が我慢するしかないのですよ



421:デフォルトの名無しさん
18/07/20 03:37:35.66 ez2x5oas.net
やっぱりそうだったか
ID:/HPmTQSMはNGにつっこんで無視するとして自演はどうする?
いくらでもIDを変えられるだろこいつ

422:デフォルトの名無しさん
18/07/20 03:45:11.39 1XJtiOGK.net
さすがの自覚なし

423:デフォルトの名無しさん
18/07/20 04:10:11.54 VbQ1skD1.net
荒らしを擁護する奴とか明らかにネガキャン狙いの奴は自演だろうし、
片っ端からチェンジで良いんじゃね?

424:デフォルトの名無しさん
18/07/20 07:18:12.34 jshWd164.net
初心者質問ですいませんがwebサービスを実装した時の認証って一般的にはどのようにしているのでしょうか
単純なhtmlからajaxでwebサービス叩くのは簡単ですが、認証も伴うとなるとgetやpostでどう実現しているのか不思議に思いまして

425:デフォルトの名無しさん
18/07/20 08:22:04.91 p6o0GwEl.net
twitter api とかは、oauth認証を使っている
gem 'twitter'
gem 'oauth'
gem 'omniauth-twitter'

426:デフォルトの名無しさん
18/07/21 22:42:46.60 R3kyCjkl.net
今、mrubyってのを組み込み用に作ってるんだよな確か
Cで書かれてる実装の移植じゃダメな理由でもあるの?

427:デフォルトの名無しさん
18/07/21 22:52:36.66 H6KFndt4.net
>>410
MRIはUNIXに依存してるから組み込みでは使い物にならない

428:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:14:05.95 BkDv2dG7.net
> 今、mrubyってのを組み込み用に作ってるんだよな確か
今・・・作っている・・・?
もう何年も前から聞く名前だが
終わらないプロジェクトじゃないかw

429:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:24:14.10 PhJqS+u6.net
誰も何も要求してないから要求仕様というものが無いwwwww
打出の小槌wwwww

430:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:38:11.33 HTyh/4m5.net
なんかもっと作って欲しいものあるんだけどな……

431:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:41:32.25 H6KFndt4.net
補助金貰ってるから作ってるポーズだけは続けなきゃいけないんだよ
MRIのコミッタ達が飯食えなくなったらそれこそ終わりだぞ

432:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:43:21.12 HTyh/4m5.net
Rubyと組み込みってあんま相性良さそうに思えない
Windows(GUI)とかAndroidとかもっと進出して欲しかった

433:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:44:35.25 HTyh/4m5.net
あと最近Pythonに押されてる理由の機械学習系のライブラリとか
リソース投入して欲しい分野他にいっぱいあるのに

434:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:45:26.60 H6KFndt4.net
そういう海外の特定企業のプラットフォームに依存したものだと補助金貰いにくいからね
機械学習は今のRubyにはできる人材がいないから無理

435:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:45:28.95 R3kyCjkl.net
>>411
ラズパイやなんかはほぼlinuxの組み込み用ディストリだろ?
別にunix依存でも組み込みで遊べれば良いんじゃないかと個人的には思う
というかなんか荒らしが湧いてるな

436:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:45:36.53 Q1eQHcZd.net
スマフォは端末20億ぐらいが今の所上限、人口から計算するとそうなる。
IOTになると300億ぐらいになると言われている。
だから市場としては組み込みのほうが遥かにデカイんだ。

437:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:48:41.96 R3kyCjkl.net
もしかして来てるのは運用情報板からか?

438:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:53:39.13 H6KFndt4.net
>>420
補助金の申請書に書くには良い説明だね
現実にはそれは詭弁で、何百億もばら撒かれるような大量生産するデバイスに、
ラピッドプロトタイピングを売りにしてるmrubyなんか使われる訳がないんだよね
一方プロトタイピングでコストを気にしないならラズパイ的なLinuxボードでフルのRuby動かせばいいわけで、完全に論理的に破綻してる

439:デフォルトの名無しさん
18/07/21 23:58:26.26 R3kyCjkl.net
ああ、商業的に


440:mrubyを組み込み市場にって事か ホビー的なものやプログラム教材的なものも含めればそれなりに大きいし



441:デフォルトの名無しさん
18/07/22 00:09:52.37 k8KbWpzZ.net
IoTで夢はひろがりんぐ
でも現実はJavaScriptとPythonに
シェアをゴリゴリ取られてる

442:デフォルトの名無しさん
18/07/22 00:14:01.72 csMVOBEm.net
Ruby本体のパーサってツール使って書かれてるの?
それとも手作業?
ずいぶん前に何かツールつかって書かれてる、みたいな記事を見た記憶があるんだけど
あやふやで思い出せない

443:デフォルトの名無しさん
18/07/22 00:38:46.00 KbQrJm7H.net
>>419
いや組み込み用っていうかそういう組み込みじゃない
linux動くなら普通のruby使えばいいし

444:デフォルトの名無しさん
18/07/22 00:39:36.44 8Nb060qV.net
あんなに嘘を書き込んでたネガキャン厨が出てこなくなった
何故だ?

445:デフォルトの名無しさん
18/07/22 00:41:39.08 8Nb060qV.net
あ、425の質問か
俺は知らない

446:デフォルトの名無しさん
18/07/22 00:55:20.77 ZYdHEl+H.net
bison と言うツール(と言うことが聞きたい?)

447:デフォルトの名無しさん
18/07/22 01:01:34.78 ZYdHEl+H.net
カーネル(?)オブジェクトと一緒にリンクしてローダからジャンプして起動される様な組み込み。それこそファイルシステムも無いようなものもターゲット。

448:デフォルトの名無しさん
18/07/22 08:45:50.30 sunXcUq/.net
>>425
この本に書かれていたような気がする。
URLリンク(www.ohmsha.co.jp)
確かツールでは上手くできなくて、独自のものを使っているだったような。

449:デフォルトの名無しさん
18/07/22 09:11:02.92 mb9TeYz9.net
>>431
残念、どう見てもbison(yacc)です
URLリンク(github.com)
相変わらずrubyistはいい加減なことばかり言うね

450:デフォルトの名無しさん
18/07/22 13:32:44.36 LiIRy0eu.net
rubyは始まる前に終わってしまった

451:デフォルトの名無しさん
18/07/22 16:27:12.16 y3TgOVe7.net
はいはい

452:デフォルトの名無しさん
18/07/22 16:27:40.65 8Nb060qV.net
質問を普通に読むと、
パーサジェネレータに食わせるソースを人手で書いてるのかツールで出力してるのか、
聞いているんだと思うんだが
例の荒らしは日本語が不自由なの?

453:デフォルトの名無しさん
18/07/22 17:19:25.94 bmpyz9fo.net
>>435
元の質問ってこれだよね
>>>>425
>> Ruby本体のパーサってツール使って書かれてるの?
>> それとも手作業?
普通に読むと、パーサのコードがジェネレータで自動生成されているのか、
あるいは手書きでゴリゴリとパーサをC言語で書いているのか?という内容で、
>>429>>432が適切なレスを返している(>>431は知ったかぶりのお馬鹿さん)
で、それに対して日本語が不自由と噛み付く>>435の日本語読解力に対して小一時間
ちなみに、Rubyの構文解析(パーズ)に関しては、
以下の文書、いわゆる RHG - Ruby Hacking Guide で詳しく解説されてる
・Rubyソースコード完全解説
 URLリンク(i.loveruby.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch