ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137at TECH
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137 - 暇つぶし2ch98:デフォルトの名無しさん
18/04/20 13:26:58.95 luJyaFhBa.net
>>96
経験が足りないために起こる疑問は経験を詰むことでしか解決しない。
構造化プログラミングの意義もOOPの意義も、体感できるのは
実際にコードを自分でコードが書けるようになってから。
本で読んだだけで最初からそれが分かるのは一部の天才だけ。
逆にいえば、>>81の疑問は頭の良い人が考えた難しい理論を理解しないと
解決しないような問題じゃなく、誰でも体験すれば自然と分かる程度の話ってこと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch