Visual Studio 2017 Part5at TECHVisual Studio 2017 Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト807:デフォルトの名無しさん 18/05/29 12:24:56.32 pQ4bQnk50.net 別にVSに限らず、プロジェクトファイルとソリューションみたいな構成は当たり前なんだどな。 Linuxにはアプリが無いからその辺りのリテラシーが無いんだろうね。 808:デフォルトの名無しさん 18/05/29 12:26:03.81 pQ4bQnk50.net Linux使ってる奴ってペイントソフトだって画像ファイルだけで起動できるとか思ってそう 809:デフォルトの名無しさん 18/05/29 12:29:38.11 AZP0C/Fsa.net linuxだって普通はGUI操作だからユーザーのレベルや認識はwindows,macと大して変わらない 810:デフォルトの名無しさん 18/05/29 12:37:02.34 WLsT9puy0.net Linux にはアプリがない Firefox とか Chrome が Windows で開発されてきたと思ってるような人いるんだな 811:デフォルトの名無しさん 18/05/29 12:45:36.31 OlRIpxEhd.net Linuxだと乱立してるだけで、統合開発環境だっていくらでもあるような? 812:デフォルトの名無しさん 18/05/29 12:53:36.83 Qb+w5weoM.net 最近はソリューション的な概念をエディタが管理するのは好まれないだろ ディレクトリ構造をベースにして柔軟に扱うのが主流だよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch