Visual Studio 2017 Part5at TECHVisual Studio 2017 Part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト20:デフォルトの名無しさん 18/03/08 17:48:09.83 1Ge2yZMc0.net フレームワークも明確にしたほうがいいよ MFC or ATL or ・・・ 21:13 18/03/08 17:54:10.92 +SmBSGtw0.net >>19 = >>13です ビルド前イベントのコマンドラインで ソースファイル差し替えたら ちゃんと差し替えた方がビルドされてた。 ということは #Region "COM GUID"の部分を ビルド前イベントで書き換えればいいのか? 22:13 18/03/08 17:58:56.68 +SmBSGtw0.net >>20 ちょっとよくわかりません・・・。 .NET Framework 4.6.1です! と言ってみる。 言語はVB.NETです。 23:デフォルトの名無しさん 18/03/08 18:06:21.15 SUvD1FHyd.net そっちかw 条件付きコンパイル(#if)でguidを切り替えるといいよ >>22 24:デフォルトの名無しさん 18/03/08 18:09:53.58 KQOXEMbdd.net VB.Net は使ったことないけどもしかすると単に条件コンパイルで良いのでは #if DEBUG then .. テスト用 GUID 定義 #else .. リリース用 #end if 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch