【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】at TECH【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト769:デフォルトの名無しさん 22/10/12 13:50:41.51 PMp24lyt.net nodejs単体というよりOODBの管理ととトランザクションいじれるようになるのが一番じゃね? 770:デフォルトの名無しさん 22/10/20 13:26:50.96 qyQuWblL.net >>768 可能と言えば可能だけど無理と言えば無理 結局何作って金稼ぐかに帰ってくる PHPerがCRUDをLaravelで作って納品してるような事はNode.jsでも出来るけど 人口多いPHPでやれば良くないっすか?で詰む 改めてNode.jsを使う意味に戻ってくる 771:デフォルトの名無しさん 22/10/21 14:23:53.93 QgmICw4I.net この業界ってnodeよりphpのほうが多いの? 772:デフォルトの名無しさん 22/10/21 17:27:25.06 yOIwuGST.net nodeはhttpサーバ目指してんのか クロスプラットフォームのコマンドツール群目指してんのか 立ち位置が分かりにくくなってきてるなぁ。 773:デフォルトの名無しさん 22/10/21 17:37:31.50 gaBKDdgt.net >>772 その辺はわりと初期から迷走してるでしょ フロントエンド用ライブラリ郡も全てnpmで管理してるし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch