【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】at TECH【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト528:デフォルトの名無しさん 20/09/08 02:32:28 o0Kum352.net >>526 nodeも非同期も関係なくお前がめっちゃ過剰なコード書いてるだけだからな 529:デフォルトの名無しさん 20/09/08 12:00:40.54 gglleEZ2.net ライブラリは需要があればとっくに作られてる 今現在無いのはつまりそういうことだ 530:デフォルトの名無しさん 20/09/08 12:14:59.78 1sQ8nqM1.net そこの無能が探してもいないだけで無いわけじゃないだろ 例えばあるライブラリのREADMEから const conn = await mysql.createConnection({ database: test }); const [rows, fields] = await conn.execute('select ?+? as sum', [2, 2]); await conn.end(); トランザクションも await connection.beginTransaction(); ~ await connection.commit(); と書ける 531:デフォルトの名無しさん 20/09/08 13:42:27.36 8muSUg7S.net select文を投げるのは selectの結果が欲しいから投げる訳であって 結果が取得できる前に 後続のコードに勝手に動かれたら困るのは 当たり前だよなあ? DBアクセスで非同期って何がメリットが あるのか分からない。 それにnodeの概念はバカの新人に言葉で説明しにくいんだよ あいつぜってー非同期とか理解出来ねえぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch