【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】at TECH【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト520:デフォルトの名無しさん 20/09/07 17:21:12.28 KQEAaFWf.net 試してみたんですが、setTimeout()で指定している関数の中で、 resolve(111); resolve(222); resolve(333); としてから、 sample.then( function(value) { console.log( "5, value=", value ); }); とすると、 5, value = 111 とだけ表示されて、222, 333 の分は表示されないんですが、どういった 理由なのでしょう。 521:デフォルトの名無しさん 20/09/07 17:33:56.06 Egt+Qwmp.net お前はもう死んでいる 522:デフォルトの名無しさん 20/09/07 17:39:40.90 UUesL9I9.net 最初にresolve()した時点でそのPromiseの値は確定するから つかスレに書き込む暇があるならドキュメントでも何でもいいから学習してPromiseがどういうもんか理解してから試せよ Promiseってのは「将来確定する"値"」を表現するもんなんだよ 523:デフォルトの名無しさん 20/09/07 17:52:24.52 neZOTIA1.net 一旦解決したPromiseを再度変更出来たらそれは改竄と呼ぶべきだな reject(111); resolve(222); reject(333); これは成功したのか失敗したのかどっちよ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch