【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】at TECH【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト492:デフォルトの名無しさん 20/08/20 20:44:17.20 qjxJt4Hn.net >>490 非同期のコードが書くの悪いって僕も書きたくないです。 でもデフォルトで非同期の関数ばかりですよね? ちょっとでも油断すると非同期になっちゃうんです もちろんasyncやawaitつけてるけど ついつけ忘れるといつの間にか非同期になってるんです。 493:デフォルトの名無しさん 20/08/20 20:49:28.75 AoU9HO21.net await付け忘れるヤツが悪い TypeScriptで型チェックしとけ 494:デフォルトの名無しさん 20/08/20 21:17:24 t5R+TL7j.net >>491 if(await hoge())するだけ 何も難しいことない 495:デフォルトの名無しさん 20/08/20 22:05:57.37 wmqy4S/J.net まぁそこは同期が基本から非同期が基本に頭切り替えないとね 496:デフォルトの名無しさん 20/08/20 22:43:19.84 tyNv301J.net >>491 nodeに限らずJSは基本シングルスレッド JSで本格的にコード書くなら シングルスレッドでどうやって非同期や並行処理を実現してるのかを 最低限の知識として知っておく必要がある setTimeout(fn, 0)で渡したfnがどのタイミングで実行されるのかと同じ 少し詳しめのチュートリアルならだいだい解説してある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch