【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】at TECH【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト419:デフォルトの名無しさん 20/05/18 23:35:57 a6jMS+hP.net Nodeと併用できないと趣味以外で使う人いないだろうな 420:デフォルトの名無しさん 20/05/19 10:49:44.03 GoO5KVYD.net node.jsなしでESLintが動かないなら難しい あとlanguage protocol serverが実装されないと難しい 開発ツールとしてのポジションとなるのは難しいね 421:デフォルトの名無しさん 20/05/19 11:59:16 1h+Pwucu.net VSCodeのランゲージサーバー動いてるよ 422:デフォルトの名無しさん 20/05/19 12:42:47 482topUH.net linterはdenoが公式に内蔵する可能性高い formatterはすでに入ってる 423:デフォルトの名無しさん 20/05/23 17:14:18 0ZrNuMGI.net nodeにもTLA着たけどREPLじゃ動かんな 仕様ではESM限定だった気がするけどDevTools辺りではできてなかったっけ 424:デフォルトの名無しさん 20/05/24 21:34:47 4uKrfJjq.net やっぱ周辺ツールが整わないと使いづれえな 425:デフォルトの名無しさん 20/05/27 00:55:30 Qj2nGC3D.net >>418 https://youtu.be/lK384YQx-h0?t=203 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch