a4です。P2P人工知能「T」開発。at TECH
a4です。P2P人工知能「T」開発。 - 暇つぶし2ch340:a4
18/06/27 21:34:14.39 YjDHeUBq.net
>>317
現実的に何が正しいか考えようとすると、数学でZFCのように選択公理を取り入れるか
という問題になります。でも、そうすると、バナッハタルスキーの逆理が真となり、
矛盾が導出されます。即ち全集合です。世界は全集合で出来ているのでしょうか?
この思考を取り除いて、何かを信じられるようにする概念が空集合、すなわち、無
なのです。すなわち、ループな訳ですが、人間の脳はこのように出来ているみたいで、
「無」が最強ということを信じることによって安楽になれるのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch