a4です。P2P人工知能「T」開発。at TECH
a4です。P2P人工知能「T」開発。 - 暇つぶし2ch18:片山博文MZ
18/02/12 23:44:12.79 1dLQQCxr.net
じゃんけんのような簡単なケースで数学的に考えられないと、複雑なケースは尚更無理だよ。
じゃんけんの勝ち負け引き分けを正しく判定する関数φ: 手×手→判定結果、が存在し、知能は何度でもその関数を試すことができるものとします。
ただし、最初は知能は判定する方法を知らないものとします。じゃんけんの判定関数の学習を写像と数式を使って定式化しなさい。
言い換えると、学習により、知能内部の判定関数が改良されることを示しなさい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch