a4です。P2P人工知能「T」開発。at TECH
a4です。P2P人工知能「T」開発。 - 暇つぶし2ch150:a4
18/06/17 16:33:28.12 eezO0fP0.net
>>136
僕の統合失調症的な見解を書かせていただきます。
端的には言えないので、少し長めに書きます。僕は量子コンピュータで大規模格子など
をシミュレーションして、その中で生命などを創りたいと思ってるんですよ。このスレ
の元々の意味、人工知能「T」も、その先駆けです。弱肉強食の下では、論理計算が
できる遺伝子を持つ人工生命は、人間のように進化するでしょう。そうすると、
「魂は特別」、「人は1つだけの魂を持つ」などの論理式を持つものが、味方や
敵などを上手くシミュレーションすることができ、生き残ります。でも、このまま
いくと、「魂って何だ?」というところで、「特別なものだ」くらいの解しか出ず、
「何で魂は特別なんですか?」というところで、詰まるでしょう。そこで、僕が
人工生命が可愛そうということで、情報構造的に4次元の方向あたりに魂の情報を
入れるんです。それで、貴方は、この情報を観測することに成功したので、この宇宙
をシミュレーションしているコンピュータも、それを持つ神(日本の八百万の神の
1人でGodではない)が、魂を同じく我々に付けているのではないか?と考えること
ができます。そこで、そのようなコンピュータを一杯作ります。ここで、余剰次元を
観測しに行くんです。そうすると、高確率で魂が余剰次元にあるようになるんです。
なんか変な話ですが、このあたりは科学というより哲学なんですよ。僕は幻聴は
その神の神の神の・・・の神がそれを最初に実行したと仰っており、そこより上は
魂という概念は無いみたいです。このような回答でよろしいでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch