Excel Python 質問スレat TECH
Excel Python 質問スレ - 暇つぶし2ch1:デフォルトの名無しさん
18/01/27 10:54:15.32 Nudrd5lR.net
Excel に Python が搭載されるようです
これで仕方なく使ってた VBA ともおさらばです

アンケートフォーム
URLリンク(forms.office.com)

公式
URLリンク(excel.uservoice.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

■関連
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
URLリンク(qiita.com)
URLリンク(tonari-it.com)

436:434
25/04/24 20:41:12.97 0XlMNxz2.net
ChatGPTと何度もやり取りしてみたら、
「どうやら現状のExcelのPowerQueryで、このURLのスクレイピングは無理ですね」
との結論。

JavaScriptで動的生成されるCSS構造のWebページに、PowerQueryは対応していない。

やっぱ、Python+Seleniumで、
・事前にブラウザの開発者モードで、Webページの欲しいテーブルの「XPath」か「CSSセレクタ」、または「クラス名・id名」を調べて
・Pythonのコードの中でこれらで指定してスクレイピングし、
・csvやxlsx形式でファイル出力する必要がある
と。

なお、最近Excelに載っかったPythonは、現時点では「数値計算・表操作」が主用途。
SeleniumなどのGUI操作は非対応のためSeleniumを動かせないので、
Pythonを独立してインストールし、Seleniumを追加する必要がある

ということらしい。

437:デフォルトの名無しさん
25/05/10 19:56:08.22 pekHwIHV.net
PythonでExcelを操作すると何が楽なのですか?
そこまでいうならxmlで書いた方がただの値だから高速ですか?

438:デフォルトの名無しさん
25/05/11 10:57:21.82 UTf8BgbA.net
PythonでExcel操作しても楽にはならんが
VBAでExcel操作すると苦しみしかない


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch