Visual Studio Code / VSCode Part3at TECHVisual Studio Code / VSCode Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:択は↑↓だけ?tabとかspaceで次候補に移らないの? 9:デフォルトの名無しさん 18/01/07 10:49:54.83 czUmS82V.net >>7 1. https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=albert.TabOut 拡張機能を使えば選択肢は増やせるよ 2. キーバインドを変更すれば対応できるよ https://qiita.com/carnelia0702/items/fc736cfc61daa282f789 10:デフォルトの名無しさん 18/01/07 11:14:35.23 oS56vZ4J.net ありがとう! モヤモヤが晴れてスッキリ。 11:デフォルトの名無しさん 18/01/08 22:57:42.06 rpNlU31U.net いつの間にかアクティビティバーのアイコンが減ってる!? って思ったら表示のオンオフを切り替えられるようになったのか 12:デフォルトの名無しさん 18/01/11 09:45:17.62 e0X4RvMC.net 列数のカウントの違いで見た目がずれるのですが、 回避策などはありますか? https://github.com/Microsoft/vscode/issues/22832 13:デフォルトの名無しさん 18/01/11 18:14:00.19 AygLjJdS.net 自分も初歩的な質問ですが… HTMLやCSS(SASS)で 例えば<div>を消したら</div>も消してくれるような機能ありますか? CSSだったら .class{を消したら}も消してくれるようなものです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch