Visual Studio Code / VSCode Part3at TECHVisual Studio Code / VSCode Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト660:デフォルトの名無しさん 18/04/12 12:58:08.80 wSM7wjKl.net 拡張機能なかったっけ?? 661:デフォルトの名無しさん 18/04/13 08:35:49.45 i1hyOSjG.net 1.22.2登場 662:デフォルトの名無しさん 18/04/13 16:06:13.48 c1QrThOa.net >>649 Linux入れたところで止まってる やっばVScodeも入れたいよなあ 663:デフォルトの名無しさん 18/04/13 18:33:26.87 36Mkwbhn.net CSSのセレクタの詳細度を自動で計算してくれる拡張機能はないでしょうか? http://specificity.keegan.st/ これをVSCodeに取り込んだようなものです マーケットプレースでSpecificityで検索してみましたが、結果は0件でした 664:デフォルトの名無しさん 18/04/13 21:57:54.71 MOK3E438.net Pythonでエイリアス付けてインポートしたらシグネチャ表示してくれない気がする npみたいにエイリアスが(慣習で)決まってるのは行ける 個別対応してんのか… 665:デフォルトの名無しさん 18/04/14 01:40:34.30 7M7GkfUj.net >>653 所詮はポメラでしょvscodeが動くスペックあるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch