くだすれPython(超初心者用) その36at TECHくだすれPython(超初心者用) その36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト27:デフォルトの名無しさん 18/01/09 12:38:12.48 k6ghs7nO.net 知識が無いのと勉強しないのは別物だしね。 勉強してダメならほかやった方がいいと思うよ 28:デフォルトの名無しさん 18/01/09 12:50:09.14 tXr0nFdK.net 大学数学なんて理解してるの数学科の生徒以外でほとんどいないだろ 29:デフォルトの名無しさん 18/01/09 15:07:37.80 7TNqNH1F.net >>27 うせやろ? 別のスレで情報工学マスターするには大学数学が必要と言われたが そもそも機電系でも多分新しい数学分野でてくると思うが 30:デフォルトの名無しさん 18/01/09 17:21:22.63 sltW7mFZ.net >>23 pythonで財務会計や管理会計や税務会計のソフトを書いたとしてもおかしくない。 31:デフォルトの名無しさん 18/01/09 19:27:20.67 7lOmzbTz.net >>23 テキスト処理とか普通にやってるぞ って言うか会社で使ってる範囲だと数学って言う感じは全くしない 32:デフォルトの名無しさん 18/01/09 21:18:31.14 TfXfj3hF.net 製造現場で製品検査すために測定器と通信したり、係員に検品経過を見せるために製品内で HTTPサーバー動かしたりしたわ HTTPサーバーのスクリプト20行ぐらいだったかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch