くだすれPython(超初心者用) その36at TECH
くだすれPython(超初心者用) その36 - 暇つぶし2ch241:215
18/02/01 19:16:15.61 3Q0Uh8hK.net
>>218
返信ありがとうございます。あれからいろいろ調べて分かったことがあったので報告します。
ずばり、原因はsplitしたリストの先頭の要素にBOMが入っていたから、でした。
いろいろあたってつまみ食い気味に呼んだので、間違っているかもしれませんが、どうやら
windowsではメモ帳でutf-8保存したときにBOMが入る仕様になっているらしく、一番最初の要素
をintにキャストするときに invalid literal for int() with base 10が発生するようです。これを回避
するためにはencoding="utf-8_sig"にすると、BOMをスキップしてくれるのだそうです。Macなどでは
デフォルトでBOM無しになっているらしく、windows特有の現象だったようです。とにかく、原因が
わかってよかったです。ありがとうございました。
ちなみに、このプログラムは以下のURLでpythonを勉強しているときに出てきたコードで、
残業時間を記録したtxtファイルから、総残業時間を求めよ、という課題でした。
URLリンク(giraffe.topaz.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch