くだすれPython(超初心者用) その36at TECH
くだすれPython(超初心者用) その36 - 暇つぶし2ch107:デフォルトの名無しさん
18/01/17 11:00:53.63 puvPFdX2.net
>>101
syntaxエラーは実行時のエラーじゃなくて
コードを読み込むときに出るエラーだから実行時に無視されるところでも出ちゃうね
「インデントの数が間違ってる」とかと同じ
exec関数を使って
if sys.version[0] == "2":
__exec('print "hoge"')
とか考えてみた(ちょっと強引な気もするけど)
多分ちゃんとしたやり方はimport __future__で
python3の機能をpython2でも使えるようにするもんだと思うけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch